X



◆◇◆シグナスX & BW's125 part137◆◇◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スフッ Sd5f-B1/F)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:30:08.91ID:DuGdOwRPd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・国内仕様 シグナスX SR(2015年11月20日発売)
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/cygnus-x/
・台湾仕様 シグナスX (2015年6月モデルチェンジ)
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_newCygnusX.aspx
・BW's125X
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSX.aspx
・BW's125R
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSR.aspx

シグナスXテンプレまとめ
http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X
アーカイブ
http://web.archive.org/web/20151201194825/http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X

※ 荒らし、宣伝対策のため>>1の1行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を追加して建ててください。

前スレ
◆◇◆シグナスX & BW's125 part134◆◇◆
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599049620/
◆◇◆シグナスX & BW's125 part135◆◇◆
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607902592/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

◆◇◆シグナスX & BW's125 part136◆◇◆
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1613453439/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0622774RR (ワッチョイ 03ce-yphA)
垢版 |
2021/06/13(日) 15:51:39.31ID:IbiW92Tp0
>>621
そうだな。好みは人それぞれだしな。5型のLEDライトのフロントフェイスはあんまりカッコ良いと思わん。
0623774RR (オッペケ Sr87-5xzR)
垢版 |
2021/06/13(日) 20:24:55.95ID:8DX3XZIEr
グリフィス実写を店頭で見てきてまあアリかな…と思い始めた矢先
ライトがロー一灯でハイで二灯という仕様にがっかりした
0625774RR (ワッチョイ f325-MGMF)
垢版 |
2021/06/15(火) 00:05:56.43ID:OGxfMJSf0
やっぱり俺の4型が最高やな!
0626774RR (テテンテンテン MM7f-Bv/3)
垢版 |
2021/06/15(火) 01:29:21.00ID:KTuf0WV7M
どう考えても公道オンリーでR1にタイチ
のおっさんがナンバーワンです
ありがとうございました。
0627774RR (ワッチョイ 8fee-zjeB)
垢版 |
2021/06/15(火) 08:55:50.87ID:rxmYK7Ar0
シグナスオンリー必死www
0631774RR (ワッチョイ 8fee-zjeB)
垢版 |
2021/06/16(水) 13:58:02.19ID:aQzIRt4R0
人工的な風より天然の風の方がいいな
0633774RR (アウアウウー Sa67-EDyt)
垢版 |
2021/06/16(水) 19:24:22.94ID:/1BolAjya
30年ぐらい前に歩行中の自分をガンメタのCBR250ハリケーンで颯爽と追い抜いていったライダー
数十メートル先の自販機前でバイクを止めて飲料を飲んでいた。で、追いついたので人物を見たら
ハゲオヤジだったwww
0636774RR (ワッチョイ bfee-W6T4)
垢版 |
2021/06/17(木) 12:54:46.95ID:60mbl+3p0
タイチのレインバスターを買いたいんですがサイズの選び方がわかりにくい
身長183cmで体重70kgの中肉中背です。
LかXLか2XL、どれを選ぶと最適ですか?
0637774RR (ワッチョイ c3aa-uqgy)
垢版 |
2021/06/17(木) 13:11:57.16ID:okP6qhb60
はじめまして。お邪魔します。
中古で安かったら縦目2灯のBWs買ったんだけど情報が少なくて難儀してます。時計の時間合わせるにも四苦八苦。パーツも適合がわかりづらかったり。まあ安くて程度も良かったので満足してますが
0638774RR (スプッッ Sd1f-yC45)
垢版 |
2021/06/17(木) 13:59:53.34ID:eQ/Q1HQkd
>>636
XLでいいと思うけど交換可能な店で買えばよい
実店舗で試着が一番いいと思うけど出来ないんでしょ
0640774RR (ワッチョイ bfee-W6T4)
垢版 |
2021/06/17(木) 22:00:07.82ID:60mbl+3p0
>>638
ありがとうございます
開封後交換は可能なのですかね?
地元に1件バイク用品店はあるけど置いてるかな
それかタイチの本店に行ってみましょうかね
0642774RR (ワッチョイ 3bf3-0/xP)
垢版 |
2021/06/18(金) 17:11:16.80ID:mgCAI0YV0
コンテナ繋ぎ合わせて駄菓子屋みたいに?天井からてんこ盛り商品ぶら下げたとったな太一っちゃん1号店
0645774RR (アウアウエー Sa52-MOw4)
垢版 |
2021/06/19(土) 01:22:32.64ID:Y0lZtpIUa
セルフでガソリン入れるときどうしてる?
根本パイプまで入るしパッキン(?)あるから
吹き出さないだろうと思ってトリガー全開にしたら盛大に吹いた
やはりチビチビ入れるしかないんか
0646774RR (ワッチョイ 8350-Xgek)
垢版 |
2021/06/19(土) 01:46:33.19ID:4oqTxH4i0
シグナスに限らずバイクに給油するとき全開になんてしないよ基本的に
自動ストップのセンサーなんかも信用してないし
0647774RR (アウアウウー Sa47-spYh)
垢版 |
2021/06/19(土) 05:57:30.85ID:Vl8qLrRoa
自分が買ったクソバイク屋も納車時の説明でストッパーがかかるぐらいまで入れればいい
ってデタラメな説明しやがったわ信用しないからストッパーかかるまでなんて入れたことない
自賠責付け替えで新車モンカラが乗りだし29万の激安店舗だったから別にいいが
0648774RR (アウアウウー Sa47-spYh)
垢版 |
2021/06/19(土) 06:08:59.59ID:Vl8qLrRoa
つかヤマハ車の整備手帳にもいい加減なこと書いてあるなブレーキ液の窓見てレベルが
下がったらブレーキ液継ぎ足せとかバカなこと書いてあるし
0649774RR (ワッチョイ 2346-zMB2)
垢版 |
2021/06/19(土) 06:28:53.49ID:6ivWAZ1q0
ガソスタの給油機ノズルのストッパーは、中途半端に指で握っていたんじゃストッパーは効かないぞ。
半分もしくは全開じゃないとストップしない。半分の半分位の握り方ではストッパー機能が働かない。
0650774RR (ワッチョイ 1aee-1r7Q)
垢版 |
2021/06/19(土) 08:34:14.61ID:4NFTdhk/0
2014年国内3型8500キロでドノーマル黒なんだが、個人取り引きだと相場はどんなもんでしょうか?
バイク乗り慣れたオヤジなんで立ちゴケとかのキズは無い。ただプラパーツが白くなってきてる。
通勤に月7日くらいの頻度で使ってきたけど生活変わって最近ほぼ使わなくなった感じです。
0652774RR (スップ Sd5a-l7Tt)
垢版 |
2021/06/19(土) 10:25:13.23ID:6feqSGy1d
自賠責って何年入ってる?中古貰うから入ろうと思うんだけど、5年は車体が持たなそうな気がして
任意保険は車のファミリーで入った
0656774RR (ワッチョイ 8ada-fORn)
垢版 |
2021/06/19(土) 12:35:51.40ID:C/ttDKY30
>>650
ワンチャンメーター1周かも?
0658774RR (アウアウウー Sa47-spYh)
垢版 |
2021/06/19(土) 14:59:57.82ID:wNxl9LRaa
走行距離疑義車か
0662774RR (オッペケ Sr3b-yT7p)
垢版 |
2021/06/19(土) 23:08:54.90ID:dkUbT1Yfr
>>659
俺は半開で入れて自動ストップしたらあとはライトで照らしながらチョロチョロ入れてるよ
0664774RR (ワッチョイ 3eee-82nX)
垢版 |
2021/06/20(日) 14:17:39.81ID:wlRuUJRO0
あと30年待ちなさい
0665774RR (ワッチョイ 8ada-fORn)
垢版 |
2021/06/20(日) 14:59:43.92ID:q+DP7hM/0
>>663
日本仕様待たずにパーティーアップで並行モノ買えばいいんじゃない?
0666774RR (ワッチョイ b322-l7Tt)
垢版 |
2021/06/20(日) 17:21:35.25ID:u0bC85QC0
シグナスにかけるカバーなんだけど5000円くらいまででおすすめってある? 
0668774RR (エムゾネ FFba-VdMH)
垢版 |
2021/06/20(日) 17:30:09.49ID:1uellqn5F
純正マフラーは触媒で死ぬほど熱くなるから
安いのは走行後すぐに掛けると溶ける
それが面倒なら耐熱の高い奴買え
0669774RR (ワッチョイ 8350-Xgek)
垢版 |
2021/06/20(日) 17:33:16.07ID:kuDHa8SS0
樹脂カバーある純正マフラーで溶けるなんてあるんか
社外マフラーのが溶けそうだけど
0671774RR (アウアウエー Sa52-l7Tt)
垢版 |
2021/06/20(日) 21:41:57.55ID:jnjjMrgca
カバーかけると傷つくから俺は普段乗りなら必要ないと思ってる。
てか必要かな?と思う。
0672774RR (ワッチョイ 2346-zMB2)
垢版 |
2021/06/20(日) 22:29:43.82ID:GT5FoLXq0
直射日光当たったり屋根が無かったり雨ざらしだったりなら毎日使用でもカバーかけるんじゃね!?大事にしたいなら、良くわからんけど
0673774RR (スップ Sd5a-RV8X)
垢版 |
2021/06/20(日) 23:13:21.67ID:xotqc2Q9d
オイル交換でワコーズのプロステージ入れてもらったんだけど、エンジンの振動増えて音がうるさくなった気がする。気のせいか?以前はヤマハ純正オイル使ってた。
0674774RR (スップ Sd5a-RV8X)
垢版 |
2021/06/20(日) 23:14:47.65ID:xotqc2Q9d
みんなどんなオイル使ってますか?あと粘度変えたりしてます?
0675774RR (アウアウエー Sa52-MOw4)
垢版 |
2021/06/20(日) 23:18:19.51ID:JGL/yXZBa
素人童貞がサスペンションのプリロードなんかいじらない方がいいよね
原付一種の経験しかねーし
0677774RR (ワッチョイ 4e8a-pVmR)
垢版 |
2021/06/20(日) 23:59:25.32ID:ncGaP0wM0
粘度とか色々試しまくってる 0w-20入れてみたり20w-50入れたり 今の時期は10w-50の硬め メーカーは拘らないが化学合成油しか入れない
0678774RR (スフッ Sdba-UI7d)
垢版 |
2021/06/21(月) 02:18:04.47ID:MSUsHzeAd
rs4gp、鈍感だから何が良いかはわからないけど、気分は良い
0679774RR (スップ Sd5a-l7Tt)
垢版 |
2021/06/21(月) 06:54:45.61ID:te8Hetzhd
貰い物2型のセンタースタンドで立てるとリアタイヤ浮かないんだけど、サスが長いかタイヤサイズ大きくしてるかだろうか? スタンド加工して脚長くしなきゃダメかな
0682774RR (スップ Sd5a-l7Tt)
垢版 |
2021/06/21(月) 08:58:11.37ID:te8Hetzhd
ありがとう確かめてみる。 ちなみに前オーナーは外に居ないので手軽に聞けないのよね。 まぁ直しついでに色々やってみます
0683774RR (ワッチョイ 8aee-C2Ex)
垢版 |
2021/06/21(月) 12:55:06.94ID:IdAQT7C40
Amazonプライムの限定セール
ヤマハのスタンダードなレインウェアYAR22 サイバーテックスが安い
買ってみたいが安物買いの銭失いにもなりたくない
0684774RR (スップ Sd5a-43gP)
垢版 |
2021/06/21(月) 13:19:20.56ID:N7Pi/TXPd
シグナスをボアアップしたんだけど、レギュラーガソリンを入れ続けたら、ピストン焼き付いた。
前にスクーターにハイオク入れる奴は、前の書き込みで、わざわざハイオクなんて常識的に居ない。ハイオク入れる奴は、単なるバカ。を信じたのが、間違いだった。エンジン交換ってなったから、乗り替えることになるだろう。
0686774RR (ワッチョイ 3eee-82nX)
垢版 |
2021/06/21(月) 13:58:50.13ID:8lFfMbXf0
わざわざボアアップするくらいなら最初からその排気量のバイク買えばいいと思う
それとも弄りフェチかな
0688774RR (ワッチョイ fa1c-K3AP)
垢版 |
2021/06/21(月) 14:46:50.38ID:O8mSeMaA0
ボアアップしただけで圧縮比とか考えずに
ずさんな燃料の調整で焼き付いたんでしょ
0689774RR (ワッチョイ 8ada-fORn)
垢版 |
2021/06/21(月) 14:48:11.96ID:7xFbXLg30
>>687
ほとんどない
安物キットでもキッチリ組めばレギュラーでも壊れない
0693774RR (アウアウウー Sa47-spYh)
垢版 |
2021/06/21(月) 18:46:18.69ID:FvwMoj3Qa
またいつもの創作ネタの彼の作品か
0694774RR (ワッチョイ b322-l7Tt)
垢版 |
2021/06/21(月) 19:52:14.05ID:2nS5aqLN0
帰ってきて確認したらこんなんなってたんだけど、マフラー変えてあって沈むと干渉するからスペーサーみたいなのでかさ上げしてあった。音だけでトルクない感じするからノーマルマフラー買おうと思うhttps://i.imgur.com/ZhNflKi.jpg
0696774RR (ワッチョイ b322-l7Tt)
垢版 |
2021/06/21(月) 21:27:25.69ID:2nS5aqLN0
これアダプター外したらマフラーに干渉しないんかな。ケツ上がってるせいでセンタースタンドしてもタイヤが浮かなかったみたい
0698774RR (ワッチョイ b322-l7Tt)
垢版 |
2021/06/21(月) 21:35:08.32ID:2nS5aqLN0
すまん干渉すると思ってたのは俺個人の感想だわ。 実際細かく見てる時間がないので週末にでも確かめてみる。
付いてたマフラーはベリアルってやつだった
0699774RR (ワッチョイ 4e58-VdMH)
垢版 |
2021/06/21(月) 22:45:51.07ID:t0qHYSJW0
ベリアルのメタルハイブリッドドラッガー かな?
たぶんケツアゲキット外してもぜんぜん干渉しないと思うよこれ
ゴツい男二人乗りぐらいするとさすがに沈むかもしれんけどw
0700774RR (ワッチョイ b322-l7Tt)
垢版 |
2021/06/21(月) 23:07:34.70ID:2nS5aqLN0
ケツ上げキットなのね。自分ではマフラー分からんので一応載せてみます。  アダプター取っ払って干渉するようだったら加工してみる
0702774RR (スップ Sd5a-43gP)
垢版 |
2021/06/22(火) 10:07:53.95ID:Qj0Ccxqrd
朗報。
北米仕様zuma125の2021年モデルが、新車購入出来そうだ。
0705774RR (オッペケ Sr3b-1IYe)
垢版 |
2021/06/22(火) 12:25:53.23ID:zVkZkJ9Ar
爆音マフラーに言ってるんだろうけどノーマルマフラーに替えようとしてるのがわからないのは
僕アホですって言ってるようなもん
0708774RR (ワッチョイ 3bf3-C2Ex)
垢版 |
2021/06/22(火) 22:11:57.98ID:mMCqJT0w0
未だに左ハンドルかよw
令和になって何年たったと思ってんだよ
0709774RR (ワッチョイ 8aee-C2Ex)
垢版 |
2021/06/22(火) 23:34:04.86ID:KaEUwaGh0
ヤマハのレインウェアの赤を注文したんだけど赤は夜は目立たないですか?
黄色やオレンジの方がいいかな?
0710774RR (ワッチョイ 1ab9-86yM)
垢版 |
2021/06/22(火) 23:44:31.01ID:zL2+kRv+0
山登りする人に言わせると、明るさや天候・場所に関わらず認識しやすい色はブルーシートの青色だってよ。
0711774RR (ワッチョイ 8aee-C2Ex)
垢版 |
2021/06/23(水) 00:05:16.30ID:CLRGMXps0
迷いましたがスタンダードなレインウェアの赤をやめて高い方のYAR19 CYBER TEX2を注文変更しました
0717774RR (スップ Sdba-43gP)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:43:23.85ID:PhF38eSod
シグナスXを改造する奴はアホ
ノーマルがベストじゃん
ノーマルマフラーが一番よい
0718774RR (ワッチョイ 1725-raBg)
垢版 |
2021/06/24(木) 20:58:17.11ID:6OJ3Z4mZ0
不細工ゃんノーマルマフラー重たいし
0720774RR (ワッチョイ b322-l7Tt)
垢版 |
2021/06/24(木) 21:31:00.13ID:1a1nkeJ40
ノーマルマフラー買ったが社外マフラーに自作バッフル付けてもアリかなと。 でも見た目の改造より、長く乗り続けられるようにしっかりとしたメンテに手をかけようかなとも思う  悩む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況