X



【SUZUKI】GSX-R125 GSX-S125 Part1 【125専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 2fee-O8cb [133.207.37.224 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/18(火) 21:43:04.59ID:/sdorQHY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます
SLIP、IP表示無しは破棄


GSX-Rシリーズは「最高のパフォーマンス」を実現するために、
「走る」、「曲がる」、「止まる」という基本性能を高めるべく、
レースで培ったノウハウを惜しみなく注ぎ込まれている。
GSX-Rシリーズ最小排気量のエンジンを搭載する
GSX-R125 ABSは、革新的なスポーツバイクとなる。
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsxr125am0/


スーパースポーツのDNAを受け継ぐGSX-S125。
それは、ストリートでのエキサイティングな走りのために生まれた。
GSX-Rのエンジンとコンポートネントを継承し
最新のテクノロジーが投入されたGSX-S125は、
爽快なスポーツライディングを約束する。
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsxs125am0/


150ccのGSXは専用スレがあるのでそちらでどうぞ
【SUZUKI】GSX-R150 GSX-S150【150cc】 Part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620977980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0455774RR (ワッチョイ 0e7c-wYmg [183.77.56.73])
垢版 |
2021/09/26(日) 11:53:07.42ID:3ubAbkT30
ヨシムラSERTカラー出んかな
0466774RR (ワッチョイ 4758-pk6C [118.0.108.128])
垢版 |
2021/09/26(日) 21:19:40.56ID:WuqlozAv0
大型免許持ちだけど 大型バイクはもう乗れないと思う
重いしエンジン排熱暑いし
取り回しキツいし
すぐ100km/h出るし
ナナハン乗ってたけど
1年で売り飛ばしたわ
0468774RR (スプッッ Sd42-dQ4/ [49.98.14.113])
垢版 |
2021/09/27(月) 07:10:53.46ID:yAJ2+1hid
>>466
似たようなキャラクターのを2台持ちだとそうなるかもね。俺ははR125とリッターツアラー持ちだけど、通勤街乗りや回す気分を味わいたい時はR125でのんびりロンツーやキャンツーはツアラーとどっちも同じくらい乗ってる。もちろん同じコースでも気分で選ぶ事もあるし、後は体を鍛えておけばどうにでもなるよ。
0469774RR (スプッッ Sd42-dQ4/ [49.98.14.113])
垢版 |
2021/09/27(月) 07:12:03.62ID:yAJ2+1hid
レス先間違えた
>>467
だった
0472774RR (スッップ Sd42-y+a2 [49.98.173.52])
垢版 |
2021/09/27(月) 12:06:55.60ID:6p5RmQaod
s125だけど一年以内走行距離8000kmで19万で売れた
0473774RR (アウアウウー Sa9b-X0+7 [106.128.186.37])
垢版 |
2021/09/27(月) 12:14:02.88ID:jSPJsASva
一年で18000キロ乗っちまったよー
こうなったら長く乗るぜ!
0478774RR (ワッチョイ b7aa-d6h8 [60.156.44.48])
垢版 |
2021/09/27(月) 23:00:10.97ID:6pcETXIt0
半年で半額かぁ・・・レンタルバイク借りた方がいいのかな・・・いやコカしたらレンタルバイクの方が高くつくんかな・・・知らんけど
0479774RR (ワッチョイ 2bee-K4TA [106.163.253.187])
垢版 |
2021/09/27(月) 23:22:34.19ID:H8D7jE7+0
いつまで乗るかわからんけど売って新しいの買うってのは俺には無理だな
売る人ってその時点で乗ってたバイクに対する愛着はもう無くなってるもんなの?
0481774RR (ワッチョイ ceee-mit+ [175.131.250.13])
垢版 |
2021/09/28(火) 00:26:40.84ID:xuF08uE/0
フェリーに乗って旅したいんだけど
このバイクはロングツーリングどうでしょうか?
0483774RR (スプッッ Sd42-dQ4/ [49.98.13.210])
垢版 |
2021/09/28(火) 06:37:23.98ID:vzp1hN+yd
>>481
それは人によるとしか。
俺は今年で44歳だけど8月にR125で片道300kmを13時間かけて走ったが、それなりにくたびれはしたけど腰とか腕とか首とか尻とかの痛みは無かった。
ただし昔ロードバイクで琵琶湖を一周したりフルマラソンを3時間で走ったり、今でも腹筋が割れてると言うボディでだけども。体を鍛えていればどうと言うことは無い。
0485774RR (スッップ Sd42-y+a2 [49.98.173.52])
垢版 |
2021/09/28(火) 14:29:20.79ID:G9N13OEad
>>478
俺はレンタルバイクで貰い事故したけどMAX金額の15万取られたよ
立ちごけ程度なら数万ですむと思うが
0488774RR (スッップ Sd42-y+a2 [49.98.173.52])
垢版 |
2021/09/28(火) 19:54:27.22ID:G9N13OEad
>>486
10:0だと思ってたが9:1(こっちが1)でバイクの修理代金が上限の5万
んで相手に支払う保険の免責金額が上限5万
さらに店の営業補償費用が上限5万
合計15万払った
両方とも高い車、バイクだったのもあるが
0501774RR (アウアウウー Sa9b-vk25 [106.128.107.44])
垢版 |
2021/09/30(木) 09:33:00.67ID:sqwGymKia
攻めるは無いけど景観道路としての峠とかは行くんじゃね?でなきゃレンタルする意味もないし
ガチの走り屋御用達峠は行かないだろうけどさ
0509774RR (アウアウウー Sa97-QVi7 [106.128.104.188])
垢版 |
2021/10/01(金) 16:39:00.34ID:hxttjhaGa
ライディングで一番難しいのはフロントの限界
他は別に大した技術ではない
フロントがスライドする感覚はフロントから滑って転んで体で覚えないと身に付かない
大型で練習してたら体がもたない
0511774RR (ワッチョイ 230b-JGFc [42.126.226.73])
垢版 |
2021/10/01(金) 16:49:30.18ID:gH8Ia80Z0
>>508
物理法則は一緒。基本は変わらない。
パワーやマスが違うぶん挙動が大きくなるから慣れと理性が必要なだけ。
小排気量の余裕のある範囲でバイクの挙動をしっかり把握しておくのは効果的だよ。
0513774RR (ワッチョイ 73aa-RzFA [126.57.180.101])
垢版 |
2021/10/01(金) 17:03:28.52ID:HvC6R71s0
今S125乗ってて来年から社会人だから新型S1000買おうと思ってたんだが、そんなに大変ならやっぱりいきなりリッターはやめといたほうがいいのかな
0515774RR (ワッチョイ 230b-JGFc [42.126.226.73])
垢版 |
2021/10/01(金) 17:29:26.06ID:gH8Ia80Z0
>>513
普通に乗るなら無問題。テクより理性だから。
慣れたら小さめでライディングスクールでも行ってみればより操る楽しさや安全マージンの意味が実感できる、、ようになるかも知れない。
0517774RR (JP 0H7f-z38p [61.199.190.35])
垢版 |
2021/10/01(金) 18:16:11.40ID:X6PTR03CH
>>513
30年ぶりのリターンライダーで、いきなり前期モデルのS1000を買いましたが、
クルマの流れに乗って普通に走る分には、教習所のNC750より乗り易いです。
0526774RR (ワッチョイ 73aa-RzFA [126.57.180.101])
垢版 |
2021/10/02(土) 00:25:54.31ID:WcJ17guP0
レスありがとうございました。大丈夫という意見が多くて安心しました
不安なのは圧倒的な経験値不足からくるものだと思うので、少しずつ慣れながら、ライスクなんかにも行ってみようと思います
0542774RR (ワッチョイ cf3a-dDmi [153.170.173.218])
垢版 |
2021/10/06(水) 09:26:13.05ID:7thFeeVa0
真面目に返すけど今年の7月か8月の雨の時2回くらい使ったわ
5段階中の最弱で使用したけど
まさか自分でも真夏にグリヒ使うとは思ってなかったよ
0545774RR (アウアウウー Sa97-am4p [106.128.36.23])
垢版 |
2021/10/06(水) 11:52:13.65ID:DsZ6aa5Oa
車種問わず未だにコロナ禍の影響でバイク通勤増えたりバイク趣味増えたから中古も供給が追いついていない、そうなれば定価の決まってない中古は値上がりする
0546774RR (ワッチョイ 23ee-Yq3s [106.163.253.187])
垢版 |
2021/10/06(水) 11:54:01.88ID:EJwxI7QG0
グリップヒーターとドラレコ併用してる人とか居る?
グリップヒーター付けたいけど既にドラレコ付けてるからバッテリーが保つか心配だわ
0547774RR (ワッチョイ 23ee-Yq3s [106.163.253.187])
垢版 |
2021/10/06(水) 11:56:55.57ID:EJwxI7QG0
中古であることを全く気にしない人って居るからな
新車140万、走行距離3000km中古130万だった時に平気で後者を選べる人

俺なら中古100万でも新車が良いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況