X



【低燃費】NC750/700XS/インテグラ Part85【MT/DCT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 4fa5-Ezuj)
垢版 |
2021/02/21(日) 15:47:13.90ID:bdSDSeSj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
───────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!
───────────────────────────────────────

■ホンダ公式
https://www.honda.co.jp/NC750X/
https://www.honda.co.jp/NC750S/

■二輪車製品アーカイブ
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc700x/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc750x/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc700s/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc750s/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/integra/

■パーツカタログダウンロード
https://www.hondamotopub.com/HMJ

■FACT BOOK
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700X/201202/
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700S/201204/
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC750X/201601/

前スレ
【低燃費】NC750/700XS/インテグラ Part84【MT/DCT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607432104/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0076774RR (ワッチョイ 7339-Gvla)
垢版 |
2021/02/23(火) 18:40:15.73ID:F3j/Sw4w0
●内閣府令(道路交通法施行規則第九条の五)乗車用ヘルメットの基準
1. 左右、上下の視野が十分とれること。
2. 風圧によりひさしが垂れて視野を妨げることのない構造であること。
3. 著しく聴力を損ねない構造であること。
4. 衝撃吸収性があり、かつ、帽体が耐貫通性を有すること。
5. 衝撃により容易に脱げないように固定できるあごひもを有すること。
6. 重量が二キログラム以下であること。
7. 体を傷つけるおそれがある構造でないこと。

ただし日本のバイク用ヘルメットは、『消費生活用製品安全法』によって特定製品に指定されているため、PSC規定をクリアした「PSCマーク」を付けることが義務付けられている。「PSCマーク」のないヘルメットは、国産品・輸入品にかかわらず、国内ではバイク乗車用ヘルメットとして販売不可。
0077774RR (アウアウエー Sadf-AkpG)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:01:18.09ID:otjPepUAa
半キャップ持ってる。125cc以下用ってシール貼ってあるやつ
昔車に横から突っ込まれて顔面から地面に激突した時にもしこの半キャップかぶってたら
おそらく鼻骨頬骨上顎骨下顎骨あたりは骨折してたと思う
それでも年1回くらいはかぶって近所走ってるけど
0078774RR (ワッチョイ 0381-IexX)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:53:59.84ID:6eNVgYej0
近所だからって半ヘル、ハンドルカバー付いてるからってグローブしない人はもともと安全の意識薄い人なんだろうね。
違反とかそんな問題以前に、家族や事故対象の人にかける迷惑なんかをあんまり考えてないんじゃないかな。
悪気の有無とかではなくて、そういう人。
007973 (ワッチョイ 8384-W5tZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:02:22.90ID:QkkWM3Yg0
>>74
契約、代金振り込み後、とんでもないこと?に気がついた。

ドリームからのメールでは2019年モデル在庫有りと紹介を受けた。

もらったカタログは2018年4月のもので、ETC2.0でないことと、若干本体価格が安いことが異なる。
今日支払った金額は、2019年モデルの価格。

間違って、古いカタログをもらったならいいんだが、実は2018の旧モデルだった場合
多少の仕様の違いとはいえ、もう一度交渉(仕様違いと値段安いことと古いことで値引)?
0080774RR (ワッチョイ a3ee-p4c1)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:08:47.43ID:G38xwKSG0
>>75
45年前ぐらいに義務化になったときにいい加減だった
バイク用ヘルメットの定義が道交法になかったのかな
JIS規格はあるがカブトがJIS取り消しになってもST規格だけで売っている
工事用ヘルメットが問題視されて国会答弁か通達で認めなくなったような
曖昧な記憶しかないw
008379 (ワッチョイ 8384-W5tZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:29:18.96ID:QkkWM3Yg0
>>82
車体番号の記載があるので調べたら、RC88-100000X
(Xは俺の買ったのは一桁数字)

パーツカタログ販売情報を見ると、この車体番号だと2018/10発行の
最終モデルみたいだね。まあ良かったが、製造から2年以上経過していると思われるな。。。
0085774RR (ワッチョイ 43aa-tyRg)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:35:42.12ID:t7e1Cu4M0
>>79
注文書の控えもろたやろ?
それ見てみ
車両価格を書いてあるやろ?
税抜き金額で比較すればわかるやろ?
バイクは金払ったら売買契約成立になる訳やない
登録した日が売買契約の成立や
0086774RR (ワッチョイ cf07-Ul5t)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:36:49.11ID:ofzbdX670
半キャップ気楽でカッコいいと乗ってたやつが死んだ。中速で単独転倒しただけで死んだ
友人の息子。成人式したばかり。俺の息子もつるんで半キャップでハーレー乗ってたんで「そんなのやめろ」とは言っていたが自己責任だ
友人はグロッキーになって低空飛行中。残った兄妹は知能一歳未満の障害者。詰んだ
グローブもアスファルトで手の肉削がれるまで分からないやろ。勝手にしろ
0089774RR (ワッチョイ ff04-9qtm)
垢版 |
2021/02/23(火) 22:50:05.87ID:jl8PB60G0
バタバタうるさいハーレー野郎は半ヘル多いよな。ナンバーも縦に付けてアホ丸出し。
0090774RR (ワッチョイ bfda-sHB4)
垢版 |
2021/02/24(水) 00:04:42.58ID:M5RMX7E30
>>84
自分は2018年秋でRC88-11000 **
用品クーポンガッツリ付いてたけど直後にETC 2.0 対応版のMC があった…よって心配ないのでは
生産が2018 or 2019というのは分からんが
0091774RR (ワッチョイ a3ee-p4c1)
垢版 |
2021/02/24(水) 04:17:34.23ID:JL4F/3bg0
>>81
こけた時に真っ先に手をつくのでグローブのプロテクターが
教習所時代にごっそり削れた
次に肘肩の順に転げてバイクから離れる
ひざやかかとも気づかないうちに削れているよ
0093774RR (ササクッテロラ Sp07-tyRg)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:11:35.45ID:YNZa/a4lp
昭和61年までは原付はヘルメット義務化されてなかったからな
年齢的に52歳くらいまでは高校生じゃね?
0094774RR (スプッッ Sd1f-iP5v)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:58:45.72ID:IX15vMCtd
o
0096774RR (ワッチョイ e32d-pgzV)
垢版 |
2021/02/24(水) 13:55:58.70ID:zTPp84Ih0
san
0099774RR (アウアウエー Sadf-AkpG)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:43:55.88ID:/itqNCaSa
レブルなら500も1100もシート低いから女性も乗ってそう
アメリカンタイプの割に軽いし
どちらもハードケース3つ付かないのが俺としては残念
0101774RR (ワッチョイ 03f3-iP5v)
垢版 |
2021/02/25(木) 02:43:52.67ID:0KFLIabX0
o
0104774RR (テテンテンテン MM7f-Ya/C)
垢版 |
2021/02/25(木) 12:31:14.43ID:cyhghlkTM
ヘルメットロックつけてるひといる?
一応メットインに入るけど、他の物入れてたら出さないといけないし付けようかと思ってる
0109774RR (ワッチョイ 63f3-n1og)
垢版 |
2021/02/26(金) 05:43:20.63ID:cZhvXUJy0
o
0111774RR (ブーイモ MM27-15v2)
垢版 |
2021/02/26(金) 17:26:09.10ID:Xr3SWld7M
新型かっちょえーな! パニアも専用ってかんじでええ。
だが買い換えるってまでは…金無いから私的に無いな…
0112774RR (アウアウエー Sac2-BItK)
垢版 |
2021/02/26(金) 18:07:04.90ID:kOt8jEBxa
NCはハードケース3つ付くから良いよな。ビッグオフ系は3つ付くけど
アメリカンタイプだとサイドはソフトケースだしスクーターや多くのバイクはトップだけだよね
0119774RR (ワッチョイ 4aee-Ig+o)
垢版 |
2021/02/26(金) 19:40:38.67ID:GTBVWRlZ0
黙ってハードケースって自分で言っておけよ
いい歳こいて単芝生やして同調求めるな
0120774RR (スプッッ Sd8a-jB1a)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:41:51.70ID:tQ5apDyWd
新型のサイト見た。純正の箱を左右と上に付けるとなんだかんだでスーパーカブ買えるくらいかかるんじゃね?オレには無理っす
0123774RR (ワッチョイ 7b76-SekK)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:05:01.81ID:XmItchRk0
サイドって毎日使うわけじゃ無いよね?
必要な時だけ付けるって事でOK?
それとも空っぽだけど付けてるって人もいるの?
0124774RR (ワッチョイ de8a-JP5l)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:16:36.86ID:8n0o6hK90
特に何も入れる予定はない飾り
必要だと思うならとっくに買ってるんだけど飾りと思うとやっぱ高い
0125774RR (ワッチョイ 63f3-n1og)
垢版 |
2021/02/27(土) 00:36:28.07ID:RofQ8BCt0
o
0126774RR (ワッチョイ 3aee-TZur)
垢版 |
2021/02/27(土) 00:51:20.12ID:/QsU8Ajg0
サイドバニアトップボックス3個フル装備だと30万円くらいかかるから(サイド装備段階で20万超え)
トップボックスだけならまだキャンペーン適用できるなら半額近くにはなるが...
0127774RR (ワントンキン MM3a-Ggir)
垢版 |
2021/02/27(土) 01:22:57.67ID:lXmYe5UfM
別バイクでトップだけ付けると重心上がって乗りにくいんたけどこのバイクはどう?
0130774RR (アウアウエー Sac2-NAmc)
垢版 |
2021/02/27(土) 06:57:48.98ID:hfSZWo+wa
>>123
純正パニヤもそうだけどGIVIのE21E22とかだとXのミラー幅と一緒で
真っ直ぐすり抜けする分には全く邪魔にならない。前のエンジンガードと合わせて体を守るのに役に立つ
出掛けて結構な量の買い物にも対応できる。んでもってパニアとトップいつも付けっ放し
0132774RR (ワッチョイ 9f39-fRXd)
垢版 |
2021/02/27(土) 07:33:07.31ID:ML1RQK/a0
純正パニアは容量と車幅が素晴らしいが値段がネックやね
フルパニアとフォグのデザインが好きだから買うがやっぱたかい
0133774RR (テテンテンテン MM86-louj)
垢版 |
2021/02/27(土) 09:05:16.12ID:yViPgX+nM
o
0134774RR (ワッチョイ 0bee-KOnT)
垢版 |
2021/02/27(土) 10:05:38.15ID:IkIVjWmN0
どうせメットは入らないんだしいっその事マフラーと同幅で収まる小容量パニア欲しい
0136774RR (ワッチョイ 67b0-3ntd)
垢版 |
2021/02/27(土) 12:26:57.46ID:8+xLRkUn0
右サイド:
工具・空気入れ・レインウェア普段使わないもの
左サイド:
お茶とかお菓子とか
トップ:
道の駅で野菜買って詰めて帰る用
0139774RR (ワントンキン MM3a-fRXd)
垢版 |
2021/02/27(土) 13:49:35.38ID:pQpM8RmoM
パニアが似合うバイクなんだから話題にもでるでしょ
フィッティングの情報共有にもなるじゃん
0143774RR (ワッチョイ 0f8c-tEpZ)
垢版 |
2021/02/27(土) 18:43:13.49ID:76AxNYzV0
旧型の純正リアキャリアが新型に取り付けられれば良いんだがなあ
ドリームで聞いてみるか
0144774RR (テテンテンテン MM86-louj)
垢版 |
2021/02/28(日) 07:33:53.75ID:sUdt7KffM
o
0147774RR (ワッチョイ 7b76-SekK)
垢版 |
2021/02/28(日) 15:10:35.25ID:q9XBzeto0
地元の夢店に行ってきた。
新型ncは即売れて展示車さえ無かった。
新型レブル はヤバい位に予約入ってるとの事。
0150774RR (アウアウエー Sac2-Ss/k)
垢版 |
2021/02/28(日) 18:03:42.11ID:KvqBQpCea
>>149
16年式新車で買い45000キロ乗って車検寸前で売って25万だったかな
売ったのは19年の秋だから1100はまだ噂段階か
で翌年新型レブル発表されたので夢に行ったら500はクランクケースカバーの出っ張りが気になったのて250にした
0152774RR (ワッチョイ 9e9b-EwkM)
垢版 |
2021/02/28(日) 18:20:58.54ID:UqKeYRMo0
新型見てきたけど、LEDウィンカーが良いと思ったわ
あれ見た後に、自分の見たら野暮ったくていけない

参考までに400XのパーツリストでLEDウィンカーの値段見てみたけど、1個で8千円以上もしやがる
しかも、ウィンカリレーは8ピンだから回路図ないと結線が分からん

まぁ、そもそもベース部分の形も違うから、そのまま流用は無理なんだけどな
0153774RR (ワッチョイ 7a35-19Zj)
垢版 |
2021/02/28(日) 18:38:22.90ID:/m18jilH0
サイドスタンド外したことある人いたら教えて欲しいんだけど、頭のナット緩めたらサイドスタンドを貫通してるボルトって向こう側に抜けるよね?
015473 (ワッチョイ 8384-JP5l)
垢版 |
2021/02/28(日) 19:30:55.95ID:2B7KkmvR0
昨日2014年式S売ってきた。

ところで、予備用にと念のために買ったレバーのうち
ブレーキは共通だけど、クラッチレバーは型番違うんだね。
0155774RR (ワッチョイ 9e07-PD9H)
垢版 |
2021/02/28(日) 20:02:51.40ID:iqCC/GqS0
LEDウインカー≒最先端 間違い。暗い、視認性悪い。超明るいのはOK
今は電球がナウい
0157774RR (ワッチョイ 0631-3tmV)
垢版 |
2021/02/28(日) 22:22:35.07ID:2VdkR3l+0
切れた時を考えたら電球
0159774RR (ワッチョイ 7b76-SekK)
垢版 |
2021/03/01(月) 00:16:14.78ID:Y/fhQDnL0
>>153
外したことあるけどすんなり
簡単には外れなかった覚えがある。
0160774RR (ワッチョイ 8ab5-louj)
垢版 |
2021/03/01(月) 06:23:01.16ID:CWd7Dv+t0
o
0161774RR (ワッチョイ aa11-QjLk)
垢版 |
2021/03/01(月) 09:17:26.63ID:BKqGCEF80
>>145 知らなかった・・・・ 先日ヤフオクで前期か後期用かも聞かずに、適当に中古買ってほったらかしだったんで、
慌ててつけてみたら・・・・適合した(笑  どこが違うんだろう? 
0162774RR (ワッチョイ 1bea-/goC)
垢版 |
2021/03/01(月) 09:37:53.90ID:e48Jf8vS0
>>152
レンズをスモークにするだけで大分引き締まるよ
何故かグロムのレンズの方が安いからオイラは
そっちを買った
0163774RR (オッペケ Sr03-19Zj)
垢版 |
2021/03/01(月) 09:52:10.00ID:iaF3/1PQr
>>159
裏にサイドスタンドが出てないか検知するスイッチがあるので、簡単には抜けなさそうですね。ありがとうございました。
0164774RR (ワッチョイ 8384-JP5l)
垢版 |
2021/03/01(月) 14:21:24.38ID:3OMvN/0D0
>>161
確か2016年モデルで、後ろの灯火類がLEDになり、その周りの形状が変わったはず。
なのでそのままではキャリアがつかなかったりするらしい。
加工して無理に付けている人の話を見たことある。
0165774RR (ブーイモ MM76-hLRM)
垢版 |
2021/03/01(月) 17:27:26.46ID:p0xWIMauM
>>164
キャリアの形状自体は変わらず、リアウインカーの位置をずらす金具が追加になったりしたのかな。
0166774RR (テテンテンテン MM86-louj)
垢版 |
2021/03/01(月) 19:06:37.38ID:kL0j8FzKM
フットディフレクター付けてる人いる?
あれ効果あんの?
0167723 (スプッッ Sd8a-fc1C)
垢版 |
2021/03/01(月) 19:14:02.70ID:IvxuMuy/d
>>165
フレームの取り付け穴は位置変更無しだったが、ガワのプラ部品に干渉しちゃう感じでしたよ。
RC90用は少し幅広になってた。
0168774RR (ワッチョイ aaa9-t7Mu)
垢版 |
2021/03/01(月) 19:51:42.33ID:qSucFh430
>>166
雨の高速道路で足の濡れが少ないので、
メッシュタイプのシューズで突然の雨
雨が侵入してくる時間稼ぎになった様な気がする
0169774RR (ワッチョイ 63f3-n1og)
垢版 |
2021/03/02(火) 03:49:52.03ID:EB+2XM2x0
o
0172774RR (ワッチョイ 4a25-6N+C)
垢版 |
2021/03/03(水) 01:59:21.51ID:IZviayt40
はい、新型インプレ
一番の印象は最近の傾向と違って、排気音がとても静かになったな。
車検証みたら旧型:94db、新型:89db と5dbも静かになっている。
だから、回転上げても静かなんで、パワーアップしたと更に感じるね。
0174774RR (ワッチョイ 63f3-louj)
垢版 |
2021/03/03(水) 05:38:47.16ID:sF2AB/Bn0
新型のLEDヘッドライトは明るくなった?
明るくなったのなら旧型に載せ替えたいのだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況