X



【空冷】SRオーナーよ集え STAGE174【単気筒】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スププ Sd3f-/JB0)
垢版 |
2021/01/27(水) 21:20:07.86ID:Wa4UH1w5d
★★★ わからない3大理由 ★★★
1. 読まない ・・・説明書や過去スレはおろか現在のスレすら読まない。読む気などさらさらない
2. 調べない ・・・検索する、電話で問い合わせるなど基本的な情報収集をしようとしない
3. 試さない ・・・実際にやればわかることを面倒くさいなどの理由で実行しない。する気もない
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE173【単気筒】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1609045418/

▽公式サイト
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/sr400/index.html
▽SR Cafe ※キック手順はここ
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/sr400/cafe/index.html

▽SR500/SR400 Wiki ※よくある質問と答え、メンテナンスガイド等
http://wikiwiki.jp/yamahasr/?FrontPage

▽SR400インプレ&質問(購入検討中の人は参考に)
http://bbs.kakaku.com/bbs/76103210027/
http://www.bbb-bike.com/blog/index.php?keyword=sr400

SR専門書
├SR完璧マニュアル (NGワードによりリンク無効)
├SRメンテナンス&カスタムファイル (NGワードによりリンク無効)
└SRマスターブック (NGワードによりリンク無効)

▽過去スレ
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE172【単気筒】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603215123/

▽次スレ時コピペ用
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0061774RR (ワッチョイ 07af-K/gq)
垢版 |
2021/01/28(木) 21:07:03.70ID:st/MgzQw0
>>59
アホか
得体の知れない客からキャンセルされた所で、バイクは店の所有なんだから基本的に店は損しない
ましてやSRの新車なんてすぐに買い手が付く
これが全く買い手が付かなそうな不人気車を、得体の知らない客から何台も注文されたってんなら店にリスクあるから前金で払えは理解できる
0064774RR (ワッチョイ c7aa-nC6+)
垢版 |
2021/01/28(木) 21:37:11.14ID:Ep2CjyIV0
>>51
今住民票用意したところで登録はおそらく3ヶ月後以降だからその住民票使えんだろ
テキトーな店だなー
0065774RR (ワッチョイ 87aa-TucL)
垢版 |
2021/01/28(木) 21:40:42.09ID:C8FTaD8J0
>>61
元々自分の物だから入らないでもすぐ売れる?
登録費用整備費用工数全部パーになってヘラヘラしてられるか?
しかも一度登録したら中古扱いだ
世間知らずのバカが商売甘く見るな
商売して潰れるのはお前の方だよww
0067774RR (ワッチョイ 07af-K/gq)
垢版 |
2021/01/28(木) 22:02:32.53ID:st/MgzQw0
>>65
本当にアホだな、もしくは経営綱渡りの業者か?
客都合でキャンセルされたら店は契約時の手付金を没収出来る、そのための手付金だ
それで損害を充当すればいいし、登録後のキャンセル車はいきなり中古ではなく登録済み未使用車だ
0072774RR (ワッチョイ 87aa-TucL)
垢版 |
2021/01/28(木) 23:29:29.60ID:C8FTaD8J0
>>67
現実を知らないニートか学生か単に世間知らずの公務員か
お前にいくら現実を説いても理解できない事が分かったよw
キャンセル料なんて事前に予め言っておかない限り返せと言われたら全額返金だよ
未走行だろうが何だろうが一度登録したら新車価格じゃ売れないんだよ
まあ、言ってもゴチャゴチャと屁理屈こねるだろうからもうログでお前がじたばたするの見てるよ
0074774RR (オッペケ Sr7b-aHd2)
垢版 |
2021/01/28(木) 23:52:47.00ID:FYe5ApNVr
この手の喧嘩は内容に関わらず単芝生やしたり嘲るポーズを取ることに努めた方が負け感あるよね
0075774RR (ワッチョイ 07af-K/gq)
垢版 |
2021/01/28(木) 23:55:50.97ID:st/MgzQw0
>>72
いや、お前が客だとしたら何に噛みついてるのか全く分からん
必死にチャリンコ漕いで足掻いてる業者、もしくは詐欺師なのであれば邪魔してすまんな
全額前金で払わないと売らない店からは絶対に買わないから、お前みたいなのと関わることもない、安心してくれ
0078774RR (ワッチョイ 7dd2-EvxN)
垢版 |
2021/01/29(金) 00:28:22.17ID:carw9Pfa0
アルミカバー類の剥離が汚いからクリアをやり直したいんだけど
ウレタンが一般的なのかな?
0079774RR (ワッチョイ 3d6c-TMwD)
垢版 |
2021/01/29(金) 05:20:27.76ID:+OBTTKJe0
>>66
今注文してる人は納車は秋だと聞いたよ
5000台の年間生産計画既に超えてる注文が入ってるらしいから新たな注文はなんとか生産増やしても最終生産月の9月生産分って事でしょ
俺は先週末yspに注文して納車5月になるかもって言われてる
0080774RR (スプッッ Sdea-s1I4)
垢版 |
2021/01/29(金) 08:07:54.25ID:o3h8zHNld
オレYで水曜に決めて4月間に合うって言われたんだけど…
つかこっちの都合でそうしただけで3月でもイケそうらしかったんだけど

ちなみにダルビッシュブルーメタリック
0081774RR (スプッッ Sdea-s1I4)
垢版 |
2021/01/29(金) 08:07:54.25ID:o3h8zHNld
オレYで水曜に決めて4月間に合うって言われたんだけど…
つかこっちの都合でそうしただけで3月でもイケそうらしかったんだけど

ちなみにダルビッシュブルーメタリック
0083774RR (ワッチョイ 3d6c-TMwD)
垢版 |
2021/01/29(金) 08:36:11.99ID:+OBTTKJe0
ショップも在庫確保分は発表後すぐに発注しただろうからそれがまだ余ってたのかもね
0084774RR (ワッチョイ 1eeb-pqkg)
垢版 |
2021/01/29(金) 09:40:54.31ID:pGToSaj/0
グリップヒーター付けてる方、電源の余裕はどうですか? ヘッドライトをLEDにすればいけるかなって思ってるんですが。グリヒなしじゃこの時期もう乗る気しない…
0085774RR (ワッチョイ 6aee-6mmT)
垢版 |
2021/01/29(金) 11:19:05.09ID:PcJR3Tzl0
>>84
ジェネ余裕ないからあんまおすすめしない。
あとグリップヒーター自体はハンドルカバーが無いと意味が無いよ。
LEDにすれば10Wくらいは電力に余裕は出来るけど焼け石に水だし、グリップヒーターとか付けない季節はレクチファイアの
発熱が増してあんまり良くないのでは?
0086774RR (ワッチョイ 1eeb-pqkg)
垢版 |
2021/01/29(金) 11:42:01.78ID:pGToSaj/0
>>85
ありがとう。SM見たら充電システム公称出力14.0V, 22.1A (=309.4W)ってあったわ。セローにもグリヒ付けてるけど、235Wだから結構余裕あるかも。
0087774RR (ワンミングク MM7a-WBhM)
垢版 |
2021/01/29(金) 12:37:47.22ID:eixzU96xM
俺が誰かの巻き添え食ってBBX規制食らっている間に
スレが荒れている
ヤメテ!私のために争わないで!!
0088774RR (ワッチョイ 8daf-JlwU)
垢版 |
2021/01/29(金) 12:48:14.89ID:8fBx9A5S0
>>85
納車までにグリップヒーター付けてもらうか迷ってたから、そういう情報ありがたいわ
YSPはバッテリー容量的にお勧めしないってことだったけど、そもそも付ける意味あるか目線も込みで相談してみる
0089774RR (ワッチョイ eab9-bDzS)
垢版 |
2021/01/29(金) 13:08:06.95ID:jCGQzsFB0
これなら
ロイアルの500のほうがいいぞ
0092774RR (ワッチョイ 9eee-0ef2)
垢版 |
2021/01/29(金) 14:17:26.20ID:tAVQvSAb0
原チャリのと同サイズのバッテリーだからねSR。



    
0093774RR (スプッッ Sdea-BJvG)
垢版 |
2021/01/29(金) 15:08:18.63ID:acRC5xq/d
分厚い冬グローブではグリップヒーターあんまり意味無いな
操作性の良い夏グローブで対応できる期間が長くなるのがメリット
山に行ったり雨が降った時なんかもヒーター付けると快適
0094774RR (ワッチョイ b5aa-JbS/)
垢版 |
2021/01/29(金) 17:18:21.52ID:6XepBrPN0
質問なんだけど、フェンダーレスキットを付けるとさ、当然リアフェンダーが無くなるから、シート裏がむき出しになるやん。
マッドガードを延長してむき出しにならないように対策したりするもんなの?
それともシート裏はむき出しのままが一般的なん?
0095774RR (ワッチョイ 6a8a-s1I4)
垢版 |
2021/01/29(金) 20:33:29.58ID:lMBm9icO0
質問なんだけど、前4型乗ってて今度ダルビッシュブルーメタリックを買う予定でいるが5型と4型って雑誌等で言われてるくらい劇的に変わったの?
音が良くなったのは分かるけど
試乗出来なくって確認しようがない…
0096774RR (ワッチョイ 3643-merL)
垢版 |
2021/01/29(金) 20:40:34.71ID:V94QS9F30
質問なんだけど、フェンダーレスっつってもシートの後端からフェンダーがはみ出して見えないだけで泥除けになる部分はあるんじゃねえの?
フェンダー取っ払ってナンバー付けられるようにするだけってただのバカだと思うぞ?
0097774RR (ワッチョイ b5aa-JbS/)
垢版 |
2021/01/29(金) 20:49:22.94ID:6XepBrPN0
>>96
純正を切るかなんかして見えない部分を残すの?
純正フェンダー外してボアエースのやつとか付けるとさシート裏がなんもなくなるやん。
0098774RR (ササクッテロラ Spbd-hlyb)
垢版 |
2021/01/29(金) 20:49:59.45ID:5QYxLYMKp
質問なんだけど
文頭に質問なんだけどって書くのは病気の人?
読めば質問ってすぐわかるのにいちいち書くのはなんで?
0099774RR (ワッチョイ b5aa-JbS/)
垢版 |
2021/01/29(金) 20:53:53.37ID:6XepBrPN0
>>98
楽しそうに雑談してる皆さんの話をぶったぎって質問することへの申し訳なさがあるから、質問なんだけどって一言いれたくなるかな。
0101774RR (ラクッペペ MM3e-TZBD)
垢版 |
2021/01/29(金) 21:21:48.87ID:TE1PxFcSM
>>96の言うように、フェンダーレスキットってのはシートの真下までは泥除けがあるんだよ
シートからフェンダーがはみ出さないように見えるからフェンダーレスって言うだけで
0104774RR (ワッチョイ 79ce-HhZe)
垢版 |
2021/01/29(金) 21:36:52.80ID:TSnWNxzn0
3人に1人ぐらい馬鹿が混じってる
0106774RR (ワッチョイ 3d6c-TMwD)
垢版 |
2021/01/29(金) 21:43:22.56ID:+OBTTKJe0
>>103
質問なんだけどって言うことがなぜ申し訳なさの表明になるのか理解できない
質問ですまんけど、ならわかるよ
細かくてすまんね
0109774RR (ワッチョイ 6aee-6mmT)
垢版 |
2021/01/29(金) 21:52:12.61ID:PcJR3Tzl0
>>86
充電システムよりもFI全体の消費電力と常用回転数の低さ、搭載バッテリー容量が半分以下ってことに注目しろよw
全体としてはFIを動かすだけの構造的余裕しか持ってない。
0110774RR (ワッチョイ 6aee-6mmT)
垢版 |
2021/01/29(金) 21:59:04.92ID:PcJR3Tzl0
>>97
フェンダーレスキットというのは、純正にありがちな後端部のちょっと出たフェンダーを無くしてスッキリさせるためのもの。
俺も童貞の頃は「ちょっと切るだけなのに何がレスやねん粋がるなやwww」って思ってたよ。
童貞捨てた今はフェンダーと呼べるものが何もない改造して乗ってる。
つっても泥除けの役目を担ってるのがリアカウルだからもちろん車検通るし泥はね行為はないけど。

何も付けないのは、なんとなく、”フェンダーレス”っていう物体なのか文化なのかよくわからない言葉と思想に対しての
長年のアンチテーゼかもしれない。
0111774RR (ワッチョイ 1eeb-pqkg)
垢版 |
2021/01/29(金) 22:12:00.49ID:pGToSaj/0
>>109
55-60Wハロゲンを12WLEDにすりゃだいぶ余裕出るっしょグリヒは21-36Wらしいし。ヤマハなら4B-5でも行けるってキジマのサイトに書いてあるしね。
0112774RR (ワッチョイ 9eee-0ef2)
垢版 |
2021/01/29(金) 22:37:05.09ID:tAVQvSAb0
支離滅裂なSRに何求めているんだよ笑 バッテリーが貧弱であって、そういうバイクなのこれ。

世間知らずの爺はリアフェンダーでも切って珍走でもしとけw
0114774RR (ワッチョイ b5aa-/RG1)
垢版 |
2021/01/30(土) 00:36:23.03ID:GVgnuV0R0
質問なんだけどって書くことがそんなにおかしいか?
それを問題にする方がよっぽどおかしいと思うが。
横ですが、みたいなものだろ。
0115774RR (ワッチョイ b5aa-/RG1)
垢版 |
2021/01/30(土) 00:40:01.07ID:GVgnuV0R0
つまり、おはようございますと言ったら
朝だから早いに決まってるだろ、と言い返された感じwww
0116774RR (ワンミングク MM7a-WBhM)
垢版 |
2021/01/30(土) 02:06:35.70ID:nhreu72RM
yspから封筒が来て
中にlimitedのカタログが入っていたんだけど

封筒の表に3桁の数字が書いてあって
…ハハッまさかな…これが俺のシリアルナンバーとかそんなわけ
0117774RR (ワッチョイ 9eee-0ef2)
垢版 |
2021/01/30(土) 04:23:39.22ID:NJWPuT5f0
他のバイクだけど 軽量化のために リチウムバッテリーに替えている方はいますね。

値段的に高い。   推奨はしませんね換えること。  端末やらごちゃごちゃ付けている方いますよねyoutubeで見る限りではハンドル遠くて狭いのにさぁ笑。

>>115

お気持ちはすごくわかるけど こんな殺伐とした5ちゃんで聴いても 自分が悲しくなるだけだし 変に思い悩むことはない 気になされないで下さい。

SRに限っては 長年生産され続けてきた車種でファン層も多いから わからないことことがあればグーグルで調べればすぐ大抵のことはわかりますよ。

ネットは相手の顔が見えない故 糞みたいなやつが多いから 少々云われても全然気になされないで笑
0118774RR (ワッチョイ 596b-7ygX)
垢版 |
2021/01/30(土) 07:53:33.20ID:1HBlQ3250
>>116
072おめ

>>115
気にすんな
以前はあまり目にすることがなかった言い回し(書き込みだが)だから、なんとなく気に入らんのだろ
かくいう俺も「そういえば〜〜〜だっけ」とかいう言い回し、まだあまり慣れてない
「うん?チャットでもないのに何故今思い出したふうなの?おかしくね?」ってチラッと思ってしまうw
俺含むネットお爺ちゃんがもうじきくたばるまでの辛抱だ
0119774RR (ワッチョイ 6658-mj3q)
垢版 |
2021/01/30(土) 09:37:57.89ID:EQTWNPGt0
ファイナルぐらいはパフォーマンスダンパー標準装備にすれば良いのにね。
0120774RR (ワッチョイ aa61-Q9MD)
垢版 |
2021/01/30(土) 09:55:06.08ID:7qSjg2wh0
よくSR購入と同時にパフォーマンスダンパーつけてる人いるけどあれ絶対効果分かってないだろ
違いを体感してこその機能パーツなのにドレスアップパーツ感覚でつけてくれるなんて良いお客さんだわ
0122774RR (ワッチョイ 8daf-JlwU)
垢版 |
2021/01/30(土) 10:34:03.09ID:5SoTF96R0
パフォーマンスダンパーは外観的に出来れば付けたくない
しばらく吊るしで乗って、我慢できなくなったら自分で付けるわ
0124774RR (ワッチョイ 79ce-HhZe)
垢版 |
2021/01/30(土) 11:07:08.65ID:GSu0SrhH0
数年前からメッツェラーは廃止されてるね
0125774RR (オッペケ Srbd-147Q)
垢版 |
2021/01/30(土) 11:57:51.99ID:czXPVG2Kr
キャニスターが嫌とかいう神経質な人はパフォーマンスダンパーも嫌なの?
0126774RR (ワッチョイ 1eeb-pqkg)
垢版 |
2021/01/30(土) 12:03:12.58ID:3y2oS8fg0
>>125
そんだけ効果あるんだったら最初から付けてくれよなって思う。SRは要らない人多いかもだけど、MTなんかでは量産効果も出るでしょ。
0128774RR (オッペケ Srbd-/a8g)
垢版 |
2021/01/30(土) 12:27:46.35ID:e8EqLnphr
ダンパー後から付けようかと思ったけど、ノーマルの振動が癖になっちゃって結局付けてないな
0129774RR (ワッチョイ 7daa-rD2U)
垢版 |
2021/01/30(土) 13:21:54.08ID:ari02JTf0
>>125
パフォーマンスダンパーよりキャニスターの方が数倍ダサいよ
0130774RR (ロソーン FFc9-pqkg)
垢版 |
2021/01/30(土) 14:16:12.54ID:H+DG50stF
でも、パフォーマンスタンパーの効果を感じてみたいとは思う。取り付けてるのを試乗してみたい。
0134774RR (ワッチョイ 7daa-rD2U)
垢版 |
2021/01/30(土) 17:42:14.26ID:ari02JTf0
>>133
キャニスター付きに乗ってるオマエは揃いもそれってダサいよ
0136774RR (ワンミングク MM7a-WBhM)
垢版 |
2021/01/30(土) 17:49:01.91ID:nhreu72RM
俺Limitedすぐセパハン化してバーエンドミラー付けて
カスタムシートに替えてパフォーマンスダンパー付けて
自分の好きなように変えちゃうわ
おんなじバイク日本に1000台もあるとかじんましんが出て死んじゃう
0137774RR (ワッチョイ 1eeb-merL)
垢版 |
2021/01/30(土) 18:02:51.86ID:3y2oS8fg0
YSP行ってきたけど無印もものすごい勢いで予約入ってるってよ
そこは狂った数の発注かけてるらしくまだ余裕らしいけど
YSPやAD以外じゃホントにもう間に合わないかも
0140774RR (ワッチョイ 7daa-rD2U)
垢版 |
2021/01/30(土) 18:55:13.73ID:ari02JTf0
お、ダサいキャニスターSR乗り湧いてきたな
キャニスターってなんかウンコついてるみたいだよね
0146774RR (ワッチョイ 6aee-6mmT)
垢版 |
2021/01/30(土) 19:38:04.04ID:WvpGE0LM0
ワイの500は日常レベルのパーシャル時(やや加速気味のとき)にケツ周りがブルブルブルってなるのがちょっと不快。
振動の角が立ってる感じだ。夏はそうでもないんだけどな。
0149774RR (ワッチョイ 6a8a-s1I4)
垢版 |
2021/01/31(日) 00:04:13.58ID:7gkOuRwi0
>>147
何月納車?
今日店で話聞いてきたけど今週急に注文積み上がって予定数超過で無印でも今頼んで最速7月らしいが
カラーは半々らしい
0150774RR (ワッチョイ a641-BbU2)
垢版 |
2021/01/31(日) 00:15:37.41ID:TcByyBBp0
>>149
今なら4月には納車出来るって話だったよ
でも数日経ったら秋くらいにあるんじゃないかと言ってた
0151774RR (ワッチョイ 6a8a-s1I4)
垢版 |
2021/01/31(日) 00:19:39.18ID:7gkOuRwi0
>>150
それはラッキーだったな
最初はダルビッシュグレーばっかだったけど後になってダルビッシュブルーメタリックが追い上げてきたそうだよ
やっぱみんなSRといったらあのパティーンのツートーンをイメージするんかね
0152774RR (ワッチョイ a9f3-lskm)
垢版 |
2021/01/31(日) 08:20:30.17ID:gkYscIOU0
キャニスターはかっこ悪い。
ファイルエディションで外したら車検通らないんかな?
0153774RR (ワッチョイ ad41-jCTN)
垢版 |
2021/01/31(日) 08:30:36.63ID:cyarR5Pc0
ファイナルエディション購入で盛り上がっている人に参考インプレです。
昨日5型にパフォーマンスダンパー取り付けました。ちょっとだけ走った印象ですが、4,500回転付近の振動は多少マイルドかもしれませんが消えません。ステップにもしっかり振動が出ます。
効果無しか?と言われると、スッとフロントが入る様になったので前より気持ち良く曲がれます。走りに不満がある方でサス変える検討している人はその前に試しても良いかなと思います。
以上個人の感想なのでご参考まで。
0157774RR (ワッチョイ 7daa-rD2U)
垢版 |
2021/01/31(日) 12:53:52.68ID:K26J3XaR0
>>154
ディーラーでオイル交換でもするか
「オイル交換お願いしま〜す」
「キャニスター外したの?お帰りください」
0160774RR (ワッチョイ 79ce-HhZe)
垢版 |
2021/01/31(日) 14:51:45.56ID:VRH1VeTS0
職場の上司が昔SR乗っててもう長いことバイク降りてたみたいなんだけど
ファイナルのニュース見て1週間悩んでグレーを契約したらしい。
奥さんに「いい歳してバイクなんて危ないから絶対ダメ」と反対されたら
しいが「じゃ乗らないなら買ってもいいんだな」と強引に契約したと。
実は俺もグレー契約してたけど仲間扱いされたら面倒なので言ってない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況