>>317
部品に関してはそもそもろくな中古部品が流れてないし、状態悪いくせに高すぎたり…

流用だのなんだのして命をつないでたのはせいぜい90年代までだと思うよ。

今はどの年式のトリプル買ってもギャンブルだし、替えなきゃいけない部品はリプロ買うか、作る。
あなたの言うオイルポンプなんて、年式によってはある部分のVリングとかいう訳わからん謎規格のシールが無いからごまかしのO/Hしかできないし、例の如くオイルラインのバンジョー取り付けの雌ネジ側はすぐなめるから、煩わしくて混合にしちゃう人もいる。


とはいえ意思とお金さえあればなんとでも維持はできる。
何買おうか悩んでるなら、どれ買ってもギャンブルだから好きなの買って沼にはまってしまえw