【ホンダ】 PCX統合 142台目 【HONDA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 00:52:15.24ID:Ta+SLAuV
バイク車種メーカー板のPCX統合スレ(兼談話室)
※荒らしはスルー推奨

前スレ
【ホンダ】 PCX統合 141台目 【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1615296424/

次スレは>>970を踏んだ人が立てる ※ワッチョイなし
即死回避のため20レスまで保守 ※約1時間以内
0361774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 22:25:34.52ID:0yQ2Sya+
発達障害っつうか、いわゆる自己愛性パーソナリティ障害ってやつかね
0362774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 22:26:17.67ID:OjX8xQcj
見ての通り全く議論にならない
全く反論できず、感情的になって相手を障害者よばわりするだけ
「免許をもっていない」とか「バイクに乗っていない」なども同じ
こいつらは尽く幼稚で頭が悪い連中
こういったバカ共こそ掲示板の害虫であり発達障害児
0363774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 22:30:32.12ID:OjX8xQcj
>>360
お前が知らないだけで散々過去スレに貼ってる
お前らは4型買うまでPCXスレを見たことも無い、はじめてのぴーちーえっくちゅのクソガキだから何も知らない
歴代PCXに乗ったことも無い、このスレの過去スレを読んだこともないバカ共が、
リアディスクやらなんやらに惹かれて飛んできてイキリ倒している
それがお前ら
お前らは歴代PCXに乗ってて、このスレにも昔からいる住人からすると邪魔なノイズでしかない
0364774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 22:32:09.94ID:MVeiFi9a
>>362
いつものように都合が悪いと逃げるのなw

バイク歴何年とか車歴とか逃げるほどのことかよwww
0365774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 22:36:32.47ID:OjX8xQcj
もしも先代や旧型に乗っていた(乗っている)なら、新型を叩かれても過剰反応するわけがないのである
旧型に乗っているなら新型を叩かれても何とも思わないし、旧型から新型に乗り換えた人間なら旧型との違いを分かっているので、
具体的に違いについて書き込んで反論できるはずである
ところが上で発達障害だのなんだのと騒いでいるバカどもは歴代PCXに乗ったことも無いド素人なので、そんなことを書き込んで反論もできない
こいつらははじめて買ったPCXを叩かれて、悔しくしょうがないのである
まさにこいつらこそ何も分かっていないただのバカ、ド素人であり
こんな掲示板に書き込む資格すらないのである
0366774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 22:39:19.64ID:MVeiFi9a
>>365
そんなこと誰も聞いてないから
早くバイク歴と車歴を述べろ

それとも質問が理解できない猿か?w
0367774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 22:40:04.69ID:OjX8xQcj
こうやってバイクの話をしているのに「免許を持っていない」とか、「バイクに乗ってる証拠を上げろ」とか、
まさに書き込んでいることが小学生レベル
なぜPCXに乗っていない奴がこんな掲示板に来て、長々と書き込む必要があると思うのか理解不能
頭が尋常じゃないほど悪い
自分の書き込みがこの掲示板を読んでいる人間に何の価値があるのかも考えていない
単純に悔し紛れの書き込みを延々と続けて何とも思わない
ただの バ ァ カ である
0368774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 22:51:51.63ID:MVeiFi9a
>>367
数行で済むことに何を騒いでいるんだ?

それとも過去に
0898 774RR 2020/12/05 22:13:54
>>895
俺はバイクに乗っていないし、免許すら持ってないんだって
PCXなんか乗ってるわけないじゃん

とおまえは書いてるよな?
誰が無免バイク無しの言う事誰が聞く?
そんなヤツの経験や知識なんぞメルヘンやファンタジーでしかないわwww
0369774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 22:52:23.38ID:gTKStEVV
>>367
じゃ早くお前のpcxの写真あげろよタコ 借金まみれの牛丼屋じゃ無理だろうな
今日は休みか?
0370774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 22:52:50.54ID:gTKStEVV
>>368
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwww
0371774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 23:03:43.28ID:j5qPXrJq
>>350
PCXの優位性を全部潰してまで、またEV化するとは思えない。
ELECTRICではあまりにも酷評されたからな。
・航続距離 41km, シート下トランクに48V×2(10kg×2)
・最高速 66km/h, 出足の良さは30km/h迄であとは50cc並み
・車両重量 144kg

例の間違いだらけのコミューター選びにも書かれている通り、
http://autostrada125.under.jp/miss.hef01.html
ひと目を惹くのにフラッグシップモデルに搭載してみただけでは?
(この人、75kgから最近は85kgに太ったみたいだけど大丈夫か?)

EV化はPCXじゃなくてリードベースだと思うんだよね。
https://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2021/c210423/_jcr_content/par_news-body/newscolumn_1786483966/par_news-col-1/newsimage_copy.img.jpg

4型PCXのフレーム変更はEV化展開が目的ではなく、
単に4バルブ・ショートストローク化でボア径が増えた分、
水平型エンジンの高さが収まらなくなったからではないかな。
0372774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 23:19:40.98ID:OjX8xQcj
>>368
IQの低い低学歴のバァカを相手にしても無駄だが、どこにも免許を持っていないなどと書いていない
その書き込みがなされた文脈を読めば分かるが、お前と同類のバカが免許を持っていないと言っていることに対して、便乗して書き込んだだけなのは明らか

俺はバイクに乗っていないし、免許すら持ってないんだって

俺はバイクに乗っていないし、免許すら持ってないんだって(このスレで言われている)

もしもその書き込みを読んで真剣に俺が免許を持っていないと自白しているとでも思っているなら、お前は死んだ方が良いレベルのバカ
0373774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 23:22:26.79ID:HpoYATmz
>>372
バグ脳おぢちゃんまだ居たの
0374774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 23:23:46.35ID:MVeiFi9a
>>372
見苦しい言い訳なんかいいからバイク歴と車歴を書き込め
数行で済むことを答えずに聞いてもない事をボソボソ何言ってる?

負け惜しみか?w
0375774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 23:24:18.48ID:OjX8xQcj
リードやベンリィのような「古臭い」デザインのスクーターをEV化してもビジネス用途でしか売れない
PCXのような先進的なデザインのスクーターをEV化した方が、一般車として売れると考えているのだろう
確かにPCXのデザインは先進的で、EVスクーターの未来像に相応しいから
0376774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 23:25:12.55ID:OjX8xQcj
ID:MVeiFi9a

お前の書き込みがこの掲示板になんの寄与をしているのか考えて、さっさと消えろ
0377774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 23:26:55.93ID:E1/06jmf
このカキコから見ても相当オッサンなのが分かるよね 40代以上なのは確定してる 
0378774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 23:31:10.14ID:dHZ7YCWm
>>376
同じ事しか言えねーんだな老害がw
おじいちゃんの書き込みも何のやくにも立たないし何の意味もないから早くやめてくださいねw
知恵遅れのバァカだからそんな事もわからないかな?w
0379774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 23:31:12.64ID:qAJ+RnbK
何代目だろうとPCX持ってる人は同じ事を延々と書かないからな
0380774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 23:36:34.90ID:MVeiFi9a
>>376
おまえの言う事が何か寄与したのか?
バイク歴も車歴も言えない、その程度の簡単な証明もできない。
そんなヤツが言う知識や経験なんぞフィクションだろwww

都合が悪いとトンチンカンな話をして関係無い話はするな?
バイク歴と車歴を書き込むだけのことを何をもったいつける?
書き込めない理由でもあるのかな?www
0381774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 23:40:06.72ID:13dtLZkA
むしろバイク歴とかでっち上げでもなんでも適当に書いてしまえば逃げられる話なのに勿体付ける意味がわからない
0382774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 23:47:24.42ID:HpoYATmz
新型いいぞー
超快適
0383774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 23:56:06.23ID:XUjDnFig
>>376
お前なんでそんなに必死なの?
他にその労力を使った方がいいよ。
0384774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 00:05:34.18ID:EUtjy1Ni
精神と頭の病気持ちはこういうもんだよ
0385774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 00:29:24.88ID:XbfNnFwh
>>372
自分でレスしといて他人せい?www
0386774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 00:54:56.58ID:27KTc+w/
みんなサイドスタンドキャンセラー付けてる?明日自作してみようと思う
0387774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 01:03:47.82ID:qBjxY/sn
>>386
着けてない
必要性を全く感じないから
ブレーキレバーロック並に
0388774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 04:35:24.71ID:/dbCyAFx
h
0389774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 04:56:15.78ID:1YDuxH8h
キャンセラーはつけてないがスタンドに連動してるスイッチを外してるので効果は同じ
0390774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 06:08:20.81ID:VFvWB1DZ
EV化のためだろうが何だろうが4型でメットインスペース拡大して収納できるヘルメットが増えたことは事実。
0391774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 07:11:28.11ID:gtbT0Pb5
>>390
メットインのためにリアタイヤ小径化、リアフレーム骨抜きされて走行安定性が下がっても良いというのなら、
リードでも乗ってなさい
そんな奴はPCXを選ぶ必要性が無い
0392774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 08:26:34.07ID:6oqDtitC
歌舞伎フェイスからまともな顔に戻っただけでも価値があるよな
0393774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 09:08:38.43ID:9V5dOxhn
走行安定性が下がったというエビデンスがあるのかい?
あるのなら見てみたいが、そうではないのなら単なる悪口だよね
0394774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 10:18:03.35ID:6oqDtitC
YSP戸塚の人も言ってたけどあえてフレーム剛性下げとしなる事で乗り心地が良くなる場合もあるらしいね
0395774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 10:53:41.18ID:kdg7V4lC
そもそも30万そこらのバイク買った程度で人生の負け組みたく言ってる哀れな爺なんて相手にすんなよって話。
5型が出ても乗り換えればいいだけ。
差額10万ちょっとでいけるじゃろ。
この爺は乗り換える金もない寿命もあと少しの人間。
爺さんには悪いがみんなその程度の収入はあるんだって。
0396774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 12:00:09.58ID:XVS6zcaz
>>391
3型より安定性あるけどな?
乗った事ないなら無理すんな
0397774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 12:20:00.23ID:xvP0haGx
84乗ってるけど乗り心地はひどいもんだった。14,000乗ってサスかヘタってきてやっと乗り心地が良くなってきた。フレーム剛性下げて乗り心地良くなったのなら良いじゃないか。4型を町で見かけるようになったね。デザインが洗礼されてカッコいい。
来年買い替える予定。
0398774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 12:20:05.38ID:sQpaula1
>>391
同じ事を繰り返すのか‥‥

メットインとインチダウンは無関係なんだよ。
ちなみに外径が6oしか違わない。
0399774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 12:31:47.31ID:050nMYfj
>>397
オマルも出家するようになったか
0400774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 13:43:29.34ID:GyAeNo2S
出荷よー
0401774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 14:08:25.05ID:DbaZ8agX
>>395
ほんとこれだよな
30万ぽっちでここまで熱くなれるのは逆に尊敬に値巣るわwww
0402774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 14:53:03.75ID:0RnrKYUo
新型に安物ジェッペル突っ込んでるけど、入るかわからんからフルフェイス買う度胸がない。
股間と同じで頭でかいんだよね。
0403774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 15:09:54.12ID:VFvWB1DZ
前に、低価格ヘルメット版で祭になってたネオライダースZX9のXLは余裕で入ったな。
0404774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 16:29:10.75ID:0RnrKYUo
まじですかサンガツ。
なんでも良いからXLで収納できるフルフェイス探してた。
入らなかったらライコランドに捨てておくわ。
0405774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 16:42:45.87ID:050nMYfj
新型100でないってマジ?
やばない?ww

dioに煽られるのとかいやよwww
0406774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 17:03:44.16ID:QitCIWgK
>>404
OGKのリュウキLが入るからXLも可
シェルの大きさ同じだから
カムイあたりはもうちょっと余裕かもよ
0407774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 17:05:24.87ID:QitCIWgK
>>405
公道で100出る出ないとかミクロン単位の参考にもならない
頭悪そうだから言っても理解出来ないんだろうけど
0408774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 17:36:17.84ID:8Z4Vre0R
>>405
メーター読みなら普通に出るわ
DIOなんて出足からして前走る事なんかねーよ
0409774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 19:28:57.05ID:SggnMHRJ
>>375
PCX ELECTRICの公開モニターでは、一般人にはあんなでも割と好評だったんだよな。
PCX含め、コアな(筋金入りの)原二スクーターのユーザーは、真逆の感想が多いのに。

いずれスクーターもEV化でガソリン車がなくなるにしても、淘汰されるのは我々だと
諦めモードではある。

だから3型も4型もe:HEVも現状は大差ないし、燃費が1割下がろうと騒ぐ事でもない。
時代についていけない頑固ジジイ(老害)と言われても別にいいんだけどさ。
昔のスクーターは航続距離が云々とか、昔語りしている近未来とか(笑。
0410774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 19:33:07.48ID:dwObZLK/
>>409
文章力なさすぎて自演と分かるあんたに未来はないだろ
0411774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 19:56:00.60ID:cpev/Xm4
高速走れないから100でなくても問題無い
0412774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 20:43:49.04ID:SggnMHRJ
逆に100出す方が問題だが。
現実には幹線道路の長い下り坂とかで、あまり頭打ちが早いと
四輪やトラックに抜かれる機会生じるが、
PCXはその点、初期型から上は十分に伸びるのが特徴だな。
0413774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 20:45:02.47ID:8RNfh1wP
>>412
日本語でおk
0414774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 20:49:18.03ID:A+1ODS3M
>>405
残念ながらマジ

4型は体重85キロの男が乗った時の検証で94.8キロ〜98.2キロしかでなかったらしい

>JK05に85kgの負荷を掛けて平地でアクセルを全開にするとGPSは次の速度を表示した1,000mで平地最高速の94.8km/hを表示した。この時、JK05のメーターは100kmを表示していた。
>このときの最高速(GPS値)はJF81(3型PCX)は100.2km/hで、JK05(新型PCX)は98.2km/hだった。
http://autostrada125.under.jp/miss.hjk06.html

同じ体重85キロの男が3型に乗った時にはGPS速度で100キロ出たのに、新型PCXは94キロ〜98キロしかでない

もしも新型PCXが本当に進化していて、3型PCXよりも例えば5km/h〜10km/hも速くなっていたら絶対にこんな結果にならなかったはずである
何度測っても確実に3型PCX以上の数値、100km/h以上出たはずである
それにも関わらず全く同じ道路を同じ男が乗って走っても94km~98キロしかでない
これは絶対に誤差ではない
新型PCXは速くなっていないどころか、3型より遅い可能性が高い

車体が重くなったせいか、タイヤが太すぎて路面抵抗が増えているのか、他の原因か不明だが
新型PCXの速さに期待するのは完全に的外れ
0415774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 20:54:03.71ID:VRTfQizg
今日も他人のフンドシで相撲を取る無免長文メルヘンバカwww
0416774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 20:58:25.70ID:A+1ODS3M
>>411
確かに、一般道しか走れないPCX125で100km/h以上の速度を議論してもほぼ意味がない

ところが、残念なことに60km/h〜80km/hまでの法定速度までの加速力も新型は3型に負けている

>JK05(4型)に85kgの負荷を掛けて平地でアクセルを全開にするとGPSは次の速度を表示した。100mで53.2km/h、200mで70.7km/h、300mで78.7km/h
>JF81(3型)に85kgの負荷を掛けて平地でアクセルを全開にするとGPSは次の速度を表示した。100mで54.0km/h、200mで73.0km/h、300mで80.0km/h
http://autostrada125.under.jp/miss.hjk06.html
http://autostrada125.under.jp/miss.hkf30.html

ほぼほぼ誤差と言えるレベルだが、4型は3型よりも法定速度までの加速力も低い可能性が高い

これはエンジンの諸元値を見ると明らかで、3型PCXが僅か5000回転で12Nmのトルクが出たのに、排ガス規制対策された4型エンジンは6500回転まで回さないと3型と同トルクが出ない
低回転トルクが圧倒的に豊かな3型の方が、出足が早くなって当たり前と言える
街乗りで法定速度までの加速を繰り返す場合、低回転トルクの高い3型の方が圧倒的に有利なわけである
0417774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 21:09:33.96ID:8RNfh1wP
まぁた頭の病気持ちが来やがったか
0418774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 21:09:42.05ID:A+1ODS3M
ここまでの内容をまとめると

・新型PCXの最高速は3型から 全 く 速くなっていない
・速くなっていないどころか、3型より5km/h前後 遅 く なっている可能性が高い
・新型PCXはメーター読みで100km/h出るが、その時の実測値はせいぜい 94km/h 〜 98km/h
・新型PCXの最高速は車重が重くなったせいか、タイヤが太くなり過ぎたせいか、全く速くない
・新型PCXの法定速度までの加速力は3型PCXと同等以下(誤差レベルの違い、若しくは若干 悪 い )
・新型PCXのエンジンは4バルブ化ショートストロークされたせいで、低回転トルクが下がったせいで全く加速力は速くなっていない

新型PCXは「全く速くなっていない」と考えて間違いない

やはり排ガス規制対策を施しただけで、むしろ最高速も加速力も低下している可能性が高い
0419774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 21:14:28.04ID:A+1ODS3M
つまり新型PCXは全く速くなっておらず、

3型PCX以下の最高速、加速力で、燃費がクソ悪くなっただけ
3型PCX未満の最高速・加速力で、100km/hもでないくせに、3型PCX150レベル未満の燃費レベルまで悪化

燃費悪い、加速力ない、最高速も低い、車体もコストダウンでクソ

もはや全く選択する理由が無い

情弱しか4型など買わない
0420774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 21:18:13.64ID:WGDnvKZe
逆にNGだとわかり易くてありがたいまである
0421774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 21:20:47.23ID:LYf9bQZ4
欧州型なら平地でメーター読み112,gps106km/hは見た。
まぁ、自分にとってはどうでもいいが・・・
0422774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 21:23:05.85ID:A+1ODS3M
>>420
お前は一生夢の中のお花畑をはじめてのぴーちーえっくちゅで走っていればいい
ただし二度とこのスレに書き込むな
0423774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 21:25:01.20ID:A+1ODS3M
>>420
お前の寝言なんか聞きたくないから
0424774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 21:26:35.25ID:SggnMHRJ
>>418
異義あり!(笑
情報が「間違いだらけのコミューター選び」の1件の記事だけで、
その可能性が高いと結論付けるのは、あまりに短絡的と思われる。
0425774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 21:27:23.33ID:FlIZTgHX
PCXスレに常駐する荒らし「連呼バカ」について明らかになっていること

・10年近くスレに居付いて飽きもせず荒らし続けている
・近年はPCXのスレだけでなく、NMAXやマジェSなど他のスクータースレも広範に荒らしている
・軽い知的障害があり、アスペの特徴も見られる
・バイクも免許も職も無い高齢引きこもりで生活保護受給者
 そのため毎日朝から晩まで長時間の荒らし活動が可能
・生活保護を受けながら当たり屋稼業も行っている模様
 (事故の相手から保険金を毟り取る手口を得意気に披露したことも)
・病的と言えるほど牛丼屋と連呼するのは、過去に彼が牛丼屋を解雇されたことが関係している
・「嫉妬」「発達障害」といった連呼ワードも彼の境遇を反映したものである
・本人の脳内設定によると、23区在住でPCXの他にリッターバイクを所有
 (所詮引きこもりの妄想なのでいつもすぐ嘘だとバレる)
 (特にリッターの車種設定を毎回忘れてコロコロ変わるのはかなり滑稽)


過去スレ見てもバイク歴や車歴はおろかこんなんしか見つからんぞwww
0426774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 21:31:12.29ID:WGDnvKZe
最近このスレ見始めたがこんなん飼ってたんだなw
数回見て自動NG送りできるようになったから同じことしか書いてないのが見なくてもすぐわかるw
0427774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 21:53:51.85ID:TilrLRQ2
風の抵抗
路面状況
気温
車両のコンディション
etc

積載重量だけ揃っていてもなw
0428774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 22:01:21.64ID:cOhijs+4
しかも積載重量=てめえの体重っつー
0429774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 22:26:24.09ID:TilrLRQ2
だよね
0430774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 22:26:27.58ID:A+1ODS3M
そもそも、新型が発表された時点で一部の識者の間では、
「新型は加速力が遅くなっているのではないか?」と言われていた

まず車体重量が3型の130sから、132kgに増加している
僅か2kgなのでこれはほとんど無視できるレベルとも言えるが、加速力にとってマイナス要素である

次に総ギア比が3型よりもハイギア寄りになっているということも指摘されていた
これもリアタイヤの小径化に伴うもので、僅かにハイギアになっているだけで誤差レベルであるが、
相変わらず燃費重視で、加速力を重視したチューニングになど全くなっていないということを証明している

そして何よりもエンジンの特性が悪化していることである
3型PCXの2バルブeSPエンジンが僅か5000回転で12Nmを叩き出すほど高性能だったのに、
新型は6500回転まで回さないと12Nmでなくなった
これは低回転領域で考えると、単純に排気量が小さくなってパワーが無くなったのと全く同じことなのである
新型のエンジンは低回転のパワーがないので回さないと車体が前に進まない

これらのことから新型PCXが速くなっているなどまず絶対にあり得ないどころか、「遅くなっている」と散々予測されていた

そしてこの予測を完全に立証したのが、上の「コミューター選び」記事なのである
0431774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 22:28:35.32ID:cOhijs+4
ああ、あのしょーもなくて一貫性も統一性も何もないただの僻みでしかない駄文記事か

あんな便所の落書きにも劣る内容、誰が参考にするというのかね
0432774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 22:30:59.23ID:A+1ODS3M
>JK05(4型)に85kgの負荷を掛けて平地でアクセルを全開にするとGPSは次の速度を表示した。100mで53.2km/h、200mで70.7km/h、300mで78.7km/h
>JF81(3型)に85kgの負荷を掛けて平地でアクセルを全開にするとGPSは次の速度を表示した。100mで54.0km/h、200mで73.0km/h、300mで80.0km/h

この数値はむしろ極めて正確な数字であると思われる

物理的に言って、同車重、同トルクのバイクは同じような加速をする
細かい点で新型の方が2kg重く、1500回転余計に回さないと12Nmでないとしても、ほぼほぼ諸元値は3型と同じなのだから、
この計測のようにほぼ同じ数値がでて当たり前なのである
若干3型の方が速くなっているのもむしろ上の理由から自然である
0433774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 22:33:46.91ID:SggnMHRJ
>>430
うむ、良いまとめ方だ。(笑った)
そんな長文先生にベストコミューター・オブ・フンドシの称号を授けよう。
0434774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 22:40:07.68ID:A+1ODS3M
そもそもが、新型の方が速くなっているという根拠が全くない

例えば新型のエンジンが3型よりトルクが20パーセントアップとか、
海外仕様のフォルツァ125のように最高出力が15馬力にアップなどという話なら、
3型よりも速くなったと言えるが、そういった根拠も全くないのである
唯一8000回転以上の最高出力が0.5馬力上がっているというだけである
たった0.5馬力では車重の増加分やタイヤの幅による抵抗の増加を相殺できない

つまり新型が速くなったなどと言っているのはただのバカド素人の妄想に過ぎないのである
0435774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 22:51:49.95ID:050nMYfj
れいわ新撰組の山本太郎感あるわ
真実を言ってるのに世間ではバイアスかけられて異端者扱い
真実ってこんなところに落ちてたんだね
0436774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 22:52:20.45ID:ome/hRC2
速くなってる>ここの誰も言ってない、最高速はどんぐりの背比べってのが大勢
遅くなってる>長文だけが訳のわからん記事のコピペでマウントとろうとしてるだけ
そもそも日常的に使う速度域の話じゃないからどうでもいい
0437774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 22:57:53.68ID:QitCIWgK
なんでもいいからダイエットしろブタ
0438774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 23:00:36.52ID:69wssuJE
ここにはあぼーんしかいないのかな?
0439774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 23:01:17.66ID:A+1ODS3M
>>436
どうしたお前?涙で>>416の内容が見えない?

>JK05(4型)に85kgの負荷を掛けて平地でアクセルを全開にするとGPSは次の速度を表示した。100mで53.2km/h、200mで70.7km/h、300mで78.7km/h
>JF81(3型)に85kgの負荷を掛けて平地でアクセルを全開にするとGPSは次の速度を表示した。100mで54.0km/h、200mで73.0km/h、300mで80.0km/h

60km/h~80km/hという日常領域の加速力も全く速くなっていない
どころか、遅くなっている可能性が高い

何しろ車体が重くなった上に低回転トルクが低下しているから
タイヤが太くなったのも悪いだろうな
0440774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 23:05:28.06ID:bvnedH6V
>>438
お前はもうこのスレ読まなくていいよ
夢の中のお花畑をはじめてのぴーちーえっくちゅでサイクリングしていたいならこんなスレ読む必要ないだろ
お前の寝言なんか聞きたくもないし

真実を知りたい奴以外このスレを読むな
0441774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 23:05:39.41ID:VRTfQizg
他人のフンドシで偉そうに騒がれても説得力が無いな
0442774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 23:06:12.16ID:xXngeGZ+
一番大事なのは地球環境のために排気が綺麗になっているかどうかだ
その上でパワーと燃費を極限まで追及出来ればなお良い
0443774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 23:10:19.49ID:pfNmMh+u
4型の方が若干加速が悪いのが仮に事実だとしても、実用上困るわけでなし、別に十分だわ。 
加速が云々とか後輪が13インチは小さい言うなら、そもそもスクーター乗るなや。
0444774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 23:11:13.60ID:xXngeGZ+
排気の汚い3型はこの世に存在しちゃいけないと宣告されたので、どうでもええわ。
0445774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 23:11:51.86ID:bvnedH6V
>>442
お前道路走ったことないの?
窓の外を見たことも無い?
600t〜3000tの自動車が走り回ってる世界で125tのエンジンの排気ガスを綺麗にしても何の意味もない
一番排気ガス出してるアメリカや中国ではバイクなど自動車の100分の1も走ってないだろうな
洋画などを見ても分かるように2000t以上の大型車が走り回ってる
そんな世界で低排気量のバイクの排気ガスを綺麗にしても全く環境効果などない
バイクをEURO5を適合させようとするのはただの政治的な虐待(イジメ)
0446774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 23:16:52.92ID:xXngeGZ+
排気がどうでもいいってなら
誤差程度の加速もどうでもいいわ
0447774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 23:32:12.19ID:bvnedH6V
排気量の小さい二輪車など規制対象外、もしくは規制基準を下げればいいのである
排気ガスを綺麗にするために燃費まで悪化させるなど本末転倒、エコスクーターとして失格である

>>446
何?今度は排気ガスが綺麗だから4型を買いますってか?

完全に論破され、悔し紛れの負け犬の遠吠えもここまで来たか(爆笑)
100tちょいの排気量のバイクの排気ガス気にして喜んでる奴がいたらマジのキチガイだろうな

「走行性能が下がってもいいので、排気ガスが綺麗で環境に優しいバイクに乗りたいです!」

こんな奴がいたらマジでどう思う?
でも実質的にこうなちゃってるのが、4型乗ってるお前らだから

せめて燃費が良くなってるなら良かったのに、燃費まで悪化している
つまり4型に乗るということは「排気ガスを綺麗にするための見えない税金」をガソリンスタンドで払い続けるようなもの(爆笑)
毎日募金ご苦労様です(失笑)
0448774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 23:39:15.91ID:WGDnvKZe
触ってるお前らも甘いというか間抜けというか…
0449774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 23:41:05.71ID:pulyDAKK
同じ事ばっか繰り返すしか能がないチンパンジー以下のIQしかない低身長スーパーメタボ君は毎日ヒマそうで裏山
0450774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 23:41:31.05ID:xXngeGZ+
俺が言いたいのは自分の長文の中の「排気」の部分を
「加速」「燃費」に置き換えて読んでくれと
それが皆の言いたいことだ
0451774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 00:09:21.49ID:1a3YeQUC
そうね。PCXは初代から一貫してecoスクーターの先頭を走ってきた。
それは低燃費であり、クリーンな排ガスであり、アイスト付きでもある。

だから4型の燃費が2,3型より多少悪くても、よりクリーンな排ガスにより
ecoスクーターのPCXとして、時代に於ける正当な進化を遂げており、
歴代PCXユーザーも、4型を歓迎し受け入れるべきである。

つーか、最近ガソリン高くて一回給油すると千円超えるのが何だか。
0452774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 00:15:08.88ID:VkW1k2jB
ここにはあぼーんしかいないのかな?
0453774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 07:15:47.68ID:6hEwRgWv
>>452
何度も何度も「あぼーんだらけ」って書く奴の心理

お化け屋敷に入ってワイワイやってる中で、一人でビビッてみんなに「早く出ようよぉ…」と間接的に泣きながら訴えている(爆笑)
自分一人で出て行けば良いのに、一人で出ていく度胸もない(爆笑)
みんなにスルーしろと連呼する奴も同じ
気に入らないならこんなスレ読まなければ良いのに出て行かない
PCXのスレなど乱立されまくってていくらでも出ていく場所があるのに出て行かない
ブックマークに入れて律儀に読んでは反論も出来ず、勝手に腹を立てて他の奴にもNGにしろと言い続け、自分は全くスルー出来ない
頭が悪い、ただのバカ、無能
0454774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 07:43:59.14ID:fR30ObvB
くだらねぇスレだな。
もっとこう情報交換できるコメントはでけんのか。
0455774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 08:11:48.29ID:qUZyM9mP
>>406
まりがとう。
ryukiが第一候補だったから助かります。
頭頂部あたるだろうけど、ヒンジ壊れたらバイク屋持ってくわ。
0456774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 10:53:21.69ID:EpuuYDkj
OGKの熱可塑性ヘルメットかよ。事故ったらヤバいぞ。まぁ半ヘルよりはマシだけど。メット買うなら熱硬化性の買えよ。死ぬ確率は減る。
0457774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 11:56:47.94ID:v7Z9u+wJ
大ハンマーでぶっ叩いても割れないOGKで死ぬなら熱硬化性のメットでも死ぬから安心しろ
0458774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 11:57:28.24ID:x9qXN8KY
h
0459774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 12:39:37.96ID:EpuuYDkj
熱可塑性は割れないよ。衝撃吸収は発泡スチロールのみ。熱硬化性はガラス繊維部分が潰れるのと発泡スチロールの両方で衝撃吸収する。違いもわからんのか?
OGKだって高いフルフェイスは熱硬化性だろうが。
0460774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 12:47:42.77ID:v7Z9u+wJ
>>459
ヘルメットが凹むくらいぶつけたら何使っても死ぬから安心しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況