共用パーツならエアフィルターはWR125RやR125のが付けられるみたいよ

>>399
可倒式じゃなくても良ければRallyの490 K1だったかな?KDX200SR用のやつがクラッチ、ブレーキ共にギリ付けられるよ
ただつい最近まで155R純正ホルダーに490だったけど、フロントブレーキマスターとクラッチホルダーをセローのに変えたら、レバーの選択肢広がるし、分割式クラッチホルダーだからハンドルも変えやすくなって助かったよ
面倒じゃ無ければクラッチホルダーだけでも変えたほうがいいと思う