X



KH.MACH.SSカワサキトリプルスレ PART28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0427774RR (ワッチョイ 5daa-vfZY)
垢版 |
2021/08/01(日) 21:08:55.43ID:EmXRAeYY0
>>426
ゲンコツキャリパー何個もレストアしたけどステンレスでも問題ないですよ。
引きずりはエア抜きが甘いんだと思います。
心配なら純正ピストン再メッキで同じ寸法に仕上げて貰えば良いかと思います。
0429774RR (ワッチョイ d525-GhIm)
垢版 |
2021/08/02(月) 03:42:27.54ID:0YwXs3Xp0
嫌がらせのような3連投されても教えてあげるなんて世の中捨てたもんじゃないね
0432774RR (アウアウエー Sa22-DKVi)
垢版 |
2021/08/02(月) 05:53:08.35ID:TtYSQhS+a
>>431
自慢じゃないけど。

ディスク、効いて良いじゃないですか。
初期じゃなくてもドラムブレーキはあるよ。
350や250にも。勉強不足ですね。
0437774RR (ササクッテロロ Sp05-tkV9)
垢版 |
2021/08/03(火) 11:41:45.89ID:nuCVXCchp
一瞬、血迷って
ヤフオクで格安500ssフレーム250登録のを買って
Kh250のエンジンで乗ろうかと思ったが
確実にやばいやつなので踏みとどまったわ
0439774RR (アウアウウー Sa09-DKVi)
垢版 |
2021/08/03(火) 14:26:25.47ID:kd5PrMZ7a
>>438
ガキの頃から好きだったからね。
みんながZ2とかCBとか言っててもオレはマッハが好きだったから。
それもH1が欲しくて欲しくてたまらなかったから免許なくても買ってしまった。
免許が後(笑)
0440774RR (ワッチョイ a1f3-GPln)
垢版 |
2021/08/08(日) 19:57:58.78ID:y6UgAdeA0
デンコーから久々に集合に戻したけど、音はやっぱり集合だなー
きもちえー
0441774RR (ワッチョイ 5926-ztPC)
垢版 |
2021/08/11(水) 13:00:46.70ID:QAu+7hiV0
KH400のメインスイッチ&ハンドルロックなどのセット品を購入しようと
ネットで探してたら、異常に安い店を発見
通常は17000円前後の所が、なんと5467円ちなみにPRECISEってとこ
なんだけど、どうやや詐欺サイトらしい
しかし、他にも安い所があって6217円とか6314円
JPEJ通販サイトや、河原本店とかいうサイト
こちらは詐欺サイトの報告が無い、しかし会社概要のフォームが同一
だったり、怪しい感じがする
購入した人居ませんか?
0442774RR (アウアウアー Saab-GPln)
垢版 |
2021/08/11(水) 17:40:20.27ID:XaDtcx9Ga
>>441
安いところはどう考えても詐欺
ここで聞くまでもない


他のショップの商品情報を収集して、機械的にマイナス〇〇%価格で表示してるだけ
0443774RR (ワッチョイ 5926-ztPC)
垢版 |
2021/08/11(水) 18:23:59.35ID:QAu+7hiV0
>>442
やっぱそうだよね
ちなみに写真はどのサイトも同じだった
最近はヤフオクの方が信頼できるね
0445774RR (ワッチョイ 2726-GhrG)
垢版 |
2021/09/05(日) 15:40:54.04ID:3zTIdkQn0
KH250/400のステップって新品は無いのでしょうか?
殆どの場合、ひん曲がってたりボロボロに削れてる
オークション等でも曲がってるのが、あり得ない値段付けてるし

ここ1年で、オークションの相場が高騰してるのは
コロナの影響かね?
0446774RR (ワッチョイ 07aa-RiRR)
垢版 |
2021/09/05(日) 17:55:53.39ID:sndifFyP0
ある訳ないだろ、曲がってるのが気に入らないならプレスで治せよ。
こんな奴が旧車乗ってるとかな。
0448774RR (ワッチョイ 8709-UcZe)
垢版 |
2021/09/07(火) 16:37:24.87ID:/mfT9YPF0
中古車相場が10倍ぐらいの有り得ない値段がついてる時点で中古純正品相場が跳ね上がってるのぐらい我慢しろよって話だよな
0450774RR (ワッチョイ 07aa-RiRR)
垢版 |
2021/09/07(火) 22:30:23.16ID:XkspNX960
しかもこいつが言ってるの国内仕様のステップだよな。
そりゃあ高いの当たり前だろ。
0453774RR (スッップ Sdbf-5ouR)
垢版 |
2021/09/17(金) 23:54:37.39ID:pJIjc273d
ヤフオク内での取り引きで高い手数料払いたくないから直接取り引きに持ち込みたいんだろ
ヤフオクを広告代わりに使ってる腹黒業者なだけ
0454774RR (アウアウエー Sadf-cDqY)
垢版 |
2021/09/18(土) 07:08:55.10ID:CnJ0EUfUa
>>452
平ケースとワンオフの変なチャンバーと4桁辺りのマッチングがステータスなんじゃないんですか?
4桁でも腰上をハートポートにすり替えられてるヤツもあるし。

気持ち悪い。
0457774RR (ワッチョイ 97aa-W1il)
垢版 |
2021/09/19(日) 00:55:03.61ID:y2h65nW50
>>454
そういう作為的なものじゃなくても
過去の焼き付き等でシリンダー交換されてる個体もあるでしょ
知ってて黙ってたら如何なものかとは思うけど
0458774RR (アウアウウー Sa5b-cDqY)
垢版 |
2021/09/19(日) 03:10:47.07ID:7wCL5YiVa
>>457
知ってて黙ってると思うよ。
オクでたまに見かける『ド初期』とかってのを売りにしてるエンジンなんかエンジン番号出してるけどポートは写してないもんね。
あと、メーター。
昔のkm/hの赤ベタや赤文字出してくんのはよろしいが自分で開けようとして失敗した為かメッキリングの下側写真を出さない。それでいて高額出品。
0459774RR (ワッチョイ 97aa-W1il)
垢版 |
2021/09/19(日) 06:54:06.04ID:y2h65nW50
>>458
あるあるだね
自分は恨まれるのも嫌なので問題ある部品出品する時はきちんと明記するな

それにしても最近ベース車も部品高いよね
明らかに土に還りたがってる残骸も凄い値段する
\100万超えの残骸を素人が落札してもまともに動くようになるとは思えないんだが
0461774RR (ワッチョイ 9f57-y9RK)
垢版 |
2021/09/19(日) 10:10:54.65ID:ROcOWy6o0
台風一過で晴れていいかんじ
嫁さんと一緒にお台場辺り行ってくるわ
0462774RR (スフッ Sdbf-5ouR)
垢版 |
2021/09/19(日) 14:58:44.49ID:eCWvySJxd
>>456
そっちの手数料じゃなくて正確に言うと落札システム利用料のことな
300万で売れたら30万ぐらい取られるだろ
0463774RR (ワッチョイ 57aa-TmPo)
垢版 |
2021/09/19(日) 16:43:29.12ID:P8Wi00QN0
>>462
いや車体カテゴリーは部品とかと違うからw
お前出したことないのに知ったかすんなよw
ヤフーの規約読んでこい
0465774RR (アウアウエー Sadf-cIIB)
垢版 |
2021/09/22(水) 16:55:42.32ID:Wr+jijO1a
>>460
亡くなった友達のものを売ってるのかね?
0467けい (ワッチョイ 27aa-+QBC)
垢版 |
2021/09/27(月) 04:34:15.27ID:1yj/dLTt0
困ってます。。わかる人いたら教えてほしいのですが、500SSのキャブ ヒートパイプって、どこかで手に入りませんか?
探しても探しても全然ダメでして。。
0469774RR (ワッチョイ 27aa-jna9)
垢版 |
2021/09/27(月) 13:12:40.66ID:wwPjFKkn0
>>467
ヤフオクでPEEKで作ったの出してる人、いるよ。俺、何度かこれ入れたことあるけど、最初キャブが入りにくくなるけど、馴染めば二次エアーも心配ないし、おすすめ。
0471774RR (ワッチョイ 27aa-+QBC)
垢版 |
2021/09/27(月) 15:05:46.12ID:1yj/dLTt0
>>469
ヤフオク出してくれてる人いるんですね!
今検索しても出てこないので、出してほしい(泣)
出品してくれた人に連絡したいくらいです。
0472774RR (ワッチョイ 27aa-+QBC)
垢版 |
2021/09/27(月) 15:06:58.31ID:1yj/dLTt0
>>470
ホットアンドクールには、250と400のは出てるんですが、500がなくて。。
0473けい (ワッチョイ 27aa-+QBC)
垢版 |
2021/09/27(月) 15:37:01.99ID:1yj/dLTt0
重要なパーツなのに、こんなに見つからないって、レストアされてる皆さんどうしてるんですかね、、、
0474774RR (アウアウアー Sa6e-YoeL)
垢版 |
2021/09/27(月) 15:55:34.39ID:pB05FgIMa
>>473
ここに名前だすの少し躊躇するけど、
川崎市のムサシってバイク屋がヒートパイプ作れるよ
電話して聞いてみて
0476774RR (アウアウクー MM87-YoeL)
垢版 |
2021/09/29(水) 09:25:06.95ID:GL8GtCWKM
佐田が後期のS2買っちゃったよー

これでまた高騰して盗難リスクも上がるんだろうなー
部品もっと買い集めときゃよかった
0477774RR (ワッチョイ 27aa-+QBC)
垢版 |
2021/09/30(木) 00:22:14.46ID:KCc31+tz0
>>475
ありがとうございます!!
ほんと、みなさまに感謝です(^人^)

連絡してみたら、今、製作中とのことでした!
初めて書き込んだスレで、皆様にお力添えいただけて、手に入る兆しが見えてきました!

追伸:現在エンジンマウントも製作中とのことでした。
0478774RR (スプッッ Sd32-5YSq)
垢版 |
2021/09/30(木) 01:45:25.65ID:7mg8QbShd
佐田がそれほど影響力あるとは思えんがね。
もし佐田が購入したことでこれから高騰すると思ってるなら今が買い時なんじゃないか?
高騰したあとで必要ないパーツ売れば小遣い稼ぎになるだろうし。

まぁ佐田が買う前からもう既に高騰した後だし 佐田が買ったから俺も買おうなんていう熱狂的なファンなんて居ないだろうし影響なんて皆無だと思うが。
0479774RR (アウアウウー Sa43-Znbd)
垢版 |
2021/09/30(木) 04:14:36.85ID:iTvNfB4Na
クソ芸人のyoutubeに感化されてポンコツを掴まされるヤツらが大量発生すれば相場が落ちそうw

ポンコツ共。ドンドン、ポンコツを掴まされろよw
0480774RR (スップ Sd32-m2oM)
垢版 |
2021/09/30(木) 06:44:18.61ID:3Vf8owH3d
>>478
でもXJなんか佐田が始めてから明らかに高騰したよ元々空冷中型4発の中ではGSXと並び不人気で安かったのに
0481774RR (ワッチョイ 373a-5YSq)
垢版 |
2021/09/30(木) 09:18:05.82ID:m7O7bRll0
興味無い車種だからよく分からないけど高騰の原因はタマ数の少なさと時間の経過なんじゃない?
そのGSX400FとかFSインパルスも相場200万前後まで上がってないか?
0483774RR (アウアウウー Sa43-Znbd)
垢版 |
2021/09/30(木) 13:39:32.20ID:0A3oA95ra
コロナ禍で一人に成れる単車に需要が集まり、薄っぺらいバカ芸人の動画に釣られたポンコツ小金持ちが買い漁ってんだよ。ポンコツをw
0484774RR (ワッチョイ 1e43-Dqwn)
垢版 |
2021/09/30(木) 14:20:32.73ID:Hylx659Y0
芸人とか芸能人が乗ってるからとかで買う奴の気がしれない。
あの芸人のYouTubeは見ても不快にしか思えない。
0486774RR (ワッチョイ 5faa-t/PR)
垢版 |
2021/09/30(木) 22:26:15.10ID:zYUE287v0
>>477
H1後期のエンジンマウントだったら数年前にドイツ製のリプロあったよ
アメリカのマニアも最近Ebayで出品してた
0488774RR (アークセー Sx47-g9zj)
垢版 |
2021/10/05(火) 22:41:31.52ID:pQXUWhUex
初心者ですいません。350ssのチェンジペダルシャフトのオイルシールはマイナスドライバーでこじったら外せますかね?
0491774RR (ワッチョイ ca57-ydvo)
垢版 |
2021/10/08(金) 09:38:33.14ID:HHpJjTNo0
前震じゃ〜〜〜〜と叫んだ!
0492774RR (ブーイモ MMea-SWHk)
垢版 |
2021/10/08(金) 16:33:30.93ID:OtGVlr44M
突然、話ぶった斬る様でしません。
H1探してるんだけど、埼玉のエ○ア47ってショップはどう?RZの店らしいけど、トリプル結構置いてるみたいなんだが。国内仕様のグレーが300ぐらいで出てるんで検討中。お世話になったことある人いたら教えてください。
ちなみ、H2持ちで、腰下以外は大体やれます。
予算的にもまぁ、ちょいオーバーだけどいける感じです。
0494774RR (ワッチョイ b3aa-G1Bi)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:02:26.12ID:LVzGBOSH0
>>492
腰下以外は出来るのであれば、腰下も出来るよ。やったことないだけでしょ。
300で買ってくれるなら俺のH1売りたいわ(笑)
ヤフオクとかで200くらいの高めで仕入れて仕上げるのが良いと思われる。
エリア某はクラッチハウジングのオーバーホールやるところかな?悪い話は聞かないけどねー。個人的にバイク屋を信用していないもので、何とも言えないなぁ。
0495774RR (ワッチョイ 7b76-SWHk)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:30:49.16ID:UKV3yTfw0
>>494
492です。
私もバイク屋はあまり信用してないので、自分で色々やってます。ただ、腰下はクランクとミッションはやったことないので正直自信がないですね。買ったとしたら腰下
0496774RR (ワッチョイ 7b76-SWHk)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:34:08.72ID:UKV3yTfw0
途中で書き込んでしまいました。いずれは腰下に手を入れるつもりですがクランクだけは内燃機関屋に出そうかと。
どこまで手が入っているかキッチン素性がわかっているなら個人売買もありなんですが。494さん素性が良ければ買いますよ(笑)
0497774RR (ワッチョイ b3aa-gfG+)
垢版 |
2021/10/09(土) 00:17:10.02ID:NMhEsAPN0
>>492
どう?って言われても何を聞きたいかさっぱり。
ここで聞かずに店に行くけ直接電話でもしてみれば?
安い買い物じゃないんだし。
素性って買う側の素性も大事だからな、悪質クレーマーに売るのはリスクしかないわ。
0498774RR (アウアウウー Sa2f-Ki+I)
垢版 |
2021/10/09(土) 02:07:00.15ID:WRE0MOFca
>>496
店だろうが個人売だろうがエンジン開けなきゃわかんねーし信用出来ないんだから、自分なら車体全体しか気にしないなー笑
自分は、なるべくそこそこの車体をなるべく安く買って即オーバーホールの方が精神衛生上いいかな
0499774RR (ワッチョイ 7b76-SWHk)
垢版 |
2021/10/09(土) 07:40:57.75ID:Pv6Kl7Bj0
>>498
「なるべくそこそこの車体をなるべく安く買って」→最近は高騰してそれが一番難しい。不動で〜200、実働で〜300だもんな
0500774RR (ワッチョイ b3aa-G1Bi)
垢版 |
2021/10/09(土) 14:58:46.46ID:NDAOK8Oe0
494だけど、近く新たにH1(初期)を組むので、半年以内にはまともなH1がヤフオクなりから出品されるのを待たれよ(笑)
乗り手の素性ねぇ。確かに。結局どんなの手に入れても自分で仕上げる覚悟が必要だよね。
よっぽど致命的なものでなければ、どうにかすればまともになるよ。何度もそんな目には会ってきたよ。
0501774RR (ワッチョイ b3aa-gfG+)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:44:21.94ID:NMhEsAPN0
今からまでKH250、350SS初期、KH400、350SS後期、500SS(H1B)、750SS(3台)乗り継いできたけど、一度も店にだしたことないな。
0503774RR (アウアウウー Sa2f-Wt2A)
垢版 |
2021/10/11(月) 07:28:07.91ID:4qBuRWj1a
>>501
出す前に廃車だろ
0506774RR (ワッチョイ b3aa-gfG+)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:22:54.93ID:/fylAtZb0
>>503
出すよりも自分でやったが安心だから自分でやるんですよ。
H2はミッションのサークリップ対策品に変えたいんで腰下開けてミッションも組み直しましたね。
ちなみにH2、3台だけ手元に残してます。
0507774RR (ワッチョイ b3aa-G1Bi)
垢版 |
2021/10/12(火) 09:43:13.47ID:TBJNgduo0
>>506
対作品ってサークリップの穴がカニのハサミみたいになってるものの事だよね?あれってああ
いう形状にすることで、干渉しにくくなってサークリップが飛びにくくなるのかな?あのサークリップ、嵌めにくいよね〜
0508774RR (ササクッテロラ Sp0f-qXe0)
垢版 |
2021/10/15(金) 08:01:36.31ID:VD2XyQLRp
こんにちは!
500SSのクランクをOHしたいんですがおすすめの内燃機屋ってありますか?井上ボーリングが確かなのはわかりますが他の業者より高い様な気がして…
宮崎のホンゴウブラストワークってところは昔、何回か頼んだのですが今回返信がこないし
廃業したのかな…
0510774RR (ワッチョイ 2978-re3f)
垢版 |
2021/10/22(金) 17:06:25.48ID:glXabTrb0
質問させて頂きます。
皆様のトリプルの2ストオイル消費量についてなのですが、オイルタンク満タンでどれくらい走行できますか?
当方H2なのですが、減りが凄く遅い感じがして心配です。長距離を走らないので走行距離というのをあまり測ってはいないのですが、体感でガソリンタンク満タン給油×5は余裕で持つ感覚です。
答えにくい質問だと思いますがご参考までに教えてください。
0512774RR (ワッチョイ 2978-re3f)
垢版 |
2021/10/22(金) 18:27:50.03ID:glXabTrb0
>>511
ありがとうございます。
マイル表示なので走行距離で全く測っていませんでした。参考にさせて頂きます。
0513774RR (スフッ Sda2-XmGu)
垢版 |
2021/10/22(金) 18:30:59.61ID:aR3HU5dxd
>>510
H2もH1も大体だけど、600キロ程度走ったら補充してる感じかなー。1リットル500キロってのは、納得な感じだね。
0514774RR (ワッチョイ 39aa-CZWU)
垢版 |
2021/10/22(金) 20:59:13.67ID:Lazesz4E0
H2のオイルラインのチェックバルブはオイルが止まりにくいから
駐車してる時もクランクにオイル落ちてるんだよ。
長期間乗らないで久しぶりに乗るとクランクに溜まった2ストオイルが、燃焼室に上がって液圧縮でコンロッド曲げちゃうんだよな。
化学合成なんか入れると分子構造が小さいから更にオイルが落ちやすい。
さらにシールへの攻撃性も高いから化学合成オイル入れてたオイルポンプのVシールは開けるとすぐわかる。
オイルの減りが早いと感じたら乗らない期間のオイルの減りも見てみたがいいよ。
0515774RR (ササクッテロラ Sp11-8Hz0)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:53:28.54ID:iZlNkqLGp
KHを見て乗りたくてたまらなくなって免許取って(普通自動二輪)KH400買いました。
0516774RR (ワッチョイ cdda-V3Xv)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:59:52.94ID:Y758cnDP0
はい
0523774RR (ワッチョイ 2978-re3f)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:17:52.90ID:Ki2lM6jc0
オイルポンプ漏れてるみたいで走り終わると右足の甲がギトギトです。
オイルタンクからの長いバンジョーボルトだと思われます。経験ありますか?
0524774RR (ワッチョイ 2978-re3f)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:19:32.03ID:Ki2lM6jc0
バンジョーボルト締めすぎてネジ切れするという有名な話ですがどのくらい締めていいか教えて下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況