X



【SEROW】☆セロー・総合スレ☆159台目【旧/ヌ/FI/18/FE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/03/03(水) 23:14:57.08ID:BIZgFrgX
extend:checked:vvvvv::
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
FEセロー:250セロー ファイナルエディッション(最終型・2021/9販売終了)
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため15秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆157台目【旧/ヌ/FI/19/FE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612212193/
0279774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 00:40:18.53ID:5rDmr2sJ
>>244
かつてレイドと旧型アフリカツインの2台持ちしてた俺の悪口は止めろw
0280774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 02:18:10.70ID:VEMNj6/N
オイルは何オススメですか
0281774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 02:19:47.98ID:4D7J/MGe
アメリカンクルーザーと600SSとセローの三台持ちだけど、気分によって乗りわけられるから楽しいよ
峠道を気持ち良く流したい時はSS、のんびりツーリングしたい時はクルーザー、自然と戯れたい時はセロー、どれも不要だとは全然思わない
車検とか保険はちょっと大変だけどねぇw
0282774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 07:45:35.93ID:ZDTNJo6B
>>280
四輪のオイル交換で余った奴のカクテル
0284774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 08:22:10.87ID:6gTeHAnX
>>282
クラッチ滑りますよ
セローで経験があります
0285774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 10:00:20.41ID:cRyHKIsI
240です。
決めた、買う。買ってしばらく2台で運用して
無駄なようならどちらか売却するよ。
0286774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 11:41:59.98ID:vvqXkIYl
今日雨じゃん〜
0287774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 12:16:58.40ID:ugDNmnpm
明日は晴れのようだけど風強そうだな
春は風強いからキライ
0288774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 12:17:11.71ID:6Z1PgdkO
今ごろ起きてきて何言ってるんだ
ほら走りに行くぞ!
0289774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 13:20:25.96ID:VEMNj6/N
>>285
大型ツアラーは何乗ってるの
0290774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 13:21:24.25ID:VEMNj6/N
セロー注文したけど今年の北海道は大型とセローどっちで行くか迷う
0291774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 13:27:44.38ID:CTWV9DAO
林道走りたいならセローだし舗装路気持ちよく走りたいなら大型
0292774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 14:04:09.49ID:cRyHKIsI
>>289
カワサキのニンジャ1000SXというのに乗ってます。
高速使ってのツーリングは快適です。
0293774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 14:50:11.96ID:3ootpon9
尻に優しい大型にしておけ
0294774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 15:15:08.19ID:l+RuFRgc
セローとハスクの750sm乗ってるけど、セローは遊び専用でハスクはツーリングメインになってる
タンクの位置で積み方に工夫が必要だけど、町乗りだとバカ速い&軽いも相まって最強。

峠だとリッターssでも立ち上がりは引けを取らないね。
0295774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 15:15:39.43ID:l+RuFRgc
ミス、701sm
0296774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 16:39:30.11ID:eJYAkCmd
セローとトリッカー乗ってる(;^_^A
0297774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 16:53:50.96ID:18kUxop3
>>296
どんな用途で乗り分けてるの?
0298774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 17:01:57.39ID:eJYAkCmd
>>297
トリッカーは山遊び用。たまにトライアルっぽい練習用。
 
セローはツーリングや買い物用ですね。
0299774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 17:17:32.80ID:18kUxop3
>>298
なるほど面白い
とても参考になりました
0300774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 18:19:29.63ID:pAMDKCLO
みんな違ってみんないい。
0301774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 18:20:02.79ID:At3os7N3
セローは旅バイク感もアピールしてるけど尻の辛さは他のオフ車並み?
お尻に優しくてまったり走れるオフ車ないかな
0302774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 18:32:14.21ID:IDnWK+eO
>>300 お前はテッサかw

俺はずっとなんちゃってビッグオフに乗ってたけど、テネレ700に乗り換えたらセローも欲しくなって買い足したな。
車検切れのオンロードバイクモもあるけど、今は2台に乗るのが精一杯だな。
0303774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 18:46:57.57ID:shgR7rx0
>>301
無い
シート交換で対応して下さい
0304774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 18:57:42.58ID:lLj1tifc
>>301
他のオフ車より座面が広く肉厚もあるので少しマシ
あくまでオフ車基準なのでフカフカのアドベンチャー等よりはかなり劣る
0305774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 19:11:02.06ID:6gTeHAnX
>>304
セローで
フカフカのアドベンチャー並のシートにしているので快適
ついでにスクリーンもアドベンチャー並にしているので快適 x2
0306774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 19:31:32.67ID:VEMNj6/N
セロー、トリッカー、XT250X
三姉妹コンプ?している人はいないのかな
0307774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 20:38:24.06ID:affWLm/0
このスレは釣れますか?
0308774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 20:54:31.92ID:9RbpRsIt
三種コンプしてますって言われても凄いと思うより頭大丈夫か?って心配になる
0309774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 20:58:26.13ID:affWLm/0
明日雨やんでたら
走りにいこうかなぁ

花粉はとぶだろなぁ
0310774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 22:32:09.08ID:cfFVAjHn
>>306
なぜ姉妹にしたw
0311774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 22:56:00.78ID:46ewud/i
バイクは乗るから女性名詞でええやろ
0312774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 23:47:57.11ID:wG8sAKbp
女は乗るより乗られたい
0313774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 00:14:06.41ID:Jzcd2bDI
船がそうであるように乗り物は全部女性名詞だな
0314774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 00:21:33.04ID:ipaHoIMr
いつになく深い話してる
0315774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 04:52:48.47ID:rtzUyN40
>>306
ブロンコは?
0316774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 09:49:04.65ID:FODWKpOr
オンロードタイヤでオススメはやっぱGP-210でしょうか
距離乗らないのでロングライフでなくても良く、更にグリップするタイヤはないものかと
0317774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 10:22:05.83ID:+yoDNuxL
バトルウイングは?
0319774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 11:34:43.51ID:rtzUyN40
>>317
覗けます
0320774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 12:12:42.69ID:HM6C+Era
>>319
ゲッターウィーーングは?
0321774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 12:37:21.83ID:t50MmDFe
通勤メインでGP-210履いとるけどグリップの効きは良くなった気がする、ブレーキたけで止まってもロックしにくいか
0322774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 12:38:32.69ID:cghUQnio
誰かが言ってた
「腐ってもセロー」ではなくて
「腐ったらセロー」が正解
0323774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 13:51:47.76ID:awWhtgjH
初回点検ついでにパフォーマンスダンパー付けてもらった。
振動が軽減されてケツ痛も軽減された。
良く言われてる高速走行より低速時のふらつき軽減の方が実感できたな。
点検後400km程走ったけどオイル交換のおかげかギアもスコスコ入るしとても快適だった。
0324774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 14:41:23.90ID:FODWKpOr
>>318
ありがとうございます
0325774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 17:50:32.19ID:+7fHR6zg
>>301
3GX
0326774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 18:07:11.62ID:G9v2LqFR
たまにセローに嫉妬してる奴が来るな
0327774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 19:04:25.24ID:annYbyB7
オレ!イイ色契約してきたぜ
0328774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 19:06:32.49ID:L3TvpRoQ
ついに自己申告方式になったのか
0329774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 21:00:54.86ID:KT7ZpJDq
おめーもいい色買えよ
0330774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 21:03:00.45ID:sMIId6rc
当てずっぽうで色言っても1/2で当たるけどな
0331774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 21:17:55.81ID:annYbyB7
>>330
ファイナルじゃ無いよ
0332774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 23:49:21.95ID:Ok6YcGZg
_人人人人人人人人人_
>わりとどうでもいい<
 ̄YYYYYYYYY ̄

   ヘ(^o^)ヘ
     |∧
     /
0333774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 04:10:19.38ID:EIQE13J9
やさしいせかい
0334774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 05:05:26.64ID:0bShi6hC
>>320
スクランダーでよろ
0335774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 16:59:09.29ID:xkDNNWyK
>>294
速いのはセローなの?ハスクなの?
0336774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 18:27:01.30ID:4f4AdLur
昨日納車されて慣らしがてら
川沿いの砂利道走ってきた。
楽しかったが、みんながハンドル変える
理由が分かった気がする
0337774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 18:39:51.18ID:t5inuf4v
>>335
セロースレなんだからKTMではないだろうな
0338774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 18:49:41.71ID:S2YAt2Gw
先週ファイナル納車されて昨日慣らし終えました。
2010年式以来のセローリターンだけど楽しすぎてどこまでも走って行ける。
燃費は42km下回ることはなかったな。前のセローはトコトコ走って頑張っても35とかだったのに嬉しい限り。

相変わらず速度メーターの誤差は結構大きめだけどね。
0339774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 18:57:22.11ID:yNvGEVyK
>>335
0〜60の加速ならハスキーの方が3秒位速い
でもちょっと乱雑に扱うとウイリーしそうになるから
フルスロットルでも法廷速度内で扱いきれるセローの方が楽しい時もある
0340774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 19:32:35.95ID:xkDNNWyK
>>339
セローでハスクに勝てるのかと思ったのに
0341774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 19:49:16.52ID:yNvGEVyK
>>340
セローは「お先にどうぞ」の心
日本人本来の「謙虚は美徳」
精神で走るのがセローの乗り方だと思う。勝ち負けなんかない。

サーキットも行かないのにリッターssで
我慢汁垂らしながら優越感に浸って公道走るよりかは
多少公道でもドコドコバリバリ走れるセローや701が最強。
0342774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 20:14:38.70ID:zGuwWNtI
>>322
お前のセローが腐ってるのか?
0343774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 20:15:07.78ID:Yqr6cQuj
連泊キャンツー用にハスクのノルデン狙ってたけど発売日未定のままだから諦めてVスト1050xt買った
近場の山はセローで遠出する時はVスト
これはこれで楽しい
0344774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 20:25:05.03ID:yNvGEVyK
>>342
どっちかっていうと乗り手が
0345774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 20:47:58.54ID:MfxO7WPL
ファイナルに忠雄のエキパイとサイレンサー付けてる方居ましたら
純正との差をご教授下さい。
0346774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 21:48:15.47ID:Vh+g0e6+
セローって盗難リスクの高いバイクなんですね…
盗難保険入りました?何年入りました?
0347774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 21:52:37.36ID:DbCDiVQ8
取られにくいバイクじゃないかな
首都圏だと金になるバイク狙うだろうし
田舎だと自分で乗るのにセローなんか選ばない
0348774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 21:58:28.97ID:14fRjUxN
セロー盗まれたって聞いたこと無いな。誰か身近で聞いたこと有る?
0349774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 21:58:42.65ID:415wL885
高く売れるから盗まれるというよりは盗むという行為が同価格帯の他のバイクと比べて物理的にやり易いから気をつけた方がいい
0350774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 22:05:19.00ID:14fRjUxN
盗まれたら新しいの買えば良い。今だったら新型のCRF250Lとかな。

盗難保険無しでマジで盗まれたら役所に行って住民税まけてもらえな。
0352774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 22:08:56.38ID:Vh+g0e6+
無制限ロードサービス+盗難保険が3年5万なので迷い中
0353774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 22:09:45.04ID:BfLBRgBP
停めてたところと違うところに移動してたことはある
なんか不思議だった
0355774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 05:33:38.81ID:iOC+Y2qX
しばらく車庫の肥やしになってたのを復活させた。来月から通勤に使おうと思ってる。
4JGなんですが、ZETAの250用のアドベンチャーウィンドシールドって流用可能ですかね?
0356774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 07:42:53.95ID:JaMpHjVm
YSPスペシャル盗難保険
盗難に対して購入費用を一部補償
ヤマハバイクを再度購入していただくことが条件

セロー以外で欲しいバイクがヤマハにないのでZuttoRide盗難補償にした
0357774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 08:23:57.72ID:upngkmvn
セローみたいなショボいバイク盗んでどうするんだろう?
カブの方が価値あるわw
0358774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 08:27:14.60ID:m8MsbA8g
>>346
オフ車は盗まれにくいだろ。どんなバイクでも簡単に金に変えられる地域(線路のレールが盗まれたり、送電線が切り取られたり)ならオフ車・パッソル・ラッタッタだろうが、盗まれるだろうけど。
0359774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 08:40:23.71ID:1Ao7k6zg
ウ○○ックでレビューしてる人がクレーマー気質でヤバいw
適合外の225用ステップ付けて文句言ってるしツーリングシートは水が染みるし高さと硬さが足りないとかも
未だに防水処理してないのはクソだと思うが、水が染みる事も30mmアップも明記してあるから買った時点で承諾済みだろうに
対策方法もネットにあるし、嫌ならノーマルシートを業者で加工すればいいだけなのだが…
0360774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 10:54:02.49ID:JaMpHjVm
>>358
近所でWR250R盗まれたばかりなので…ちょい心配
0361774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 12:20:54.88ID:xHuGowT8
>>360
ポンコツセローと一緒にするなや!
by WR
0362774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 13:23:49.23ID:3/szaPmS
>>361
WRは「オフロードのフェラーリ」感まであるもんな



俺足とどかんけど…
0363774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 17:05:35.38ID:nsvjoVTf
乗ってる人が多いからバラシて売れる
乗ってる人が多い軽自動車も同じ理由で盗まれる
0364774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 17:19:48.29ID:JaMpHjVm
ロードしか乗ってないピカピカのツーリングセローとか
リセールプライス高そうだけどね
0365774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 17:20:20.58ID:Iip9Ck74
>>361
wrより売れてるし、歴史もあるし、そういう言い方は失礼じゃない⁈
0366774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 17:23:13.63ID:OdRZs9N0
>>362
オフ車のフェラーリってTMレーシングじゃないか?
0367774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 17:31:27.87ID:soMP7D2t
WRはオフロードのR1だろ
0368774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 18:11:41.42ID:0O/8mNHi
wrって何がそんなすごいの セローとあんまり変わらなくね
0369774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 18:24:23.60ID:TO+2BB4d
転勤で今日埼玉に到着しました
めっちゃバイク走ってるのねこっちは
早くセローで秩父いってみたいなって思った
0370774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 18:55:20.80ID:KZWZkED2
俺も単身赴任で大宮に居る。
秩父の何処かで会うかもね。
0371774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 18:56:46.00ID:4NFsNtiV
>>369
小鹿野でわらじカツ丼だな
0372774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 19:03:25.13ID:TO+2BB4d
>>370
室蘭ナンバーのセロー見つけてもいじめないでね
0373774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 19:24:30.98ID:A8A7Bar+
名栗も閉鎖になったから北海道に転勤した。
春日部ナンバーは毎回シネと思っていたが室蘭ナンバーも毎回シネと思っている
0374774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 19:24:53.52ID:7aI5Uuag
>>368
レーサーから見たらどっちも重たいトレール車だからね
公道WR乗りはレーサーレプリカに乗ってる気分なんだろうけどね
0375774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 19:54:07.50ID:TI+aQ5H/
>>373
わかるよ 室蘭ナンバーはキチ率高い
一番危険なのは苫小牧の奴らなんだけどね
0376774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 20:23:56.75ID:Z0eHDGK0
>>369
都幾川の山の中とか崩落通行止めだけど通れる道もあって探るの楽しいよ
0377774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 20:27:22.08ID:+W03Ad/F
トラックで遠征してくる室蘭ナンバーはクソだなってなる
0378774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 21:28:57.56ID:0O/8mNHi
これだからセロー乗りはry
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況