X



【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその12【包丁…?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 20:46:26.87ID:ggDoIIIB
このスレは新型カタナの行く末を案じ、突っ込みながらも見守るスレです
憎んでも呪っても現実は変えられない、でもオチだけは見届けたいよねというユルいスタンスでよろしこ

※前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその11【包丁…?】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604309083/
0456774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 03:30:07.94ID:/5Efbk4P
>>455
Vスト250だろう、その次が恐ろしい事にKATANA/GSX-S1000/Fかもしれない。
でも今年はSV650/Xが二番手になったかもしれないが、あと10日程で今年の速報値が出る。
上半期だけならSV650/Xが二番手だが、順位じゃなく台数なら他社よりも圧倒的に悲惨だよ。
原付原二は息してるのかすらわからない程だろう。
0457774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 03:45:42.90ID:plElHwRv
>>454
好き嫌いは分かれるだろうけど、そこまで忌み嫌われる程変でもないと思うんだけどなあ
変なライト形状って点では先代Z250とかも大概だったし…
どっちかというと、400ネイキッド買うならCB400SFで良いよねと思われたのが痛かったのでは
CBは元々の人気に加えてXJRやゼファーが生産終了になった分の需要にも応えられたけど
GSRは作りの良さからただでさえCBより高かった事に加え、更にABS標準装備化されて
CBのベースグレード比で十万以上の差になってたからな
癖のある見た目で他の人気車種より高いなんてまあ売れる訳がないわな
0458774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 04:44:15.43ID:Ehy3/5mA
それでもやっぱりスズキがGSX-R25出したら欲しいと思ってしまいそうだろ?
それがスズキであり新型カタナはそうやって生まれたんだよきっと
失敗作だけど
0459774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 06:59:26.76ID:8qJdyr4z
そして失敗作を失敗とちっとも認めないから不快感を顕にされる
0460774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 07:03:33.77ID:wqoxkFto
ココって極端にアンチが集まってるだけで実社会では普通に乗りたいって人いるんだよなぁ 新型カタナ博士の君達からも一言苦言なりアドバイスしてあげたら?
https://youtu.be/y2xmkGX9JuA?t=0m45s
0461774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 07:10:01.83ID:8qJdyr4z
実社会では普通に乗りたいって人いるんなら売り上げ台数が伸びるはず
その程度の事も分りませんか? そうですか
0462774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 07:38:15.62ID:Q3dOh20O
>>460
乗りたいって人の数が比較的多く居るとして、
消費行動が伴わないってことは
購買のための障害があるってことだぞ。
商品ウイークポイントが気になるとか、商品内容の割に価格が高いとか。

「宇宙に行ってみたい?宇宙船に乗りたい?」って不特定多数に聞いたら、
乗りたいって言う人は少なくないと思うけど、
「現時点では何分間の無重力空間に行くだけで20万ドル以上かかる、日本発着の便はないけどね」
って言うとほぼ全ての人が諦める
0463774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 11:25:53.46ID:xtvtSdMQ
>>460
それな ヤフコメとかでもトピによったら右寄りな人達が集まっててそこだけみてると偏った意見でもそれが世論と勘違いする事があるけどそれと一緒。
新型カタナ走ってるの見ないって普通に見るぞ?何処に住んでるんだ?見て見ないフリしてるのかな?そりゃヒットモデルじゃないけど少なくてもナイケンやZ H2よりは見る。
0464774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 11:35:36.92ID:6E3OHMRa
そういう自分が自分の環境だけで全てを語ってるのに気づかないんだな
0465774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 11:46:28.86ID:pQBu25Zi
地域によって人気車種・メーカーが偏ることはあるかもしれない
うちの地域はやたらカワサキ車ばかりなんだよな
旧車から現行車までね
次はハーレーかな
0466774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 11:56:37.82ID:WTXa0V+Q
スズキ系の販売店に勤めていれば
一年以上毎日見ていると思います
0467774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 12:17:44.17ID:KgjbubnU
>>463
やっぱりカタナを持ち上げるようなやつは詐欺師のクソリベラリストだったわけか
0468774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 13:54:04.21ID:PAgcyusf
日本には1億3000万からの人間がいて、オンロードの大型2輪だけでも年間2万5000台売れてるわけで
オンロードの中型以下を混ぜるとそこへプラス3万台。

乗りたいって人がそんなにいるなら、2000台ぽっちあっという間に売り切れるでしょ。Z900RSの例を見るまでもなく。
0469774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 14:34:47.20ID:plElHwRv
>>460
でも君買ってないじゃん
0470774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 14:37:12.75ID:wqoxkFto
価格設定がマズかったのは事実だけどな
乗りたいのと実際買うのとでは1光年程の開きがある
いざ買うとなるとZ900RSやninja1000等ライバル車が障壁になる
それさえなきゃ120万円くらいだったら2000台くらい完売してたと思うよ
売れないのはバイクの出来ってより価格設定を間違えた事が大だな
世界に発表された後日本での発売発表と同時に価格が発表されるまではココまで酷く叩かれてはいなかった
値段によったら買うって人も居たからな。
0471774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 15:04:05.14ID:8qJdyr4z
>>470
何書いてんだ?阿呆なの?
>120万円くらいだったら2000台くらい完売してたと思うよ
半年以上前にそれくらいの値段になってずっと埃かぶってるだろうが・・・
0472774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 15:44:25.15ID:9Y+5Qmrd
あ「バーゲン待ちでスレに張り付いてる貧乏人ww」などと我々を散々侮辱してきた擁護君が、「120万なら売れていた」などという世迷言をほざくようになったか
0473774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 16:03:12.97ID:wqoxkFto
まてまて、それ安売り店だろ?SBS、ワールド、どこに行っても120万円で売ってるような誤解与えるような書き込み止めろよな。120万円なら2000台くらい売れてたんと違う?発売直後なら、旬も過ぎ年式落ちになった今では魅力的な値段でもないけどな。
0474774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 16:40:31.52ID:PAgcyusf
それでも、乗りつぶすとか買ったらすぐバラバラにして捨てるとかでなければ
そのうち下取りに出すわけでしょ?

たとえZ900RSと同じ値段だったとしても、下取りが全く違うから結局数十万は高い買い物になってしまう。
0475774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 17:11:05.63ID:Dm8Fq+Fv
このスレに買った人はいないのか?
0476774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 17:38:03.36ID:xmuomfeC
もう一個のカタナスレにはいるけどね
生温かく見守るように
0477774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 17:57:37.93ID:PAgcyusf
バーゲンを待ってんじゃねえよと煽るヘビー擁護者ですら買わない。
そんなバイク。
0478774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 18:18:45.39ID:FpevC0wD
またソフトステマしに来たのかよ
0479774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 18:27:56.61ID:iPH7YPzH
ここでしか相手にしてもらえない可哀想な子なんだ
0480774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 18:36:46.20ID:J/IJpYRc
欲しいのはとしひろレプリカじゃなくて加賀山レプリカなんだよ
なんでわかんねーのかな
0481774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 20:08:38.25ID:P1OZ0RML
擁護爺、ここんとこ毎日来てて草
0482774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 20:09:51.40ID:EkSFt6MU
年末商戦なら売れる!本当はみんな新カタナに憧れている!
という悲しき幻想
0483774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 20:38:16.96ID:iPH7YPzH
素人が見ても確実に失敗するって分かる物を投入するスズキ
0484774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 21:13:45.93ID:8qJdyr4z
まぁねぇ
これが新カタナですって言われて最初に見た時はギョッ!としたからな
0485774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 21:20:39.50ID:jpHBsrMU
都内だが新カタナごく稀に見かけるよ
走って来るのを前から見るとライダーが屹立しててオフ車みたいだね
ギョッとするから印象に残る
0486774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 21:41:19.40ID:ZiFLipCX
存在感があっていいじゃないか!
0487774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 00:08:18.74ID:hjNPJwwd
スズキの膝元に住んでるが新型KATANAは車検場で1度見たきり見てないな
0488774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 01:39:45.60ID:TRo/PMdp
S1000+10万くらいになればコスパでS1000選ぼうとした人が気の迷いで買い出すかなって程度のバイク
使い勝手の悪さにすぐ中古に流れるのが目に浮かぶしそもそも需要の共食いですけどね
0489774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 02:03:47.03ID:hUYrMqzf
まあ価格設定を間違えたっていうか、実車の価格に見合った質感の無さだよね。

巨大なプラのハリボテに金型代がかかってるのはわかるけどそりゃメーカーの都合であって
むしろベースモデルのGSXよりも近くでみると安っぽい質感をまとって値段は150万円ですって言われたら
ドゥカティスーパースポーツのベースグレードでも買った方が所有感としては何倍も幸せになれる。
0490774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 02:08:18.48ID:YuvzJW3W
こいつが出てから本家カタナの中古相場が目に見えて上がったの本当笑う
ドッカーズのファイナル新車も430だか450万だかのふざけた値付けだったのを更に500万まで値上げしてるし
0491774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 03:05:37.67ID:6ffW76pF
250と400まで相場上がったからなぁ…
このKATANAを出した事でどんだけ失望されたんだか

ゲームでも映画でもなんでもそうだけど、過去の名作を真似たりリメイクしたりする商売ってのは
一見単純なように見えて、客商売としてメーカー・制作側の姿勢が普段以上に重視される諸刃の剣なんだよな
ここで半端な事したり欲をかいたりするとボロクソに叩かれて下手したらメーカーごと落ち目になる
どこの業界でも割とよくある事だろうにほんとスズキは勿体ない事したな
0492774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 03:52:02.57ID:KZOMDN3d
リトラクタブルの750が既にリメイクだからね、1984年にカタナのリメイクには失敗している。
だから後に出た400と250は無理矢理旧型デザインに戻った様なもんで、でもそれで正解だった。
スズキは自社の過去の失敗に学ばない、愚か。
0493774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 05:51:42.99ID:sShTauYb
だからカタナは初代が唯一無二のバイクなんだって、売れたのは再発売、再再発売のカタナばかり
250や400のカタナも初代イレブンにクリソツにしたから売れたし今でも人気がある、アレが名前はカタナでも初代イレブンのテイストを入れた程度のバイクだったらどうだったのか、カタナは125もあったがどれだけの人が覚えているだろうか
どんな新型カタナが出ても初代を理想としその呪縛からは逃れられない
ココまで粘着するのは初代への熱い想いからだろうが、なら初代を買えばいいのに、旧車ってもそこまで古くもタマ数の少ないバイクでもないんだし、何よりそこまで熱い想いを持ってるなら維持も楽勝だろう実際そんな人は幾らでもいるしな
愚痴ってても理想の新型カタナなんて永遠に出ないぜ?
0494774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 07:32:38.03ID:2H8fQZNR
理想というか初代に思い入れのない人からしても駄作なわけで。
0495774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 07:33:28.79ID:DfOxTpHL
こっちもコピペ貼るんだな
なんの理由があるんだか知らんけど、なんかウンザリだぜ
0496774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 08:02:29.86ID:Z8ju0soW
何をどう取り繕ってもスズキの二輪製造・販売は凋落の一途だからなぁ
カタナどころかGSX-Rもハヤブサも過去の遺物として我々の記憶からも消えてゆくだろう
0498774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 10:07:21.67ID:fbEoTOTW
刀は元々一品物、企画バイクみたいなものだったんだと思う
スズキにも開発時シリーズ化させようって意図はなかったんだ思う。
0499774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 10:31:05.69ID:eiYui8Om
>>493
とうとう擁護君も新型はクソだと言い出して笑う
0500774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 12:53:20.01ID:KwCGyq44
もう3社にバイクメーカー再編待った無しだな

無念ってよりさもありなんだがw
0502774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 13:16:29.28ID:ZwZzHGtb
デビューイヤーは業界全体で盛り上げようって力が働いたかも知れないけど。流石に今年はそんな事ないだろうしね。
0503774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 14:25:44.23ID:6ffW76pF
>>498
1980年に1100Sが発表された時GS650Gっていうカタナデザインのネイキッドも同時公開してるし
シリーズ化は既定路線だったのでは
0504774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 16:07:56.48ID:jEJUtyrX
>>501
ヤンマシのマシンオブイヤーはまだ結果出てないだろ
バイクオブイヤーと混同してるのか
0505774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 16:10:19.05ID:EgWyslP+
アレは同時期に同じハンスムート氏のデザインチームがデザインはしたけど、また少し違うコンセプトだったような
カタナってネーミングも与えられてなかったしな
0506774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 18:08:46.52ID:/Ji/x2OE
12月中ばから突然擁護君が張り切り出してるな
ちょっとでもネガを潰せって言われたのか
0507774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 18:11:33.44ID:Z8ju0soW
まぁ常駐はしてたけどねぇ
最近になって手口を変えてきたって感じかな
ひょっとしたら担当が交代になったのかもね
0508774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 19:54:41.68ID:AfovHYMV
>>504
ごめん混同してたわ。
ヤンマシでも表彰受けてたんだね。すごいなぁ
0509774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 20:38:57.93ID:KZOMDN3d
広告主の商品を表彰するのは当たり前。
0510774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 20:50:15.80ID:2H8fQZNR
このスレ覗くまではなんとかハンドルだけ変更すればいけるんじゃないかと思ってたが、今となってはもはや手の施しようのないバイクであるとの認識に変わってしまった
0511774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 21:15:26.40ID:Z8ju0soW
そもそもハンドルがどうにもならないから後も先も関係なかったじゃん
メーター隠し機能付きの不細工なへの字ハンドルに替えてもどうしようもないし
0512774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 21:21:26.48ID:DfOxTpHL
としひろも唸るM池入魂の鳥居ハンドルだぞ
ハンドル買ったら車体がオマケで付いてきたといっても過言ではないだろう
0513774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 21:55:53.70ID:KZOMDN3d
ハンドルで思い出したけど、ホースがメーター前を通る構造は直そうとしなかったのかね?
なんであれで「完成!」としたのか、マジで理解出来ん。
あれは手抜きと言われても仕方ない、タンク容量減よりある意味酷い出来だ。
0514774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 22:05:13.57ID:KwCGyq44
岡本太郎「なんだこれは!」
0515774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 22:11:12.37ID:fkk2szAT
目で見るな、感じろ

メーターなんてただの飾りっすよ
エロい人にはそれが分からないんっすよ
0516774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 22:53:05.01ID:DfOxTpHL
イグニッションオンで浮かび上がるモノトーンの刀の文字にホースが掛かって刃に変わる
初代のリスペクトと遊び心を京都の借景に通づる日本的奥ゆかしさで表現するとは天晴
0517774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 23:03:01.80ID:hUYrMqzf
>>513
美的感覚とかデザインっていうなら、マジェスティのモーターショー出品車みたいに
ハンドルの中に全てのパイプとケーブルを通すくらいの手間とこだわりが必要。
0518774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 00:09:23.35ID:wL0F0Hbt
新型カタナのトミカは結構売れてるみたいやなw
0519774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 00:20:10.71ID:+n7cat6+
売れてます(トミカだけ)
0520774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 01:30:50.13ID:uZF9PfUm
本屋さんに行ったら特集の雑誌が発売されてたな。まぁ旧型もセットでだけど
でも感心したw
0521774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 06:56:17.74ID:CGwBmOC5
>>515
それはあるな。そのバイクに少し慣れりゃ音でだいたい分かるからメーターなんか頻繁に見てないわ。
マジレスするとハンドルクランプ上にメーター移設するのが手っ取り早いだろな。
0522774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 08:01:24.52ID:xrRdJD8y
メーターとミラーはこまめにチラチラ確認しましょう
道路状況確認と周囲の状況の予測も意識しましょう

ワイヤーケーブルやホースがメーター視認性を阻害しているのは論外です
0523774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 08:09:20.20ID:lagwNM7/
>>521
見ないで済むのと見えないのは全く違うハナシだがなw
明らかな欠陥だろ
0524774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 08:12:07.53ID:kFYL+Fb9
人間の速度感覚なんてアテにならんだろう
昔、1100Sとブラバを一ヶ月交換して高速で1100Sのつもりでブラバのアクセル開けて
車体が少しフワついて怖くなってきたから、そろそろ170km/hくらいかと思ってメーター見たら230いってたぞ
0525774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 09:04:06.12ID:8XykI3L5
そんはな犯罪自慢されても
0526774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 09:11:59.44ID:uLaRx/45
はいはいすごいすごい
0527774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 09:47:41.60ID:kFYL+Fb9
たったの230が凄いのか??
0528774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 10:10:57.57ID:cvNp1sk7
そういや最近ぬわわkm/hとかぬふわkm/hって書き方しなくなったな
0529774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 10:13:14.00ID:wNQqMDtD
高速でじゃなくサーキットでなら反応違ったろうにただの犯罪自慢
0530774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 10:30:05.52ID:3RDnQ636
>>528
アクアラインで爆走したやつが逮捕されたりで、◯◯◯km/h出したぜ!!が余り自慢にもならなくなってきたんやろ
0531774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 10:34:28.54ID:VvKXXMeI
ここまでの数レスは
富士スピードウェイ若しくはアウトバーン無制限区間での会話だったと致しましょう
0532774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 10:39:42.13ID:a26DG7lH
ハンドルは社外品奇形セパハンを着ければもれなくメータースラッシュ、ノーマルでも左に切れば真っ二つ
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2019/09/005-10.jpg
150万円取るバイクの仕上がりとしては余りにもお粗末
他のメーカーならフル電制スロットルにしてる
0533774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 10:57:39.66ID:U0RZpiYV
さらにハンドル切れ角も少ないと来てる
メーカーの仕事としては実にお粗末
0534774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 12:21:06.46ID:N65/OFY1
メーターを切り裂くケーブル
まさにカタナ
0535774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 12:57:01.93ID:HoUQfRjQ

カタナ?振れないね


KATANA?売れないね
0536774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 14:42:14.83ID:ldpuE+TX
なんかやっとKATANAのニューカラー出るらしいがほんとスズキの考えてることはわからん…
0537774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 14:53:33.04ID:vdjYgTDL
価格が高すぎて、120万でも考える。
0538774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 14:56:33.44ID:+W26Z4Bd
ジェンマでやったカラーオーダーやGSR400後期のライムカラーとかと似たような扱いだろうね…
余裕もないし、販売できるタマはズルズルとラインナップする、と
0539774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 15:38:42.50ID:lagwNM7/
海外から引き上げた在庫品を「さらに着せ替え」して国内モデルとして流すとか・・・
0540774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 15:41:28.45ID:NRLey0Rz
もうすぐ新車で2年落ちだしタイヤもダメになってきそうだな
0541774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 16:52:53.25ID:N65/OFY1
新色出るってどこ情報?
ていうか来年以降に欧州で販売できんの?
0542774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 16:56:22.58ID:j7HXMZRw
2年落ち新車の在庫がゴロゴロしてるとかある意味凄すぎる
0543774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 17:02:07.83ID:V7jfN7kz
カタナのライバルCB1000Rが2021年マイナーチェンジでめっちゃ格好良くなったね
もうダメだね
0544774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 17:31:55.58ID:veoqnj8k
CB1000Rも実用性を無視した極小リヤシートにスイングアームマウントのリヤフェンダーだからなぁ
あっちもダメだわ
0545774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 17:46:39.80ID:GZlmZIQx
SBS店によると新色は年明け早々にオンライン予約のみで販売らしい
0546774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 17:59:25.20ID:L7Er8fR8
タンデムツーリングするような車種じゃないから、リアシートなんてどうでもいいと思う
スイングアームマウントフェンダーを毛嫌いするのも不明だわ
バネ下ガー、とか言うのか?
0547774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 18:24:09.99ID:7z5rrXtk
w
0548774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 18:28:01.97ID:B6FdDPF+
>>546
かっこ悪いし重い
擁護君、もう少しバイクを勉強しなさい
0549774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 18:32:36.03ID:L7Er8fR8
カッコ良い悪いは主観
重いとか言ってても乗り比べて分からない
0550774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 18:46:09.89ID:lagwNM7/
>>549
確かに主観wだな
だがカッコ悪いと思っている方が圧倒的多数の事実の前には・・・
0551774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 18:53:01.66ID:taXDZoVH
>>546>>549
どうでも良い機種でならどうでも良い
カタナでやっちゃったから馬鹿にされる
0552774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 18:58:21.79ID:vdjYgTDL
デザインはかっこいいと思うが。
スズキ特有の安っぽいカラーリングと車両価格の高さ、装備の無さに購入を踏みとどめている。
0553774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 19:02:47.88ID:7z5rrXtk
w
0554774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 19:10:18.32ID:+9mIKf7u
>>541
事実上の受注生産みたいだから、外国ではもう売らないと思うね。
受注生産だから値引き無しだろうし、売れて数十台か数台かも。
0555774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 19:23:39.57ID:7z5rrXtk
もう誰も買わない予感
0556774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 19:44:27.69ID:Rson6Uqx
>>546
なんであんなに毛嫌いするんだろなやっぱり旧型のイメージを追うとナシなのかな あれはあれで良いと思うんだけど
去年ヴィットピレン401増車したんだけど普通のタイプに変えたいとは全然思わないんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況