X



◆◇◆シグナスX & BW's125 part136◆◇◆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 5341-9hE7)
垢版 |
2021/02/16(火) 14:30:39.84ID:Q38ioMT50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・国内仕様 シグナスX SR(2015年11月20日発売)
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/cygnus-x/
・台湾仕様 シグナスX (2015年6月モデルチェンジ)
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_newCygnusX.aspx
・BW's125X
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSX.aspx
・BW's125R
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSR.aspx

シグナスXテンプレまとめ
http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X
アーカイブ
http://web.archive.org/web/20151201194825/http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X

※ 荒らし、宣伝対策のため>>1の1行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を追加して建ててください。

前スレ
◆◇◆シグナスX & BW's125 part134◆◇◆
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599049620/
◆◇◆シグナスX & BW's125 part135◆◇◆
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607902592/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0994774RR (ワントンキン MMbf-l+BX)
垢版 |
2021/05/02(日) 11:37:17.35ID:b123NOS7M
>>993
ノーマルエンジンだと低速落ちるからウェイトローラー軽くする必要あるし伸びも変わらない。エニグマ等でリミッター解除後ハイカム組んでオーバーラップ域を上に持ってくるとノマフは糞詰まるのがわかる。ある速度でピタッと止まるから。
0995774RR (ワッチョイ 7f25-BCf7)
垢版 |
2021/05/02(日) 11:37:45.35ID:BQeeTWJV0
しいて言うなら一昔前の2stスクーターみたいに
60ちょいだったのがチャンバー変えて90キロ!
って程変わるわけではない
上の排気量とかと比べりゃ4st125ccの域を出ないという見方なら大して変わらない

でも、実際性能に変化が無いのかと言われると乗り比べりゃ明らかに変わる
0996774RR (JP 0Hff-+5WC)
垢版 |
2021/05/02(日) 13:50:32.92ID:IP1AJrxxH
>>995
言いたいことは分かるけど例えがおかしい

いくら2stでも元々60しか出ないものがチャンバー交換で90って、元のマフラーが油でアホみたいに詰まってただけだろ

それにチャンバー交換の際は燃調と駆動系もセットでやるもので、それらが不要なチャンバーはノーマルマフラーと大差ないってのは常識だぞ
0998774RR (スフッ Sdff-B1/F)
垢版 |
2021/05/02(日) 14:14:23.84ID:acDGdq8kd
ノーマルの2stでタマ変えても30kmも伸びないけどなw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 0時間 0分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況