【YAMAHA】NMAX Part47【BLUE CORE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 15:11:51.81ID:txJb6Pgn
テンプレとか無駄なので省きました
0337774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 13:22:17.92ID:bTmrz+c0
>>336
その飾りがほしいんだよ
原二さいつよのマウントしたいだろ
高いんだし
0338774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 14:14:27.48ID:LO1cRH7i
新nmaxはエンジンや駆動系も変わっているのですか?それとも今回はフレームと外観のみの変更なのでしょうか?
0339774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 14:44:14.44ID:uaJ67fMJ
>>338
変わってないと思うな。動的性能は旧型とほぼ変わらないと思う。
フレームとかもそうだが、スマートキーとシガソケが加わり、スマホアプリと連携するとか、周辺の便利機能が大きな変化だと思う。
0340774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 14:50:20.42ID:LO1cRH7i
>>339
レスありがとうございます。
変わっていてほしくないと思って聞いたので朗報でした。
nmaxは初期不良による致命的な不具合とか聞いたことないから下手に一新してマジェSの二の舞は勘弁してほしかったから‥
0341774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 15:12:26.83ID:RgsWp06I
新NMAXは今から予約しても発売日に買えるかな?
PCXは何色でもいい条件なら入荷するけども
色指定だとちょっといつになるか分からないってバイク屋で言われた
0342774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 16:59:25.80ID:UsfR9cf1
Pちゃんとこれ新型悩んでるんだよね
前からはNちゃん
ハンドルまわりメーターシートの形はPちゃん
悩んで買えないわ
0343774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 17:08:27.08ID:0aePwJHD
マットダークグレー欲しいけど艶消し塗装のメンテが面倒くさそうで迷う
0344774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 17:48:13.13ID:MwUe7yEp
頻繁に触れる部分はどうしてもテカってくる。定期的に艶消しのスプレーでも吹くしかないな
0345774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 18:44:20.66ID:cW5jIU6e
V125K7から買い替え予定
細かい性能よりデザインでこれ

あとは125か155か
これを機にファミバイやめようか悩むところ
0346774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 19:26:31.52ID:bZ/A2qZ0
アドレスからだとかなり嬉しいだろ
0347774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 19:56:39.81ID:TgiCtlrm
k七だと出だしがウンコに感じるかもよ
0348774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 20:10:57.48ID:bur4j1eo
新型NMAX125
最低総支払額(自賠責1年)33万円が基準のよう。
PCX125新型とほぼ同じか数千円高い。
0349774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 20:19:54.41ID:GHTI/uCE
>>348
PCXの方が高いじゃん
33万じゃ買えないぞ
0350774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 20:49:34.88ID:US9pzxcJ
>>342
シート下はNMAXの方が使いやすいよ。
0352774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 21:27:42.39ID:Nmy1XGj+
やり直し!平均値出して
0353774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 21:31:05.01ID:bur4j1eo
>>352
平均したら大体+2万〜3万円
0354774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 22:55:54.16ID:24fWVOQ7
メーター安っぽいのは変わらずかぁ
0355774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 23:17:58.69ID:Kn2aLWFZ
丸っこいメーターより良い。
0356774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 23:29:50.32ID:bur4j1eo
前後ABS、トラコン、サスの改良等の成果をフルに引き出すには
前後ミシュランタイヤに替える必要があるなら+2万円が必要になる。
0357774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 23:40:46.27ID:24fWVOQ7
そこまでするくらいなら普通に200cc~250ccのスクーター買った方が早そう
0358774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 00:02:54.38ID:UFuiKjxo
盗難にあう危険性はPCXに比べてかなり低いと考えていいですかね?
0359774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 00:18:15.06ID:dy3hRVQM
>>358
ランキング上位だから気をつけた方が良いよ
0360774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 00:27:33.39ID:nNik4lnj
>>358
保険屋の調べではメーカー別の盗難ランキングで4位

ZuttoRide 盗難保険プラン→ 盗難被害の状況
ttps://zuttoride.jp/insurance/
(2017年6月データ)

それもNMAX125の発売開始からわずか1年という異例のランキング入り。
泥棒からは相当な人気があり、目を付けられている


プロ窃盗団による盗難のケースもある

NMAX盗難されました
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/2851731/blog/41020087/

防犯カメラ&ハンドルロック&シャッターキー → 軽バンに積み込まれて数分で盗まれる(プロの犯行)
0361774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 00:32:29.97ID:5x83wdzo
とりあえずメーターぐらいはpcxレベルにしてくれ
なんだその50ccレベルのちゃっちさは
0362774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 01:35:16.10ID:Cn+fsSj9
>>358
nmaxは東南アジアで大人気
0363774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 01:38:42.05ID:zKYtJeTK
一番近い売ってる所がYSPなんだけど乗り出し40するのかなぁ
こっちが安心買ったつもりでも原二じゃ細客だろうしなぁ
0364774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 03:22:12.71ID:DSL3RG/0
YSPが近くにあるなら最高やん
0365774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 03:28:57.99ID:LjbvUNeE
>>364
YSP、ホンダ、スズキ、カワサキ、BMW、KTMが近くにある俺は…
0366774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 03:36:37.84ID:DSL3RG/0
それこそ最高やん
0367774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 03:39:02.14ID:LjbvUNeE
>>366
埼玉南部住まいですが意外とあるんすよねw
0368774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 05:54:32.03ID:ODlRuUww
買ったら
ロングシールド
リアキャリア
リアケース
イモビ
ヒートグリップ
カスタムシート
オーリンズリアショック
前後タイヤミシュランに
マフラー交換
ボディダイヤモンドコート

これは最低限だから
買うなら100万は用意しろ
0369774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 07:00:43.73ID:AK91jK8x
ヒーター使うとバッテリー上がるよ 発電ショボいから
0370774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 07:51:13.43ID:irwEfrqb
>>363
YSPは値引きしないみたいだから40いくだろうね
0371774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 10:12:00.46ID:YEzX89dC
無くなる前に純正オプションを買っとこ
0372774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 10:35:53.24ID:CGSVymjc
新型は発電量多いやろ

知らんけど
0373774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 10:38:21.65ID:32n5+zSF
テキトーなこと抜かすなや
0374774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 10:54:53.62ID:KDm7GP9M
PCXよりメットインが狭いから買うの躊躇してるんだけど実際に乗ってみたら気にならないものなのかなあ
0375774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 11:03:24.55ID:Jts9Kq2E
YSPは値引きしないといわれたけど
乗り換えるならOPの取り付け料金(工賃)はサービスします、と言われた。乗り出しで39万ぐらいだそうだ

余談だが、XMAXも近いような話が・・
0376774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 11:06:04.33ID:0M4IBzjb
>>375
XMAX125でんの?
0378774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 11:51:30.78ID:f2/GsN36
>>374
それはキミ勘違い。
PCXは長さがあるが浅い。
トイレットペーパー12ロールが入るのはNMAX。
0379774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 12:01:28.44ID:9psD5r0u
取り敢えずコマジェより大きくてサスがゆったりしてるの希望
荷物もいっぱい載せられるのね
0381774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 12:12:05.93ID:zPdxCJ5P
nmaxに出来て新型pcxに出来ないことはないよ
それぐらいnmax潰しにきてる
同じ発売日に新型出してたとしても圧倒的な差をつけられて負けるほどpcxは強い
0382774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 12:21:50.77ID:ijgvpUO8
なんだ強いって
0383774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 12:26:17.85ID:j95DODNZ
普通に考えて商品力が強いって事でしょあたま大丈夫か?
0384774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 12:29:46.35ID:0M4IBzjb
>>381
給油口カバーにキャップ置けるとか
PCXすごすぎだわ
0385774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 12:41:56.58ID:hhAjaqOb
>>374
NもPも箱を付ければ解決
0386774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 13:00:11.17ID:Ma2/zzbJ
>>377
出るの?
それなら待つ
0387774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 13:05:22.55ID:e1Yt6DiV
上ばっか見てて前を見ないで高望みしてた同僚
きっと白馬に乗った王子様が迎えに来てくれると信じ行きそびれた人を見てきてる
0388774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 13:05:56.99ID:9pVHKJ3M
>>381
っていうか、どっちも大差なくなってきてるだけじゃね?
お互い真似しあってばっかだから…。
0389774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 13:55:53.32ID:TicM5W6A
X-MAX125
いくらくらいだろ
250と同じボディなら
N-MAX+10万はするかな
0390774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 13:56:51.17ID:nCU3G0ts
>>389
同じボディーならパワーなくならない?
0391774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 14:09:31.60ID:IEhru0ot
ニコイチでPMAXにすれば光と闇が備わり最強に見える
0392774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 14:18:14.80ID:UFuiKjxo
ニコイチならNPCXが欲しいわ
ホンダとヤマハが合併したら可能かも
0394774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 14:34:18.92ID:LNF7cx1+
xmaxがそろそろっていうのは250の今年カラーの話じゃないかと思うけど
125出たら、それはそれで買う人いそう
価格は250と比べて3万円くらいしか下がる要素無いって聞いた気がするから
60万コースよね、180kgで12PS

私なら250買うかな
0395774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 14:51:38.37ID:0M4IBzjb
スウィッシュ「わいもおるで!おるで!」
0396774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 14:53:42.73ID:+Ivxv5Nk
>>394
やり直し
三万って事はない
そんなんじゃ絶対売れないだろ
0397774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 15:01:17.90ID:LNF7cx1+
売れないと思ってるし、売る気が無いから入ってこないのでは?
3万の根拠は知らないけど、EUでの価格で予想するくらいしか出来ない予感
エンジン以外に何か値下げできる要素ある?
0398774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 16:06:11.62ID:0M4IBzjb
新型ってどこ製造?
0399774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 16:21:35.76ID:wdaWLkFY
>>391
穏健派!
0400774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 16:38:21.60ID:pYkTDZjA
フォルツァ125は重いから約15馬力。
日本円62万円〜
0401774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 19:05:09.08ID:Jts9Kq2E
NMAX 131kg
XMAX 166kg
35kgガソリンタンクが6LほどXMAXのほうが大きいので実質的には29sの差
前後13インチホイールのNMAXに対し、XMAXはF15、R14の大型ホイール
最高速とかはNMAXのほうが上だろうが、そんな大佐はないような

でも、XMAXが新しくなるような話はあったが確定ではないことと、125が出るなんて話までは聞いてないことを付け加えておくわ
0402774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 20:26:10.23ID:PwzaJ0w0
>>395
サルート125「ワイの方が売れるで!!」
0403774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 22:13:53.35ID:DytPvcIw
XMAXよりシグナスグリフィスの国内販売を求む
0404774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 00:29:45.74ID:4quWCtFu
125ccのバイクは
国内モデルで選択肢が無数にあるんだから
NMAXは155ccだけ発売してもいいのにね
そのうえ更にXMAX125とかいう
車体がデカい125ccなんか発売するの?
ヤマハの判断が理解できないわぁ
0405774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 01:18:00.64ID:qAuV+bbM
xmax125よりnmaxのエンジンや駆動系そのまま移植したマジェスティS125の方が日本では売れると思うけどなぜマジェSは125作らないんだろ?
足元フラットな大きい原2ってアドレスくらいしかないから出れば買うのにって人はいそうだけどな
0406774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 05:35:08.40ID:Z4pVaxER
>>405
スウィッシュ・リード・シグナス・アクシス「アドレスには勝てんけど、マジェスティSには負けへんで?」
0407774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 07:39:23.60ID:TUcJ8yMG
>>406
ベンリィ「そうかあかんか」
0408774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 08:26:58.96ID:jXbIU4/0
>>407
ベンリィプロ「すまぬ、弟者。ワイがフットブレーキ付けてるばかりに・・・・」
0409774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 08:45:33.03ID:VuqZowrB
家族で複数台乗ってるならファミバイ特約有効だけど
自分1台だけだから次は155にするわ
0410774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 09:00:20.09ID:xp2qSmNt
車もないのかお前は
0411774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 09:01:17.13ID:SAuY+5zR
ne-yo
0412774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 09:44:52.39ID:L9vdm47b
yoyo
0413774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 09:45:37.26ID:Fxym6auw
XMAX125が出てもNMAXより8万円プラスぐらいなら考えるけど
10万円超えたら考えるまでもないな
0414774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 13:16:51.71ID:VuqZowrB
車あるからこそのファミバイだろ
0415774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 15:05:47.45ID:ltnal0fD
155だからファミバイ特約とかいうモノは縁がない
0416774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 16:07:35.46ID:+WkINPdL
ファミバイ特約はロードサービスないから通勤距離が長いなら単独で入ってた方がいいね。
近場ならJAFとかでもいいけど。
0417774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 17:27:07.26ID:FiBsSj4I
出せよ出せよって
買いもしないくせに
出たら買う出たら買うって声ばっか上げる奴らばっかだったんだよ
その声に騙されて惨敗で散々な目に合ってる
なら受注生産がいいんじゃねーの
0418774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 17:55:13.88ID:pUGVXBz2
とっくの昔に日本市場は相手にされてないから気にしなくていい
0419774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 21:00:00.48ID:Lwee+zbF
国内向けのラインが少ないのに夢見すぎ
0420774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 21:33:16.60ID:FZzrrGld
>>417
いや、このスレ住人は買うでしょ
貧乏人はアドレスを買うw
0421774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 23:40:47.52ID:kU9w0UOi
盗難保険付いてないの?PCXは付いてるよな?
0422774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 23:46:16.17ID:iWK5V+q0
私達が安くNMAXに乗れるのも
インドネシアの人達のおかげなのです
0423774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 01:06:54.20ID:wmxATGTW
そういやインドネシアってイスラム国家だよな
もしかしてNMAX買うと売上金がイスラムの資金源になるんか?
0424774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 02:41:06.35ID:2vD9CiYY
差別主義のバカは書き込むな
0425774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 07:05:13.93ID:dzJSgDtt
>>423
イスラム=テロリストのイメージなのかキサマは?
0426774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 07:40:40.94ID:p5ixk5lG
うるせえんだよ
いちいち関係ねえ話題引っ張んなアホ
0427774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 08:24:43.87ID:7RHkk3pT
>>423
まぁイスラム国家なので回り回ってイスラムの資金にはなるよ確かにね
0428774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 08:34:09.14ID:Txy5UCkd
NMAXはゲリラの資金源ってこと?
了解です!

普通に考えりゃ金が入るのはヤマハだよな
0429774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 09:28:40.68ID:dzJSgDtt
バカ「テロ支援企業」
0430774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 09:31:24.48ID:OCJqx7nI
お前ら新型かうん?
0431774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 09:37:35.65ID:ZAFMeJXh
当たりめぇだ!
0432774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 10:05:24.19ID:O5TWXFaF
日本メーカーのほとんどがインドネシアから
もってきてるのになに言ってんだか
0433774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 10:19:46.16ID:7RHkk3pT
まるで「全てのバイクメーカーが全部のバイクインドネシアで作ってます」みたいな言い方で印象操作しようとすんなよ

ここまで積極的にイスラム国家でバイク作ってるのはヤマハだけだぞ
他のメーカーはインドネシア製のバイクがあるとしても小排気量で数車種程度しかないわ
0434774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 11:36:01.88ID:Txy5UCkd
それ言い出したら中東とも断交しなきゃならなくない?
ガソリンも石油も入ってこなくなるしバイクも乗れなくなって最高だなw
0435774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 13:40:46.08ID:FwHxAQ0n
>>433
イスラム教とイスラム教過激派テロ組織が一緒と思ってるアホなんかな?
0436774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 14:35:12.24ID:0/dCFZhH
>>433
どっちが印象操作とやらをしてんだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況