【スズキ】SV650/X【90度V】Part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 3fee-cUb2 [133.207.162.96])
垢版 |
2021/02/21(日) 03:48:34.59ID:ZW0FzTNN0
前スレ
【スズキ】SV650/X【90度V】Part40
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607521237/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part41
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610971335/

新型SV650/Xのスレです

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0431774RR (ワッチョイ 97aa-OCrK [126.12.237.162])
垢版 |
2021/03/05(金) 22:14:34.75ID:X+yBe7hT0
ヤマハのおっさんが原付きのカギとか言って馬鹿にしてたんで腹立って調べたなー
MT専用品のカギはどれだけスゴいのかと思ったが馬鹿にしてるスズキと同レベルの普通のカギだし…
専用品のクセに原付きレベルのカギじゃ本末顛倒だろヤマハ…
0432774RR (ワッチョイ ff43-9Ib0 [217.178.29.48])
垢版 |
2021/03/05(金) 22:43:08.17ID:pMEWAfU40
>>430
SVなめんなクラアッ!
でもそこがいい
0434774RR (アウアウウー Sa9b-Ae1O [106.161.253.100])
垢版 |
2021/03/06(土) 06:34:02.78ID:WLMo9eZda
短刀カウル買ったんだけど、
ステーと左カウルの取り付け部分が3センチ程割れてた。その割れにより左全体的が捩れる
スクリーンの取り付けステーの穴が5mm程ズレている
FRPやパテで調整しないとガタガタ
と海外クヲリティ丸出しですよ。
0440774RR (エムゾネ FFbf-WXRX [49.106.193.175])
垢版 |
2021/03/06(土) 10:42:12.53ID:8Tszs08wF
180なんて風圧きつくてよう出さんわ。
サザエさんの防風効果なんて知れている。
タンクに上体伏せたらバックミラー見えん。
0441774RR (ワッチョイ 9ffb-Rfgy [61.192.53.137])
垢版 |
2021/03/06(土) 11:53:08.23ID:lNMM5ANP0
Xのお面を外せば、無印の社外品メーターバイザーをポン付けできるかな?
0442774RR (ワッチョイ 5734-0RAh [118.243.64.32])
垢版 |
2021/03/06(土) 12:31:27.88ID:SogzPT7r0
Xはカウルがあるのでサザエパーツがついてないはず
ステーも異なる
メーターの裏が配線むき出しになるがステアリングステムに
取り付けるタイプならつかないことないかも
0445774RR (アウアウウー Sa9b-Ae1O [106.161.236.119])
垢版 |
2021/03/06(土) 17:03:05.74ID:NKzOVCFCa
短刀カウルは自分でFRPやパテやってるので楽しくてしょうがない。
北海道なのでまだ乗れないのと、購入中なので4月まで楽しく作業しますよ(粉まみれ)

短刀カウルと同時に400カタナのスクリーン一式買ったよ。(一番先にステーが届いたw)
短刀純正スクリーンはフィルムすら剥がさずゴミ箱行になりそう。
0447774RR (オッペケ Sr0b-siur [126.161.127.167])
垢版 |
2021/03/06(土) 19:00:48.75ID:YaUZeq4or
今日は初めて実車確認をじっくりしましたが、サザエさんが意外に変じゃなかったというか、逆に良さげだった
Xより良いかも
0451774RR (ワッチョイ 1740-J0Nm [110.232.134.31])
垢版 |
2021/03/06(土) 21:55:39.94ID:h6vbpt8w0
磯?
0452774RR (スッップ Sdbf-WXRX [49.98.129.99])
垢版 |
2021/03/06(土) 22:06:31.84ID:Iq0b2Yuwd
イソというイタリア高級車メーカーが
かつて存在した
イソグリフォが有名
ここの磯はサザエさんのことでしょう

SV650が家に来てから、車の運転が
つまらん、作業のようだ
セックス嫌いな女が子づくりのため
マグロ状態で作業セックスしている
気持ちがわかる
0453774RR (スッップ Sdbf-WXRX [49.98.129.99])
垢版 |
2021/03/07(日) 09:21:32.02ID:Fk5zgR/vd
そして第三京浜を走ってみたが飛ばすと
風圧キツいわ。
真夜中だからか保土ヶ谷パーキングエリアにオートバイは1台もいなかった。
0454774RR (ワッチョイ 9ffb-Rfgy [61.192.53.137])
垢版 |
2021/03/07(日) 09:48:27.71ID:qmAehjUY0
書き込めない
0471774RR (ワッチョイ 97aa-5Nd/ [126.57.217.82])
垢版 |
2021/03/08(月) 01:07:14.23ID:V83PczCR0
sp忠男欲しいンゴねぇ〜
0473774RR (ワッチョイ 9f8d-siur [109.236.4.98])
垢版 |
2021/03/08(月) 08:04:14.27ID:y9Rw8A990
z650とmt07とsv650でずっと悩んでますが決められません
誰か助けてください
0476774RR (ワッチョイ 9f8d-siur [109.236.4.98])
垢版 |
2021/03/08(月) 08:27:45.62ID:y9Rw8A990
全部試乗はしたのですが、なるほどレンタルですね
3つレンタルすると結構金飛びますね。でもそれくらいした方がいいですね。ありがとうございます。
0479774RR (スッップ Sdbf-WXRX [49.98.132.143])
垢版 |
2021/03/08(月) 09:40:50.42ID:Mjccij7ed
レンタルバイク高いし、コロナでメーカー主催試乗会ないからねえ
ヤマハはメーカー主催のレンタルバイクあるよ、MT07もある
0480774RR (ワッチョイ 5734-0RAh [118.243.64.32])
垢版 |
2021/03/08(月) 09:48:14.46ID:yxGq5le60
>>473
ここに来たらSV650一択
燃費が良いのに回せば結構スポーティーで乗りやすくてとても良いエンジンは音もなかなか良い
車体がスリムなのも良いし、真夏でも股火鉢にもならない
飽きのこないデザインは安っぽいが嫌いじゃないし、なにしろ安い
まぁ乗っている自分だけが満足する素敵なバイクよ
MT07もZ650も検討したが、自分が楽しく乗れるバイクと思って選択したら必然的にSVになった
0486774RR (テテンテンテン MM8f-+XrI [133.106.32.62])
垢版 |
2021/03/08(月) 12:12:31.45ID:2WEGCy8bM
>>476
もう一度試乗する
その時に最終決定のための試乗だとハッキリ伝える
そう伝えた時に前より長く乗せてくれたり
一番サービスが良かったりしたらそこから買う
まさか同じ店で3台とも試乗したんじゃないだろ?
後々のためにも店基準で選ぶのも手だよ
0496774RR (ワッチョイ 5734-0RAh [118.243.64.32])
垢版 |
2021/03/08(月) 13:16:02.68ID:yxGq5le60
Z650はテールライトが”Z"って点灯するだけでほぼ選択肢外
0509774RR (オッペケ Sr0b-siur [126.161.81.250])
垢版 |
2021/03/08(月) 20:30:06.71ID:E0R9b12mr
ワールドで新車買ったらどれくらい値引きされるもんなんですか?
0516774RR (オッペケ Sr0b-siur [126.161.81.250])
垢版 |
2021/03/08(月) 21:29:28.48ID:E0R9b12mr
>>515
ありがとうございます!
0517774RR (アウアウカー Sa6b-oVxA [182.251.132.6])
垢版 |
2021/03/08(月) 22:20:39.76ID:gvUkXEdma
個人的な評価
車体はZ650>SV650>MT07
軽さと細さのZが一番で次点で剛性が高いSV、MT07はタイヤが太くてアンバランス

エンジンはSV650>MT07>Z650
低回転トルクがあって高回転も使えるSVが一番でMT07は中回転の盛り上がりは良いけど高回転はトルク低下と振動が目立つ。Zはパワーもトルクも控えめ過ぎて魅力なし

見た目はXSR700が好き
0519774RR (ワッチョイ 3725-W+/u [58.95.220.219])
垢版 |
2021/03/08(月) 22:53:26.10ID:YZDV94Ie0
SV650とgsx-s1000の5ちゃんスレを2年間全て見て
gsx-s1000fをレンタルしてすぐに感づいた。
これは違う!と。今度はSV650をレンタルする所。

レンタルは大事だわ。
gsx-s1000を勢いで買ってたら後悔してたわ。
店でエンジンかけさせて貰って気がついたらハンコ押してたってヤツ多いけど
やっぱ長く乗るならレンタル大事。
数年乗換なら、勢いで良いんじゃねん。
うぬ。
0522774RR (ワッチョイ 3725-W+/u [58.95.220.219])
垢版 |
2021/03/08(月) 23:17:12.14ID:YZDV94Ie0
>>521
子が小さく買えなかったから、もんもんとしながら見てた。
>>520
大型初めてもあったが、まず、デカイ!重い!速すぎる!すぐに前の車に追いついてダラダラ車の後ろ走るだけ。
細い脇道見つけても、あ!っと、過ぎてしまう。
曲がるのも何か気楽に入って行けない。

大通り以外も気楽に乗れる車種が自分にはあってる気がした。

な、貫地谷しほり。
0523774RR (スッップ Sdbf-WXRX [49.98.132.143])
垢版 |
2021/03/08(月) 23:23:11.46ID:Mjccij7ed
自分もGSXS1000とSV650のスレッドばかり見ていたな。1000Fは速い安いうまいということで。ただデザインがどうにも趣味に合わんかった。
SV650を買ってからは全く見てない。
こちらは眺めているだけで幸せ。
0525774RR (ワッチョイ 1740-J0Nm [110.232.134.31])
垢版 |
2021/03/08(月) 23:24:54.56ID:PdgDNghE0
今のGSXs1000も750も豚みたいだろ。
GSR750は良かったんだが重過ぎ。215キロじゃねー
0527774RR (ワッチョイ ff43-9Ib0 [217.178.29.48])
垢版 |
2021/03/09(火) 02:18:44.64ID:ccHtyUUq0
>>514
マジ?
0529774RR (アウアウウー Sa9b-YFKC [106.128.109.120])
垢版 |
2021/03/09(火) 10:08:59.71ID:KFWka1Pwa
S1000はもろにストファイだからな
あの見た目が好みならともかく、丸目のオーソドックスなスタイルが好みだって言うと飽きちゃうのかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況