【低燃費】NC750/700XS/インテグラ Part85【MT/DCT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 4fa5-Ezuj)
垢版 |
2021/02/21(日) 15:47:13.90ID:bdSDSeSj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
───────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!
───────────────────────────────────────

■ホンダ公式
https://www.honda.co.jp/NC750X/
https://www.honda.co.jp/NC750S/

■二輪車製品アーカイブ
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc700x/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc750x/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc700s/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc750s/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/integra/

■パーツカタログダウンロード
https://www.hondamotopub.com/HMJ

■FACT BOOK
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700X/201202/
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700S/201204/
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC750X/201601/

前スレ
【低燃費】NC750/700XS/インテグラ Part84【MT/DCT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607432104/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0504774RR (ワッチョイ c2b5-IMun)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:06:54.65ID:7PLlGXBR0
>>502
その原因の切り分けとか他車の情報収集とかはドリームがやってるわけだし
ドリームから不良の連絡受けて、5chの素人に聞いてまで自ら情報収集しようとするのは行動力あるなあと思っただけよ
自分で買ってきて取り付けようと思ったら付かなかったなら、自分で情報収集するけど
0505774RR (ワッチョイ 8558-3sSZ)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:14:17.65ID:lQa2XtB80
>>504
まあもうドリームに投げてるからそのうち解決するだろうけど最悪パイプの作り方変える何てなったら時間かかるからね
話題になればメーカーも早く対応するかなと思ってね
0506774RR (ワッチョイ c2b5-IMun)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:18:50.61ID:7PLlGXBR0
>>505
うちは来週納車だがそもそも入荷間に合わんって言われたから不良があるかどうかすらわからんわ
不良あったらさらに取り付け伸びるなあ
まあフォグは無いと困るものでもないし気長に待つつもりだが
0507774RR (ワッチョイ b9aa-R6RZ)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:19:49.10ID:Oy/bOLEG0
モリワキとノーマルマフラーじゃ燃費リッター2`違うな
てかモリワキうるさすぎて買って損した
0508774RR (ワッチョイ 8d9c-JP7/)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:36:21.01ID:+Ga5HEFQ0
ネオテック、あいかわらず入らん?
0509774RR (ワッチョイ 0225-3kAG)
垢版 |
2021/03/15(月) 05:12:12.39ID:/jmKGeMf0
新型の排気音はとても静かだから、レッド近くまで回転上げても
苦にならんな! 高速、長距離走っても静かだと精神的に疲れないよ。
0510774RR (ワッチョイ a1aa-ShGw)
垢版 |
2021/03/15(月) 06:18:03.92ID:HzggdrJe0
>>489
ツアラーこそおとなしめ設定のほうが疲れなくてよくね?
そのために有り余る馬力を電子制御で骨抜きにするんだから。
0511774RR (ワッチョイ 09f3-ormN)
垢版 |
2021/03/15(月) 06:38:28.07ID:QnGYWdUV0
o
0512774RR (ワッチョイ c6a6-mieA)
垢版 |
2021/03/15(月) 07:39:32.68ID:eM/547Ao0
メインフレームは分からんけど、シートフレームなら見てすぐ分かるぐらい歪んでるな
こりゃリアキャリアやパニアホルダーの取り付け穴の位置が合わないわけだと納得したわ
シートカウル外して後部全体見た時に、左右非対称で作ってる?・・・わけないよなと思ったぐらいだ
0513774RR (アウアウカー Sa09-G/+g)
垢版 |
2021/03/15(月) 08:38:06.01ID:HxHx1K7Ka
なんで新型になってからキチガイクレーマーだらけが集まるんだろう
既存ライダーからしたら気持ち悪い
0514774RR (ワッチョイ 8d9c-JP7/)
垢版 |
2021/03/15(月) 08:43:41.87ID:g6cG93yT0
新型新車で買って歪んでたらそりゃビックリするだろうな
0516774RR (アウアウカー Sa09-G/+g)
垢版 |
2021/03/15(月) 09:35:01.69ID:HxHx1K7Ka
店が真摯に対応してくれてるのに
わざわざネットで晒してさ
これがクレーマーじゃなかったらなんなの?
自分に非がないときにここぞとばかりメーカー批判にショップ店員批判
ほんと醜いな!クレーマー
0518774RR (アウアウカー Sa09-G/+g)
垢版 |
2021/03/15(月) 09:50:35.45ID:HxHx1K7Ka
>>517
だろ?わかってくれてうれしいわ
もし我がこの子のことで他の父兄と揉めてるときに
いきなりブログ初めてられたらムカつくだろ
0521774RR (ワッチョイ 51b2-3sSZ)
垢版 |
2021/03/15(月) 11:22:27.04ID:p71n+c2B0
わかってねーなドリームも被害者だぞ?
何の落ち度も無いのに客に御免なさいしなきゃいけないんだから
そもそもドリームに何の不満もないわ
ホンダの関係者か?
0522774RR (ワッチョイ 8d9c-JP7/)
垢版 |
2021/03/15(月) 11:24:43.98ID:g6cG93yT0
悪いのは見落とした期間工
0524774RR (テテンテンテン MMe6-6INd)
垢版 |
2021/03/15(月) 12:22:09.97ID:p+euYyH+M
結局>>492のフロントサイドパイプの不良派と>>512の本体の不良派とどっちが正しいん?
0528774RR (ササクッテロル Sp91-WlwW)
垢版 |
2021/03/15(月) 13:03:32.68ID:CtzaHWWpp
ガードパイプが付かないだけで何を引っ張ってるんだ?
俺にはどーでもいい話し
くだらねえからよそでやれ!
0529774RR (ブーイモ MM8d-ShGw)
垢版 |
2021/03/15(月) 15:01:45.73ID:vvu3yJj9M
ガードパイプがつかないとフォグランプも駄目ってなら、それなりの話題じゃん。他に何が巻き込まれて駄目になるんだろ。
0531774RR (ワッチョイ 51b2-3sSZ)
垢版 |
2021/03/15(月) 15:55:47.08ID:p71n+c2B0
>>529
パニアが2ヶ月半待ちアルミパネルはそろそろ
アラームは付けてないけど他のオプションは問題無かったよ
0535774RR (スププ Sda2-IRXi)
垢版 |
2021/03/15(月) 19:34:44.93ID:wo0XvW9od
外装にプラが多いけど、こういったのはダイヤコーティングって効果あるんかな?
0536774RR (ワッチョイ 8525-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:51:42.52ID:qk69es450
>>535
プラ多いって、色付きのガワは全部プラ。
エンジンなども造形美と無縁の黒。こんな実用バイクにコーティング?ま、自由だが
0537774RR (テテンテンテン MMe6-E9ye)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:54:05.64ID:w8Mh50yzM
twitter調べてもフレーム曲がりとかフロントサイドパイプの傷や取り付け不可のツイート1つも見つからないんだよな
別にここの人疑ってるわけじゃないけど、twitterの方が圧倒的に利用者多いしインプレツイートもいくつもあるのに、
不具合の報告はないってことはそう頻発してる不具合ではないってことか
偶然ここの人が出くわしただけで
0541774RR (ワッチョイ a1aa-dtJb)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:27:02.78ID:cwEqXiwq0
別に付かないって話しただけでクレーマーではないんじゃね
新品で購入して使えなかったらなんてこったい と思うのは普通でしょ

割引しろとか、謝罪にこい、とか言ってるわけでもあるまいし…
0542774RR (ワッチョイ 8525-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:38:22.06ID:qk69es450
>>535
プラ多いって、色付きのガワは全部プラ。
エンジンなども造形美と無縁の黒。こんな実用バイクにコーティング?ま、自由だが
0543774RR (ワッチョイ c6a6-mieA)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:15:37.34ID:uohfGf/R0
>>524
>>512だけど、グラブバーと燃料タンクのステーとシートフレームで共締めする穴が全然あってなくて
キャリアを取り付けるどころか、元にも戻せないんじゃと思ったよ
取り付けネジを斜めに差し込んで、こじって起こして何とか穴を合わせて、キャリアの取り付けは出来たけどね
0547774RR (ワッチョイ 8d9c-JP7/)
垢版 |
2021/03/15(月) 23:25:24.20ID:g6cG93yT0
溶接場所間違えてずれてたら直しようが無いんじゃね
0550774RR (ワッチョイ 7dee-vP3p)
垢版 |
2021/03/16(火) 02:02:03.59ID:PenhBlyv0
まぁ、新型車の初期ロットというのは四輪も含めてそういうもの。
細かいこと気にする人は半年くらい様子見して買う事を強くお勧めするってトヨタディーラーの人が言ってた。
0551774RR (ワッチョイ 09f3-ormN)
垢版 |
2021/03/16(火) 05:13:43.13ID:cxEQMgiO0
o
0555774RR (スップ Sd02-yXjj)
垢版 |
2021/03/16(火) 09:30:40.11ID:S5Autm16d
マイチェンでフルカラー液晶になって、新型に飛び付いた人が悶絶する姿が見える
0558774RR (ワッチョイ 017d-OU04)
垢版 |
2021/03/16(火) 09:57:18.39ID:2ZpHcdzc0
出たばかりの新型なのに数年先のマイチェンでの進化を心配するとかw
色々大変だなwww
0559774RR (アウアウカー Sa09-JP7/)
垢版 |
2021/03/16(火) 10:03:54.01ID:FolLNyDCa
一般的に前期8割、後期2割くらいの売上だから台数少なくてリセール高いのはだいたい後期と言われている
0560774RR (テテンテンテン MMe6-6INd)
垢版 |
2021/03/16(火) 10:04:16.07ID:9XrtEvTqM
マイチェンに飛びついた人は新型エンジン新型フレームの新型出て悶絶することになるぞ
0561774RR (アウアウエー Sa8a-jCPZ)
垢版 |
2021/03/16(火) 10:15:11.88ID:qc4W7VE9a
マイチェン後の16年式400Xに飛びついて買ったら翌年カラーリング、マフラー、アンダーカバーなんかがガラッと変わって悔しい思いをしたわ
0562774RR (ブーイモ MM76-ShGw)
垢版 |
2021/03/16(火) 11:01:51.40ID:HjLsak5WM
とりあえずGIVIのパニアステーが出るまでは手が出せない。
パニアつかないと自分の使用目的には合わないからね(サイドバックでも目的は達するけど今さら戻れない)。
0564774RR (ワッチョイ a211-lJHf)
垢版 |
2021/03/16(火) 11:09:40.75ID:FxneqzTE0
マイチェンは、2年後かな・・・・ フルモデルチェンジ、またはモデル消滅は、4-5年後か。
年取るわw
0566774RR (ササクッテロル Sp91-WlwW)
垢版 |
2021/03/16(火) 11:23:59.78ID:sGWtIIvAp
だいたいカラー液晶が欲しいやつはカラー液晶が搭載されたバイク買えばいいだろ
アフリカツインとか既に着いてるし
nc750xはシンプルな液晶で充分
0567774RR (テテンテンテン MMe6-E9ye)
垢版 |
2021/03/16(火) 12:13:12.28ID:prb64pWzM
そもそも並行開発と思われるXADVがカラー液晶なのに、わざわざ別で開発したモノクロ採用した時点で差別化してるだろ
0569774RR (オイコラミネオ MMe9-r3Gf)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:10:45.90ID:aTt3OTrIM
新型慣らし中なのでおとなしく走っているが
この時期で平均燃費の表示が30出てる。
街中7割、郊外3割なので良い方かな
0572774RR (テテンテンテン MMe6-6INd)
垢版 |
2021/03/16(火) 17:37:22.37ID:Vr8kDDq+M
アフリカツインにはクイックシフターのオプションあるぞ
でもレブルにはないな
まあコストカットだろ
0575774RR (ブーイモ MM8d-ShGw)
垢版 |
2021/03/16(火) 19:41:03.30ID:cmXLas3lM
オプションでクイックシフターに対応できるようにするために、ノーマル状態の車両によけいなコストがかかるもんなの?
0577774RR (ワッチョイ c2b5-IMun)
垢版 |
2021/03/16(火) 20:12:33.22ID:UoIM1MtE0
ハーネス引っ張ってこないといけないし、ECUも対応できるプログラム加えないといけないし
当然クイックシフター自体の開発費だってかかるし
「NC750乗りたかったけどクイックシフター無いからやめた!」っていう損失と、オプション用意するためのコストと
どっちがでかいかということだな
0578774RR (ワッチョイ ee58-6NWR)
垢版 |
2021/03/16(火) 21:31:01.65ID:70vQxHOv0
チェーンを交換しようと思うのだが、種類が多くてどれがよいのか分からない

価格と耐久性のバランスが取れているおススメを教えてほしい
0580774RR (ワッチョイ 851e-nl4z)
垢版 |
2021/03/16(火) 22:03:01.52ID:9YubKgiT0
江沼、DIDあたりから好きなの選ぶよろし。メンテあんまりしたくないならメッキ系のやつが楽かなー。
0581774RR (ワッチョイ a1aa-ShGw)
垢版 |
2021/03/16(火) 22:15:06.34ID:5mh9QHTl0
いまDIDのつかってるけど、Xリングの1つが切れて飛び出してるみたいな感じになってるコマがある…
0582774RR (ワッチョイ 0225-6NWR)
垢版 |
2021/03/17(水) 00:41:40.05ID:+XAWII1R0
DCT車のインプレ
マニュアルモードで走る時、ライディングモードのP、EB、T 
が使えるのは想像できたが、中でもマニュアルモードのP1、E1 で
走ると意外に快適に走るよ。 NCに限らず MT車を選択する意味が
なくなるね。
0584774RR (アウアウエー Sa8a-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 02:42:13.16ID:a981jNsYa
DCTの良いところは、楽、加速でアクセル戻さなくていい
MTの良いところ、スムーズな操作、全て自分の意思で操作できる、軽い、安い
でしょうか?
0585774RR (ワッチョイ 0225-6NWR)
垢版 |
2021/03/17(水) 03:31:51.96ID:+XAWII1R0
上の条件、P1、E1で「マニュアル」で走ると、アクセル開/閉を少々雑に
しても超スムーズで 上質なスクーターのベルト変速機構の感じ。

自動、手動を問わずにP1、E1にすればアクセルパーシャル時の微妙な
アクセル操作を「ギクシャク」ならないように AIが自動でやって
くれる点が◎。
0587774RR (テテンテンテン MMe6-6INd)
垢版 |
2021/03/17(水) 07:49:36.13ID:xRQy6EUhM
NCは人工知能搭載された初のバイクだったのか
0588774RR (スプッッ Sda2-ormN)
垢版 |
2021/03/17(水) 08:50:36.71ID:iTXmlilYd
o
0591774RR (ワッチョイ 512f-N+rf)
垢版 |
2021/03/17(水) 09:36:16.87ID:8wP/Gs2+0
まぁDCTを所有したことのない人にはわからないよ。
0592774RR (ササクッテロル Sp91-WlwW)
垢版 |
2021/03/17(水) 09:40:12.39ID:ZcfyYT+qp
燃調に関しては初期学習があるけど
シフトスケジュールに関してはプログラム通りだよ。
無知って怖いね。
0595774RR (ワッチョイ 0276-bn5m)
垢版 |
2021/03/17(水) 09:42:44.39ID:FN/6K9dx0
>>592
アクセル開け具合で若干の補正は入るけど、それもプログラムの範囲だよな。そのうちファジーのように死語になる運命のAI。
0596774RR (テテンテンテン MMe6-6INd)
垢版 |
2021/03/17(水) 10:04:11.96ID:xRQy6EUhM
AI(人工知能)の定義
大量の知識データに対して、高度な推論を的確に行うことを目指したもの
厚労省HPより

ライダーの様々な操作を記録して、そこからライダーの癖とか運転方法を学習・予測して制御を変えていくなら確かにAIかもしれないが
NCそんな制御してたっけ
0600774RR (ワッチョイ a211-6NWR)
垢版 |
2021/03/17(水) 11:12:55.52ID:G53eO9Ha0
>>595 ファジーって言葉、忘れていたw 
そう言えば一時期「ファジー制御」とか、よく使ってたね。
0601774RR (テテンテンテン MMe6-6INd)
垢版 |
2021/03/17(水) 12:12:50.76ID:xRQy6EUhM
まあAIがまだまだ発展途上というだけあってAIの定義は色々あるけどな
ただDCTの変速制御がAIによるものならアフリカツインもレブル1100もAI搭載してることになるし、四輪車なんてほとんどAT車だからみんなAI搭載ってことになるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況