X



【HONDA】CBR600RR PART88
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 22:21:45.56ID:tOcpZ0hR
PC37-PC40共通スレ
ルールを守ってみんなで仲良く使おう

本田技研工業株式会社HP
ttp://www.honda.co.jp/
CBR600RR公式HP
https://www.honda.co.jp/CBR600RR/
ホンダ・CBR600RR(Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCBR600RR
CBR600RRの歴史
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cbr/
マニュアル
ttp://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/
Honda: CBR600RR ”Awaken the Race”
https://www.youtube.com/watch?v=lSvf-XbVWl8

前スレ
【HONDA】CBR600RR PART87
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604080229/
0002774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 22:22:07.28ID:tOcpZ0hR
2
0003774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 22:22:41.60ID:tOcpZ0hR
3
0004774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 22:22:59.33ID:tOcpZ0hR
4
0005774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 22:23:16.72ID:tOcpZ0hR
5
0006774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 22:23:33.89ID:tOcpZ0hR
6
0007774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 22:23:51.88ID:tOcpZ0hR
7
0008774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 22:24:10.03ID:tOcpZ0hR
8
0009774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 22:24:26.07ID:tOcpZ0hR
9
0010774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 22:24:43.94ID:tOcpZ0hR
10
0011774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 22:25:01.58ID:tOcpZ0hR
11
0012774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 22:25:19.24ID:tOcpZ0hR
12
0013774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 22:25:36.03ID:tOcpZ0hR
13
0014774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 22:25:54.23ID:tOcpZ0hR
14
0015774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 22:26:15.13ID:tOcpZ0hR
15
0016774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 22:26:29.33ID:tOcpZ0hR
16
0017774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 22:26:47.26ID:tOcpZ0hR
17
0018774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 22:27:04.41ID:tOcpZ0hR
18
0019774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 22:27:21.78ID:tOcpZ0hR
19
0020774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 22:27:39.56ID:tOcpZ0hR
20
0021774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 22:27:56.80ID:tOcpZ0hR
以上
0022774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 23:27:35.69ID:dDiGtz2A
ありがとう
記念真紀子
0023774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 03:12:10.77ID:JHpcmTHG
>>1ありがとうきみがいてくれてほんとよかったよ♪
0024774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 14:50:13.26ID:6zBEZt+7
600RRってレプソルカラーあるの?
1000RRは運転するの怖いから600RRでマルケス気分になりたいw
0025774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 15:14:11.14ID:0YAi3IKZ
>>24
新形は無いけど旧型は有るよ。

新形で欲しいならペイントしちゃえば

1000rr-rはペイントしてた人見たよ。
0026774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 15:47:17.07ID:u57Sp/r9
1もつ!
0027774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 19:35:40.94ID:6zBEZt+7
>>25
ありがとう
0028774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 21:13:37.26ID:rUKi2Nh7
マルケス気分ならせんたーあっぽの600rrの方がいいで
0029774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 21:47:20.53ID:Gfu0bFRT
競技専用車両のカラー市販されねーかなー
0030774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 23:07:53.77ID:bv8V1EBr
後輪うねうね 下手くその証
0031774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 23:39:48.30ID:Gfu0bFRT
>>30
粘着キモ
0032774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 23:48:57.88ID:rUKi2Nh7
俺もイメージ画像の黒トリコロールが欲しい
ウィングレットの部分までグレーになってるおかげで小顔になっててシャープなんだよね
普通の赤トリコは顔デカく見えてちょっとダメだわ
RRRみたく青いラインをライト下まで広げた方が絶対カッコいい
羽部がカーボンならなお良し
0033774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 10:26:37.56ID:kxSgOv0x
昔はカラーリングあり、モノトーンかで価格が違うやつあったね
CBX400F?とか
0034774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 10:57:02.59ID:y6k40wRz
>>31
死にたくなければ大人しく車に乗っとけ
M2あたりに
0035774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 11:19:30.22ID:1lI7mrfv
>>34
粘着キモ
0036774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 11:46:30.96ID:9noswFNM
>>34
M2ってなんだ?
MAZDAのM2って今でも有るのか?
0037774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 14:03:13.95ID:0TCK+zHC
>>34
後輪うねうねは俺だ

お前は誰に言ってんだ
0038774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 14:22:25.72ID:kxSgOv0x
リアブレーキ使いこなすのは上級者
ABS付きの人は楽してね。
0039774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 15:18:16.29ID:LJ30z2bT
>>37 何いってんだこいつ 馬鹿かw
0040774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 18:33:27.03ID:qWw2V6Cf
強めにブレーキングしたらリヤが浮き気味になってリヤブレーキがロックしやすくなるなんて普通じゃね?
フロントがへなちょこタイヤなら知らんけど
0041774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 18:36:41.73ID:wLFTYndT
リアが浮く状態でリアブレーキかけるとかアホ以外の何物でもない。
フロントブレーキだけかければいいだけなのに。
0042774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 22:05:16.24ID:nD1nvFPQ
>>39
お前は誰だよ
0043774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 23:06:20.80ID:jEmfNSXg
雑魚ども争うんじゃねえ
0044774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 19:57:50.78ID:C13QbaSQ
車検切れて放置2年目に入りそう
誰かやる気を分けてくれ
0045774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 21:32:41.11ID:hv49BVSQ
売れ
0046774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 23:25:33.62ID:CHWyKs53
バイクは持ってないけど車検はどのくらいの値段かかるの?  
0047774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 23:55:38.54ID:QD66eOSK
20000弱 以上
0048774RR
垢版 |
2020/12/30(水) 10:55:52.85ID:pueKBG5l
消耗品交換しなければ10万円かからんよ
金気になるならユーザー車検してきな

2輪は楽勝だよ
0049774RR
垢版 |
2020/12/30(水) 11:26:23.31ID:ggCXocBv
3まん俺は知り合いの所でペーパー車検だから諸費用と飯奢るだけ
マフラーも元に戻したりとかも必要ないから楽ちん
0050774RR
垢版 |
2020/12/30(水) 11:44:43.94ID:UDFym9CD
また自賠責が下がって15,000円ぐらいだったかな
PC40も07は13年経ったから、重量税が割増しで700円ぐらい高かった
0051774RR
垢版 |
2020/12/30(水) 12:27:30.90ID:fzOWtoYs
自分じゃオイル交換やフルード交換しかできない自分でもユーザー車検通せたからやってみたほうがいいよ
不安要素あれば車検後に量販店でメンテナンスでもしてもらえばいい
0052774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 11:31:59.35ID:WpN7pzBo
ペーパー車検って合法かい?
逆輸入も実際にする場合とペーパーだけの場合あるんだっけね
0053774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 13:07:35.38ID:HxlW8HDi
点検や整備は勿論やらないよ
車両状況みせて明からさまにアウト(灯火類が付いてないとかナンバーが見えないとか)なのはダメだけどフルエキ程度ならスルー
指定工場だから陸事に車両持ち込む必要もないから後は書類書いて終わり
0054774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 13:10:04.09ID:HxlW8HDi
因みに合法じゃないから営業停止か指定取り消しクラスの犯罪
0055774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 13:15:03.82ID:kwHJdNQh
さー 指定工場特定するか 暇つぶしにw
0056774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 13:42:54.47ID:kPZRO68i
ペーパーなんて昔から蔓延ってんのに今更特定とか草
0057774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 14:15:40.32ID:kwHJdNQh
不安なっちゃった?
0058774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 16:25:52.06ID:TUstIgWs
通報してきた。セコい犯罪者は捕まえても仕方ないが工場は潰さないとね
0059774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 16:30:16.80ID:HxlW8HDi
特定したところで証拠もないしどうしようもないけどな
警察に通報したところで陸事に連絡してくださいだし、陸事に連絡しても後日陸事の監査が来て現行犯でもなければ世間話して終わり
うちに何回か監査来たことあるけど何にもならんよ

怖がるとでも思ったんだろうか
0060774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 16:33:34.48ID:SKbjkSBD
小便漏らすほど震えながら言い訳してるのが笑える
こんなバカは自転車にでも乗ってればいいんだよ
0061774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 16:36:54.22ID:HxlW8HDi
業界のシステムも知らない素人が通報したとか言って笑えるんだけどw
管轄はどこだと思ってる?
警察は関係ないから動かないぞ?
新年明けて忙しいんだから警察の邪魔するなよ
0062774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 16:43:48.67ID:a6BrMVWn
犯罪者の分際で上から目線なのはもう救いようのない馬鹿じゃん
0063774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 16:56:51.04ID:9gjuzbSw
昔DREAMで逆輸入をどうやって車検通すか、ショップの人が色々大変とか言ってた
0064774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 17:08:41.11ID:HxlW8HDi
お役所特有の融通の利かなさでもあったんかね昔は
0065774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 17:29:19.77ID:poLG2e1h
法執行機関や国が融通効かすとマズいんだよなぁ。例外は極力作ってはいけない。
とはいえ自動車バイクが世界でもかなり強い国なんだからもう少し優しくしてやれよとは思うけど。
0066774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 17:37:27.97ID:kwHJdNQh
相当心配になったんだな。連投なんかしちゃってw
お前のせいで工場一軒潰れるか。
経営者も従業員も大変だなー 一人のキチガイのせいでw
0067774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 17:41:35.28ID:HxlW8HDi
証拠もないのにどうやるのかお手並み拝見しておくわ
頑張ってなー
0068774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 18:34:27.89ID:1g6obX+s
通報ww工場潰れる?www
正月からあたおか沸き
さーて風呂入って酒のんでねるかー
0069774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 09:00:24.31ID:vaL5X/aJ
今更通報とかいってる時点でこの業界まったく知らない初心者様なんだろw
0070774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 11:13:32.59ID:jLZXdgvL
必死だなw
0071774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 11:41:25.92ID:0YnRP3px
ほら早くやってみろよ初心者様w
0072774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 12:35:16.23ID:0u5o3Zu9
殺人予告でもない限り警察動かんし名誉毀損でもないから個人情報も開示されない
ハッキングみたいなことして特定なんてそれこそ犯罪者じゃん
犯罪を犯して手に入れた情報なんてなんの役にも立たない
冷静に考えて特定して潰そうかなとか言ってて恥ずかしくないか
0073774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 13:20:12.12ID:rk1e8blL
工場にダメージないならわざわざ触れなければいいだけの話。
いちいち構ってると本当に後ろめたいんじゃないかと思えてくるしやめた方がいい。
0074774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 18:50:16.16ID:5TDthK/H
警察だってよw
陸運の監査 なめるなよ
0075774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 22:26:55.78ID:Z1ztoxXt
>>49
こいつと工場が犯罪しなければいいだけの話し
こういう犯罪者は消えてくれないかな
0076774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 22:44:38.02ID:sjujeeiW
>>75
きちがい
0077774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 22:56:39.62ID:02g3XeaD
警察に通報とか言ってる時点でもうね…w
0078774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 23:36:48.95ID:httL5gZd
船に乗せず書類だけの逆輸入ってどうなのよ。
0079774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 00:49:27.34ID:6XH2fSNY
犯罪者が居直りおこw
0080774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 07:37:28.42ID:AJAehQRX
バイカーズステーションを置いてる本屋が無くて、
一昨日、ようやくCBR600RR特集号を買えたけど、
思っていた程は面白くなかったな
もう少し歴代モデルの掘り下げと、開発者達のインタビューを
もっとたくさん聞きたかったな
出来れば他社の600との比較もして欲しかった
0081774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 08:37:37.45ID:2kjnrG6n
オートバイ誌に数ページにわたって載ってたっけ
バイカーステーションは600SSとか1000SS特集の時うれしい
0082774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 08:47:06.06ID:jeqweg9V
俺は既に次のミドルSSが気になる
cbr650がいるから結構スパルタンなモデルを期待
0083774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 09:53:30.43ID:2kjnrG6n
これから出るモデルで待ち遠しいやつって
あの125みたいなハイブリッドでパワー上乗せいいかも。
0084774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 14:06:02.19ID:8BHkLBjF
ホンダがこの先ミドルSSで勝負する事あるんかな?
600RRもこれが最終だし
0085774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 14:45:28.14ID:5acx11O4
PC37でアフターファイヤ鳴らすのって純正エキパイじゃやっぱダメなのか
0086774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 17:39:55.02ID:YAjV1XEX
>>84
どうなのかね?
一年前までは2016だか2017モデルが最終だと思ってたわけだし
0087774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 17:54:43.32ID:8BHkLBjF
>>86
現行はヨーロッパやアメリカで売ってない(売ることができない)し日本だけで細々と続けるのは無理があるんじゃないかな。
そもそも現行が採算取れるかよく分からん状況だろうし、出すとしてもレースモデルのみとかになりそう。
0088774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 18:24:34.84ID:aTEvDngF
新型ロクダボ まだ一度も町中で走ってるのは見たこと無いですが
値段もいい価格になってますし
実際には どのくらいの台数が売れてるんでしょう?
(調べようは無いので 個人の主観 推測になるとは思いますが…)
0089774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 18:30:33.28ID:2kjnrG6n
日本だけじゃないよ、アジア圏での戦略モデル
0090774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 19:10:33.95ID:T3b3WC7g
そもそもミドルって言っても600ccにこだわる必要ないな
デイトナや6rやパニv2あたりの対抗で出してくれればいい
まーミドルSS枠が消えるとも思わんからそのうち何か出てくれたらいいな
0091774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 19:54:48.24ID:DdjPEg3N
バイクが電動化されたらミドルもクソもないよね
おそらく欧州の免許区分に合わすんだろ
AM免許 最高速45km以下
A1免許 11KWまで(15ps)
A2免許 35KWまで(47.6ps)
A免許 無制限
四種類のモーターから好きなの選べってか?
0092774RR
垢版 |
2021/01/06(水) 20:16:25.43ID:mzGJBYO1
>>88
自分は乗ってるけど、まだ他人の乗ってるの見たことない。
まだまだ少なそう。
買ったドリーム店は、この前1ヶ月点検行ったらまだ在庫あった。
まだまだあんまり見かけないかも。
中部地方です。
0093はげ
垢版 |
2021/01/08(金) 18:33:06.92ID:R1SJNt48
600RRと1000RR(SC77)ってどちらが公道で乗りやすいのでしょうか?
0094774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 18:39:31.90ID:+9e7LpKe
軽さで600
0095774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 18:40:26.52ID:+9e7LpKe
ごめん重量たいして変わらないわ。ポジションは600のほうがいくらか緩いはず
0096774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 19:07:19.21ID:AItw0Vv5
中低速のトルクでSC77
600試乗したけど、回さないとだめだね。
高速だとエンジン回転数だけで疲れそう

でも、
自分的には峠が主な使い方だから600のほうが楽しめそう
0097774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 19:37:35.29ID:QVA5PSN8
1000は前傾姿勢がかなりきついんじゃない? (街乗りとしては)

停止時の両足つきは両者で どうなんだろう…
0098774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 20:08:47.88ID:lwcwEttD
センダボはツアラーって言われてるくらいだから1000だな
0099774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 21:51:22.29ID:AItw0Vv5
SC77の乗車姿勢なんて
楽な方だと思うけど
0100はげ
垢版 |
2021/01/09(土) 03:57:21.09ID:F0YYV6eR
乗車姿勢がSC77とどのくらいちがうのか、渋滞時の熱量あたりがきになります。

トルクがないので街乗りでは不利なのは理解している。
SC77はSPを検討しているので200kg切っていますので重量は機にしていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況