X



【HONDA】モンキー125(JB02) 45匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 19:41:14.01ID:3OflK6wn
テンプレ終わり
0006774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 19:41:59.98ID:3OflK6wn
0007774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 19:42:07.13ID:3OflK6wn
0008774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 19:42:15.00ID:3OflK6wn
0009774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 19:42:21.64ID:3OflK6wn
0010774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 19:42:29.88ID:3OflK6wn
1
0011774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 19:42:39.37ID:3OflK6wn
2
0012774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 19:42:50.16ID:3OflK6wn
5
0013774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 19:42:57.59ID:3OflK6wn
J
0014774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 19:43:09.76ID:3OflK6wn
B
0015774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 19:43:17.40ID:3OflK6wn
0
0016774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 19:43:24.44ID:3OflK6wn
2
0017774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 19:43:32.04ID:3OflK6wn
0018774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 19:43:40.00ID:3OflK6wn
0019774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 19:43:47.36ID:3OflK6wn
0020774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 19:43:54.28ID:3OflK6wn
0021774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 23:46:19.57ID:djIbCb4U
同じく超ロングストロークのCB350 DLXが低回転型になっているのに、
新型グロム は高回転型になってしまっている。
その違いは「圧縮比」の違いである!
グロムは圧縮比を上げ過ぎてしまっているのだ!

その理由は実質的なパワーダウンを隠すためである。
と俺は分析する。

つまり圧縮比を高くしてごまかすしか無かったのだ!
0022774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 23:47:36.28ID:l7warTQ7
糞みたいなボンクラの分析乙
0023774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 23:48:27.46ID:/hpM+mKR
158 名前:774RR [sage] :2021/03/10(水) 19:41:36.58 ID:So2zeBR+
0945 774RR 2021/02/24 20:00:02
本スレ住民が図々しく流入して来たので
俺はもうこのスレを捨てます。
ID:chdSN3Pb(1/4)

0946 774RR 2021/02/24 20:01:05
なのでもう次スレは立てなくていいですよ〜。
俺はこっちを使います。

【HONDA】モンキー125(スーパーモンキー) +1α目 【非本スレ】
http://krsw.5ch.net/...otorbike/1604330885/
ID:chdSN3Pb(2/4)


0947 774RR 2021/02/24 20:01:31
で次スレたったらのうのうと書き込むんだろ?
ID:A+nDjpYL

0948 774RR 2021/02/24 20:02:30
「捨てたのは前スレです」www
ID:mHtUFji1

0950 774RR 2021/02/24 20:17:13
「このスレはあの時言った『このスレ』とは別スレですよ?」www
ID:t+dhtthq(1/2)
0024774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 23:50:08.93ID:djIbCb4U
CB350 DLXの方は超ロングストローク通りに
低回転で最高出力を発生させているので
非常に味のある乗り味が見えてくるが、
グロムの新型エンジンは超ロングストロークになったのに、
最高出力が高回転で発生してしまっているのだ!

よって、低速トルクが薄くなっていることが
想像に難しくはない。

なので回転上げて補う必要があり、
この手のバイクに似合わないエンジン特性になっている。
0025774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 23:52:14.16ID:djIbCb4U
俺のスーパーモンキーもそうだが
トルクが太くなっているので、
低負担で60〜70km/hを巡航することができる。
そして山の登り坂も低回転でグイグイ登って行く。

それこそがモンキーの理想像ではないだろうか?
0026774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 23:53:25.67ID:djIbCb4U
この手のバイクに高回転は合わない。
排気量が小さいので高回転まで回すと
振動も増えるし安っぽい挙動になってしまう。
0027774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 23:55:22.87ID:ew6oZ5bq
同胞の糞尿を汲み取るニダ
                  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ==□ ヽヽ
     ,______  ‖ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|   |  |__ヽヽ__
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄  ‖    \
. _  // ∧_∧ |.|| | .|   トンスル酒造       |     ‖ [] [ニ] |
[_].//<丶`∀´>|| | .|| Korean Traditional Wine  |     ‖糞尿   |
.└/l__/__  ).| || .|__|   ===し===し===|==  ‖ 1800L |
  |    (_/= ||| --ヽ_____________\   _‖  ○ /
  l。 ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽ    |ロロ| ̄ ‖ ̄ ̄ ̄|ロロ|
  l__// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]_||_oo_||__l]
[]└--l .◎ ..l ..凵======-l/.l .◎ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/
    丶_./_/   丶_/_/    .丶_./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄
0028774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 23:55:43.43ID:djIbCb4U
本来ならば、
ショートストローク=高圧縮、
ロンスグトローク=低圧縮がセオリーだが、
新型は超ロンスグトローク=高圧縮なのである。

どっちつかずのエンジン特性になっている。
0029774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 23:59:59.06ID:/hpM+mKR
>>28
>ロンスグトローク

もしかして:トンスル
0030774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 00:12:31.43ID:APk29pVi
やっぱ新型5速を買う。
わざわざキタコ等のキットを買う必要もないしね。

重くなる? 燃費? どうでも良い。
0031774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 00:18:30.16ID:C6WwEIbL
                    __
       ___/,.ニ´,.--、\____          ___                 __
      /-‐──‐{   }{   } , ---,ヽ     /,. --、ヽ          /,.-‐┐}
    / /        厂⌒ー‐'´/  / 〈___,//   //    _,.-─v‐'′/  //
     {└──┐  l / ̄l /  / ,.-──┐/   //ノ,.ニニ,ニ、/ ̄/ ̄//   ヽニニニヽ
     ` ̄ ̄7 ,′  l |   l l   l 〈____ //   / ' /  / /  /'  //        //
         / /   / ,'   j l   |_ノ ̄/ r‐, /   /_,/  /L./ー/   //    ト、___//
     __,//   / /   //       , ' , ' //        , ' _ノ /  //   / r─−'′
   /rー‐'    //   /,/     //  l l       / ,ニニ-'′ //   / /
    { l___/ {___,/ 〈__//   { l___,/ /l {____/ {__/ /
   `ー─−'⌒ー─‐'⌒ー‐─‐'′    `ー──‐'´  `ー──‐'⌒ー─‐′
                      _/`7_      ,.-‐┐_厂{__r┬、 ,.‐┐ r‐┐
                      /       厂l  / //    └;‐'’/ /‐┘ └┐
                      `フ  '=ニ{  |,/ /   `7 /,ニニニ、/ /ー┐ r‐′
                       / _   ,-、 ヽ‐ヘ.  \  ノ / 'ー‐一'/ /  / /
                    {  (ノ / 丿 丿  ヽ   l/  /厂l__l  7r‐'′/
                    ヽ_/厂_/    |_」l__,/〈_____/`ー'〈_/
0032774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 00:24:36.41ID:iS91Hfb2
ここはキチガイ隔離所
0033774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 00:41:02.64ID:p1sArrC5
─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |コンコン |
      |(    )シ .|      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪

─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |<どうぞ. |
      |(    ) ||      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪
0034774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 03:59:27.08ID:YSkhixkH
この原付おじさんなんでこんなに必死なの?
0035774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 04:44:00.63ID:EtEe7Z1g
B型事業所工員に著作権指摘されてからキモオタ漫画の改変画像貼られなくなったな
0036774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 10:38:13.86ID:pY9wSoxc
『ねぇねぇスパモンさん。

今って何してるんですかぁ? 昨日からずっとメールし続けてるせいかスパモンさ んの事ばかり考えちゃって… さっきコンビニでおでん買う時に「スパモン」って言 っちゃったよぉ(・_・*) 』
0037774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 12:47:27.15ID:9nzrICf6
俺も今からスパモン定食でも頼むわwww
0038774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 13:40:15.35ID:3f6pY1W0
買取18万っていわれた
新型でるから今売らないともっと下がるって
こんなもん?
0039774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 13:49:06.53ID:zJywrisw
念のため聞いてみたら現時点で13万だったけど、新型来るまでまだ持ってなきゃならない。
0040774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 14:26:36.32ID:jM5c/j8a
うわマジか
13万まで下がる可能性があるってこったな
安っす
0041774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 15:20:01.68ID:mN3DBuJV
去年11月に黄色をドノーマルに戻して個人売買で30万で売れたぞ
0042774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 15:28:03.04ID:0xa4834d
走行距離がわからんが、なんとか王だったら18万で買い取って30万以上で販売だぞ。
0043774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 17:16:34.44ID:eDZ1mZBX
旧型モンキー買います!
大事に乗ります。
色は問いませんが、できれば黒か青だと嬉しいです。

フルノーマルで走行3千キロ以内、15万でお願いします!
0044774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 17:47:30.21ID:lYeCQM+p
まあ確かにギア比は気になるな、まあスプロケ変えりゃいいか
0045774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 19:19:50.31ID:xQyENk8R
パワーカーブどうなってるか見たい。
上が回るようになったから高回転型と確定する考えは柔軟な発想とは言えないな。
0046774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 19:47:01.60ID:9nzrICf6
個人売買で流石に15万で購入は図々し過ぎるやろwww
0047774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 20:14:49.09ID:0vqsyf1q
パワーカーブあったわ
ttps://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/10/007_honda-new-grom-2021.jpg?v=1603263524
なんか凄いな
0048774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 20:18:23.30ID:TLc8FYyx
ほぼ全域で上やん
0049774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 20:18:55.86ID:bnNtHiDz
こりゃ結構よさげ
0050774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 21:03:49.08ID:WE2oIdA/
極低走行の中古を新車と同じ価格で売ってる店あるけどなんなん?
値段同じなら新車買うだろ
即納を売りにしてるのか?
0051774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 21:38:20.65ID:uurTfNuk
>>30

変速比が違えばまるで違ってくるのに、
5速ってだけでウェルカムしてる奴はアホだわ。

>>47

何騙されてるか知らないが、
同じバイクを2度パワー測定しても
そのぐらいの誤差が出るぞ?
0052774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 21:41:54.23ID:uurTfNuk
この前みたハンターカブの動画で
マフラー変えて計測したら初日は1馬力アップしたのに、
別の日に測ったら1馬力が消えてて
不思議がってたぞ(笑)
0053774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 21:47:30.74ID:rZ5KMoRo
毎日必死な脳みそわいとるID:uurTfNukをNGにしました。
0054774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 22:26:22.02ID:uurTfNuk
1馬力UPが消えるなぞ・・・は、
モンキーのように低燃費を重視したバイクの燃調マップは
燃費を良くしよう…良くしようと働くわけです。

なのでパワーアップに繋がるような改造をすると
すぐには馬力が上がっても、
次第に燃調マップで補正されてしまい、元に戻ろうとするのです。
0055774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 22:31:13.92ID:eU87T0kd
2020年3月登録、走行500km、青、転倒歴なし、外装キズなし、フルノーマル

30万でどう?
0056774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 22:41:57.16ID:uurTfNuk
俺のスーパーモンキー、200万円でどう?
0057774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 07:07:48.36ID:1t81d7mV
>>55
ABS 付きで25万円くらいが相場では?
0058774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 08:13:24.77ID:3bFSwucT
>>1
スパモンよ
お前には巣があるだろ
0060774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 18:44:53.96ID:74tBT3KM
>>56
写真はありますか?
0062774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 19:30:56.35ID:CWYqfmY9
ハッキリ言ってやろう。
この手のバイクは4速の方がいいぞ!

5速は改悪。
てか新型エンジンも多分、改悪。
もちろん外見もね!
0063774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 19:31:28.13ID:CWYqfmY9
>>60

買う気もないのに冷やかしはご遠慮ください。
0064774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 19:41:09.53ID:8Icr6IQW
しつこいなーw

954 名前:774RR :2021/03/24(水) 21:42:52.72 ID:djIbCb4U
俺のモンキーは現行の変速比でバランスがめちゃいいから、
この変速比を変えて欲しくない。
5速の変速比を見て「使いやすそ〜」なんて思えんし。

ってか、退化している様にしか見えん。
0065774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 20:09:35.37ID:8Icr6IQW
なんで「この変速比を変えて欲しくない。」か教えてよ
お前モンキー持ってんだろ?
持ってたら変速比が変わろうが関係ないじゃん

ちゃんとした理由が無いと悔しいだけにしか見えないよ

悔しいんだろ?
0066774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 20:13:39.56ID:DePnTYTj
タンクはいまのままが良い
ギアポジうらやましい
0067774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 20:20:20.04ID:UgsFwIGq
>>66
おそらくギアポジは付いてない
0068774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 20:20:48.02ID:5lBVAwcf
【新旧乗り比べ】モンキー125【まるで別物】
https://www.youtube.com/watch?v=9TzkH33xaPY

「えーマジ、旧型!?」
「キモーイ」
「モンキーで存在が許されるのは新型までだよね!」
「キャハハ」(AA略)

Rurikoちゃん、カワユス
0069774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 20:23:17.70ID:KPmlPAQD
今のモンキー乗ってない奴が4速だ5速だ騒いでるのが草
0070774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 20:27:19.45ID:8Icr6IQW
スパモン逃げて巣にこもっちゃったか
二度と出てくんなよ
0071774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 21:33:18.60ID:ltzh9mMK
2速から3速に上げるときクラッチペダルがめちゃくちゃ硬いときがある
硬すぎて上まで上がらなくて諦めて、これギア上がってないよな?と思うとギアはちゃんと上がってる
定期点検で相談もしてみたけど直らず。これどうすりゃいいの?
0072774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 21:35:15.48ID:CWYqfmY9
>>71
>これどうすりゃいいの?

新型モンキーに買い替える。
0073774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 21:37:44.69ID:CWYqfmY9
>>71
>硬すぎて上まで上がらなくて諦めて、
>ギアはちゃんと上がってる

言ってることが矛盾しているけど、
結局、あなたは知らず知らずに
3速を超えて4速まで入れちゃってるでしょ?
0074774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 21:39:17.80ID:CWYqfmY9
新型が出てしばらくは
4速モンキーの相場は下がるだろうけど、
少しすると存在が見直されて値が上がりそう。
0075774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 21:44:21.98ID:ltzh9mMK
>>73
なんと言ったらいいかわからんけど
通常時の変速みたいにクラッチペダルが上に上がりきらないし、カチって音も鳴らないのよ
けどギアはしっかり上がってる
0076774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 21:59:48.41ID:OFXDqnwb
そもそもクラッチペダルってなんだよっていう
0077774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 22:16:59.34ID:CWYqfmY9
>>67

メーカータイアップの販売促進用の提灯動画です。
0078774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 22:26:48.92ID:KHcPJ04d
>>71
似たような症状でエンジンばらして直させた動画があったよ
ちょっとクレーマー気質の人だったけど
0079774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 22:35:55.98ID:KHcPJ04d
タイ生産の品質の問題らしい
新型5速ではギアが増えるので改善しているでしょうってメカニックの人も言ってたって
0080774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 22:36:53.64ID:CWYqfmY9
ギアが増えるなら
余計にトラブルも増えるだろうが w
0081774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 22:48:48.99ID:KHcPJ04d
ホンダドリームのメカニックより知識が上だとでも?
0082774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 22:50:36.48ID:ltzh9mMK
>>78
ゴネたら直してもらえんのかな
点検で言ってみてもなんも変わらんかったけど
0083774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 22:50:50.21ID:CWYqfmY9
パーツ点数が増えるんだから
トラブルが増える確率も上がる。
0084774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 23:31:11.64ID:oYWGpVJt
NGでスッキリ
0085774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 23:40:25.52ID:JvvjoZp/
>>82
ドリームとかみたいなディーラーで値引きなしで買ってんならイケるんじゃね?
0086774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 23:42:20.29ID:JvvjoZp/
「直すのか」、「直さないのか」
0087774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 23:48:27.78ID:CWYqfmY9
実際には4速に入っているだから
入らないんじゃなくて入っているわけで、
運転手が未熟すぎるんじゃないの?
足の感覚が鈍すぎるとか。
0088774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 23:50:18.44ID:8Icr6IQW
954 名前:774RR :2021/03/24(水) 21:42:52.72 ID:djIbCb4U
俺のモンキーは現行の変速比でバランスがめちゃいいから、
この変速比を変えて欲しくない。
5速の変速比を見て「使いやすそ〜」なんて思えんし。
ってか、退化している様にしか見えん。


この変速比を変えて欲しくない。
この変速比を変えて欲しくない。
この変速比を変えて欲しくない。
0089774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 23:51:26.95ID:JvvjoZp/
ちなみに動画の人は貼らして組み直させたらウソみたいにバッチリ直ったっていってたから、やる価値はあると思う。
0090774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 23:51:49.30ID:JvvjoZp/
バラしてだ
0091774RR
垢版 |
2021/03/27(土) 18:30:20.73ID:AhzbZvoF
俺はシフトチェンジにちょっと違和感があっけどちょっと良いオイルに変えたらスコスコ入るようになったよ
0094774RR
垢版 |
2021/03/27(土) 21:05:40.34ID:AhzbZvoF
>>93
いい写真だな
0095774RR
垢版 |
2021/03/27(土) 22:16:57.66ID:igas7lEl
いいね
0096774RR
垢版 |
2021/03/27(土) 22:33:08.25ID:1+5UJJht
俺もいいねボタンがあったら押したいな
0097774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 01:37:32.67ID:ADHydgdG
スパモンにはとても出来ないうpで草
0098774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 08:38:52.16ID:x0VjDLYa
俺も昨日冬眠から覚めて走ってきたけどやっぱり気持ちいいな
全開走行しないし70キロぐらいしか出さないから全く不満ないわ
桜とか自然の風景がよく似合う
0099774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 09:54:14.58ID:LX+l67qE
>>93

マフラー変えて騒音出しながら田舎に走りに行くのは
迷惑行為の何物でもないぞ?
静かに暮らしてる住民に迷惑かけんな!!
0101774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 09:57:56.72ID:LX+l67qE
>>98
>桜とか自然の風景がよく似合う

マフラー変えて騒音撒き散らしながら走っているバイクが
自然の風景に似合うと思うかい?

マフラー変えてるバイクは
田舎に走りに行くことが「迷惑行為になってる」という
自覚を持つべきです!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています