X



【スズキ】SV650/X【90度V】Part41

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR (アウアウウー Sa13-08YD [106.133.175.106 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/18(月) 21:02:15.77ID:iAHDJvZZa
前スレ
【スズキ】SV650/X【90度V】Part40
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607521237/

新型SV650/Xのスレです

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0812774RR (ササクッテロラ Sp3f-VT6v [126.156.63.209])
垢版 |
2021/02/15(月) 19:22:52.41ID:EqOxBSQPp
サイドバッグステーを自作したいがアタッチメントつけられる所が少ない
俺はこうしてるぜ!と申す強者がいたら教えて
0825774RR (ワッチョイ a2ee-oc8s [59.129.223.34])
垢版 |
2021/02/16(火) 08:45:17.81ID:cPS/ZsTd0
>>823
イタリアのプロダクトはマジ最高やぞ。

ロードバイク買ったらシートポストの中にマスキング用か何かのイタリアの新聞紙が詰まってて、
1台目は塗装下地が出来てなくてバリバリ剥がれて、それ売って同じの2台目買っても一部剥が
れて結局自分で板金塗装したわ。格好だけだなイタリアンは。イタリアの雄のデローザな。

サンティーニっていうウェアメーカーで(略)、あとカステリっていうメーカーで(中略)ここはマジクソしね
0827774RR (ワッチョイ a2ee-oc8s [59.129.223.34])
垢版 |
2021/02/16(火) 08:57:22.97ID:cPS/ZsTd0
>>826
デローザも台湾に移行した頃で、1台目は全部イタリア部材、2台目はシートチューブが台湾部材だった。
前者はシートポストが入らなくてめっちゃ手削りしたけど、2台目は明らかに精度が良くてそのまま使えたw

ただその後に吊るしにステッカー貼って売るようになったり、台湾人にグラフィックデザインまでやらせて
凋落したな。アジアはブランドへのコンプライアンスが異常に低いから、ハートマークのロゴを「かわいい!」
って大量に散らしてぐちゃぐちゃにしちゃった。かわいさを表現したロゴじゃないし過剰に使ったらダメだっつーの…
0831774RR (アウアウエー Sa7a-Tdx/ [111.239.189.15])
垢版 |
2021/02/16(火) 12:33:20.94ID:IlqHmCZla
SVの尻上がりと尻切れ具合が飛び抜けて目立つ。
切る事で文字通りコストカットして安く作ったんだろうけど。
ライト周りの一体感というか、メーターまで含めた塊感も悪い意味で目立つ。
三台の中で一番堂々としていないというか、ショボイ感じ。
0835774RR (アウアウカー Sa27-tq3E [182.251.106.93])
垢版 |
2021/02/16(火) 13:08:50.97ID:g6zcbP1fa
ベッドライトをグラディウスのものにして欲しい。
卑猥だけど
0836774RR (ワッチョイ 3faa-eemK [126.57.217.82])
垢版 |
2021/02/16(火) 13:17:51.28ID:ajcp6Ww/0
見た目なんか好みだからな
どれも良く見えるけど
0841774RR (アウアウカー Sa27-tq3E [182.251.106.93])
垢版 |
2021/02/16(火) 18:46:55.25ID:g6zcbP1fa
グラディウスのヘッドライトはカタチが卑猥。
0843774RR (ワッチョイ cf55-DKIH [180.13.152.110])
垢版 |
2021/02/16(火) 19:23:53.78ID:TqWb928J0
ベッドライトってラブホにあるつまみを回して明るさ調整するやつだろ…
慣れないとボリューム回したりしちゃうやつ
迷わずにライトを暗く出来る女はラブホ慣れしてんなこいつとわかるやつ
童貞にはなんの事かわからんやろけど
0844774RR (ワッチョイ e2b1-GDsi [203.217.182.150])
垢版 |
2021/02/16(火) 19:25:49.91ID:l+FCh0Oo0
メーターだけはグラディウスの使ってほしい
つかSV650Sはまだですか?
0848774RR (ワッチョイ e2b1-GDsi [203.217.182.150])
垢版 |
2021/02/16(火) 20:40:05.78ID:l+FCh0Oo0
>>845
1100刀で毎晩ラーメン屋巡りとかで深夜まで夜走り
それで2回北海道ツー(一回3千キロ)にいって
それでも車検までの3年間で5万キロチョイ越えだった
(100%趣味)

そこにプラスで通勤に使ったとしても9万は行かないだろうし
異常というか自分の経験から
どう走れば9万キロいくのかが分からない
バイク便レベルでないときついのでは?
0852774RR (ワッチョイ a2ee-oc8s [59.129.223.34])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:41:52.80ID:cPS/ZsTd0
>>851
スズキは基幹部分はマージン取った設計にしてるから丈夫だよ。基本的に油冷思想だし。
FIになってからは特に何も要らないし、なんかしたら壊す(弄り壊す)だけだろうなw
欠点は全体の緻密さ、所有欲に欠けることくらい?

カワサキは、、俺の経験ではヘッド周りが弱くて、空冷Z系はプラグホールにクラック入るし、水冷はガスケット抜けだなあ。

ヤマハは頑丈だけど消耗部分が多くてしかも部品が高額だから地味に維持が大変で、気がつくとすげぇカネが飛んでる。

ホンダは一番カネがかからんと言われるけど本当にそうかも。やっぱよく出来てる。
ただ部品廃盤が早すぎるから乗り潰せない。
0857774RR (ワッチョイ 4643-tT7n [217.178.26.155])
垢版 |
2021/02/17(水) 18:23:29.36ID:THf5fUk90
>>856
だろ?
おれはノーマルSVだけど
0860774RR (アウアウカー Sa27-tq3E [182.251.106.239])
垢版 |
2021/02/17(水) 19:57:33.65ID:8B5EkUica
キャリアは何つけてる?
0864774RR (スッップ Sd42-4aDM [49.98.175.147])
垢版 |
2021/02/18(木) 08:27:57.60ID:N07Cl2FNd
このバイク、最低限しっかり整備しとけば故障ないよね?。当たり外れはあるんだろけど、ここは要注意なパーツとかあるかな?。
買いたい中古がバイク王とか靴下にあったら買っても大丈夫だよね?。
今D虎125を10年3万キロ自力整備でノントラブルで来てるぐらいなんだが。
大丈夫かな?。
買うか悩み中。
0866774RR (スプッッ Sd62-Vi/H [1.75.197.119])
垢版 |
2021/02/18(木) 09:43:27.52ID:TonAo3vrd
新車買えばいいのに
3年間車検費用要らないし消耗品費の
心配も当分ない
メーカー保証もあるし
千葉の安売店で新車2020黒が乗り出しで
64万円台だ
車種問わず中古バイクは高いのだらけ
0867774RR (ワッチョイ e2b1-GDsi [203.217.182.150])
垢版 |
2021/02/18(木) 10:09:40.50ID:a3wthUer0
>>866
そやね、この手のバイクは
新車で買って乗り潰すのがコスパ的にマスト

10年10万キロまで飽きずに乗れるならって注釈つくけど
0870774RR (ワッチョイ a2ee-oc8s [59.129.223.34])
垢版 |
2021/02/18(木) 11:43:15.83ID:OJIuedbq0
>>864
1年あたり3000kmしか走らせてないのか。近所に買出しに行く程度かな?
その程度の使い方で大型バイクを飼う必要あるの?
モノを買っても(モノに頼っても)人間の生活ってそう大きくは変わらんと思うよw

いやべつにいいけどさ。壊れる壊れんで言えば壊れないし、それよりもプチ放置による錆との戦いになると思う。特にスズキはな。
0871774RR (ブーイモ MMfe-dAhs [163.49.208.171])
垢版 |
2021/02/18(木) 11:44:41.48ID:w5qkykvoM
普通の乗り方してたら年間最大1万キロなんだよ
普通じゃない人には分かんないんだよ

そしてそのペースで10年乗り続けたら大概どこかにガタが来る
これは経験則
0872774RR (エムゾネ FF42-Vi/H [49.106.193.1])
垢版 |
2021/02/18(木) 12:12:05.45ID:37qhMUvWF
>>870
江戸川の店で2019シルバー赤の中古を見かけたが、ボルト類の錆が目立っていた。
美しいデザイン台無し。
納車されたら錆止め塗っておこうかな
0873774RR (アウアウウー Sa1b-6VcR [106.130.46.180])
垢版 |
2021/02/18(木) 12:21:46.04ID:Md3qcR7la
ヨーロッパだとSVは岩石みたいに丈夫と評判
核戦争後、生き残った人類は旧世界の遺産であるSVに乗って進化したゴキブリと戦うことになるとまで言われてる
0876774RR (スッップ Sd42-4aDM [49.98.175.147])
垢版 |
2021/02/18(木) 12:57:00.41ID:N07Cl2FNd
>>870
子供が出来て生活環境がまるっきり変わり
子守もしなきゃで数年?、かなり長期間乗ってなかった。
乗る時は片道300キロのキャンツー行ったりするけど。
もうすぐ子供が小学生になるから乗りまくれる。
おまいみたいにバイクだけが人生じゃないんで
距離で推測されても知らんがな。

sv650楽しみだなあ。壊れない強さはありそうやな。
0877774RR (アウアウエー Sa7a-Tdx/ [111.239.189.15])
垢版 |
2021/02/18(木) 13:43:08.43ID:LvwE3IQga
>>876
子供が居るならこれからは家族でキャンプだろう、何言ってるんだよ。
バイク買う金と時間があったら、家族に全部まわせ、バイクに乗る暇なんかネーゾ。
乗ったら最後、嫁から一生恨まれる。
0885774RR (ワッチョイ 4643-tT7n [217.178.26.155])
垢版 |
2021/02/18(木) 18:23:45.56ID:VkpYKI8N0
半年で1万キロ
この調子だと3年目の車検の時は6万キロだな
その時には新型ハヤブサがほちいがSVが良すぎて離れられないかもw
0886774RR (ワッチョイ 0e41-T+R7 [119.25.253.253])
垢版 |
2021/02/18(木) 18:53:57.91ID:ka7v8YaM0
ハヤブサは手に余るわ
それにSVが3台ぐらい買えそうだし
0888774RR (ワッチョイ a2ee-oc8s [59.129.223.34])
垢版 |
2021/02/18(木) 19:33:26.31ID:OJIuedbq0
>>872
微妙なところでコスト下げるのか知らんけど、ボルトが少し錆びやすかったり、フレームの
見えないところから点錆が出てくるんだよw
すぐ艶が引けるヤマハもたいがいだがな
0890774RR (ワッチョイ 4fb9-dAhs [110.132.246.114])
垢版 |
2021/02/18(木) 19:39:20.12ID:6dVXFiOT0
ワイは2年で24000kmちょい
バイク歴20年だが、こんなに走ったのは人生初
いいバイク買ったわw
0891774RR (ワッチョイ 4643-tT7n [217.178.26.155])
垢版 |
2021/02/18(木) 19:51:06.81ID:VkpYKI8N0
>>890
だろ?
大型にしては小さいのに頼れるいいバイクよな
0892774RR (アウアウウー Sa1b-Y4SE [106.161.241.17])
垢版 |
2021/02/18(木) 19:52:15.74ID:N2PoXGkXa
10年10万キロから壊れると言われる根拠は
10年経つとゴム類が痛み出す。よって油が漏れやすくなる。
10万キロ経つとベアリング類が痛み出す。よって余計な負荷であちこち痛み出す。
のでどっちか迎える頃には故障が始まりやすくなる。と思ってる。
0895774RR (ワッチョイ aff3-BK3u [14.11.9.224])
垢版 |
2021/02/18(木) 20:43:22.23ID:SiGL6peM0
すごく丁度いいんだよ
街乗りにしても峠道にしても
0896774RR (ワッチョイ 86ee-vNIQ [121.110.238.25])
垢版 |
2021/02/18(木) 20:52:46.99ID:7Zipj+nc0
今xsr900に乗ってるんだけどsv650が気になってる 非常に気になる
スリッパークラッチやトラクションコントロールないけど全く問題ないよね?

そもそもxsr900でもトラコンほぼ作動しなかっけどw
0901774RR (ワッチョイ 4643-tT7n [217.178.26.155])
垢版 |
2021/02/18(木) 22:23:46.63ID:VkpYKI8N0
xsrなんてビチグソさ
0904774RR (ワッチョイ df2d-jlER [222.11.7.58])
垢版 |
2021/02/18(木) 23:35:37.67ID:a9fDaa4H0
オレはXSR900を10,000kmちょっと乗ってからSV650Xに乗り換えたよ。XSRはパワーも含めてそれなりに楽しかったけどSV-Xの方が全てにおいて楽しく感じる。
0906774RR (ワッチョイ cf43-IJdl [217.178.26.155])
垢版 |
2021/02/19(金) 00:25:19.12ID:u+hyyNgf0
>>905
いいからさっさとSVを買いなさいよこのグミが
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況