>>748
そもそもだけど、エンジンそれ自体にオフ用・オン用って区別はセッティング以上のところにはないよ
それにちょっと分かってないみたいだから常識の話をするけど、冷却システムで言えばオンロード車の方が厳しい環境に置かれやすいために冷却効率の良いものを積まれるのが普通
だから、オンロード向きの車両だったからオーバーヒートを起こしたってのはまあまずあり得ないし、動画を見る限りは少なくとも3〜40km/hくらいは出てるけど、それなりに涼しめなはずの林道をこの速度で走ってオーバーヒート起こすようなバイクは多分日本にはないね、DUCATIでもしないんじゃない?
それに一番気になるって言うかオイコラってのが、フィラーキャップ緩んでたことがあるとか書いてるとこなんだよね、手で締め込むだけでもギチギチに締まるとこが自然に緩むとはとても思えないし、とりあえず私はそんな経験はない
誤解云々で投稿者に申し訳ないとか言ってるけど、こんなネガキャンしてスズキに申し訳なく思わないの?バカのためにメーカーの印象が落ちるの許せないんだよね