【スズキ】SV650/X【90度V】Part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 3fee-cUb2 [133.207.162.96])
垢版 |
2021/02/21(日) 03:48:34.59ID:ZW0FzTNN0
前スレ
【スズキ】SV650/X【90度V】Part40
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607521237/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part41
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610971335/

新型SV650/Xのスレです

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0235774RR (ワッチョイ fbaa-Lc9f [126.12.221.240])
垢版 |
2021/02/26(金) 09:30:20.76ID:lZ25pWan0
ロドスマ3は雨の時はむしろ安心
そんで異常にロングライフでツーリング派の為のタイヤだよ
リアは3万キロ履けたわ
ラウンドが幅広くて軽快な乗り味は無いから文句も多い
初期型のクオリファイア2が保たないタイヤだったから採用されたんじゃないかなーと思う(邪推)
0241774RR (ワッチョイ c774-/zpc [122.197.2.135])
垢版 |
2021/02/26(金) 13:46:10.10ID:ct+qxo2h0
逆に10年沖縄にいたけど、普通に走る分にはそんなに滑るとは思わなかったな
ただ走る所があまりなかった
南部か、名護まで行くか、辺戸岬まで行くかぐらい
0244774RR (ワッチョイ 53aa-JP5l [60.153.143.96])
垢版 |
2021/02/26(金) 15:16:25.06ID:vhO4ynIW0
>>241
そうですね、他県に行けないので走れる場所は限られてますね
自分は足がバイクしかないので天気は死活問題なんですわ

>>242
ありがとう
レインタイヤで調べてみます!
0245774RR (アウアウウー Sab7-jZAF [106.128.100.224])
垢版 |
2021/02/26(金) 17:48:48.49ID:oYvzYpIPa
>>244
滑りやすい路面だと感じるんならそれこそロドスマ3のままでもいいだろうね。ドッシリした感触だから運転してて安心感があるし。
もしくはロード5とかT32みたいなツーリングタイヤでもいいんじゃね?
0247774RR (ベーイモ MM66-RATT [27.253.251.230])
垢版 |
2021/02/26(金) 18:09:14.08ID:gIt2mR0qM
>>228
ニーハンで使ってるタイヤがIRCのRX-02というごく一般的でお安いバイアス
タイヤなんだが不安感もなく何より持ちがよいのでRMC810は気になる。
ttps://www.autoby.jp/_ct/17210057
ここで出てくる写真では結構バンクさしてるぽい。
0248774RR (ドコグロ MMe7-re3M [122.133.45.173])
垢版 |
2021/02/26(金) 18:46:21.96ID:/1toQM4DM
街乗り、ツーリング、高速130巡航からの追い越し加速とかでパワー不足を感じることある?76ps6.5kgm言うたら昔の規制された750ccと同じパワーあるから大丈夫だとは思っているんだけど
0254774RR (ワッチョイ da8d-vQxt [109.236.4.98])
垢版 |
2021/02/26(金) 22:21:45.20ID:qxjNs1eY0
タンクバッグつけてる人いる?
0256774RR (ワッチョイ 53aa-MQhk [60.79.199.88])
垢版 |
2021/02/26(金) 23:27:00.50ID:gUe/iA350
ナンカンってバイクのタイヤもあるんだ。車で夏タイヤもスタッドレスも全く問題なかったから選択肢に入れておこう。
0259774RR (ワッチョイ c774-/zpc [122.197.2.135])
垢版 |
2021/02/26(金) 23:50:14.68ID:ct+qxo2h0
タンクバックはタンクに傷が付くから使わなくなったな
特にマグネットのやつは磁石に付いた鉄粉や鉄片が悪さをする
0260774RR (ワッチョイ da8d-vQxt [109.236.4.98])
垢版 |
2021/02/27(土) 01:16:10.33ID:4Jvbkq/J0
>>258
タンクに傷つかないですか?
0267774RR (スップ Sdfa-oaeW [1.72.7.109])
垢版 |
2021/02/27(土) 06:52:40.82ID:gYDjjE6pd
短距離走ばかりだから、ユニクロのカーゴパンツのポケットにスマホ財布キー詰め込んで、タンクバッグもリュックサックも箱もなし。
近場でちょっと回転あげるだけで
ストレスは飛んでいく
0268774RR (ベーイモ MM66-RATT [27.253.251.195])
垢版 |
2021/02/27(土) 08:26:09.21ID:D46Uiy0DM
ストレスには原因があるわけだが、鬱になる人などはその原因を
いつまでも忘れられず付きまとわれる。しかし、SVに乗ってるときは
すっかり忘れてしまう。そんな余分なことは考えていられないw
0270774RR (ワッチョイ da8d-vQxt [109.236.4.98])
垢版 |
2021/02/27(土) 09:00:55.40ID:4Jvbkq/J0
>>265
なるほど。ありがとうございます。
0271774RR (ワッチョイ fab1-4xlb [203.217.182.150])
垢版 |
2021/02/27(土) 14:05:58.97ID:2RR+5X2R0
>>270
たしかタンクキャップにアダプターつけてタンクに接しないタンクバックが有ったと思う

あとは吸盤型を買うか自作
0272774RR (ワッチョイ 3a55-mAMf [61.214.12.37])
垢版 |
2021/02/27(土) 14:36:48.33ID:PdOye0qF0
マグネット式のタンクバッグは確かにすり傷なる時あるけど
バリアスコートやプレクサスみたいの使っておけば気にならないぞ
すり傷なってもそのまま上からコーティングすればすり傷見えなくなるし
0275774RR (ワッチョイ 4bb9-bUiZ [110.132.246.114])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:27:57.65ID:s9wVfKQc0
>>271
swモテックにあるね
使ってるけどズレる心配もないしいいよ
0276774RR (ワッチョイ 167f-/zpc [119.25.98.14])
垢版 |
2021/02/28(日) 00:57:52.23ID:w6/5hC5c0
地図を見れるようにしないならタンクバッグ使う必要はあんまりないと思う
シートバッグなら、形状が合えばバイクのフォルムを崩さない

https://www.daytona.co.jp/products/single-96043-parts
これ使ってるけどお奨め
0277774RR (スッップ Sd5a-oaeW [49.98.145.63])
垢版 |
2021/02/28(日) 01:05:58.50ID:Ma2fRbUtd
意味もなく厚着して都内を走り回った。
内堀通りや豊洲。味わい深いエンジンの鼓動、迫力ある排気音。車に加速力を見せびらかす。快感。
0278774RR (ワッチョイ fbaa-19Zj [126.57.217.82])
垢版 |
2021/02/28(日) 01:41:53.61ID:vqCIkpv+0
シートバッグにもタンクバッグにもなるやつ使ってるけどほとんどタンクバッグにして使ってる
コンデジ突っ込んどいてサッと取り出して写真撮ってが出来るから
0285774RR (ワッチョイ 4b40-8rfM [110.232.134.31])
垢版 |
2021/02/28(日) 17:17:30.43ID:0MNwZPmi0
>>281
朝飲んだら眠くなるだろがー
0286774RR (ササクッテロラ Speb-HiSS [126.199.79.166])
垢版 |
2021/02/28(日) 18:01:25.63ID:GEKq1EaAp
チェーンがちんこの皮並みに伸び伸び
ゴールドチェーンにしようかな
0293774RR (ワッチョイ 4b40-8rfM [110.232.134.31])
垢版 |
2021/02/28(日) 23:22:40.01ID:0MNwZPmi0
>>287
クラリチンも眠くなるよ。
弱いかもしれないけど。
0296774RR (ワッチョイ 57f3-5Hjx [106.73.4.34])
垢版 |
2021/03/01(月) 01:30:28.02ID:mvLVsA0d0
分割払いスレには↓こんなテンプレがあるんだぞ。

お前が1年我慢している間に、俺たちは慣らしを終える。
お前が2年我慢している間に、俺たちは日本を1周している。
お前が3年我慢している間に、俺たちは無数の出会いと別れを繰り返している。
お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『バイクとはなんぞや?』
お前が5年我慢している間に、俺たちは愛車に無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6年我慢している間に、俺はローンを終えている。
イヤッッホォォォオオゥオウ!
0300774RR (ワッチョイ cbd8-re3M [180.235.59.21])
垢版 |
2021/03/01(月) 07:37:58.34ID:ObPt0X9o0
4月1日の所有者に軽自動車税6000円がかかる。毎年5月に来るやつ。3月納車だとなんか損した気分になるよね。

自賠責は今年の4月から下がる。とはいえ気にするレベルではない。
0301774RR (ワッチョイ 1611-8nLA [183.176.133.248])
垢版 |
2021/03/01(月) 07:42:48.86ID:n2u3gjN60
>>296
中古狙ってるけど年式でABSとかローrpmアシストとか新機能が気になるし好みのカラーが無くなったりとか悩みが尽きなくて踏ん切りが付かない
やはり最新のSVが最高のSVってか
0302774RR (スッップ Sd5a-oaeW [49.98.138.187])
垢版 |
2021/03/01(月) 08:49:48.30ID:MiU5hrIud
>>301
2019から4ポットキャリパーになったのが最大の変更でないかな。たぶんその時に他も微妙に改善しているかも?
オートバイの税金は月割なしで4月1日の
所有者に(車検あるバイクなら)六千円なのね。まあ車に比べたら安いものだ
0303774RR (ササクッテロラ Speb-PBhk [126.157.42.248])
垢版 |
2021/03/01(月) 09:03:52.26ID:Gvva/Iecp
スズキは1台も入ってないのな。
だがそこがイイ。
しかし、赤いカタナなんかどうでもいいから
Xでパイプハンのバリエーション展開とか、売れてるバイクに注力しろと言いたい。

ttps://moto.webike.net/moto_report/2021/02/33397/
ttps://moto.webike.net/moto_report/2021/02/33431/
0304774RR (ワンミングク MM2a-wasZ [153.235.184.181])
垢版 |
2021/03/01(月) 09:24:53.74ID:UsTfKmYOM
>>288
90度ってネイキッドでは普通?
0305774RR (ワッチョイ 2334-NAmc [118.243.64.32])
垢版 |
2021/03/01(月) 09:40:20.12ID:2jqNGtw00
>>301
SVは18年型でタンク容量が13L→14Lになったことと、19年型でフロントブレーキキャリパーと
マフラーが少し変わったくらい。
20年型ではポジションランプがヘッドライト内についているが、ヘッドライト点きっぱなし
なので意味ない。
ポジションランプのない年式は、ヘッドライト内に余ったキー連動電源コネクターがあるので
USB電源とか取るのに便利。
0306774RR (スップ Sdfa-5Hjx [1.72.8.65])
垢版 |
2021/03/01(月) 10:18:00.46ID:cimUYiYod
タンク容量については測定方法が変わっただけで、モノは変更ないって何処かで聞いた覚えがある。。
0308774RR (オッペケ Sreb-bUiZ [126.208.130.101])
垢版 |
2021/03/01(月) 13:29:16.68ID:8KPw1MFZr
2019モデル以降買えば問題無いって事だよね
0317774RR (アウアウウー Sab7-jZAF [106.129.70.89])
垢版 |
2021/03/01(月) 17:22:09.42ID:l9PsPhEHa
マット系のヘルメット持ってたけど普通にプレクサスとかバリアスコート使ってた。
ちょっとシットリした感じになるけどそんなにおかしくはならなかったな。
0319774RR (ササクッテロラ Speb-HiSS [126.199.89.205])
垢版 |
2021/03/01(月) 19:03:35.67ID:i6mxAOOBp
DIDのゴールドチェーンポチった!
自分で交換しようと考えたが祖父の駆動系と制動系は触るな呪われるぞ。との教えを思い出した
カシメ工具も高いし
欲しいバイクも今のところ無いし長く乗ることになるのかな。
0321774RR (ワッチョイ da8d-vQxt [109.236.4.98])
垢版 |
2021/03/01(月) 19:28:25.60ID:yLCsL1hD0
納車まで二、三ヶ月かあ
結構かかるんだね
0322774RR (テテンテンテン MM16-3xXM [133.106.47.242])
垢版 |
2021/03/01(月) 19:35:44.10ID:1MO2EXXRM
中古の価格も上がってるね!
同じ話を以前にもしたので申し訳ないが
去年の4月には50万円台で5000キロ以下の中古車が
グーバイクに沢山載ってたんだぞ
それで買った俺が言うから間違いない
0323774RR (ワッチョイ ae43-wasZ [217.178.29.48])
垢版 |
2021/03/01(月) 19:48:23.80ID:M5YmaJ7Z0
きのう道の駅でミドルクラスへののりかえを検討してるリッターカタナのライダーにSV(ノーマル)どうですかって聞かれたからアツく推しといた
SVライダーを増やしたいんだけどみんなだったらSV推すときにどういう風に紹介するんだい?


>>322
いい買いしたのう
0325774RR (ワッチョイ ae43-wasZ [217.178.29.48])
垢版 |
2021/03/01(月) 20:08:07.98ID:M5YmaJ7Z0
>>324
ええー、増やしていこうぜ
0327774RR (テテンテンテン MM16-3xXM [133.106.32.128])
垢版 |
2021/03/01(月) 20:15:18.75ID:aFiNWaReM
>>319
ちなみに何キロ?スプロケ同時交換する?
おれもメンテフリーのDIDの良いやつにしたいんだけど
純正スプロケ全然減らないからなんかタイミング逃しちゃうんだよね
0328774RR (ワッチョイ 8f25-KOnT [114.191.117.18])
垢版 |
2021/03/01(月) 20:29:21.93ID:4JZdXsn20
次のバイク候補にMT-09、トライデント660、それにSV650を考えてるんだよな
SV650自体、かれこれ3年以上乗ってるから新車からカスタムの方向もある程度イメージできる
今日もツーリング中にふと思ったんだけど俺にとってバイクってこんなんで丁度良い感じなんだよな
0330774RR (ワッチョイ 93ee-tEoA [124.208.37.57])
垢版 |
2021/03/01(月) 20:55:16.01ID:FCFzhkrn0
なんて言うか、使い勝手の良いバイクだよね
フラットダート位いなら問題無いから、ちょっとした
脇道でも興味のまま躊躇いなく入って行けるし
航続距離も300は余裕で350-360は行ける
高速も新東名で流れに乗ってても問題無いし
郊外のワインディングも楽しい、股火鉢にはならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況