X



KH.MACH.SSカワサキトリプルスレ PART28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103774RR (アウアウエー Sa7f-sFCV)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:56:32.45ID:i/JMmZz1a
ごめんなさい。
知り合いからウエマツがスティンガーというチャンバー を売りに出してると聞いたという意味です。なので値段相応なのか、相場をご存知なら教えて欲しいです。
0106774RR (ワッチョイ dfaa-zMe3)
垢版 |
2021/01/11(月) 09:01:29.99ID:Eh4qtLnP0
当時の部品の相場なんて有って無いようなものだろう
それが欲しく相手の言う額が出せるなら買えばいい
次は無いかもしれないし
0107774RR (ドコグロ MM8f-sFCV)
垢版 |
2021/01/11(月) 09:03:58.00ID:md6hZkPIM
みなさん回答ありがとうございます!
流石に12万越えのチャンバーを買うのに抵抗がありまして。色々情報を集めてました。ご回答、アドバイスありがとうございました。
0109774RR (ワッチョイ dff3-Ng8Q)
垢版 |
2021/01/11(月) 11:50:05.62ID:ULXan6xM0
新品ならまだしも、何十年も前の錆びた鉄パイプが10万円超えるって凄い世界だわ

同じような形で作ってもらったほうが安いし綺麗ではないかと思うよ

デンコーだのムラカミだの有り難がって錆だらけのモンに大金叩ける余裕が羨ましいw
0110774RR (スプッッ Sd9f-TjX8)
垢版 |
2021/01/11(月) 12:30:44.12ID:NDsef3mkd
ムラカミのバラチャン装着したミドルを見たけど音は某メーカーと同じ爆竹系だったがあんなに収まりのいいチャンバーはなかなか無いな。
さすがはムラカミ。集合チャンバーはネットでも見かけるけどバラチャンは初めて見たわ。
作ってたのかな?特注か?
0111774RR (ワッチョイ dfaa-kG4o)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:02:15.42ID:3Hy9V1im0
>>107
もしデンコーのスティンガーなら、結構高いんじゃないかな?H2のものでも15万は覚悟されたし。H1用だったら、それこそ20以上でも不思議じゃないなぁ。それほど中々手に入れられないよ。ウエマツが逆にどのメーカーのスティンガーをいくらで売るって言ってるのか、教えて欲しいわ。ビルウィルゲスやFBGとか、それこそゼンシンだってあるから。
0112774RR (ワッチョイ dfaa-2Bv6)
垢版 |
2021/01/11(月) 22:15:38.12ID:b0gBx64/0
たった12万のチャンバーにウダウダ言って買わない奴に何言ってもわからないよ。
0114774RR (アウアウエー Sa7f-sFCV)
垢版 |
2021/01/12(火) 00:02:01.41ID:SuzSe1WOa
お気を悪くしたならごめんなさい。愚問でした。
回答してくれた先輩方ありがとうございました。
0115774RR (アウアウウー Saa3-QgX+)
垢版 |
2021/01/12(火) 00:10:55.90ID:rMoeV5CXa
>>112
スティンガーを持ってるけど、国内じゃ購入意欲が湧かないんだよね。
釣られてる気がしてさ。
すでに釣りあげられてるアンタには何を言ってもムダだと思うけど、ディープなマニアにはニワカは居ないんだよ。

マッハはZとは違うんだよ。趣向性がな。
0118774RR (ササクッテロラ Spd1-RjaL)
垢版 |
2021/01/20(水) 05:05:05.60ID:xtMwr+6ip
今国内物のフルオリジナルの相場ってどんなくらいでしょうか?フルレストアまたはノンレストアが希望です
0120774RR (ワッチョイ e978-oCQv)
垢版 |
2021/01/20(水) 07:10:00.54ID:5PCf6mxq0
社外チャンバーの皆様パワーフィルターに交換してますか?
こちらH2ですが社外チャンバーにノーマルエアクリです。
オススメ製品等教えてください。
0122774RR (ササクッテロラ Spd1-RjaL)
垢版 |
2021/01/20(水) 09:16:38.06ID:xtMwr+6ip
>>119
H2で1500番台の初期型です。
0123774RR (ササクッテロラ Spd1-RjaL)
垢版 |
2021/01/20(水) 09:18:00.48ID:xtMwr+6ip
>>120
PMCのパワフィルがゴム柔らかくて付けやすいですよ。
K&Nの方がフィルターは大きいけどゴムが硬いです。
0124774RR (ワッチョイ 2543-2Fpm)
垢版 |
2021/01/20(水) 09:54:01.61ID:Jj+/XCSK0
>>118
>>122
質問の意味が全くわからないんだが、

>>フルレストアまたはノンレストアが希望です
希望ってなんの?


>>H2で1500番台の初期型です。
上記の希望に対してこの情報はなんなの?

聞きたいこと整理して日本語勉強してから質問したがいいと思うよ。
0125774RR (ササクッテロラ Spd1-RjaL)
垢版 |
2021/01/20(水) 10:24:55.07ID:xtMwr+6ip
>>124
相場聞きたいだけじゃいウンチク垂れが
0126774RR (ササクッテロラ Spd1-RjaL)
垢版 |
2021/01/20(水) 10:25:30.81ID:xtMwr+6ip
>>124
ワレには聞かんからスルーせえ。
すっこんどれ
0127774RR (ワッチョイ 2543-2Fpm)
垢版 |
2021/01/20(水) 10:46:42.61ID:Jj+/XCSK0
>>125
ウンチクは垂れてないよ。
ちゃんと文章読んで日本語理解してる?
あとじゃいって何?
ワレって普段から使うの?昨日Vシネマでも見た?
0128774RR (ワッチョイ 2d50-p24c)
垢版 |
2021/01/20(水) 10:47:41.64ID:wyxU3pfV0
>>125
心中お察し致します<m(__)m>

そのあたりの相場を知りたい(希望)なのですね。
ヤフオクで2000万円の車両が出ていたりと相場の基準がよくわからなくなっていますが
当時のままの状態なら(なかなか無いでしょうが)600はくだらないでしょうね。
フルレストアなら某ショップなら800〜1000万円でしょうか。
0129774RR (ササクッテロラ Spd1-RjaL)
垢版 |
2021/01/20(水) 10:50:26.84ID:xtMwr+6ip
>>128
ありがとうございます!

やはり結構しますねヤフオクの2000マンは流石に無いと思いますが地道に探してみようと思います!
出来れば不動でも当時のままの状態の車両が欲しくて探しておりました!
0130774RR (ワッチョイ 2d50-p24c)
垢版 |
2021/01/20(水) 10:52:39.87ID:wyxU3pfV0
>>127
あなたしつこいですよ粘着質が更に気持ち悪さにプラスされてます。

引っ込んどけと言われたんだから引っ込んでおきましょうw
0131774RR (ワッチョイ 2d50-p24c)
垢版 |
2021/01/20(水) 10:56:00.30ID:wyxU3pfV0
私の相場は上限の話で、安く見つかる事もあるともいますので持論と取って下さいませ<m(__)m>

粘着暇人と討論は御免ですのでw
マッハ乗りを嫌いにならないで下さいねw

こういった気持ち悪い人が過半数を占め気味に思うかもしれませんが皆が皆ではありませんので
0132774RR (ワッチョイ 2543-2Fpm)
垢版 |
2021/01/20(水) 11:40:36.52ID:Jj+/XCSK0
>>131
マッハ乗りを嫌いにならないで下さい!
お前も充分気持ち悪いよw
なんだよそれw
連投で粘着粘着ブーメランだろ。
0133774RR (ササクッテロラ Spd1-RjaL)
垢版 |
2021/01/20(水) 11:57:36.15ID:xtMwr+6ip
しつこい
0135774RR (ワッチョイ 7d0f-fR1n)
垢版 |
2021/01/20(水) 17:12:54.83ID:ywTCaqKO0
ID:Jj+/XCSK0
こいつ前スレにも居たクソアスペかな

日本語勉強しろだの偉そうに煽り散らかして、どういう結果を期待したんだろう。
「はい、すみませんでした。日本語勉強し直します。」とでも言ってくれると勘違いしたのかなw

>質問の意味が全くわからないんだが、
君が一番日本語勉強したほうがいいんじゃないの
質問の意味がわかっていないのは恐らく君だけだよw
0136774RR (ササクッテロラ Spd1-RjaL)
垢版 |
2021/01/20(水) 17:23:33.71ID:xtMwr+6ip
中々見つかりませんが地道に探してみます
皆さまありがとうございました
0138774RR (アウアウウー Sa05-+3AC)
垢版 |
2021/01/21(木) 00:12:18.60ID:dTI7q9Lia
H2の初期じゃあ高いだろうなぁ
まぁこの先安くなることはないから今が最安値ってことになるよね
0139774RR (ワッチョイ d979-6zBS)
垢版 |
2021/01/21(木) 07:25:15.19ID:Ww1ypQW20
>>138
>まぁこの先安くなることはないから今が最安値ってことになるよね
日本での旧車バブルは何時まで続くんだろう
欧米だと空冷ZよりZXR750RやZX7RRの方が高値で取引されることもしばしばあるからね
つまり空冷Zは日本人が海外から安く買って日本で高く売っている

先月海外で開催されたオークション
カワサキ750 H2 
フレ番H2F01160
約276万円で落札
https://www.artcurial.com/en/lot-1972-kawasaki-750-h2-no-reserve-4060-5

昨年7月
フレ番 H2F19437
約120万円
https://bringatrailer.com/wp-content/uploads/2020/05/1972_kawasaki_h2_750cc_15906978747dff9f98764daIMG_0196-scaled.jpg?fit=2048%2C1365
https://bringatrailer.com/listing/1972-kawasaki-h2-750cc/
0140774RR (アウアウクー MM91-TocN)
垢版 |
2021/01/21(木) 07:25:34.86ID:DWo77xCtM
安くなることはないだろうね
欲しい時が買い時

お店選びはギャンブルみたいなところがあるけど、スキルがないならノンレス買うよりやっぱり全部開けてレストアしてもらうのがいいよ
細かく何をどう整備するのか契約段階で文書で明らかにしないと後で揉めるぞー。
あんまり細かく指示して文句言われるところならお察しなバイク屋ということで次を探す
0141774RR (アウアウクー MM91-TocN)
垢版 |
2021/01/21(木) 07:29:26.46ID:DWo77xCtM
>>139
空冷Zに関してはカワサキがちゃんとそれっぽいモデルを新車で作ってやればいいのにと思う
Z900RSみたいな中途半端なクソダサ(個人見解)じゃなく、ホンダが昔やったような空冷風水冷エンジンでもいいからゼファーみたいなのを出さないかな。

ヤマハのSRを見習えと
0142774RR (ワッチョイ 8274-+3AC)
垢版 |
2021/01/21(木) 08:51:50.34ID:b3UFyIV50
正直よく広告やSNSでバンバン宣伝してる店は避けた方がいい
もちろん旧車専門店の謳うフルオーバーホールも信用したらダメだよ
0143774RR (ワッチョイ d979-6zBS)
垢版 |
2021/01/21(木) 09:00:49.40ID:Ww1ypQW20
>>141
そう言う意味ではなく
厳密に言うと日本のバイクは海外のクラッシック市場では一部の人達からカルト的な人気はあっても一般的に言えば人気が無い
それはどんなに名車でも大量生産のマスプロト品だと思われているから
ビンセントやブラフやアグスタやドカティと言ったバイクは海外の有名処のオークションハウスで3千万や4千万をコンスタントに記録するけど
ミントのZ2やCB750K0でも海外のオークションでは400万に届くかどうかくらいまでしか上がらない
それくらい日本車の地位が低い
なのに日本では旧車バブルで国内だけで値がどんどんあがってるだけで世界市場がそれについていっていない
日本国内で消費できている内はいいけど....
そこにバブルの危うさを感じてしまう

>安くなることはないだろうね
違ったらごめんだけど、業者っぽく感じでしまう

それと海外には公開オークションの文化があるから物の価値や判断基準がわかり易い
美術品なんかまさにそう
日本にはそれが全くなく何を基準に誰がどうやって物の価値を決めてるのかわかりづらい
https://www.youtube.com/watch?v=HLBagqbfnoA
0146774RR (アウアウウー Sa05-vWHT)
垢版 |
2021/01/21(木) 14:25:44.94ID:S7mlHsEpa
震災の前辺りは100前後の記憶があるけど。H2

今は信じられない高騰ぶりだね。
レストア失敗の不動車が知り合いのとこに眠ってる。
初期型の国内物。30くらいで出してくれるかな?
0148774RR (アウアウウー Sa05-+3AC)
垢版 |
2021/01/21(木) 21:21:11.05ID:eVZhZsXoa
安くなるとしたらガソリン使用車走行禁止になったらだろうねぇ
約50年前の個体数が減っていくだけの人気のあるバイクの値段が下がる理由はないよ
欲しい人は早く買うしかない

あ、業者じゃないよw

自分ももう一台欲しかったけどもう手が出ない金額になってしまった…
0149774RR (アウアウクー MM7b-0r8P)
垢版 |
2021/01/22(金) 07:44:23.40ID:k4XOpcmwM
もう手が出ないね
周りで売った人はみんな後悔してる
カマ掘られて全損したら相手○すかもしれんw
0150774RR (ワッチョイ 7f40-Ueka)
垢版 |
2021/01/22(金) 12:50:56.69ID:klp1EbAN0
H2ご購入を検討中の方
このバイクは部品も少なく、それらの価格も高騰しており
修理も中々出来なかったり部品調達に時間が掛かったり
車体を買ってから覚悟しなければいけない金額が
大体100万〜200万円で、それだけのお金を掛けても
Z、CBの様に機関の寿命は長く有りません。
ZやCB等に同じ300万円出すのとは全く意味が違います。
覚悟がある人じゃないと維持していくのがとても難しいバイクです。
0151774RR (アウアウウー Sa4b-aHd2)
垢版 |
2021/01/22(金) 13:54:06.43ID:wi49nME/a
>>150
同意かな。
2st故に回してやんないと調子が出ないし、振動でサイドカバーやウィンカー落ちるし、最近のバイクみたいなシャープなクラッチミートだと2ndギアガシャガシャになるしな。
しかし、H1やKA、Aよりはリプロパーツがあるね。

エンジンはもう一機くらい用意しとかないと維持はキツいんじゃないかな?
0152774RR (ワッチョイ 87aa-rvE3)
垢版 |
2021/01/22(金) 15:02:29.81ID:TM0hpcRL0
>>150
車両本体以上に部品の高騰が凄いよな
ミッション一式とか程度あまり良くなくても10万超えてるし
反面クランクは最近リプロが出たりしてる
0153774RR (アウアウウー Sa4b-aHd2)
垢版 |
2021/01/22(金) 16:45:29.63ID:h054/abIa
マフラーからヨダレ垂らしてるように遠慮すると寿命は格段に減る。
それが2st
4stとは扱いが違うから、近年の4st車しか乗った事が無いなら自殺行為。
90年以降のバイクとは全く違う。
好きものの変態しか持たないのがマッハだよ。
0157774RR (ワッチョイ 4766-6Mfj)
垢版 |
2021/01/22(金) 20:22:58.69ID:Pg03WcWo0
これらのバイクを否定する=自分を否定しているのと同じ。50代だってまだまだ働ける!皆さんいい仕事しますからね!
オンボロなんて言われたくないな!
0159774RR (ササクッテロラ Sp7b-Dpoh)
垢版 |
2021/01/22(金) 22:49:26.53ID:xfCu9rY/p
1600番台と1500番台の違いは何でしょうか?
詳しい方はおられますか?
0161774RR (アウアウウー Sa4b-aHd2)
垢版 |
2021/01/23(土) 00:23:59.32ID:CTpJHwWva
>>156
オレはH1
周りはH2密度が高め。
全部国内物です。
周りがH2だらけなので私はH1にしました。H1がほぼ無かったので。
彼らの個体は状態良いですよ。
サイドカバーに関しては対策してるようですけども。
前は落として気づいて戻ったら、クルマに踏まれて平らになってたってましたね。
0164774RR (ワッチョイ 7f40-Ueka)
垢版 |
2021/01/23(土) 14:40:48.86ID:YyE5XTur0
>>159 桁が違います
0168774RR (ワッチョイ 27f3-u2K8)
垢版 |
2021/01/24(日) 12:22:22.15ID:7QLSgsOu0
>>160
ワラタ
0169774RR (ワッチョイ 7fa9-AH3V)
垢版 |
2021/01/24(日) 18:29:44.21ID:xsGPwA370
震災の頃 KH250
オクションで30万くらいで買ってた
今じゃー60万でも
買えない この前エンジン不動
欠品多数がそれくらいした
0170774RR (ワッチョイ 7fa9-AH3V)
垢版 |
2021/01/24(日) 18:29:44.21ID:xsGPwA370
震災の頃 KH250
オクションで30万くらいで買ってた
今じゃー60万でも
買えない この前エンジン不動
欠品多数がそれくらいした
0175774RR (アウアウエー Sa1f-Dpoh)
垢版 |
2021/01/25(月) 22:09:46.87ID:COwVceata
350ss用のトライスターズ 爆竹チャンバーってまだ新品で出してるんですか?
0181774RR (ワッチョイ 87aa-J8lq)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:21:07.10ID:s06K2yyQ0
>>93 >>94
ありがとうございます。

はい、回すと薄くなる感じです。
圧縮の狂いはなく、ポイント&コンデンサー純正新品、タイミング、ギャップ調整済、同調系はスロットル開くタイミングばっちり、シンクロメーターで調整済、ニードル、ジェット類すべて新品です。

キャブ入れ換えたらプラグの焼け色変わったのまでは確認済みです。
なので、キャブが原因なのは分かったのですが油面も2度確認して揃えてあるので一般的に潰す箇所は確認済みです。

これ以上はトリプルのスペシャリストのアドバイスが必要だと痛感してます。

宜しくお願い致しますm(_ _)m
0185774RR (スッップ Sd0a-tETL)
垢版 |
2021/01/29(金) 09:17:03.10ID:t4nQL/l/d
ちくしょうアドバイスしたいけど俺はスペシャリストじゃないからアドバイスする権利さえ与えられないっていうのか・・・
0187774RR (ササクッテロ Spbd-rD2U)
垢版 |
2021/01/29(金) 13:02:41.38ID:fqLxAeVMp
放置車両によくあるパイロットジェットの詰まりを
最初に疑います私なら
0188774RR (ササクッテロ Spbd-rD2U)
垢版 |
2021/01/29(金) 13:03:24.96ID:fqLxAeVMp
あー、ジェット新品ですか、、、
0191774RR (ワッチョイ 6674-yNhF)
垢版 |
2021/01/29(金) 22:23:16.61ID:4VTa0IWp0
キースターがはずれってどうやって判断した?
俺のはセッティングでたよ!
0193774RR (ワッチョイ c5f3-yNhF)
垢版 |
2021/01/30(土) 02:54:33.00ID:Az/Ztvrc0
>>192
いやそれはわかる。
ハズレだなっていうのはどこで判断した?
どの番数でもセッティングでないとか?
0194774RR (ワッチョイ 6a74-LgxE)
垢版 |
2021/01/30(土) 03:04:51.88ID:BR54d9FK0
>>193
セッティング出ないからもうワンセット買って組み替えたらセッティング出た
95のメインジェットがひとつ駄目だったって話
何ムキになってるんだ?
0195774RR (ワッチョイ 7daa-ediy)
垢版 |
2021/01/30(土) 03:53:19.92ID:uRZvX/tb0
>>182 >>184
二次エアは吸いそうな箇所すべて入念に何度もチェックしました。
キャブトップも部分にもパーツクリーナーたっぷりかけてもアイドリングに乱れなしです。

キャブの穴という穴、すべてエンジンコンディショナーに浸けてパーツクリーニングブラシでしっかり貫通確認→エアコンプレッサーで1ヶ所あたり10秒以上吹く工程を2度行ったので詰まりは無いと思うんです。

ハズレジェットとは、はじめて聞きました(;゚Д゚)
0196774RR (アウアウウー Sa21-gS+0)
垢版 |
2021/01/30(土) 04:19:57.20ID:ByMUdo9ba
>>194
つか、キースターの純正リペアキットが純正とは大幅に違う番手である事があったよ。マッハでは無いけど。
特定の車種のリペアキットとするなら純正番手でリリースすべき。
個別にMJの番手を合わせて難を回避した。
だからキースターは信用出来ないって結論。
0197774RR (スプッッ Sdea-+Zdz)
垢版 |
2021/01/30(土) 18:46:44.31ID:UAZiByasd
ウチもキースターでニードルジェット(5GL1)頼んだら全く違うサイズの来てこりゃアテんなんねーナと実感して以降は純正パーツだけ探す様にしたわ
0199774RR (ワッチョイ 7daa-qCTK)
垢版 |
2021/01/30(土) 21:00:43.91ID:uxHv0pOD0
H2用のフロントフォークインナーチューブ
リプロ品は何処の物がお勧めですか?
0200774RR (ササクッテロ Spbd-rD2U)
垢版 |
2021/01/30(土) 21:19:03.06ID:kDax5yGop
ジェットはミクニのしかダメです。
amazonで買えるやつは
穴が目で見た感じでもデカすぎます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況