X



【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその12【包丁…?】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 20:46:26.87ID:ggDoIIIB
このスレは新型カタナの行く末を案じ、突っ込みながらも見守るスレです
憎んでも呪っても現実は変えられない、でもオチだけは見届けたいよねというユルいスタンスでよろしこ

※前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその11【包丁…?】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604309083/
0833774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 08:52:34.15ID:WKZsOkK6
>>830
それはある。旧型だって好き嫌いはっきり別れるバイクだったもんな
上手く作ってたとしても万人が買うようなバイクじゃない。
0834774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 09:04:35.90ID:0IDe2s87
卆なくまとめれば今よりは売れたんだろうけどね
なぜS1000をあそこまで改悪したのかは謎
値段だけ大幅アップでS1000より劣るとこ多いんじゃねぇ
0835774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 09:16:20.94ID:NsFm1wy6
乗ってるだけでヒソヒソ言われるようなバイクは乗りたくないな
0836774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 09:23:16.34ID:SFATBWAs
ネタ振りウケ狙い感丸出しのタイプで無いとこっちも気まずい
0837774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 09:25:12.81ID:4go+Az7J
>>830
それだよな

Z900RSは、Z1に思い入れがなくても
コンサバデザインのオートバイを求めていた層にも受け入れられる
外観デザイン抜きにしても
車体サイズのわりに重すぎないし、小回りもきくし、航続距離も300kmは余裕
大きな欠点などない

KATANAは見た目と価格はさておき
S1000からの劣化ポイント
(航続距離200kmも微妙、小回り効かない、シート高がやや高めで狭い)が痛い
デザインもそうだし性能も万人向けじゃない
欲しい人はいるかもしれないけど、これをたくさん売ろうっていう発想が理解できない
0838774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 09:50:47.06ID:Vx4wyAfQ
Z900RSの広告や記事っていうのは、流行のヘリテイジデザインなのによく見ると設計が最新。とか
旧車の味わいやビッグバイクのパワーでありながらフレンドリー。とか、
ZはZ1の時代から汎用性が高いスーパーバイク。とか、大勢に聴いてもらってチューニングした迫力のサウンド。とか

なんか、自分が金出して買う1台のバイクを選ぶ際に興味を持つワードがいっぱいあるんだけど
KATANAは作った開発者自身ですら、これ1台ってバイクにこのバイクを選ぶか?って内容でしかないんだよね。
0839774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 09:51:08.59ID:HdYQXnlR
>>835
そんなんいい年してバイクなんか乗ってる時点でヒソヒソ言われてるから
0840774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 10:02:02.56ID:nwR/CgBM
>>839
バイク乗りにヒソヒソ言われるのが嫌なんやで
0841774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 10:31:39.37ID:m9Qz0nKy
ヒソヒソ言われる以前に欲しいとは思えんバイクだろう
世の中、百数十万円出すんなら他に欲しくなる良いバイクだらけじゃん
0842774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 10:57:18.93ID:J49Efrrz
新型カタナに期待してた人は多いと思うよ
CB1000RとかZ900RSなんかの流れでさ
XSRもカッコいいと思う 
0843774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 11:24:55.33ID:0IDe2s87
>>841
そこをカタナだから!で乗り切れると思うスズキのハッピーな頭が信じられない
商品力が伴わなきゃダメでしょ
0844774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 12:19:21.57ID:Stag+8gx
>>843
正直カタナにCBやZほどの神通力は無いよな
あくまでマニア向けバイク
0845774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 12:22:20.12ID:W+P6JKQx
カタナはブランドですってブチ上げといてオリジナルを叩いてブランドを毀損する
アホアホだよ
新型が世界一カッコ良いバイクなんだって本気で思い込んだ免許取り立てボーイが偉い人の中に居たとしても周りもアホアホ
0846774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 12:38:35.86ID:m9Qz0nKy
>>844
あるんだよ、本当は
カタナにもガンマにも隼にも、なんならバンディットにも
全部弱体化させてしまった
0847774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 12:44:20.92ID:GgcwYOjo
マニアがソッポ向いてるしw
0848774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 12:57:56.15ID:E7Ne6yS7
にわかスズ菌というパワーワードを作ってしまったバイク
0849774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 13:12:29.46ID:oneBgC+a
ニワカ菌は結構前から言われてたんじゃね?
ツイッターとかで「スズキのバイク買いました!これで変態の仲間入りです^ ^;」みたいなのは沢山いた
中華250あたりからそういう手合がさらに増えたが、もう飽きて消えつつあるな
0850774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 13:17:42.05ID:HdYQXnlR
ニワカじゃない本物の鈴菌感染者アピールは痛々しすぎるのでやめとけ
0851774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 14:50:56.20ID:Stag+8gx
>>846
無いよ
カタナは知名度や人気はある方のバイクだけど
神通力までは無い
0852774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 15:26:18.36ID:UuyLVSVF
あるのは感染力だけ
0853774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 15:28:45.23ID:5/vJQrcA
Z=CBF=GS
GPZ=VFR=GSX
ニンジャ=ボルドール=カタナ
こんなかんじじゃないか?
どれが好きかは人それぞれだろうが、カタナは一般人の認識は高い
ハーレーってワードと同じくらい認知されてる
だけど買ってくれないどころか免許すら無いレベルだし、ハーレーはハーレーの形、カタナはカタナの形をしてないと見向きもされない
GSってなると途端に誰も知らないレベルになるがZやCBFと同じく金まで払って所有してくれるオールドファンにはGS1000の方が訴求力があるし、Z900の二匹目のドジョウならこっちが正解だったろう
代理店なのか役員なのかは知らないが、あんまりわかんない人がフワッとした気持ちで音頭取ったんだよ
0854774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 15:41:52.71ID:cigO1w2H
えらい勘違いしてね?
一般人にカタナなんて言っても知りませんだろ
スズキは軽自動車とスクーター
そんなもんだ
0855774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 15:46:48.52ID:5/vJQrcA
カタナがスズキのバイクだってことなんて知らないよ普通の人は
カタナがいなくなってだいぶ経つからカタナって名前も40から上の人にしかわからんだろうが
0856774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 16:01:39.19ID:kZutIs/C
カタナと聞いてバイクってわかる一般人いるのかね
ラッピング電車走ってた田舎の人くらいだな
0857774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 16:07:02.31ID:5/vJQrcA
そんなこと言っちまえばゼッツーやニンジャなんて益々ナニソレ?だよ
一般人てスーパーのオバチャンじゃなくて道の駅で声かけてくるオッちゃんの話だぜ?
0858774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 16:14:54.60ID:TvIRTugm
一般人の定義が道の駅で声かけてくるおっちゃん?
なんかズレてるね
0859774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 16:19:25.36ID:5/vJQrcA
更に言うと、
先にも触れたとおりそういう層もオッちゃんやジイさんになっちまって、このままだとカタナって名前も陸王やメグロのように消えてしまうだろうって危機感はスズキにもあったんだろう
空冷じゃなくても触媒が付いてても18インチでもいいから、道の駅のオッちゃんにも遠目でわかる普遍的な形であり、若者にも刷り込みが効くような魅力がなければならなかった
S1000のフレームを使うことにした奴と3.0をデザインした奴の罪は深いとおもうぞ
0860774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 16:20:28.66ID:m9Qz0nKy
バイクに興味のない人間ならハーレーとドラッグスター250の区別もつかんだろう
カタナとスーパーボルドールも同じバイクに見えるはず
0861774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 16:21:54.75ID:5/vJQrcA
>>858
わかりづらくて申し訳ないな
バイクの話でスレ完走させるようなマニアじゃない人達ってことだよ
0862774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 16:29:44.58ID:5/vJQrcA
>>860
ハーレー持ってるがハーレーとバルカンの見分けは俺もつかない
カタナも持ってるけどボルドールとの見分けはつくな
新カタナとボルドールならあるいはわからんかもしれない
0863774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 16:44:33.32ID:Vx4wyAfQ
>>860
ハーレーとドラスタはともかく
KATANAは普通のバイクよりチンチクリンだからわかるだろ。
0864774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 17:42:19.25ID:plLzeK5L
小学生の頃から刀に憧れていていっときバイクから離れてたけど大人になってからリターンして大型取ってバイク屋で刀に跨ったらこれ違うわってなった
新型は12Lって聞いて首都高専用かな?とか思ったね

いまはドゥカテーです
0865774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 17:43:50.62ID:HdYQXnlR
日本の提灯レビューだとバイクに興味がなさそうな人までこれはカタナなのかと話しかけてくるとか書いてあったな
0866774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 19:00:59.04ID:WIEXL7Wo
かわいい女の子が新型カタナに乗ってカフェにやって来るハズなんですけど・・・
0867774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 19:34:50.90ID:uXqQ4mxH
新型選ぶような女はイヤ
0868774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 19:52:35.07ID:m9Qz0nKy
提灯記事通りならそこら中に溢れ返ってる筈だしな
0869774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 20:09:31.87ID:Yvtt4leB
赤カタナ100台限定か・・・
いくら不人気とはいえ手に入れるのは難しそうだな
一応申し込みはするけど簡単に買えたら笑うw
いや笑いたいわ
0870774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 20:14:58.87ID:m9Qz0nKy
>一応申し込みはするけど

う そ を つ け
0871774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 20:22:48.98ID:aCDghZ2z
>>869
2ヶ月おきに注文を入れて打ち止めになったら教えて下さい
0872774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 20:28:36.33ID:s4V70DP2
売れて20台ってところじゃ無いか? 赤カタナは
0874774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 20:33:00.39ID:aCDghZ2z
これこそシリアルナンバーのプレートを着けるべきですね
数年後に 『おぉ~遂に二桁番号大発見~』 とか笑えるネタ用に
0875774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 20:38:33.48ID:s4V70DP2
金持ってる層で色がってケースはもうカスタムつでに
塗ってるだろ
変にアンケートなんか取るから
買う気はきれっぽっちも無いけど好き勝手に色選ぶなら
赤って答えた層が居たって事だろ
俺だってモーターサイクルショーでならんで跨ったわ
そんで、こりゃ無いわあ で帰ってきた
0876774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 20:40:58.05ID:nWD+3qKD
「旧型のイメージで復刻するのは負け」みたいな意見もあるけど、
過去に愛されたモデルのイメージを継承させる事に意義はある。
カブの125も初代のイメージを受け継ぎながらも、ディスクブレーキやスマートキーという「分かりやすい進化」を装備させて成功。
モンキー125に至っては、50をまんま大きくしただけの様に仕上げる所が評価された。
カブ125やモンキー125を「過去を引きずった失敗作」と言う人は皆無。
カタナも同じだったんだけどね。
0877774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 20:56:13.73ID:m9Qz0nKy
「旧型のイメージからかけ離れるのは負け」ってのがハッキリしたから良かったんじゃないの
0878774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 20:57:11.87ID:nWD+3qKD
>>873
エイリアン的な「なにか」だよね、下手すると珍走的ななにか。
これぞ「迷走」という典型だろう。
0879774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 21:13:35.19ID:HTsns6V4
>>851
どっちかと言うと神通力というより魔力
0880774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 21:44:47.88ID:/aPps8+2
>>879
その魔力もMP切れ
0881774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 21:52:04.40ID:m9Qz0nKy
こんな新型になってしまった以上、もう保水力でも、鈍感力でも、まどかマギ力でも
どうでもいいやね
0882774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 22:38:34.79ID:E7Ne6yS7
スズキの場合なぜか負けを学習しないから何時までたっても的外れなもんしか出さない
多分ハヤブサもゲテモノに仕上げてくるぞ
0883774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 22:51:05.88ID:7kF7adCb
まあとりあえずショップには売りつけたから会社的には損失ないしな
0884774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 22:54:43.39ID:HTsns6V4
修ちゃんのワンマンでなんとかなってたせいで
後継者どころか幹部もまともなのがいないんじゃないか
0885774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 23:08:21.31ID:Stag+8gx
>>882
ゼファーが売れた時も他社はCB400SFやXJR400出してきてトレンドフォローしたのに
スズキは何故かカタナ400だからな

今回も同じに見える
SSストファイだらけの中に現れたオールドルックなZ900RSが大ヒット
それに対する回答は多分GSX-S750辺りをベースに仕上げたインパルス750が正解だろうに
何故また性懲りも無くカタナなのか
0886774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 23:19:00.32ID:HdYQXnlR
>>883
失敗失敗とお前らは言うけど
売れると煽ってボッタ価格で販売店に押し付けたスズキにとっちゃ商売として成功したバイクだと思うマジで
0887774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 23:32:56.99ID:nWD+3qKD
>>886
スズキというメーカーのブランドを貶める売り方をして利益出しても、長期的には客離れが進むだけで最終的には大損。
KATANAを買って失望して売った客は、二度とスズキのバイクを買ってくれない可能性が高い。
ラインナップを見てみ、前々から売れないせいで売る種類が激減してる、これがスズキの現実。
0888774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 23:42:26.04ID:HdYQXnlR
>>887
予想でしかないけどスズキは脱ガソリンの流れの中で趣味性の高いバイク製造からは撤退するだろうと思う
もうブランドなんかどうでもよくて短期的に稼げる部分で稼ぐことが最優先になってるとしか
0889774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 23:44:50.23ID:HLuY17UL
>>885
ゼファーの頃は先ずバンデットじゃなかったか
あれはリミテッドやVCなどデザイン含めて良かったと思うし結構売れたよな?
その後が文鎮タンクのインパルスだっけ
ありゃあまあなんだ、、うん
とにかくカタナは再販完売繰り返したから名前さえってことでユーザーを舐めたんじゃないかな
0890774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 23:50:49.46ID:uXqQ4mxH
>>885
バンディットやインパルスがあっただろ
0891774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 00:07:57.18ID:zBloGiNH
400のカタナはなんだかんだ結構売れたからな
あれはバンディットのエンジンを元にストロークを伸ばしエンジンの外見を空冷風に変更し
フレームやホイールは新規に設計して外装はGSX1100Sと比率はそのままに1割ほど縮小するっていう、
めちゃくちゃ拘った作りをしてたし当時最後発カタナだった事もあってデザイン上のバランスはかなりまとまってた
別に100%オリジナルの外見で出せなんて思ってないけどなんで一度出来た事が出来ないのか
0892774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 00:55:37.20ID:3pkhCHQy
>>891
あの時は金があったからそんな贅沢な事が出来たんだ
今スズキには金が無いからな
そんな贅沢なバイクは作れん

金が無いなら無いなりに工夫で売れそうなバイクを作れんもんかな…
Vスト250がコンスタントに売れてる辺り
アウトドアレジャー系に活路を見出せないだろうか
0893774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 01:09:17.08ID:/zUU6aLb
今のスズキのバイクで台数出るモデルは安いから
量販安売り店でお得プライスで出回る
競合品とガチなプライスタグ付けて大幅値引き無しで売れるタマはないな
カタナはちゃんとしたの出せば可能性あったのに見事に潰した
あとはハヤブサくらいか
0894774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 01:26:48.86ID:3pkhCHQy
>>893
仮に理想の新型カタナがあったとして
カタナに現行旧型問わず今CBやZに乗ってる連中がそれを捨ててカタナに乗り換えさせる程の力あるか?俺は無いと思う
0895774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 01:41:27.15ID:oyIrmmCE
>>883
>>886
もしスズキとって大成功なら、わずか一年で二輪カンパニー解体なんてしないでしょ
スズキ二輪部門史上指折りの大失敗だったんだよ
0896774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 01:48:04.52ID:oyIrmmCE
詐欺師同然の売り文句「販売店から2000台の受注」が事実だったとしても、それが全て納入されたとは限らないし、何より日本国内だけでの話

主戦場はヨーロッパ!ヨーロッパではブランド!グローバル!

と世迷言をほざいた結果、海外は目を覆いたくなるような大爆死(イタリア200台未満、フランス3種合計500台少々)
現場からの評判は散々だろう
成功の要素などひとかけらもない
0897774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 02:24:48.56ID:1qLIGFBi
そう言えば、フランスでは赤いヨシムラカラーのKATANAがあったな。
逆輸入で一台くらいは日本に来るかと思ったけど、情報出回らないから来てないんだろうね。
フェーザー250みたいなw
0898774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 02:50:52.05ID:qAoqyLmS
あとスズキに期待出来るのってDR-Zぐらいじゃね
他は金掛かるからまともなのが作れんと思う
0899774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 07:10:55.44ID:/WnBXLT4
スズキの最終的な大型車は油冷のジクサーSF500と予想
0900774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 07:13:09.14ID:4x6Pq8sD
新型カタナが失敗作って歴代のスズキ車としちゃどれに相当するんだろ
例えばTL1000Rとか 当時も売れた印象ないしこの15年くらい走ってるの見た事ない。
0901774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 07:48:04.97ID:PJ/q064+
>>896
それは実際に売れた台数だろ
この爆発的ヒット間違いなし!の超高利益商品(ボッタクリ)は販売店には何台行ったんだ
0902774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 09:08:31.73ID:HDVvrWbD
赤100万ぐらいなら買うんだけどなあ
0903774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 09:20:32.08ID:Z8yShd47
令和の親父キラー
若い人に是非頑張って買って頂きたい
新型カタナオーナーの男女がカフェで出会って待ち合わせ
ムフフ密着

次のネタまだ?
0904774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 09:23:57.78ID:YQcoH57L
goobike見ると赤カタナ載せてるショップが10軒以上有る
売れると踏んだのかね?
0905774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 09:34:55.05ID:/WnBXLT4
>>902
交渉次第ではイケるんじゃね?
実際、今の型もASK状態だろうし
それでも売れないから値段じゃないんだろうね
0906774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 10:30:39.46ID:XlvOlybK
スズキにはAddressがある!
Addressさえあればいいのだ!
0907774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 11:33:49.82ID:4x6Pq8sD
>>904
山形のスズキ販売店の店主も個人的に申し込むらしいからな 転売ヤーもいるだろうし即売でしょ
抽選じゃなく先着100台らしいから1月11日午後3時スズキの回線がパンクしないかが心配だな
0908774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 11:57:40.70ID:/WnBXLT4
>スズキの回線がパンクしないかが心配だな

  心  配  無  用
0909774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 12:11:04.34ID:C5tjszdn
>>895
次のステップへの転進だぞ、
断じて敗退ではない()

以下、公式発表。

収益事業への転換を図るため昨年「二輪カンパニー」を新設し、固定費削減などに取組んだ。
次のステップとして各事業本部との連携を強化し収益改善を加速するため、「二輪事業本部」を新設し、「二輪カンパニー」を廃止する。

https://www.suzuki.co.jp/release/d/2020/0526a/
0910774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 12:29:38.88ID:jKCYfDpt
回線はパンクなのに契約まで至らずダダあまりと予想
0911774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 13:19:50.36ID:5F47a1ac
またステマしに来てるのかよw
0912774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 14:01:59.53ID:AHjnikmq
100台すら捌けなきゃ首が飛ぶ奴がいるんだろうよ
0913774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 14:06:00.23ID:9A7wamaj
即日完売→増産決定→追加予約開始
何としてもこの流れに持ち込みたいのだろうが
販売店に3色並んで悲しく陳列が現実だと思う
0914774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 14:36:04.07ID:6ymXCFKX
詐欺に引っかかった奴が狙われて次の詐欺にあう
詐欺師は言わずもがなこの場合の被害者はスズキか販売店か
消費者じゃなかったのは不幸中の幸い
0915774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 14:52:18.50ID:5F47a1ac
あと10色追加するから
0916774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 15:02:08.38ID:KfVjgv0+
ステマと広告費と作業費に使う金があるならキャッシュバックでもした方が売れるわな
0917774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 15:36:31.51ID:wAgx5lEh
いやいっそ今店頭に並んでいる不良在庫を買ったら好きな色にペイントするオプションでもつけたらいい
0918774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 15:39:41.71ID:6ymXCFKX
色が変わったところでどうにかなるものでもあるまい
0919774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 15:45:55.21ID:/WnBXLT4
色を変えただけなんだが、今回の目的は「受注販売」と「限定100台」がどういう作用をするかの実験なんだろうよ
つまりバカを捕獲して生態調査するのが目的
0920774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 17:25:10.24ID:mNZ/xSze
最上の御得意様だけへのお話です 他には絶対に内緒ですよ?
0921774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 17:34:59.17ID:nKEO3abT
カタナのレッド乗っている人ってイイなあ、とか記事出して来ないかな
0922774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 17:46:49.15ID:mNZ/xSze
>>921
イジメるなよ 今頃泣きながら消しゴムこすってるよ
0923774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 17:49:17.24ID:N0fmmHU6
中国の枯れた芝に緑色のペンキぶちまけて緑化!ってやってたの思い出したわ
元がゴミなら何してもゴミなんだよ
0924774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 18:16:39.75ID:jKCYfDpt
麻雀じゃねーんだから3色揃えたってなぁw
銀、黒、赤の3色150万オールです!
0925774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 18:17:09.22ID:j5zYOq3t
赤は160万ですw
0926774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 18:20:49.45ID:zBloGiNH
むしろ最初から役無し
0927774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 18:35:39.79ID:3JXX4dbY
次スレは、ワッチョイ制で・・・
0928774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 20:07:36.72ID:/WnBXLT4
自演擁護が出来なくなると盛り上がらなくなるだろうな
0929774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 20:29:26.19ID:XcoYSVZn
ワッチョイIPにすると自演が減る?
自演するような奴はそもそも複数回線と複数端末(ブラウザ)使って更には金払ってVPNとか際限ないから
自演は無いだろうと思い込んでる人は簡単に騙されるね
0930774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 21:01:17.91ID:sfpsCvba
ワッチョイにしたら擁護派が激減してラクッペ先生が大躍進した過去
0931774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 21:39:48.65ID:BXWeHPze
>>894
理想の新型カタナってのが1100Sカタナそっくりな外観デザインのことを
指すならば、俺もそれほど売れないと思う

もちろん、数百台から千台くらいは
完成度と価格次第ですぐに売れると思うけど

そもそも外観デザインもライポジも
元々が万人受けしてないし
今でも万人受けしないとおもう
0932774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 21:44:46.27ID:FtFh/nDY
何を言ってるんだ
よく見てみろ擁護レスなんて1割にも満たないだろ 自演してるようなレス数か?
ワッチョイにされて困るのは一部のアンチ派と違う?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況