X



【BURGMAN】スズキ バーグマン400 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 3fb9-GJAZ [27.141.188.211])
垢版 |
2021/04/20(火) 19:18:01.62ID:+utdN/or0

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1562923874/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください

それではどうぞ!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0572774RR (アウアウウー Sa23-MYbU [106.180.20.67])
垢版 |
2023/06/19(月) 09:45:41.12ID:5eZODYXRa
もっと昔みたいにビッグスクーターのラインナップ増えてくれないかなぁ。
あまりにも選択肢がなさすぎるよ・・・
0573774RR (アウアウウー Sa23-MYbU [106.180.20.67])
垢版 |
2023/06/19(月) 11:48:10.64ID:5eZODYXRa
急に人に聞きたくなったんですが・・・
この間、オイル交換にいったんですね。
高確率でヤラれるんですが・・エキパイとかにオイルを一滴二滴こぼされるんですよアンド
返されるんですよ。
拭けよと。
パーツクリーナーひと吹きだぜと。
所詮、他人のモンかいと。
みなさん、どうですか?ヤラれてます?
0574774RR (ワッチョイ dff3-aOsv [106.72.211.129 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/21(水) 14:04:37.74ID:f/oDLKoN0
>>573
一二滴なら、見落としたんだろ
0576774RR (アウアウエー Sa7f-MYbU [111.239.177.229])
垢版 |
2023/06/21(水) 18:07:01.42ID:JbrXysl0a
意外とみなさん気にされてないようで・・・
すいません、失礼しました・・
0579774RR (アウアウエー Sa23-IgF9 [111.239.177.130])
垢版 |
2023/07/09(日) 00:41:42.47ID:oputl3cQa
以前から言われてるようにオイルの減りがはやいような・・気はする。
最近も交換したけど予定していた距離より
200km程、早く交換する事になった。
0581774RR (ワッチョイ 9b72-XyHa [39.110.115.57])
垢版 |
2023/07/10(月) 21:46:02.14ID:ZMeqGYaz0
オイルの量が1.3Lしかないから仕方ないよね。バーグマン200と同じ容量だもん
0582774RR (スップー Sd73-knyK [1.73.25.236])
垢版 |
2023/07/11(火) 14:23:23.93ID:4xtXb9C8d
スマホアプリの0−400m
を測るのがあって
試したら0−100km/hが約10秒
0-400mが約18秒って出た誤差あると思うけど
GPS計測で大体それくらいの速さ
0583774RR (ワッチョイ 9b72-rqKn [39.110.115.57])
垢版 |
2023/07/12(水) 11:08:08.07ID:ZGrfHMhR0
スクーターとしては速い
けど大型だと2秒〜5秒なので比較にならない。
四輪のスポーティタイプと同等くらいかな?
0584774RR (スーップ Sd33-I2OL [49.106.123.246])
垢版 |
2023/07/23(日) 02:43:25.14ID:4/XPStBZd
現行の前2019年モデルなんだけどスパークプラグ交換するのに
カウル外さないと交換できない?
どこのカウルか分かる人いる?
0586774RR (アウアウエー Sae3-vQZs [111.239.177.155])
垢版 |
2023/07/25(火) 01:18:57.77ID:Hw5ajB4ka
冬になる前にロングスクリーン付けようと思ってるけど、しかし純正って・・・高いなぁ。
他メーカーのも見たけど純正が一番、見た目がシックリくるんだよなぁ。
しかし・・・高いなぁ(しつこい)
0587774RR (ワッチョイ fb72-QKap [39.110.115.57])
垢版 |
2023/07/26(水) 22:18:47.11ID:KltCDlKj0
ウィンドスクリーンを自分で付ける場合はナットは使い捨てで基本再利用出来ないので
09159-05045
を4つWebikeで買っておいたほうがいいよ。
0588774RR (アウアウエー Sae3-vQZs [111.239.177.171])
垢版 |
2023/07/26(水) 23:52:17.02ID:QH0PAxSua
それマジですか?聞いてなかったら終わってたのでは(^o^;)
もしそうなら、そういう物って付属品として
はいってるモンじゃないのかな?
0590774RR (アウアウウー Sabd-vQZs [106.180.21.152])
垢版 |
2023/07/27(木) 13:35:05.95ID:UxD6QPTea
出足の遅さ・カッタルさは最初からずっと不満。一度スピードにのれば問題ないんやけど・・・
0592774RR (ワッチョイ fb72-QKap [39.110.115.57])
垢版 |
2023/07/27(木) 23:10:19.66ID:wDklMMNB0
ナットはゴム被膜になっていて締めるとゴムが膨らんで取れなくなるようにする仕様
外しても膨らんだままなので石鹸で濡らしたりすれば無理やり使えなくもないけど
すっ飛んでいってなくなったり、スクリーン下に落としたりしかねないから、
新品だと簡単に締められるから新品買っておくのをお勧めしておきます。
0593774RR (スップ Sda2-mipx [49.97.21.8])
垢版 |
2023/08/02(水) 11:42:17.77ID:hICddOt/d
テスト
0594774RR (ワッチョイ 79d2-mipx [36.2.98.196])
垢版 |
2023/08/03(木) 10:04:03.21ID:KgUWS0K30
リアのホイールがすぐ汚れるんだけど俺だけかな?
0595774RR (アウアウウー Sac5-mipx [106.180.21.19])
垢版 |
2023/08/03(木) 11:16:50.12ID:53am3MXHa
実は自分もそう思ってた。2回乗るごとにウエスで拭いてる。ダブルディスクのフロントか、
チェーン駆動やったら分かるけど、なぜかリアだけ妙に汚れる・・・
0598774RR (ワッチョイ 9de2-SYTp [160.86.238.211])
垢版 |
2023/08/03(木) 23:43:32.65ID:4CrwJWVh0
海外では450がccバイクが出てきてる
バーグマン450にFMCするのか
0599774RR (アウアウエー Sa8a-mipx [111.239.177.221])
垢版 |
2023/08/04(金) 00:02:56.01ID:TynEH1Qza
またいつか、ビグスク・ブームでも来ない限り
気合いの入った大型モデルなんてでないやろうなぁ。明らかに放っておかれてるもん、このジャンル。
0600774RR (スプープ Sd22-YP4D [1.73.148.165])
垢版 |
2023/08/05(土) 09:42:39.53ID:cB6ol9eod
まだ一回もレッドゾーン入れたことない
8000で140近く出たよ
0601774RR (アウアウウー Saa3-YP4D [106.180.21.137])
垢版 |
2023/08/05(土) 16:50:56.82ID:EkdSlpKsa
オートマでレッドゾーンまで入るの?
このクラスでも100km以上は怖いわ〜、
いろんな意味で!
0603774RR (アウアウウー Saa3-YP4D [106.180.22.98])
垢版 |
2023/08/07(月) 09:41:04.65ID:t+/lF65ga
ああ、スクーターと言えど、この炎天下の中、
300キロ以上、走るのはしんどい・・・
コンビニで休憩するのはイイんやけど日陰が無くては、バイクも自分も休まらない。
ボックス付けりゃ頭預けて横にもなれるんやけどコイツには付けたくないしなぁ。
0604774RR (スプープ Sd22-YP4D [1.73.136.190])
垢版 |
2023/08/07(月) 13:07:29.72ID:0twlO6iAd
130kmまで全くストレスない
ギュイーンと一気に伸びるよ
0606774RR (アウアウウー Saa3-YP4D [106.180.21.122])
垢版 |
2023/08/09(水) 13:32:08.60ID:meV19IqYa
この間ツーリング行ってきたら、走り終わった後に車体チェックしてるとラジエターのところでハチが逆さま状態で絶命してた。
アンタなんでまた・・そんな所で・・
0607774RR (ワッチョイ 32b5-YP4D [133.149.82.36])
垢版 |
2023/08/09(水) 23:28:28.28ID:Kl8D/0q60
>>606
バグのハチ顔に敵意感じて、無謀にも挑んで来たんだろ。
0608774RR (アウアウエー Sa2a-YP4D [111.239.177.155])
垢版 |
2023/08/11(金) 17:07:24.17ID:yQ635Cmba
11日は残念ながら出勤・・・天気ええなぁ・・
残り時間でオイル交換だけして、さあ明日からツーリングじゃ〜!!
でも、きっと渋滞やろなぁ〜。炎天下の中、
すり抜けを続けるのはスクーターといえどツライ・・・
0609774RR (ワッチョイ 2e72-DXLR [39.110.115.57])
垢版 |
2023/08/13(日) 11:25:58.86ID:nLJzrZW40
ここんとこ暑いからずっとカバー被ってるよ。
9月まで眠らせておいてバッテリーが心配ではある。
0610774RR (アウアウウー Sa6b-USI+ [106.180.22.87])
垢版 |
2023/08/13(日) 17:55:06.85ID:u+5dbzwwa
グリップヒーター付けてるけどバッテリーの
状態をキーオンしたら色で教えてくれるので
便利でっせ。
0611774RR (スップー Sdc2-DXLR [1.73.0.116])
垢版 |
2023/08/13(日) 22:55:55.26ID:uFtQn9jjd
2020年モデル、今1万6千キロでアクセルオフにし停止する前30km/hぐらいから
ボボボボボッって被るんだがド・ノーマル車両
新品プラグ・エアクリーナー交換・オイル交換・オイルフィルター交換しても治らん同じ症状の人いる?
0612774RR (アウアウエー Sa5a-USI+ [111.239.177.4])
垢版 |
2023/08/14(月) 10:15:28.72ID:m3vUB8ula
2019モデルで約9000km程、フルノーマルやけど、そのような症状は今のところ無いよ。
ただ、最初から思ってたけどクラッチが繋がるタイミングが変に遅い設定やなと思った。
250に比べてパワーに余裕がある割りには・・
もう少し低速域に力が欲しかった。
0613774RR (スプープ Sd6a-9a2S [1.73.154.252])
垢版 |
2023/08/22(火) 06:38:29.35ID:pHGGw0gFd
暑くて全然乗ってないよ
0614774RR (アウアウウー Sa7f-uf5U [106.180.21.24])
垢版 |
2023/08/22(火) 10:02:23.75ID:05hA3pXXa
まあ、分かるけどね・・・
昔はビッグのMT車で1日走ってたのが自分で信じられん・・・
若かった(シミジミ)
0615774RR (アウアウウー Sa7f-uf5U [106.180.21.248])
垢版 |
2023/08/22(火) 13:12:52.84ID:XRC8oaQDa
この間、走ってたらスマホホルダーの首が
ポキッと折れてもた。
やっぱり安物だからか・・・それともバグの
振動の強さ故なのか・・・
カラビナ付けといて助かったぁー。
0616774RR (スップ Sd9f-ZE7F [49.97.25.159])
垢版 |
2023/08/27(日) 19:18:15.23ID:EDULuoi1d
ニーグリップないから高速で内股になっちゃうよ
0617774RR (ワッチョイ 6f72-lN7b [39.110.115.57])
垢版 |
2023/08/27(日) 21:47:51.54ID:6bhwcuXg0
足を前に出して突っ張れば安定するよ。そのうち慣れる。
0618774RR (オイコラミネオ MM27-+nhz [150.66.85.139])
垢版 |
2023/08/30(水) 12:25:50.71ID:Tbfo0QtcM
増車or買い替えの最有力候補がバグ400なんだが
バグ400のネガ教えてくれないか?
もう少しパワー欲しいって意見は聞いたことある

ちなみに他の候補はFORZA、TMAX
0619774RR (ワッチョイ cf58-ZE7F [153.240.13.132])
垢版 |
2023/08/30(水) 12:53:13.32ID:zl47W07+0
>>618

新東名でもパワーは十分だよ
ネガは他のスクーターと同じ
0620774RR (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.180.22.43])
垢版 |
2023/08/30(水) 13:12:41.16ID:zEA1Zhxca
>>618
ネガととるか大きく分かれる所ですが自分は
とにかく見ない事(理由はどうあれ)が
最大の魅力と思っとります。
250と650は経験済みだったので400を味わってみたいと。あとずっと気になってたのが
クラッチが繋がるタイミングが妙に遅いなと。
慣らしが終わると少しマシになりましたが・・
パワーに関しては排気量なりですね。
まあ、よくも悪くも地味、フツーだなと。
0621774RR (ワッチョイ 6f72-lN7b [39.110.115.57])
垢版 |
2023/08/30(水) 15:29:24.89ID:9TmGdeNk0
自分が思うところとして
悪い点は重いのでセンタースタンドが掛けにくい。
3000回転前後でゆっくり走るときアクセル反応が若干過敏
バックレストが後ろすぎる。
ノーマルスクリーンだと風が強すぎる。
加速については初手からガバ開けすれば遅いとは感じない。
(大型から乗り換えだけどまあこんなもんじゃないって感じ)
良い点としてはリンク式モノサスなので
 前後重量配分が改善されていてフロントブレーキがよく効く
 素直な旋回特性
 乗り心地が良い
値段は高いけどその分良い部品を使っているなって印象
イリジウムのツインプラグとか。
0622774RR (スップ Sd9f-ZE7F [49.97.22.20])
垢版 |
2023/08/30(水) 16:10:25.11ID:0nsxFyZhd
フォルツァはエンジン小さい
TMAXはシート高と価格が高い
0623774RR (オイコラミネオ MM27-+nhz [150.66.86.11])
垢版 |
2023/08/30(水) 16:19:22.99ID:F84SLpFfM
>>619、620.621.622
みんなありがとう
バグ400良いなぁ
荷物が詰めて、風防が付いてる、エンジンの熱を感じなくて良い、長距離移動が楽なクルーザーが欲しかったんだ
0624774RR (ワッチョイ ffa9-FmU/ [115.38.179.105])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:17:15.20ID:5H9tRciz0
TMAX530,SKYWAVE400、両方乗ったけど、TMAX買えるのなら
TMAXお勧めです。排気量が大きい分、走りに余裕がある。
0625774RR (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.180.23.211])
垢版 |
2023/08/30(水) 20:05:10.17ID:lRZHEoTUa
あとTmaxのほうが値段が高い分、高いステータスを得られると思います。
バグを買う時、正直迷ったんですがスタイルが気にくわなかったのと、やはりあの値段ですね・・
大昔、初代ハヤブサを新車購入した時、140万ぐらいだったと記憶してます。500ccスクーターで170万ですか・・いやはや・・・
0626774RR (ワッチョイ 13e2-u1T+ [160.86.238.211])
垢版 |
2023/08/31(木) 02:16:05.48ID:FZIuON7r0
TMAXは+100万出せるなら買ったほうがいい
余計な装備付いてない分、安く買えるバグは
フォルツァやXMAX250は加速遅い軽自動車ターボに負ける
バグなら余裕
0627774RR (ワッチョイ 6f72-fteY [39.110.115.57])
垢版 |
2023/08/31(木) 04:06:18.92ID:mIz+unRD0
TMAXについては人によりけりじゃない?
自分はレブル1100のDCTの方が圧倒的に良いと思ってる
そんだけお金出すならね。
0629774RR (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.180.23.185])
垢版 |
2023/08/31(木) 11:29:20.57ID:8Y5+eMFaa
C400GT・・いいですね。これもバグ買う時の
候補でした。実物も何回か見た事あります。
最初ビッグかと思うぐらい大きく見えましたね。
コレ500ccぐらいでだしてくれてたらなぁ・・
0630774RR (ワッチョイ 03aa-lN7b [60.76.90.124])
垢版 |
2023/08/31(木) 14:07:40.86ID:FeufTh0L0
>>618
高速で100km/h巡行した時、5,800回転も回ってしまうのが不満です。うるさいし、振動で疲れるし、燃費も悪いし。
0631774RR (ワッチョイ a36c-+nhz [126.251.50.161])
垢版 |
2023/08/31(木) 17:22:46.03ID:HWq7AKRK0
>>630
高速クルージングいまいちなんだ
快適そうだなーと思ってみてたけど意外だ
0632774RR (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.180.22.248])
垢版 |
2023/08/31(木) 20:43:47.78ID:vCoaOLNza
振動がすごいのは確か。手がしびれやすい。
あとスマホホルダーへのダメージも大きい。
オイル消費量が多いという話は聞いてたけど
まだ1万キロ未満なので今のところ何とも言えない。
0634774RR (ワッチョイ 6f72-lN7b [39.110.115.57])
垢版 |
2023/08/31(木) 22:58:15.60ID:mIz+unRD0
ちなみに振動が気になる人って何年製?
0635774RR (アウアウエー Sa5f-ZE7F [111.239.177.105])
垢版 |
2023/09/01(金) 01:16:26.45ID:RWiAjg2Ia
>>634
自分のは2019式です。
暖気運転の時とか、結構きますね。
スマホホルダー揺れまくる(単に安物だから?
0636774RR (ワッチョイ 6f72-fteY [39.110.115.57])
垢版 |
2023/09/01(金) 01:55:05.24ID:+abLKY810
2022年式だけど自分はあまり気にならない
個人差なのか年式の違いなのか分からないけど
0637774RR (スップ Sd1f-W1f/ [49.96.234.231])
垢版 |
2023/09/02(土) 10:18:59.06ID:oF/AENGkd
ワイも2022年式だけど振動、全く気にならん
気になるのはオプション純正ナックルガードが多少低いかも?ぐらい
0639774RR (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.180.20.240])
垢版 |
2023/09/02(土) 14:07:03.10ID:UZzsRZVBa
2019式で結構、振動気にしてます。
2021モデルからのツインプラグ化とか関係あるんですかね?
ちなみに純正ナックルガード、形がブサイクな
うえにムダに下側に広がりすぎてると思う。
アヴェニス用は逆にデザインいいけど小さすぎ
て風防になってない!
0642774RR (オイコラミネオ MM47-ISWz [150.66.95.8])
垢版 |
2023/09/06(水) 12:25:24.96ID:ih/KkSWiM
バグ400欲しすぎるからもう買うしかないな
色はソードシルバーがいい、青いホイールが似合ってる気がする

マイチェンの変更点は誤差レベルのパワーダウンとトラコン追加とツインプラグ化だけで
海苔味とかは特に変更なしかな?
0643774RR (ワッチョイ 6f72-+GqY [39.110.115.57])
垢版 |
2023/09/06(水) 13:50:00.39ID:9sLfaP+h0
コメント見返せばわかると思うがどうも振動が少なくなったようだ
0644774RR (スププ Sd1f-y9kC [49.97.44.38])
垢版 |
2023/09/06(水) 14:50:31.59ID:6TqTwTXSd
バグ200乗ってた時の方が振動が凄い
車検アレルギーあったけど、確かに維持費が高くなるが
それ以上のメリットが恩恵があったなTMAXも考えたが高すぎて却下したわ
余計な装備が付いて無い分、価格が安いし
自分にとって走り特に加速と伸び、中間加速(追い越そうと車線変更し加速すると抜かせない加速する車)にも
余裕とまでは行かないが最終的に車の方が諦めるぐらい加速でする
加速する伸びがある、バグ200の時は無理でこっちが諦めて車の後ろに付くしかなかった
結論、乗り換えて正解 足つき性も良いし低重心 バックレストのシートも良いね調整して腰が固定されホールド感良い
0645774RR (ワッチョイ 2344-LN/W [220.146.5.68])
垢版 |
2023/09/06(水) 14:56:52.24ID:80tTXhl50
いいなぁ、俺もバグ400欲しい
現行国内スクーター250に良いのが無いし
車検は、まあしっかり点検してもらうお布施で

次のモデルチェンジでスクリーンが可動式になってくれればなぁ
スマートキーは別にイラネけど?
0646774RR (ワッチョイ 6f72-+GqY [39.110.115.57])
垢版 |
2023/09/06(水) 18:42:56.54ID:9sLfaP+h0
ユーロダイレクトでGIVIの可動式(手動)スクリーンはあったよ。
今自分で使っている。
0647774RR (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.180.22.196])
垢版 |
2023/09/06(水) 20:28:19.96ID:kaeDpw0pa
最初、赤・青ホイールがイヤで無理して
黒ホイールの2019型、探してかったけどキャラとかデザインとか全体的に地味すぎる(^o^;)
今からおもえば赤青ホイールぐらい派手の方が
コイツの場合バランスがいいのではと思うのであった・・・
0649774RR (ワッチョイ 6f72-+GqY [39.110.115.57])
垢版 |
2023/09/06(水) 21:11:53.27ID:9sLfaP+h0
上の方
0650774RR (ワッチョイ 33e2-+GqY [160.86.238.211])
垢版 |
2023/09/06(水) 21:18:27.46ID:NhwFgjYY0
いるいる加速する奴
今日もいてた、なんだこいつって
全開加速したったら途中で諦めてた。だったら初めっから嫌がらせなんかやめろって
0651774RR (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.180.20.119])
垢版 |
2023/09/07(木) 09:07:11.92ID:hBXE+Sf9a
あと自分を抜いた後に前の信号で左に寄って
止まるヤツね。右がガラアキなんですが?
なんでそんなムダな事すんの?
前方でウォッシャーもムカつくなぁ〜。
0653774RR (ワッチョイ 6f72-+GqY [39.110.115.57])
垢版 |
2023/09/07(木) 14:33:35.23ID:AK5heCBY0
四輪に乗ってて思うのはすり抜けて被せてきて止まる二輪が結構ムカつく
その後のんびり発進のんびり走行されると切れる。
そういうことしてないのにすり抜けできないようにしてるんだとすれば
そういう目にあってるからかもしれないよね。
0654774RR (アウアウエー Sadf-W1f/ [111.239.177.48])
垢版 |
2023/09/07(木) 23:55:25.55ID:vZYptHeqa
まあ、お互いに言い分あるからね、
分かるんだけどね・・・
0655774RR (オイコラミネオ MM47-ISWz [150.66.72.196])
垢版 |
2023/09/08(金) 07:06:17.15ID:JNmezVo9M
俺はトラブルに巻き込まれたくないから車間は広めに取るしすり抜けはしない
ま、人それぞれだな
0657774RR (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.180.22.20])
垢版 |
2023/09/08(金) 22:00:35.41ID:y7uULIVXa
そう、つまりバイクはどう走ろうが結局、
やられる時はやられる(^o^;)
0658774RR (ワッチョイ 5e72-6jLp [39.110.115.57])
垢版 |
2023/09/09(土) 00:22:26.44ID:Msv2xx4y0
トップケースに録画中ってステッカーはってあるのもあって最近煽られないな
基本追い抜きはしない。
車間は対向車に認知されるようにほどほど空ける。
やむを得ず追い抜きした場合は先頭車に被せないでそのままの位置をキープして
発進は全速力って感じにしてる。
0659774RR (アウアウエー Saea-pkPT [111.239.176.61])
垢版 |
2023/09/09(土) 07:56:13.44ID:Igz4aMjVa
パワーに余裕あると、追い抜きでも前車に
ついていくのも選べるからチカラには余裕が
ある方がイイね。
0660774RR (オッペケ Sr27-pkPT [126.237.10.119])
垢版 |
2023/09/10(日) 07:21:39.84ID:lN8GAuG4r
バク400乗りだけど二輪館でライティングジャケット購入したら嫁に「スクーターでそれ着るの?」と言われ着るの恥ずかしくなってきた
0661774RR (アウアウエー Saea-pkPT [111.239.177.179])
垢版 |
2023/09/10(日) 09:14:12.15ID:9Rc6Iypha
ビッグスクーターならある程度、派手なの
着てても許せる。でもたまに小さいのに乗ってて着てる人(メインのビッグ乗り時の使いまわしと思われる)は見てて、そう分かってても
違和感は感じます。
0662774RR (ブーイモ MM9e-b2hD [133.159.148.13])
垢版 |
2023/09/10(日) 09:52:46.70ID:DideuJDyM
原二だろうと何だろうとスクで
ライジャケ、ライパンのガチ装備の人って只者じゃない感があって格好いい

GパンTシャツで乗ったらそれこそ・・・ねw
0663774RR (ブーイモ MM9e-b2hD [133.159.148.13])
垢版 |
2023/09/10(日) 09:53:15.95ID:DideuJDyM
原二だろうと何だろうとスクで
ライジャケ、ライパンのガチ装備の人って只者じゃない感があって格好いい

GパンTシャツで乗ったらそれこそ・・・ねw
0665774RR (ワッチョイ 9eaa-pkPT [111.188.123.233])
垢版 |
2023/09/10(日) 16:25:33.43ID:8YmJVKVu0
>>660だが
スクーターでライジャケ着てこの人気合入ってると思われるのはちょっと嫌だなぁ〜と思ったよ!
ありがと!
0666774RR (スププ Sd72-6jLp [49.97.44.38])
垢版 |
2023/09/10(日) 18:16:32.20ID:5RuWsbNCd
バーグマン400の後ろ姿ってケツが上がってシュッとした感じが
まあまあカッコイイ
バーグマン200はボテッて感じ
0667774RR (アウアウウー Saa3-pkPT [106.180.23.21])
垢版 |
2023/09/10(日) 18:57:51.28ID:f1BEw0x3a
400は贅肉おとしたマッシブな感じで好き。
200はなんかコロコロまん丸な感じで
なんかカワイイ。
0668774RR (ワッチョイ 5e72-6jLp [39.110.115.57])
垢版 |
2023/09/11(月) 18:40:51.92ID:HVEgBnQp0
200はツインショックなのに柔らかめセッティングだから結構簡単に底突くんだよね
それで腰痛めて大型に乗り換えて、400に戻ってきた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況