X



【SUZUKI】GSX-R125 GSX-S125 Part1 【125専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 2fee-O8cb [133.207.37.224 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/18(火) 21:43:04.59ID:/sdorQHY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます
SLIP、IP表示無しは破棄


GSX-Rシリーズは「最高のパフォーマンス」を実現するために、
「走る」、「曲がる」、「止まる」という基本性能を高めるべく、
レースで培ったノウハウを惜しみなく注ぎ込まれている。
GSX-Rシリーズ最小排気量のエンジンを搭載する
GSX-R125 ABSは、革新的なスポーツバイクとなる。
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsxr125am0/


スーパースポーツのDNAを受け継ぐGSX-S125。
それは、ストリートでのエキサイティングな走りのために生まれた。
GSX-Rのエンジンとコンポートネントを継承し
最新のテクノロジーが投入されたGSX-S125は、
爽快なスポーツライディングを約束する。
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsxs125am0/


150ccのGSXは専用スレがあるのでそちらでどうぞ
【SUZUKI】GSX-R150 GSX-S150【150cc】 Part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620977980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0415774RR (アウアウクー MM19-HBgv [36.11.225.2])
垢版 |
2021/09/02(木) 10:38:28.12ID:9wvy9NA8M
>>413-414
やはりフォグなんですね。今は早めに帰ります
すっぴんに一目惚れしちゃったから、厚化粧はあまり…
色々とYouTuberもライトには苦労しているみたいですね
懐中電灯でもつけてみるかな〜
https://i.imgur.com/a6Jc9HP.jpg

ウサギって寂しがり屋というか、規則正しい生活を好むから
いつもあるモノが急に無くなったり、仲間が急にいなくなると体調を崩ししちゃうみたいですね
犬猫とは度合いは違うものの、甘えん坊で可愛いですよ
0426774RR (HK 0Hcb-gqEX [45.146.54.42 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/11(土) 13:46:57.83ID:y2eElXJbH
エンストをしディスプレイに目線を向けると走行距離がジャスト1000kmだった(*´∇`)
バイクに祝われた気分

さて封印されしヤウェーを解禁!!
結構し返してくれるものなんですね。バイクって楽しい
0428774RR (HK 0Hcb-gqEX [45.146.54.25 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/13(月) 14:20:58.42ID:folpi3ffH
ホントよく車に煽られますね

最近のパターン
車の後ろに着く→車がなぜか道を譲る(レプリカだから?)→好意的に受け止め抜いておく
→直後、人が変わったように車が加速し煽ってくる→今度は俺が道を譲る

車間あけているし、道を譲ったバイクがピンクナンバーだった怒りなのか知らんが、勘弁して欲しいw
0429774RR (ワッチョイ 1925-bhT/ [60.42.203.45])
垢版 |
2021/09/13(月) 14:53:28.31ID:JpEYhe9H0
あーわかるわー
確かによくあおられる気がする
下道オンリーだから、信号機で終わりかなー
なんで車に乗っているおねえちゃんorじじばばが
必死になるのか分からんわw
0431774RR (ワッチョイ f1ee-FuRP [106.163.253.187])
垢版 |
2021/09/13(月) 21:45:37.89ID:mAebklaY0
北海道だと譲られることは車だろうがバイクだろうが全く経験しないな
100km以上のスピードでスレスレを追い抜いて行く煽りなら結構ある
0439774RR (ワッチョイ f1ee-FuRP [106.163.253.187])
垢版 |
2021/09/14(火) 23:20:32.26ID:Ow/SBiAS0
長距離ドライバーの友達が本州の人は運転マナーが良いって褒めてた

まあ北海道は酷いわな
ここ最近だけで2回も白バイ隊員が被害に遭ってるし
1人は死んだ
0440774RR (オッペケ Src5-hI+y [126.161.117.16])
垢版 |
2021/09/14(火) 23:43:10.19ID:BKQQGtdVr
車は確かに結構酷いな、ただバイクはそうでもない
そもそもすり抜けも無理な追い越しも必要ない流れだからあんましないし、北海道の二輪事故やら違反は本州ライダーの遠征の方がよっぽど多い
0442774RR (アウアウウー Sa9d-hI+y [106.129.20.178])
垢版 |
2021/09/15(水) 09:55:46.02ID:Q7rKgBFFa
>>441
愛知はあの狭い面積でぶっちぎりのワースト連続だからな、北海道は旅行者も結構な割合占めてるし
道民になる前は愛知にいたからよく分かるが、愛知のドライバーライダーはキチガイが多い
0446774RR (オッペケ Sr61-jVz2 [126.133.225.50])
垢版 |
2021/09/23(木) 22:49:40.53ID:/4mFd1ljr
2スト絶滅と共にバイク乗るの辞めたけど先月S125レンタルしたら感動した
125は雷電以来だったけど肩肘張る必要ない楽しさ
そんなわけで今月末には中古の2019真っ黒がうちに来る
よろしくお願いします
0449774RR (ワッチョイ b7aa-d6h8 [60.156.44.48])
垢版 |
2021/09/25(土) 22:15:06.13ID:PQCTGec30
GSX-R125ってタイヤの細さに目を瞑ればGSX-R全車種で一番デザイン良くない?
100周年カラーの新車が残ってるうちに買おうか悩む・・・
0455774RR (ワッチョイ 0e7c-wYmg [183.77.56.73])
垢版 |
2021/09/26(日) 11:53:07.42ID:3ubAbkT30
ヨシムラSERTカラー出んかな
0466774RR (ワッチョイ 4758-pk6C [118.0.108.128])
垢版 |
2021/09/26(日) 21:19:40.56ID:WuqlozAv0
大型免許持ちだけど 大型バイクはもう乗れないと思う
重いしエンジン排熱暑いし
取り回しキツいし
すぐ100km/h出るし
ナナハン乗ってたけど
1年で売り飛ばしたわ
0468774RR (スプッッ Sd42-dQ4/ [49.98.14.113])
垢版 |
2021/09/27(月) 07:10:53.46ID:yAJ2+1hid
>>466
似たようなキャラクターのを2台持ちだとそうなるかもね。俺ははR125とリッターツアラー持ちだけど、通勤街乗りや回す気分を味わいたい時はR125でのんびりロンツーやキャンツーはツアラーとどっちも同じくらい乗ってる。もちろん同じコースでも気分で選ぶ事もあるし、後は体を鍛えておけばどうにでもなるよ。
0469774RR (スプッッ Sd42-dQ4/ [49.98.14.113])
垢版 |
2021/09/27(月) 07:12:03.62ID:yAJ2+1hid
レス先間違えた
>>467
だった
0472774RR (スッップ Sd42-y+a2 [49.98.173.52])
垢版 |
2021/09/27(月) 12:06:55.60ID:6p5RmQaod
s125だけど一年以内走行距離8000kmで19万で売れた
0473774RR (アウアウウー Sa9b-X0+7 [106.128.186.37])
垢版 |
2021/09/27(月) 12:14:02.88ID:jSPJsASva
一年で18000キロ乗っちまったよー
こうなったら長く乗るぜ!
0478774RR (ワッチョイ b7aa-d6h8 [60.156.44.48])
垢版 |
2021/09/27(月) 23:00:10.97ID:6pcETXIt0
半年で半額かぁ・・・レンタルバイク借りた方がいいのかな・・・いやコカしたらレンタルバイクの方が高くつくんかな・・・知らんけど
0479774RR (ワッチョイ 2bee-K4TA [106.163.253.187])
垢版 |
2021/09/27(月) 23:22:34.19ID:H8D7jE7+0
いつまで乗るかわからんけど売って新しいの買うってのは俺には無理だな
売る人ってその時点で乗ってたバイクに対する愛着はもう無くなってるもんなの?
0481774RR (ワッチョイ ceee-mit+ [175.131.250.13])
垢版 |
2021/09/28(火) 00:26:40.84ID:xuF08uE/0
フェリーに乗って旅したいんだけど
このバイクはロングツーリングどうでしょうか?
0483774RR (スプッッ Sd42-dQ4/ [49.98.13.210])
垢版 |
2021/09/28(火) 06:37:23.98ID:vzp1hN+yd
>>481
それは人によるとしか。
俺は今年で44歳だけど8月にR125で片道300kmを13時間かけて走ったが、それなりにくたびれはしたけど腰とか腕とか首とか尻とかの痛みは無かった。
ただし昔ロードバイクで琵琶湖を一周したりフルマラソンを3時間で走ったり、今でも腹筋が割れてると言うボディでだけども。体を鍛えていればどうと言うことは無い。
0485774RR (スッップ Sd42-y+a2 [49.98.173.52])
垢版 |
2021/09/28(火) 14:29:20.79ID:G9N13OEad
>>478
俺はレンタルバイクで貰い事故したけどMAX金額の15万取られたよ
立ちごけ程度なら数万ですむと思うが
0488774RR (スッップ Sd42-y+a2 [49.98.173.52])
垢版 |
2021/09/28(火) 19:54:27.22ID:G9N13OEad
>>486
10:0だと思ってたが9:1(こっちが1)でバイクの修理代金が上限の5万
んで相手に支払う保険の免責金額が上限5万
さらに店の営業補償費用が上限5万
合計15万払った
両方とも高い車、バイクだったのもあるが
0501774RR (アウアウウー Sa9b-vk25 [106.128.107.44])
垢版 |
2021/09/30(木) 09:33:00.67ID:sqwGymKia
攻めるは無いけど景観道路としての峠とかは行くんじゃね?でなきゃレンタルする意味もないし
ガチの走り屋御用達峠は行かないだろうけどさ
0509774RR (アウアウウー Sa97-QVi7 [106.128.104.188])
垢版 |
2021/10/01(金) 16:39:00.34ID:hxttjhaGa
ライディングで一番難しいのはフロントの限界
他は別に大した技術ではない
フロントがスライドする感覚はフロントから滑って転んで体で覚えないと身に付かない
大型で練習してたら体がもたない
0511774RR (ワッチョイ 230b-JGFc [42.126.226.73])
垢版 |
2021/10/01(金) 16:49:30.18ID:gH8Ia80Z0
>>508
物理法則は一緒。基本は変わらない。
パワーやマスが違うぶん挙動が大きくなるから慣れと理性が必要なだけ。
小排気量の余裕のある範囲でバイクの挙動をしっかり把握しておくのは効果的だよ。
0513774RR (ワッチョイ 73aa-RzFA [126.57.180.101])
垢版 |
2021/10/01(金) 17:03:28.52ID:HvC6R71s0
今S125乗ってて来年から社会人だから新型S1000買おうと思ってたんだが、そんなに大変ならやっぱりいきなりリッターはやめといたほうがいいのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況