X



アドレス125 17台目 【スズキ DT11A】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0319774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 12:20:32.79ID:X1El/2KC
メーカーオプションでトリップと時計が付くなら1〜2万高くてもいい
0320774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 13:18:31.16ID:B5HjUBZq
両方合わせて5千円で付けれるやん
0321774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 13:43:43.00ID:g4mzkjld
アホばかりで草生える
0322774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 13:44:12.25ID:0PRL8Zn5
腕時計したらええやん
0323774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 13:45:13.04ID:g4mzkjld
発達障害みたいな見た目のやつばかり乗ってるけどやはり発達障害があるんだな
0324774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 14:35:27.74ID:HvzcKv7y
        r-、
       / |
      /  |
"∧、∧  / ∧∧"|
(。-ω-)/ (;><)|
,/_ つ@ (_ )|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
         |
         |
      ゚。 |
       。J
  "∩〃∧、、∧゚。
((⊂^⌒つ*・д・)つ))
0325774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 16:05:20.80ID:/yWfSKvm
>>323
文面が発達障害
0326774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 18:45:26.53ID:LV4Tm022
自覚症状があるのか
0327774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 18:57:37.53ID:tcxgeKGb
不人気車だから荒れないと思ってたが、文句ばっかだなここも
0328774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 19:20:06.72ID:Qy+s1/9F
別に文句ない人はいちいち書き込まないからそう見えるだけだよ
0329774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 20:45:16.85ID:Chlb9YR5
>>308
バイク買ったらメットが付いてくるのか?
0330774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 21:47:25.02ID:N6JyHyNF
赤のノーマルシートと黒のフラットシート展示してたの見たら、やっぱ黒がしっくりくるね。5000円高いのがあれだけど。
0331774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 22:06:30.02ID:SEs1i5ch
>>308
備え付けの時計が狂ってたら整備不良でキップ切られるの?
0332774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 22:44:26.78ID:WHH24Qwg
アドレスのメーター、Vみたいに武川から出してくれねーかなー
せめて時計は欲しい
0333774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 23:01:11.64ID:wwRSueQT
他の買えや
0334774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 23:05:00.87ID:3l6jBYgI
>>330
黒乗ってるけど汚れ結構目立つんだよね
まぁ他の色はどうなのかわからないけど
0335774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 23:17:37.25ID:e2ZmR+14
不満ばかり書込みあるけど好きで乗ってるなら多少の事なんか気にせず工夫して乗ればいいんじゃないか?
ピザでいうプレーン状態なんだから自分で好きなようにトッピングすれば好みのピザ(アドレス)の完成さ
0336774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 00:01:35.23ID:g/Sg3byX
時計は別に腕時計でも巻けばいいけど、トリップはほしいな
とはいえ、燃費は気にしなくてもいいし、ガバガバメーターも慣れれば問題ない
0337774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 00:51:21.11ID:muIEaOgy
9万足してリード買えば全部付いてるぞ
0338774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 01:04:42.28ID:f/innN2j
だから他の買えよ
0339774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 01:08:35.98ID:8zziFbSI
リード125は足元が狭いな。デザインももうひとつ。
0340774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 02:07:04.20ID:7yKvtDeW
時計は後からどうとでもできるが、足元のゆったり空間は後からではどうすることもできない
0341774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 11:37:18.72ID:MOMqFpoz
車は大きくてワックス塗るの嫌になるけど、アドレスはワックス磨き楽しいね。
車は高くて中古しか買えないけどアドレスは安いから新車が買える。
新車買ってワックスで磨くの楽しいね。
0342774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 11:43:23.09ID:uiSw4hsA
>>341
いいね。こういう勤勉下駄車こそ大事にしたいね。
0343774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 12:19:20.55ID:e8KdeP+g
ワックス(光沢剤?)ってどんなのが良いの?
固形タイプとかスプレータイプとか色々あって分からない。
0344774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 14:47:58.68ID:JxF8uC5T
買って2年近く経つが洗車した事無い
0345774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 14:56:17.57ID:OuFYna23
一気に寒くなったからハンドルカバー買った
0346774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 17:34:26.80ID:LvZuf0CQ
>>337
キックがないからおいらはパス。
0347774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 17:58:33.61ID:wjwrQAlJ
>>343
固形はやめとけ無塗装プラの凸凹に入り込んで取れなくなる
スプレーでワックスやコンパウンド入ってないガラスコーティング系のがステップとかに塗っても滑らなくていい
0348774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 18:50:30.27ID:fgVk0sGt
バッテリーの交換を自分でやるか、バイク屋に頼むか、で迷う
オイルは余るし汚れるからバイク屋のが楽で任せてるけど
バッテリーは簡単そうなんで自分でやろうか検討中

v125のバッテリー交換の解説サイトは簡単に見つかるけど、DT11Aの方は見つからなくて泣ける
0349774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 19:01:56.01ID:wjwrQAlJ
>>348
取説に書いてあるのに…
0350774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 19:03:20.59ID:YemERh2R
ステップのネジ外すだけやん
0351774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 19:58:56.05ID:KezobkEn
中華のバッテリーってヤバいの?
0352774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 20:20:50.40ID:Cd9u81mL
やばいよ
何がやばいって、何がやばいか想定できない所がやばい
0353774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 20:38:46.69ID:RpfbgNm5
品質のばらつきがあるから当たりもあればハズレもある
0354774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 20:40:20.35ID:VjvIZ0Wq
最近は、スマホもテレビも中国メーカーだからあまり気にならなくなったわ。
0355774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 21:00:31.46ID:sf1tTNZt
>>348
バッテリー交換まだ時期じゃないよな。5年は持つんじゃないか?
いつ買ったの?
0356774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 22:46:17.52ID:VjvIZ0Wq
>>355
V125じゃないの??
0357774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 23:00:20.98ID:LvZuf0CQ
おれは以前のスクーターで2500円の中華バッテリーを3回ぐらい使ってきたけど問題なかったぞ。
0358774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 00:34:15.47ID:ggp1ajSg
俺はトリートの時、同じYTX7A-BSだったが台湾ユアサのバッテリーを
安心のヨドバシで買ったアドレスのもまた買うつもり
0359774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 02:19:20.36ID:YUuW61EI
台湾ユアサを3年ごとに変えてる
0360774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 05:53:46.78ID:ai36ni/B
バッテリー交換時期 何か兆候ある?
0361774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 06:32:35.51ID:wGzQVmO5
>>358
それが王道
0362774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 11:45:06.80ID:gQv9ymS4
邪道で結構
0363774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 13:20:29.53ID:SoHEsfhg
液が入ってないのを探すのはなかなかの骨折り
0364774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 13:55:56.05ID:ALQXNVAT
年末年始もアドレス125で工場に出勤ですかおまいらw
(笑)(笑)(笑)
0365774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 14:20:00.48ID:ML8siyDq
早期退職の引きこもりなんで
クルマとアドレスのバッテリーが弱らないように定期的に動かすのさえ手間だ。
月に2回、福岡都心までスリランカカレー食べに行くためにアドレス買った。
というのも少し以前はクルマの駐車代40分100円だったのに、ここ1,2年で
20分100円〜30分200円とかひどく値上がりしてしまった。
バイクなら125cc以下はタダの駐輪場が数か所ある。
0366774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 16:33:08.38ID:KVWdtrbC
5000k走ったが、ブレーキの鳴きが治まらない。一ヶ月点検では、徐々にに鳴らなくなる。と言われたが、ヒドクなってる。引きずりはない
0367774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 16:38:48.83ID:++QOQzXh
前?後ろ?
0368774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 18:50:33.65ID:+DSc0zZ9
俺のは前が鳴くが気にならない
0369774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 19:19:57.60ID:/FlmjnI+
スウィッシュ買いたかったが片道12kmの通勤にはもったいないか、と妥協してアドレス買ったけど…
コイツいいな!
そこそこ速いしシートと足元広いしダサいハンカバも似合うし!

え?ブレーキ鳴くの?最初から?
0370774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 20:25:57.14ID:ai36ni/B
ブレーキパッド替えても治らないんか?
ダメならアドレス売るがよろし
0371774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 20:43:15.84ID:+lBLM8o7
しばらく乗らないでいると鳴る事あるけど、しばらく走ってると泣き止む。
0372774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 22:44:29.23ID:S0+r1DlX
>>371
女と一緒だな
0373774RR
垢版 |
2020/12/19(土) 09:16:07.48ID:nvAYMGYh
バッテリーはビンビンだぜ
0374774RR
垢版 |
2020/12/19(土) 10:03:05.13ID:dto2nxHs
>>371
なき止めグリスとかなかったっけ?
0375774RR
垢版 |
2020/12/19(土) 11:41:58.85ID:ctkWhYB3
パークリ吹いてやりゃええ
0376774RR
垢版 |
2020/12/19(土) 12:09:13.40ID:94ZdoC2s
たぶんローターが振れてるとかキャリパー引きずってるとかじゃなくてパッドとローターの相性が悪いんだろう
チャイナクオリティだよ
0377774RR
垢版 |
2020/12/19(土) 13:11:54.62ID:RF5sSKag
エンジン音が何とも微妙だな。
音が比較的小さめではあるが、低速時に「ギリギリ」と
オーブントースターのタイマーのような音。
2ストが「ビーン!」V125が「ドドドド」だったが・・。
スルスルと静かに通り過ぎるモデルをたまに見るが水冷エンジンなんだろうな。
0378774RR
垢版 |
2020/12/19(土) 13:32:47.69ID:ctkWhYB3
それ絶対壊れてるか、異常が有るか、耳が悪いか、錯覚か、聞き間違いだと思う。
0379774RR
垢版 |
2020/12/19(土) 13:34:28.13ID:nENaJTlL
今日、旭風防付けようとしたらボルトとミラーのネジサイズが合わなかった。新型アドレス125用なのに合わない。
アマゾンで返品したわ。でも、youtube見ると付けてる人もいるから最新型はネジサイズ変わったのかねえ。
で、ボルト回すときヘッドカウルにゴリって当たって白の塗装がはげてしまった。白いプラスティックじゃなくて黒い
素材に白塗料が塗られていたんだな。そこだけ目立ってしまったのでお猿さんシール貼った。
それにしても残念!まだ5キロしか走ってないのに(T_T)
0380774RR
垢版 |
2020/12/19(土) 13:39:18.31ID:ctkWhYB3
小さかったのならリーマーで広げて、大きかったのなら平ワッシャー噛ますとか
0381774RR
垢版 |
2020/12/19(土) 13:49:32.87ID:5muViTVP
>>379
まじかよ…
俺も未開封旭あって今日明日付けようと思ってた…w
0382774RR
垢版 |
2020/12/19(土) 14:41:02.21ID:s3ibWy/s
>>378
ハズレだな。
ただ、静かなのは水冷!!と本人が思い込めば、バイク屋は助かるから良い。
0383774RR
垢版 |
2020/12/19(土) 15:45:38.73ID:nvAYMGYh
ここ見てると俺は当たりだったのかな。
何一つ問題ない。
0384774RR
垢版 |
2020/12/19(土) 15:49:19.92ID:s3ibWy/s
それが普通
0385774RR
垢版 |
2020/12/19(土) 15:51:47.73ID:n0Dec1kx
補充電しとこ
0386774RR
垢版 |
2020/12/19(土) 16:06:38.46ID:tMr5vUU7
>>379
俺は問題なくついたで
ずっと旭風防で慣れてるから15分くらいで
0387774RR
垢版 |
2020/12/19(土) 16:34:21.86ID:nENaJTlL
>>386
ほんとうですか?ちなみに商品はこれです。
「旭風防(AF ASAHI)ウインドシールド クリア スズキ アドレス125(2BJ-DT11A)用 AD-43 」。
ミラーはずしたあとに間に入れる5cmほどのつなぎのボルトがサイズが合わない。正逆どちらに回しても
径が違うので全くだめ。
0388774RR
垢版 |
2020/12/19(土) 18:38:58.30ID:KEMb7k2N
>>387
間違えてv125用のが送られてきたんじゃないの?
0389377
垢版 |
2020/12/19(土) 18:48:41.79ID:RF5sSKag
>>378
よく言われるように50-60キロなら静かなんですが。
低速時のエンジン音、振動はそれなりにあるけど、
そのエンジン音がなんかこう、聞いたことない安っぽい軽さのような。
まあ、大きな不満ではないし、こんなものと割り切れば気になりませんが。

↓の動画の29:28〜から29:50にかけての加速音の音です。
31:02〜、31:42〜、33:38〜あたりも参考
https://www.youtube.com/watch?v=QzuESH-az68&;t=2088s

このウプ主、声はイマイチですがレビューは私と殆ど一致しますね。
0390774RR
垢版 |
2020/12/19(土) 20:02:39.88ID:nENaJTlL
>>387
径は10mmでピッチが違うのかもしれません。いずれにしても合わない。はまらないんです。
0391774RR
垢版 |
2020/12/19(土) 20:40:22.09ID:sp/cB6lg
>>377
全く同じ同意見。
なんか、20〜40kmくらいで、エンジンチリチリ鳴ってる
0392774RR
垢版 |
2020/12/19(土) 21:17:09.78ID:MM59+eVB
細かいコト気にするヤツはもっと高いの買え(文句言うなら金出せ)
0393774RR
垢版 |
2020/12/19(土) 21:35:40.39ID:r7mHDslM
>>387
そうそれAD-43
ボルトって説明書のGセッティングボルトM10✕38ってやつ?
どうしても合わなかったら旭精器製作所に事情説明したら送ってくれるで
0394774RR
垢版 |
2020/12/19(土) 21:54:12.00ID:nENaJTlL
>>393
すみません。自己解決しました。自分の勘違いでした。自分の場合、「車体→ミラーアダプター→セッティングボルト→ミラー」
という構成でやろうとしていました。正しくは、「車体→セッティングボルト→ミラーアダプター→ミラー」でした。
あの取説ちょっとわかりづらいですね。もう返品してしまったのでまた買い直します。
0395774RR
垢版 |
2020/12/19(土) 21:57:51.37ID:nENaJTlL
>>393
旭精器製作所って小さい町工場みたいなところですね。家から自転車で10分くらいのところにありました。
0396377
垢版 |
2020/12/19(土) 21:59:05.54ID:RF5sSKag
>>391
やっぱり低速時にギリギリ、チリチリ音がするのが普通のようですね。
この音がしなくて50-60kmのような無音に近い状態か、
あるいはV125の音を小さくしたようなエンジン音なら
大変すばらしい評価になるのですが、
まあ安いのでそこは妥協しないといけないのでしょう。
0397774RR
垢版 |
2020/12/19(土) 22:41:19.70ID:jq1x3Uym
スズキのレッツも新色追加だけたったからアドレス125も2021モデルでても色変わるくらいかな。海外のDio110はアナログ+デジタルメーターになってたからスズキには頑張ってもらいたい。
0398774RR
垢版 |
2020/12/20(日) 06:19:28.71ID:33KLV9j3
ハンドル下のポケットに別売りで蓋を作ってくれないかな?社外品でも良いけど。
雨降ってきてもポケットの中の物を気にしなくても良いとなると精神的に楽なんだが。
0399774RR
垢版 |
2020/12/20(日) 07:38:04.90ID:MvhtnOxs
デジタルにしろ 蓋を付けろ 時計を付けろ 音を静かにしろ クッションをetc
言うのは勝手だからいいけどさ
0400774RR
垢版 |
2020/12/20(日) 07:56:46.61ID:KI4Nn5nM
俺は濡らしたくないのはコンビニ袋なんかを丸めて蓋してるよ
0401774RR
垢版 |
2020/12/20(日) 08:09:18.95ID:cjuR7Wko
リード125は鍵なしのフタあったけどなんか面倒で小物入れ自体使わなかったな。建付けも良くなかったし。
0402774RR
垢版 |
2020/12/20(日) 08:16:45.79ID:2T/6d8IM
ヴェクスターは鍵付きの蓋があった。前カゴもあったし、シート下にもライトがあった。
ガソリンタンクは8リットルだったし。アドレスにも採用してほしかったな。
0403774RR
垢版 |
2020/12/20(日) 08:35:05.30ID:tTGXYlJT
>>397
デジタルなんか光り方でとかに昼間なんか見えなくなるから俺は嫌だな
0404774RR
垢版 |
2020/12/20(日) 09:44:19.40ID:LI334mjX
パンク修理セットって携行してる人どれくらいる?
アマでCO2ボンベかって全部揃えた物を前ポケットに今日入れたわ
JAF入ってないからこれでパンクしてもの心配無い
0405774RR
垢版 |
2020/12/20(日) 10:17:08.72ID:q3pnvqUp
サイドスタンド出してたら、エンジンかからないの何とかならんのか?
0406774RR
垢版 |
2020/12/20(日) 10:30:08.63ID:PEbEDk8M
>>405
ヒント:タイラップ
0407774RR
垢版 |
2020/12/20(日) 11:16:48.58ID:2T/6d8IM
>>405
ガムテープでスイッチ押しっぱなしにしとけばいんでないの。
0408774RR
垢版 |
2020/12/20(日) 11:24:40.76ID:bkE6WWFM
デジタルは逆に安っぽく見えるけどなあ。
やるならもっと明るくてフルカラーLED液晶とかでないと。
今のデジタル表示は40年前の任天堂ゲームウォッチと変わらない。
0409774RR
垢版 |
2020/12/20(日) 11:40:27.45ID:LI334mjX
8個のビスと8mm六角ネジ外せばアンダーカバーは取れる
前タイヤ側から見るとメインフレームに這わせるようにハーネスの線があってそこにサイドスタンドエンジンキルスイッチにつながるカプラがあるよ
銅線1本あればカプラーに噛ませるだけで無効にできる
0410774RR
垢版 |
2020/12/20(日) 11:44:16.40ID:uKO8ytj4
お前らかけそば頼んどいて具が少ないとかよく文句言えるなw
0411774RR
垢版 |
2020/12/20(日) 12:15:48.65ID:KvST6zhw
>>410
その例えはおかしい。
アドレス125をかけそばとするのなら、他の車種(リードやスイッシュ等)はうどんやラーメン、パスタなのだ。
俺はそばが食べたいのであってうどんを食べたいわけではない。
しかし、かけそばしか置いていない店だったので天ぷらそばが食べたいなと言っているのだ。
天ぷらが別売りで売ってるのなら注文するって話。
0412774RR
垢版 |
2020/12/20(日) 13:22:32.91ID:E+VeOrb9
文句言うならもっと金出して他のを買え
0413774RR
垢版 |
2020/12/20(日) 14:05:52.21ID:aL8bc/ph
皆さま来週は山パンでケーキ作りのバイトですか?w
自慢のアドレスで出勤ですね

(笑)(笑)(笑)
0414774RR
垢版 |
2020/12/20(日) 14:31:18.21ID:haeYX3s4
>>412
じゃ、ステップがアドレス並に広くてフラットな125ccを紹介してくれよ。
0415774RR
垢版 |
2020/12/20(日) 15:23:04.32ID:GH7tNWjz
>>414
ベクスター
0416774RR
垢版 |
2020/12/20(日) 17:38:57.41ID:E+VeOrb9
>>414
だったら文句言うなよって話
0417774RR
垢版 |
2020/12/20(日) 18:18:28.51ID:xJuKdMy+
>>416
え?消費者ってメーカーが出した物に意見言ったらアカンの?
0418774RR
垢版 |
2020/12/20(日) 18:51:13.50ID:lxD7kULy
>>417
アカンくないけど、コスト的に仕方ないだろ。文句言うなら金も出せ。
0419774RR
垢版 |
2020/12/20(日) 18:55:51.10ID:KI4Nn5nM
意見は良いけど、分かって買ってんのに今更文句わな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況