X



【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part30【ホンダ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スッップ Sd12-xnmm)
垢版 |
2020/12/19(土) 20:48:12.60ID:egULG4V9d
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part27【ホンダ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600935334?v=pc
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part28【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604553391/
【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part29【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606717439/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を記述する VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0512774RR (ワッチョイ 93ee-iuc3)
垢版 |
2020/12/29(火) 16:33:26.32ID:juYXMh3O0
1100予約or興味民でも
リッターの中から探してる人とミドルクラスとも比較して選ぶ人でだいぶ好み分かれてそうだな
0514774RR (ワッチョイ 93ee-iuc3)
垢版 |
2020/12/29(火) 16:43:14.92ID:juYXMh3O0
スカウトかっこいいけど,レブルですら航続距離かなり短く感じてる自分には無理だな
0516774RR (ササクッテロ Sp1f-HuHB)
垢版 |
2020/12/29(火) 17:08:05.82ID:5UQqx6cYp
レブル今買っても夏納車も怪しいって言われた。
0517774RR (ササクッテロ Sp1f-HuHB)
垢版 |
2020/12/29(火) 17:08:27.18ID:5UQqx6cYp
ホンダさんなんとかしてよ?
0518774RR (ワッチョイ 9bee-ZzSF)
垢版 |
2020/12/29(火) 17:16:11.28ID:dVbVq3uO0
店によっては250でも見込み発注してたやつが1月に入るとかあるみたいだけど
0519774RR (ワッチョイ 93ee-iuc3)
垢版 |
2020/12/29(火) 17:19:58.71ID:juYXMh3O0
>>515
うん,だから自分にはスポスタも向いてないだろうね
ボルトみたいに距離長くても曲がらんのも向いてない(重い&アチアチ含め)
既存クルーザー乗りにバカにされてるストリート750とかのほうが魅力的に見える
0520774RR (ワッチョイ fd58-mp7J)
垢版 |
2020/12/29(火) 17:34:42.77ID:ljTA3YTR0
>>516
11月に注文されたCB400ですら来年3月になるらしい。工場に全然部品が入ってこないんだってさ。
0522774RR (オッペケ Srd9-2ulA)
垢版 |
2020/12/29(火) 18:22:42.11ID:hgbAgNIVr
最近の国産大型車はアチアチが多いらしいけど、レブル1100もアチアチになりそうかな?とりあえずアフツイ試乗では気にならなかったけど。
0524774RR (ワッチョイ 6bfc-a2Rq)
垢版 |
2020/12/29(火) 20:07:34.63ID:Xus06jsg0
>>521
ツアクロってバイザーで強烈にダウンフォースかからない?
高速でむっちゃお辞儀させられるんやけど
角度が悪いんかな?
とりあえずターミネーター仕様にしたけど
0526774RR (ワッチョイ c3cb-+1gP)
垢版 |
2020/12/29(火) 22:48:08.93ID:7LGLbHNm0
タンクが小さいからツーリングには不向きだな。
デザイン重視だから仕方ない。
0533774RR (ワッチョイ 3548-1Q1S)
垢版 |
2020/12/29(火) 23:50:13.59ID:GE1i2dgo0
>>529
え?レブルはアメリカンじゃないんじゃないの?都合いいときだけアメリカンになるんだなwwww
0536774RR (ワッチョイ 9792-mLCh)
垢版 |
2020/12/30(水) 01:35:53.90ID:R3T8fj050
昨日伊豆一周して改めて感じた。朝4時とか5時に出て田舎道中心の伊豆一周とかだと航続200kmちょいだと不安だね。7割程度で余裕見ないといけないから。
クルーザーらしく高速とシティ中心に走れってこった。
0537774RR (ワッチョイ 9a11-WVBb)
垢版 |
2020/12/30(水) 01:36:55.86ID:NvphWFlj0
デザインありきのバイクだからタンク大きくしてデザイン性失わないようにしたんやろ
0540774RR (ワッチョイ 97d0-42CA)
垢版 |
2020/12/30(水) 03:48:34.32ID:gjLQu6WR0
社外品でタンク出るだろうけどかっこ悪いだろうな
バイクは不便も楽しむ乗り物なんで、そういうのが嫌なら四輪乗っていればいいさ
0541774RR (ワッチョイ 7aee-Ezmx)
垢版 |
2020/12/30(水) 07:57:28.49ID:lKRVLivU0
バイクは不便を楽しむ乗り物、奥が深いなあ。
0543774RR (スップ Sd5a-mLCh)
垢版 |
2020/12/30(水) 08:56:10.19ID:4fMNqvc9d
アヒャw
不便を楽しむとか言いつつ快適な装備や電子装備を求める矛盾w

わかるよ〜。バイクと車は違うって。別腹だって。
自分がバイクに求める装備はそんなんじゃないって。自分が不便と思えばそれでいいんだって。
0546774RR (ブーイモ MM26-5J8v)
垢版 |
2020/12/30(水) 09:09:30.23ID:HSWjy4MXM
給油すればいいだけのこと
0548774RR (ワッチョイ a3b9-fuHL)
垢版 |
2020/12/30(水) 09:23:31.29ID:biTMgKXD0
今のところ、
ハレコンプレックス
タンク容量
初心者の購買意欲をつぶすための荒らしだからね
相手にするのもアフォらし
0550774RR (ワッチョイ 27ee-u2s1)
垢版 |
2020/12/30(水) 10:19:46.21ID:fTPIQ+H10
どんな立場の人が嫉妬してるの?
最近レブ500とか買った人?
他車種買った後でレブ1100のほうが良いと感じた人?
他メーカー信者によるレブ1100潰し?
単純に、売れてるバイクは気に入らないヤツ?
0551774RR (ワッチョイ 27f3-/lz3)
垢版 |
2020/12/30(水) 10:49:16.04ID:ZPZ/8pJF0
レブル1100に箱つけて通勤したらダサいかなー?
0552774RR (ワッチョイ a3b9-fuHL)
垢版 |
2020/12/30(水) 11:01:44.50ID:biTMgKXD0
荒らしは、たぶん原二乗り
大型免許もない
どのスレでもいいからネガティブ見つけて荒らすのが日課
0553774RR (ワッチョイ 27ee-u2s1)
垢版 |
2020/12/30(水) 11:11:50.86ID:fTPIQ+H10
俺はSエデで確かに500や1100は排気量ゆとりあって羨ましいけど、ここまでの妬み根性は無いから不思議だった
0554774RR (ラクッペペ MMb6-Ezmx)
垢版 |
2020/12/30(水) 11:12:07.93ID:H3KS3acIM
>>551
サイドバッグなら良いんじゃね
0555774RR (ワッチョイ 97b2-9GS3)
垢版 |
2020/12/30(水) 11:20:26.79ID:PYug44o/0
チキショー1年に1度位の頻度でホーンが壊れるなぁ
どのメーカーのでも壊れるんだよなぁ
もう1回替えて1年後に壊れたら
1100に乗り換え考えよう その頃には世相も落ち着いてるかもだし
0557774RR (ワッチョイ 9aee-Ezmx)
垢版 |
2020/12/30(水) 11:28:34.46ID:zrvj727B0
航続距離は長ければ長い方がいいが
デザインや重心を崩壊させてまでは欲しくはない
そもそも,バイク1台ですべてに対応しようなんて思わないし...笑
0558774RR (ワッチョイ 1ab2-O9F5)
垢版 |
2020/12/30(水) 11:28:52.43ID:HR/Efu2c0
ホーンなんてほとんど使わないだろ
2年以上使ってるが、5回も使ったか使わないくらいだぞ
押しにくい場所にあるってのもあるが
0560774RR (ワッチョイ 27ee-u2s1)
垢版 |
2020/12/30(水) 11:37:34.17ID:fTPIQ+H10
バイク用品店で展示されてるアルファホーンとか鳴らしたけど、
あれをプピ芋した時とか恥ずかしくて仕方ないよ

ホーン本体も存在を主張しすぎに感じたし俺はノーマルでいいかなっつ
プピ芋やるしw
0561774RR (ワッチョイ 9aee-Ezmx)
垢版 |
2020/12/30(水) 11:56:32.31ID:zrvj727B0
どうせ来年SV650(カスタム),GB350,NC800あたりのスクランブラー買うつもりなので
まあレブルの航続距離は許容範囲
ガソスタいくからいいや
0562774RR (ワッチョイ 63aa-Hu3U)
垢版 |
2020/12/30(水) 12:02:09.14ID:ffhTZxrB0
NCのスクランブラーやアフツイエンジンのカフェレーサーって本当にでるのかね?
個人的にはあまり信じてないけど、同時期に噂が出たレブル1100は本当に出たしなぁ
0563774RR (ワッチョイ 9aee-Ezmx)
垢版 |
2020/12/30(水) 12:05:05.08ID:zrvj727B0
SV650で思い出したが,ついにスズキがジクサー派生のネオレトロ250tクルーザー(イントルーダーではないw)
出すんじゃないかって噂になってるね
遂にレブルの競合出現だね〜
個人的には,150で出してくれた方が面白かったんだけどね
0565774RR (ワッチョイ 0e25-lCZx)
垢版 |
2020/12/30(水) 12:11:11.34ID:/rAtd/ZQ0
今のネイキッドのリッタークラス並みに電子制御てんこ盛りで
ツーリングに街乗りに峠道と幅広く乗りこなせるしね
足付きも良く乗り手を選ばないとなれば売れる条件兼ね備えてるよ
0568774RR (スッップ Sdba-BSeK)
垢版 |
2020/12/30(水) 14:19:26.60ID:WoZXH+qed
>>565
メーターがカラー液晶でないのが惜しかった。
リアサスも、モノサスならデザイン的には最高なんだが、それでも従来のアメリカンから比べると雲泥の差だわ。

出来ればいずれ、カラー液晶と6軸IMU付きの上位グレード出して欲しいな。
0570774RR (ワッチョイ 9aee-Ezmx)
垢版 |
2020/12/30(水) 20:17:54.29ID:zrvj727B0
CTX700はメットイン以前にデザインの問題だろ
HONDAさんは何故バイクをスクーターとバイクの間のまがい物みたいなデザインすきなんだろ
ダサい上に結局ハンドルはむき出しで風もろに食らいそうだし...
いつかそこそこ軽くて足つきも楽でカウルは大きく防風最強で左手リアブレーキで足はミッドとフォワード両方変えられる
最強のバイクが出てくると信じている
0571774RR (ワッチョイ 9afc-IJ2e)
垢版 |
2020/12/30(水) 20:27:11.89ID:2CYiWoWN0
それはインテグラでは?
CTX700は微妙なクルーザーよね
パニア付けたら質実剛健的で嫌いじゃないけど
0572774RR (ワッチョイ 9aee-Ezmx)
垢版 |
2020/12/30(水) 20:40:05.56ID:zrvj727B0
CTX700・インテグラ・NM4ら爆死クルーザーたちは正直くれるなら欲しいけど買いたくはならない
0573774RR (ワッチョイ 5b58-oW1n)
垢版 |
2020/12/30(水) 21:29:26.99ID:OfCoa7eh0
ブルーバード、ワルキューレも「おっ」と思うけど、カネ出して欲しくはならないな。
0574774RR (オッペケ Srbb-Hu3U)
垢版 |
2020/12/30(水) 22:29:03.90ID:bS02vlqsr
たしかにそう考えると、ホンダってタダなら喜んで貰うけど、金だしてまで欲しくはないってバイクの宝庫だな
0575774RR (ワッチョイ bbf3-rBDU)
垢版 |
2020/12/30(水) 22:30:29.88ID:QLevJBgg0
CTX700は欲しかった.CTX700Nはイラン.
NM4は積載さっぱりだったのが困った点だ.
インテグラはヨーロッパでは売れただろ,最近名前をフォルツァに変えて新型が出た.
0579774RR (ワッチョイ 63aa-Hu3U)
垢版 |
2020/12/31(木) 11:57:41.20ID:dV/408Sd0
1100の世界で1番デリバリーが早い北米?の発売日っていつ?英語で検索しても出てこない…。おそらくその発売日あたりに日本にも数台持ってきて、メディア試乗会開催とみた

テールライトは初期250/500のような、簡単に換えられるものにして欲しかったなー。純正の楕円タイプはイマイチだから、キジマの真円タイプに換えたい。
0581774RR (ワッチョイ 1aee-OxD7)
垢版 |
2020/12/31(木) 14:50:08.97ID:6OnqYX4C0
身長173でレブル欲しいんだが、シート高低すぎて膝が痛くなるとかある?
0583774RR (ワッチョイ 33b5-sODj)
垢版 |
2020/12/31(木) 16:18:40.37ID:Rdi42oC+0
1100にアクセサリー電源(12V)のオプション無くなってるよね。
250/500のを付けるよう要望した人、希望している人いる?
0585774RR (ワッチョイ 1ab9-XPwP)
垢版 |
2020/12/31(木) 16:55:43.09ID:oH3oJkWE0
>>581
250乗りの身長170cmだけど膝や足に違和感は全くないよ
個人的にはレブルは小柄の人も乗れるけど身長170cm前後がベストな気がする
160cmだとハンドルまで遠いだろうし180cmだと足が狭いかな?
ただ長時間乗るとケツが痛いのと手のしびれやツルことはある
そのへんはシートにゲルザブやバーウエイトやグローブでだいぶマシになるかな
あと他からの乗り換えだとシート高の低さで視界に戸惑ったけどすぐ慣れるよ
0586774RR (オッペケ Srbb-Hu3U)
垢版 |
2020/12/31(木) 17:56:12.42ID:YdCYQQdKr
>>585
んなわけあるか!w
170センチの俺が250に試乗したけど、足回りはキツすぎ。
まあスポスタも同じ感じだし、ああいうローシートでミッドコンは仕方ないと割り切るしかないわ
0587774RR (オッペケ Srbb-jziU)
垢版 |
2020/12/31(木) 18:18:10.77ID:wxOppOXLr
170cmでキツイんですね
最近の若い男の人は身長高いしかなり厳しそうですね
0592774RR (アウアウエー Sa52-YjRH)
垢版 |
2020/12/31(木) 19:28:22.37ID:VrKiTLOna
180超あるけど足はがに股にすればなんとかなる。ハンドルは俺の身長で背筋がなんとか反り返る程度だから、小柄な人は前屈みになるだろうな
SSとかは足は正座したみたいになってシフトほぼ無理だし、上半身は前に突き出てメーターが見えなくなる
0593774RR (ワッチョイ 63aa-Hu3U)
垢版 |
2020/12/31(木) 21:18:57.16ID:dV/408Sd0
>>591
ssはシート高がそこそこあるしバックステップだからまだいいんよ
とにかくローシート+ミッドコンはキツイ。さすがに1100は250よりはマシになってるだろうけど。
スポスタ883Rとか、乗った瞬間拷問かよ?と思えるレベルのキツさだよ
0595774RR (ワッチョイ f78c-cBsX)
垢版 |
2020/12/31(木) 23:49:57.44ID:h/f+OQ/D0
250ccよりは大きいから問題ないだろ
0596774RR (オッペケ Srf1-JXPl)
垢版 |
2021/01/01(金) 08:16:35.68ID:8AGUn5+3r
>>586
シート高が1cmしか上がってないし170cmくらいで今までレブル乗ってきた人は同様にキツイってことになるんですかね
乗り手を選ぶしかなり厳しいです
0598774RR (ワッチョイ 42ee-qBFf)
垢版 |
2021/01/01(金) 11:42:57.30ID:9Tm3dpbB0
いや本当に辛いなら前に足乗っける場所増設するか
シート上げればいいだろ
0600774RR (ワッチョイ a5c9-Za7r)
垢版 |
2021/01/01(金) 12:04:51.22ID:rS8+mI4P0
2020年大晦日でレブル締めして2021年元旦初レブルしてきたわ
まぁどっちも近場で買い物だけど
0605774RR (ワッチョイ d21b-nWV5)
垢版 |
2021/01/01(金) 15:11:17.15ID:Tc9/IZVv0
修復歴ありのワケありやん
0606774RR (ワッチョイ d2da-/X8d)
垢版 |
2021/01/01(金) 15:28:37.41ID:9NPfHgNX0
1100、どんな客層になるのか心配だわ。ハーレーみたくなって欲しくないな。
0610774RR (テテンテンテン MM26-HfTl)
垢版 |
2021/01/01(金) 18:52:10.77ID:QRJZS4UaM
バイク新参だがレブル250買った後、最近CTX700の存在を知って自分のバイクの使い方に合致するやつこれだわーって思ったけど大型免許持ってないから諦めついた

パニア着いたクルーザーで燃費もいいし、かなりいいと思うんだけど、そんなに爆死するほどの出来なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況