X



【BMW】Rシリーズ総合 Part59【4バルブ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0193774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 12:19:10.58ID:7kchiMZl
R1100Sいいですね もう程度のいい中古はないかなぁ?航続距離どれくらいいけますか?
0194774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 18:27:05.65ID:U+3xOGWC
R1100S良いなー
独特のボクサーツインの中でも
更に独特な乗り味ですね
0195774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 19:00:05.16ID:2+VK4umo
R1100Sは、純正サスが糞なのと、センタースタンドがすぐに接地してしまうこと以外はいいバイクだったな
0196774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 22:59:41.66ID:SBesEW5U
1250RTにトップケースも付けた場合おすすめのカバー教えてください。
0197774RR
垢版 |
2020/12/24(木) 00:40:14.95ID:16dZ7wuC
値段問わないなら匠カバー
0198774RR
垢版 |
2020/12/24(木) 00:55:43.63ID:lOViGnYQ
>>197
匠の3ケース対応だと、LLHになるんでしょうか?
0199774RR
垢版 |
2020/12/24(木) 12:50:55.77ID:i/RVUyIF
>>198
LLHフル装備の方なんでないかな?試したこと無いから断言はできないけど。
0200774RR
垢版 |
2020/12/24(木) 14:09:13.85ID:1HulisKi
最大サイズの3箱対応を選べば良い
0201774RR
垢版 |
2020/12/24(木) 21:39:47.69ID:wcapPi6a
最近買ったR1200GSにキジマのヘルメットロックを取り付けようと
タンデムステップが付いてるネジを外そうとしたのですが
硬い、もしくは六角レンチの規格が違うのかびくともしません
よく見ると他のネジも穴の形が星型というか・・・
規格の違いですか?専用の工具は何処で売っていますか?
0202774RR
垢版 |
2020/12/24(木) 22:16:50.39ID:QNS0wK63
トルクスで検索
0203774RR
垢版 |
2020/12/24(木) 22:19:03.70ID:4PDytVKY
>>201
それ、トルクスってやつだよ

僕はこういうの↓買って使ってるよ、僕のはKTCだけどお好きなメーカーので

https://i.imgur.com/H6Yyauy.jpg
0204774RR
垢版 |
2020/12/24(木) 22:36:05.04ID:wcapPi6a
トルクスね、聞いたことある。
ホームセンターで売ってる?
画像は先っぽだけだけど根元のラチェットは共通で使えるのね?
0205774RR
垢版 |
2020/12/24(木) 22:58:00.87ID:+UvAv62i
工具屋行ったら確実に置いてるだろうね
0206774RR
垢版 |
2020/12/24(木) 23:22:07.98ID:4PDytVKY
>>204
差込角の寸法が合ってたら使える

万が一手持ちと違う寸法のを買っちゃったとしても、変換アダプターという便利なものもある
0207774RR
垢版 |
2020/12/24(木) 23:49:26.49ID:Bpk09pBu
>>204
ヘクサロビュラでも検索してみて。
因みにタンデムステップはネジロック剤使ってあるからラチェットより長めのスピンナーをお勧めします。
0208774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 00:00:29.68ID:q3pU5cc5
自分はヘックスローブ呼びしてる。BMWの外装はT25〜T45サイズを揃えれば殆ど行けると思う
0209774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 03:58:09.31ID:cEszCbf0
BMW以前に普通のバイク整備経験も無いのかな
0210774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 06:04:24.48ID:mgdT8ZVV
バイク屋任せてだわ
0211774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 06:46:33.51ID:cEszCbf0
たぶん、これからトルクス工具買い揃えるより
バイク屋工賃の方が安いよ
0212774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 07:22:43.08ID:2vUS7rSq
>バイク屋工賃の方が安いよ
それはないだろ、台湾工具でも使えるのあるし
高級工具メーカーにこだわるなら別だけど
0213774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 07:59:15.93ID:XrR6u0wo
車載工具じゃだめなの?
0214774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 08:36:09.41ID:o3u/j9pk
トルクスなんてソケット一式でメーカー物でも1万ありゃ十分でラチェットは使いまわし。
軽整備は自分、重整備は店に任せる

くらいが一番コスパ良いんじゃないかね
0215774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 10:40:05.11ID:1Czgv+Wy
トルクスは商標名
へクスローブが一般名
…だったかな?
0216774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 10:56:02.05ID:d+HbbNSh
タンデムステップのボルトはネジロック使われてて固いってのもあるし、何より掛かりが浅くて舐めそうになる。ディーラーメカも嫌がってた。
0217774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 11:43:10.80ID:JFdXlGrc
ネジ舐めるのも嫌だし、バイク屋に任せる
ネジ触るのはスクリーンくらい
0218774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 11:48:22.33ID:UBO5l4s5
>>216
掛かりが浅いのはサイズ違い
トルクスは本来舐めにくいがワンサイズ違いでも掛かったりする
0219774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 12:02:37.94ID:detDE0ZD
R1250のオイルドレンボルト、
なんつーか…ゆるいよね
かといって思いっきり締められるわけでもないし
他メーカーと違って面白い
0220774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 15:32:49.34ID:kqpKj1mf
いや、サイズ云々ではなくてタンデムステップのボルトは谷が浅いというか、扱いにくいよ。
0221774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 18:00:00.77ID:L75y19Zp
イジリ防止タイプでいいんですかね?
工具屋にバイク持ち込んでみようと思います

GSにヘルメットロックを付けて
スクリーンも変えたいです
あと気になったのがリゾマのヘッドライトガードですね
誰かこれをつけてる人います?
0222774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 22:24:27.37ID:+WC6/euW
>>221
イジリ防止は使われてないので普通ので大丈夫ですよ
0223774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 22:27:58.49ID:+WC6/euW
>>216
素人の自分でもアストロで外せるのに…
0224774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 00:05:03.85ID:dKsfW7WT
誰も外せないなんて…
0225774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 00:10:14.74ID:AgYyQFfu
あの程度で嫌がるサービスなんて…
0226774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 06:19:27.56ID:RZAL6Q6d
トルクス、ホームセンターで1500円でセットのものを買ったよ。
0227774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 07:23:03.33ID:BAHqCERC
今のLEDウィンカーって眩しいというか、正直、ショボいと思った。豆電球の頃の柔らかい感じの点滅は高級感があった。
数値的にはLEDが優れてるんだろうけど、感覚的な部分もぜひLEDで再現してほしい。
0228774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 08:18:39.65ID:SqP80xnr
>>227
じゃあ、流れるやつで…
0229774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 08:45:53.14ID:pbmzQvr0
最新のマツダ車は、わざと電球の様な消え方にしているね。
0230774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 10:02:00.26ID:yqrhYwKL
クリアレンズもいまいちだよね。カスタムパーツならともかく、メーカー車では (以下略)
0231774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 10:53:24.01ID:ulKDKLHW
LEDの光は目に突き刺さるよね
光源が小さいのに強く光るからかな
2台持ちだけど、どっちも純正のダサい見た目の電球ウインカーのままだわ
0232774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 11:15:47.53ID:0YhguJUq
飛蚊症で眼科に行ったついでにLED眩しいって相談したら白内障の初期症状かもて言われた
LEDメーカーは目に無害て言うけど、実際分かるのは30年後だろう
0233774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 12:27:37.71ID:YJUgpCGR
R1250GS買ったんだけど足が短くてスタンド払うの辛いんだけど何か良い方法ない?
足伸ばす以外で
0234774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 12:32:03.34ID:3q4jbbwg
慣れ
0235774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 12:33:50.97ID:F73oKN4b
>>227
電球ライクな明滅するバルブや制御用のリレーも結構出てるよ。やっぱり旧車オーナーの要望が多いみたいね
0236774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 13:24:14.07ID:eKZGq74D
>233
諦め
0237774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 15:38:11.18ID:h74pjVy0
>>233
サイドスタンドアシストとかヘルパーで検索してみ?
0238774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 16:14:57.46ID:/53VFp6O
>>233
スタンド使わずに周りのモノに立て掛ける
オレは250オフ車だったが北海道上陸時ののフェリー埠頭で荷物の重さに耐えられずスタンドが折れてスタンド無しでツーリング続けたよ
0239774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 19:59:58.44ID:aCG1180B
>>233 最近買った、俺のR1200GSも同じだ。
もうちょっと手前にサイドスタンド付けて欲しい
あとダイナミックイーサってのはデブは強制的に車高が上がるシステムなのか?
確か手動でサスを柔らかく出来ると思うんだがそれを使ってみようかな
0240774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 20:03:44.68ID:lvvn3vPP
>>239
デブは下がるはず
0241774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 20:24:04.63ID:5YhyF1s1
なんで足短いのに大型バイク(しかも外車)なんて買ったの?
0242774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 20:26:27.53ID:YJUgpCGR
>>237
こんなんあるんだ
ありがとう

>>241
格好いいから以外になくない?
大型3台目だけど他は問題なかったし
0243774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 20:29:39.14ID:aCG1180B
チビだからこそ、いつまで経っても大きいものに憧れる
言わば、ロマンだろ
0244774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 20:29:42.69ID:AgYyQFfu
>>233
ケンケン乗りやな
0245774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 21:26:06.37ID:QosxFNuk
>>240
重量物が載ってると判断されプリロードが多めにかかるだろうから上がるのでは?
0246774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 21:54:40.37ID:lvvn3vPP
>>245
荷物多くすると車高下がるよ
0247774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 22:23:12.94ID:BWTV3TEr
体重100キロだけど乗ったらちょうどいい車高になるよ
0248774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 22:45:19.89ID:Rffi5wjO
>>238
同じ経験したやつがいるとは
0249774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 22:51:30.27ID:RUIg50AT
こけた
0250774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 23:57:11.13ID:rO1clSTZ
立ちごけ?大丈夫か?
0251774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 00:05:01.84ID:ICQAaGXL
ローン購入組ですが、皆さんの服装どんな感じですか?
制服が有るみたいですが、あんなの高過ぎて買えませんよ。
できればどこのメーカーの物かも教えて頂けたら参考になります。
車種はR1250GSです。
0253774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 00:43:20.67ID:H/dxsRjC
>>233
スタンドってはらってから乗った方が良くない?
0256774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 14:44:30.04ID:nHH+plFQ
>>251
クラブジャケットなら安いけど、防水性能とかならhyodやクシタニ、タイチとか。
0257774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 18:32:49.31ID:Zy6C3QDK
そういうのじゃなくて、BMWのエンブレムが入った
中国製のバッタモンを探してる
ワークマンのラリースーツ(イージス)ばっかり着てると
信号待ちの時、後ろにつけた兄ちゃんに笑われれてそうで恥ずかしい
0258774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 18:45:43.17ID:mOYeh8i4
>>257
バッタモンは恥ずかしい
制服着たいならBMW製のラリースーツ買っとけ
0259774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 18:51:22.95ID:aB97+Z/a
ラリースーツもローンで行きましょう。
工業所有権を侵害した商品を買ってはならない。
0260774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 19:10:02.33ID:P4UBHJod
この低金利でローン組まない人いるの?
0261774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 19:28:44.52ID:eEr5OXQA
みんな良いの(高価なの)着て乗ってるんだね

俺は5〜6年前くらいに買ったタイチの3シーズンジャケットの中にユニクロのライトダウンとかを重ね着
下はジーンズの上に7〜8年前に買った南海のオーバーパンツ

買い換えの時が来たらもう少し良い奴にしようと思うけど、なかなかダメにならないw
0262774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 19:32:12.21ID:Zy6C3QDK
メーカーなんかどうでもいいんだよ
BMWって書いてある丸い刺繍だけ売ってないかな?
0263774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 19:46:05.81ID:iTjcK24y
売ってるんじゃない?
0265774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 20:11:41.75ID:Zy6C3QDK
渋いですね、23万1000円、素直にラリースーツ買います。
0266774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 20:30:20.20ID:x4wFgNvK
BMWから書留が届いてるけどなんだろう。。。。
車両没収とかされるのかな
0267774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 00:08:23.78ID:arfa46tr
251です。
答えて頂きありがとうございました。
今日制服来た人みかけましたが、カッコいいですよね。
色々悩んでみます。
0268774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 00:28:58.35ID:far8GC97
制服はポケットがたくさんついてるので便利です
携帯財布鍵モバイルバッテリーにおやつとかなんでも入りますのでおすすめ
0269774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 03:28:53.98ID:WzFwUEdn
R1250のレバー根元のプッシュロッドって
ネジやっちゃうともう手に入らないんでしょうか?
0270774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 06:35:42.27ID:m4g0YKB2
>>269
パーツはレバーとアッセンで売ってたと思う
0271774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 06:39:57.25ID:m4g0YKB2
>>269
改めてみてみた
パーツリストに記載がないね…
0272774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 07:34:20.15ID:WzFwUEdn
買ったレバーがプッシュロッドだけ移植するタイプだったんですが
あんなネジロックでガッチガチにされてて
しかもネジの回し具合でクラッチもブレーキもミートがえらく変わる繊細な部分

自分でイジるんじゃなかったと超後悔中です…
組み立てられた時点でネジ山横から潰して固定されてるので
本来再設定するべきものじゃないんだろうなーって思いました
0273774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 07:41:50.84ID:Nod0GyqP
>>272
やってしまったのは仕方ない
ロードサービスで店に運んで直して貰いな
年末年始で厳しいかもしれないが
0274774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 09:34:16.53ID:tlayZYka
安物買いの(以外r
0275774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 09:50:34.89ID:JhtBMXTI
ウェアはKUSHITANIで揃えてる。
8年前に気合いで2セット買ったが、いい感じにヤレてきてる。
年一回クリーム塗り込んでるだけだけど、あと10年は余裕で着れそう
0276774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 09:51:19.95ID:ymKWgIjv
>>272
オレもレバー交換しようとしてネジ山潰してしまい、オクで中古のレバー落として移植した。BMWなら他の車種でもプッシュロッドは同じだったりするから探してみてみ。
0277774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 09:58:23.57ID:ymKWgIjv
>>272
もう知ってるかもだけど、あのロッドのネジは先にピポッドの真下にある小さなイモネジを緩めてからじゃないと回らないのよねぇ。オレはナメてしまったあとで気付いたんだけどさw
0278774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 11:50:37.07ID:Hrx8LsR7
冬は色々と着るものがあるけど夏が難しいよね。
夏こそ制服がいいのかな?
時期外れだけど夏の服装を参考に聞かせて欲しいです。
0279774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 13:37:18.51ID:BwdWoPcu
BMWのウェアを買ってはみたけど着る出番がない。
ファブリックの上下は秋の北海道で、レザーの上下は冬の関東で着た。
気温が高い春夏に合うモノはエアフロー位では?
0280774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 15:05:03.47ID:7ppBXf9x
夏用アドベンチャーウェア上下きてる
冬は薄いダウンとかでカバーしてる
0281774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 20:13:24.29ID:PE6xIPRL
GS乗り始めて間もないが、この寒い時期でも
電熱ベスト着て走ってると眠くなる
特に昼飯の後が・・・
乗り心地が快適すぎるのもあるが
エンジンの微妙な振動とか音が関係してるはずだ
0282774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 20:32:20.34ID:far8GC97
RIDEなんとかキャンペーンに当選して旅行券5万円もらった
ただこのご時世じゃ使いにくいな
0283774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 21:53:58.72ID:WzFwUEdn
ちくしょー
一日検索し続けたけどレバーのプッシュロッド入手方法分からんかった…
素直に正月明けにディーラー行けってことね…
ディーラーでも「パーツ手配できません」でおわりそう恐ろしい
0284774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 22:30:12.98ID:1FA1XB8v
ご愁傷様
純正レバーAssy交換が必要かもね
国内ディーラーだとレバーは左右で5万ぐらいだっけ?
海外から個人輸入なら3万ぐらいだったはず
0285774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 22:59:06.02ID:m4g0YKB2
>>283
Webikeでアッセンなら頼めるけど高ぇなぁ…
59,000円だってさ
0286774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 23:33:40.82ID:tlayZYka
皆んな親切だねぇ
0287774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 01:06:38.07ID:Xe/v35Ve
>>283
ヤフオクにR1200RTとK1600のプッシュロッドが着いてるブレーキマスターが出品されてるよ。
0288774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 01:08:46.24ID:Xe/v35Ve
訂正!R1200STのブレーキマスターです。
0289774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 04:18:15.76ID:YgDkdF1k
それを入手しても交換は個人レベルでできるの? 治具が要りそうな気がするのだけど。
0290774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 04:50:06.41ID:kfrMqfWm
Diyを愛するバイク乗りとしては、アッセンブリー交換がデフォなドイツ車だとしても、最初からネジを潰すような組付けというのは気になる話だな。付いていたネジロック剤はダイスでさらわないと、噛み込んだり悪さをするけどね。
0292774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 06:24:01.22ID:DgyPEr0q
プッシュロッドは引っ張ればブーツからスポッと抜けるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況