X



【ホンダ】 PCX統合 142台目 【HONDA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 00:52:15.24ID:Ta+SLAuV
バイク車種メーカー板のPCX統合スレ(兼談話室)
※荒らしはスルー推奨

前スレ
【ホンダ】 PCX統合 141台目 【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1615296424/

次スレは>>970を踏んだ人が立てる ※ワッチョイなし
即死回避のため20レスまで保守 ※約1時間以内
0520774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 15:06:15.95ID:BPGnYe/E
>>519
え?
0521774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 15:21:00.55ID:raCvr8L2
新型が売れると困る連中って何者なんだ?
0522774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 15:43:58.35ID:K5o8CwGO
てか、PCXってもともと走りを追求するスクーターだっけ? 
0523774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 15:48:46.71ID:9/vOMku0
>>518
走りを追求する奴はヤマハ。
シグナスを買う。
馬 鹿 乙
0524774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 16:06:56.81ID:Sn7sMaAs
2型が出た時や3型が出た時もこんなくだらない論争があったんですか?
0525774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 16:12:29.36ID:ym3n1Bf2
シグナスは航続距離200km無いってのがなぁ、PCXは一応300km走ってくれるから満足しとるよ、メットイン滑り台以外は。
0526774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 16:51:40.86ID:lXfJhajs
ウエイトローラーのオススメプリーズ!
0527774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 16:53:41.67ID:AQM4Gwpu
5型が出たら4型が最高のPCXって言い出すのかな?
0529774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 17:57:08.42ID:JE/SZUQe
>>524
NMAXが発売時にPCX(当時2型)をdisり
新型PCX(3型)が発売時にNMAXをdisる

どうでもいいことに異常な熱量で騒ぐメルヘン翁が一匹おるんよ
0530774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 18:52:53.04ID:lXfJhajs
>>528
サンキュー! 8.5くらいね
燃費は全く気にしてないよ!
0531774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 19:11:16.38ID:Ot3GJS5U
>>528
こういう大手の検証って肝心な回転数を一切出さないんだよな
マフラー単体をその他フルノーマルで組んだ時のデータも出さないし
ある意味、情弱騙しにしか思えないんだぬあ
0532774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 19:47:32.44ID:LwW9Yged
>>530
燃費気にしないならこんなクソおせぇ通勤スクーター乗んな
特に4型は歴代最遅って結論でてるからな
環境性能重視のエンジンでトロトロ走りたいっていう雑魚用のバイクだからな
0533774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 20:34:31.93ID:qc+qPS2I
>>529
メルヘン爺?
0534774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 21:12:44.66ID:LwW9Yged
4型買った奴らは全員負け組確定だが、中でも一番の雑魚、雑魚中の雑魚がNMAXなどから乗り換えた奴だよな

何しろ新型PCXはNMAXより格段に遅いどころか、3型PCXよりもノロマだからな(失笑)
過去にPCXを「通勤スクーターw」とか言ってバカにしてNMAX買って、今度乗り換えたのが歴代PCXでも最も ノ ロ マ の 4 型 (爆笑)
しかもNMAXより格段に遅い上に、リアにABSが付いていないという、完全な劣化仕様

一体、彼は何が悲しくてNMAXよりクソ遅い上に、リアにABSもついていない新型PCXになど乗り換えてしまったのか・・・(涙)
0535774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 21:18:00.59ID:9/vOMku0
>>534
ふーんそう。
で、お前は何乗ってんの?
0536774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 21:26:17.12ID:oQyWJfjI
冷却水って交換したほうがええの? 買ってから3年くらい経ってるのだが
0537774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 21:28:01.79ID:LwW9Yged
NMAXスレで「PCXが欠点を潰してきた!NMAXは終わった!」とか連呼してた雑魚はどこに行ったのか?
劣化エンジンで最低レベルのクソ燃費、ノッサリ加速で最高速も遅い、歴代最低性能のPCXに乗り換えて、何をしたかったのだろうな
3型PCXのダブルクレードルフレームから骨抜き劣化、リアタイヤまで小径化して、そこに環境性能重視のノッサリエンジン(爆笑)
↑こんなものNMAX以下だから(爆笑)
デザインとディスクブレーキかどうか、タイヤが太いかどうかしか分からない典型的バカド素人以外こんなもの買わない
もとからNMAXを買うようなド素人だから、新型PCXに騙されても必然と言えるが
バカド素人は学習しないとバカド素人のまま
今日から毎日ノッサリ加速の前後異形タイヤのエコスクーターでトロトロ走ります(爆笑)
0538774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 21:38:29.22ID:LwW9Yged
新型PCX乗って「加速が速い!」とか言ってる奴は程度が知れるわな
6500回転でたった12Nmしかでないパワーのない環境性能重視のエンジンに、132キロの車体、
無駄に太いタイヤのせいで加速力が3型以下なんだから(爆笑)

>JK05(4型)に85kgの負荷を掛けて平地でアクセルを全開にするとGPSは次の速度を表示した。100mで53.2km/h、200mで70.7km/h、300mで78.7km/h
>JF81(3型)に85kgの負荷を掛けて平地でアクセルを全開にするとGPSは次の速度を表示した。100mで54.0km/h、200mで73.0km/h、300mで80.0km/h

>JK05に85kgの負荷を掛けて平地でアクセルを全開にするとGPSは次の速度を表示した1,000mで平地最高速の94.8km/hを表示した。この時、JK05のメーターは100kmを表示していた。
>このとき(再度計測した時)の最高速(GPS値)はJF81(3型PCX)は100.2km/hで、JK05は98.2km/hだった。

http://autostrada125.under.jp/miss.hjk06.html

3型は「通勤スクーター」だったか、4型はそれよりもノロマの「エコスクーター」(爆笑)
スピード重視するような奴は絶対こんなもの乗らない
0539774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 21:44:06.57ID:9/vOMku0
このキチガイ同じことしか言えんの?
もうそれはええから他のこと言ってよ。
0540774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 21:45:43.08ID:eVbZ85Jv
>>536
補給する所はあるけど、抜くところあったっけ?
初期型は8年半交換も補給もしなかったが。
0541774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 21:55:12.73ID:qc+qPS2I
>>540
ホースぶっこ抜けばオケ
0542774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 22:06:16.45ID:eVbZ85Jv
>>541
いや、パーツリストを見ると、ラジエーターの下側にドレンボルトがあるから、
そこから抜いた方がいいな。自分はやらないけど、交換はバイク屋任せだ。
0543774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 22:11:34.87ID:eVbZ85Jv
>>531
その動画、サーキット走行用セッティングって書かれてるな。

今時のマフラーなのにパワーバンドがそんなに変わるのか。
変速回転数7000〜8000以上かな。街乗りには全然向かなそう。
0544774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 22:39:54.47ID:qc+qPS2I
>>542
ラジェーター下側から出てるならドレンボルトでもホースでもたいてい一緒かな。普通はラジェーター下部にあるね。
エア抜き手間だから自分でやらんけど笑
0545774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 22:58:45.84ID:Ot3GJS5U
サーキット走行用なら街乗りは100%難しい
開けた時からえらい高回転だな、ずっと似た調子で唸るなと思ったらそういう事ね
純正比マイナス10グラムって時点でもうあれだけど
まぁやはり情弱騙しだな大手なわりには
0546774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 23:12:07.60ID:eVbZ85Jv
3型ノーマルでWR10g×6だと変速しきらないって、PCX研究所にデータがあった。

そのSP武川マフのPower-Speedグラフを見ると、40km/hでピークパワー、
つまり8500rpm位、そこからじわじわ変速して最高速に到達と読める。

クラスプ強化してクラッチイン上げたら、クラッチアウトも上がるから、
下り坂でクラッチ切れまくりで坂道走行もダメダメだな(笑)。

あっ、元ネタはBEAMSマフのパワーバンド(低速スカスカ)の話だね。
0547774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 23:25:06.91ID:Ot3GJS5U
武川のは情弱騙して事で後はモリワキがあるけどここもどうだかなぁ
なぜマフラー以外フルノーマルのデータを出さないのかねぇ
そういうのないと検討対象からすぐ外れちゃうわ
ただし忠男のだきゃデータなしは認める
0548774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 23:56:18.96ID:eVbZ85Jv
低回転トルクを引き出すには、エキパイうねうねが定番だからね。
忠男のトグロは理にかなってる。でも7〜10万するの着けてたら、
盗難対策に余計な気を使いそうだなぁ。
0549774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 06:02:29.87ID:VJRPFQWk
h
0550774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 07:14:41.28ID:HhxMDObs
>>536
気になるなら5年くらいで交換したら?普通は必要ないよ
0551774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 08:06:57.26ID:sOAgK9vh
>>536
距離乗ってるならマニュアルより早めでもエエかもな
0552774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 08:07:43.55ID:sOAgK9vh
>>550
防錆剤の賞味期限が切れるまでに交換やで(´-ω-`)
0553774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 09:13:53.09ID:7wS8lP5X
だから長文バカは出てくんなって言っただろ!

色々調べたらウエイトローラーは純正−2グラム位?
0554774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 09:36:18.97ID:5Od5Sd8r
うむ。
マジレスするとPCXは16gがいいと言われている。
変えたらレビューよろしく。
0555774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 11:29:26.41ID:RlAwlbHx
足車として新型と旧型新車8万円安を悩んでる俺にどちらが良いかというか
何が進化したのか教えてくれ

メーターが液晶とタイヤがでかくなったのはわかった。
0556774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 11:33:38.48ID:QiBtQR39
フュエルリッドの裏に蓋置き場ができた。これだけで8万円以上の価値がある。
0557774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 11:54:53.35ID:FTWUhKux
メットインが大きくなってXLのフルフェイスヘルメットが入る様になった。
若干乗り心地が良くなった。


あとは見た目で好きな方を選べ。
0558774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 12:09:37.85ID:einbDF3Y
>>553
結局は純正が一番って事やな
そりゃめーが膨大な研究開発費をかけて完成させてるからニワカがいじった所でトータルバランスが劇的に良くなるはずが無い
0559774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 12:19:11.40ID:YBLBLaec
レンタルバイク屋でJK-05貸し出してたからレンタル試し乗りしてみたけど、いいねぇ〜、これ。
JF-81がモトから持っていた長所に、NMAXの強みをブレンドしたような感じだね。まあそのぶん、燃費と静寂性はやや落ちたようだけど…。
JF-81は後ろブレーキの効きが悪かったけど、これも改善されてNMAXみたいにガッツリ効くようになった。
今使っているNMAXの買い換え時期になったら、新型NMAXかJK-05にするか、迷う!
0560774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 12:21:22.79ID:5Od5Sd8r
>>555
旧型新車が8万安ってどこ情報よ?
グーバイク全国で検索したけど新型最安が32万程度…つまり24万で売ってんのか?
そんなんないぞ。
メーター液晶とタイヤがでかくなったって言ってるってことはJF56か?
それなら新型のほうが絶対いい。
キーレス、フロントABS、トラコン、足元が少しワイド、ライトも明るい、整備が各段にしやすくなった。
0561774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 12:59:29.87ID:RlAwlbHx
>>560どこもなにも某ホンダのお店
型がかわるときに一気に仕入れたんだって
新型乗りだし44万円、旧型赤または黒新車乗りだし36万円
新型はマットグレー以外は3ヶ月後になりますって
0562774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 13:03:40.09ID:RlAwlbHx
>>560って見積りみたら125じゃなかった
125の見積りもらったはずなのにw
新型乗りだし32万円って安いな
まじかよ
0564774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 13:31:36.86ID:5Od5Sd8r
ちな>>563みたいな馬鹿は相手にすんな。
じゃ差額3万ってとこだな。
新型と比べて3型の良いところは加速が2キロほど速いのと燃費がリッター5qいい。
あと3型はフレームがダブルクレードルだが新型のアンダーボーンと比べても対した差はない。
というか何がどう変わったのか素人には判断でけん。
あとは他の人も言ってるけどデザインの好みがあるから好きな方選べ。
0565774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 18:17:09.37ID:8nKOrB/d
しかしデジタルメーターの味気ないこと
アナグロがええわ
0566774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 18:24:19.64ID:VQpyk5h3
アナログの方が加速感あっておもしろい
丸っこい文字のデジタル表示も気に入ってる
気になるのは燃料メーター長すぎ
0567774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 18:42:04.66ID:LEKxH5i6
アナログが至高と思っていた時代が俺にもあったがいざデジタルメーター車に乗ってみたらもうアナログには戻れないとなった

燃料計が長いのは恐らく残量が出来るだけ詳細に分かるように、だと考えられる
俺が要らないと思うのは燃料計
これがあるから燃費燃費やかましいバカが現れる
これががっちり正確ってんなら分かるが、目安または目安にもならん誤差だったりするしな
あと時計がズレていくのが死ぬほど嫌いだ
0568774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 18:48:30.47ID:LEKxH5i6
>>553
PCX研究所、最近ならMSのお気楽ブログという個人さんのブログが参考にはなるな
後者は個人ながらアプリリアのスクーター乗ってる時から5型シグナス、新型PCXとそれぞれ現所有してるスクーターを頑張って研究してるな
アプリリアのスクーターの時はショップが勧めるぐらい有名で俺もお世話になった
興味があるなら行って必要なら聞いたりしてみたらいいよ
0569774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 18:48:42.40ID:wvcPngIa
>>567
燃料計?

文脈からすると燃費計じゃないのかな?
0570774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 18:50:03.88ID:LEKxH5i6
>>569
文脈見る前に書いてる内容読んでくれないか頼むから
0571774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 18:52:51.16ID:LEKxH5i6
>>569
すまん俺が書き損じて燃費計を燃料計と書いていた

>俺が要らないと思うのは燃料計
これは燃費計と入れ替えてくれ

すまなかった
0572774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 19:24:05.35ID:7wS8lP5X
>>568
サンキュー! みてみるよ!
0573774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 19:56:50.97ID:zeJ05c8z
>>556
もしも今乗ってるPCXのリッドをそれに交換できるとすれば、
1000円以上じゃ要らんなー、500円でも考える。300円なら変えたい(笑)。
0574774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 21:25:58.14ID:qRwAfUGO
>>559
燃費ばどうでもええんやが静寂性が悪くなってんの?
それは大きいな
0575774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 21:27:40.38ID:qRwAfUGO
エンジンのメカニカルノイズ?
排気音?

排気音(マフラー音)が煩いのだけは選択肢に入れれない
0576774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 21:32:54.51ID:U4V6v876
>>564
でも、燃費と加速性能は捨てがたいですよね
色々調べると新型のPCXはあまり良くないようですね
3型を買います
0577774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 21:54:07.42ID:mI12E4s1
>>576
自演って大変でしょ?先生
0578774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 21:54:26.56ID:X8JwZHJR
>>559
お前JF81(3型)に乗ったことが無いくせに、なに妄想で出鱈目書いてんの?
>後ろブレーキ
3型に固有の「後ろブレーキ」なんかないから
3型はCBS付いてるので、リアブレーキレバーを握ると前後のブレーキがかかる
前後のブレーキがかかるのに、利きが悪いわけがない
利きが悪いと感じるとしたらちゃんと握ってないだけ
リアディスクの4型のブレーキの利きが良く感じるとしたら単に、リアのブレーキの油圧しか動作させてないから
油圧式なので軽く握るだけで強くかかった「気がする」だけ
ドラムブレーキでも強く握るとディスクブレーキとほぼ同じ制動力がある
単に油圧ブレーキは弱く握るだけで強くかかり、効き方がピーキーなだけ
ドラムブレーキだろうがディスクブレーキだろうが、思いっ切り握るとリアタイヤをロックさせるぐらい効く
そして一旦タイヤがロックすると、結局タイヤ自体のグリップ力で制動距離は100パーセント決まる
ほぼ同じ車重で、全く同じタイヤ(CityGrip)を履いている3型と4型の制動距離は物理的に全く変わらない
0579774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 22:08:51.05ID:X8JwZHJR
何百回書いても新型を買おうとしている「リアディスク大好きド素人」が湧いてくる
「リアディスクにしても全く制動距離が変わらない」ということが分からない
もはやリアディスクや、太いタイヤの意味が全くないということはテンプレにすべきだな
0580774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 22:09:00.99ID:pYTsz09p
>>574
特にアイドリング時が、4バルブっぽい振動を感じるんだが、慣れれば気にならないレベルだと思う。どうしても気になるならアイスト使うのも手。
0581774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 22:18:56.62ID:X8JwZHJR
新型PCXを買おうとしているド素人の典型的勘違い

744774RR2021/05/07(金) 23:38:23.07ID:yzGMVvIJ

・リアディスクにしても制動距離は 全 く 変わらない
ブレーキでタイヤの回転が止まっても、強い慣性を持っている車体は止まらず、タイヤが路面をズサるだけだから
この状態ではタイヤのグリップ力で制動距離が決まる
リアディスクだろうがリアドラムだろうが、フルブレーキ時はタイヤが確実にロックするので、制動距離は100パーセントタイヤが決める
同じタイヤを履いたバイクは、リアディスクだろうがリアドラムだろうが、ほぼ同じ制動距離になる
ブレーキの利きを良くしてもタイヤがロックし易くなるだけで、意味がない
それどころかロックし易くなり操作が危険で、また一旦ロックすると逆に制動距離が伸びる

・太いタイヤにしてもグリップ力は 全 く 上がらない
原付はただでさえ車体が軽く、タイヤが路面に押し付けられる力(面圧)が弱いのに、タイヤを太くすると余計に路面への食い込みが悪くなる
空気圧管理を怠って低圧で乗っている場合や、ウエット路面を走る場合は特に危険
タイヤが太いと水膜を切り裂く能力が下がる
水溜まりなどに突っ込むとハイドロプレーン現象でタイヤが浮き上がってフロントから滑る危険が劇的に上がる
車体の軽い原付(特にスクーター)は太いタイヤの方が危険

・トラコンはスリップ防止機能ではない
タイヤの空転を防止するだけの機能に過ぎない
(空転とは「後輪の回転数>前輪の回転数」になったことをセンサーが検知し、燃料の噴射量をカット(パワーダウン)するだけのもの)
エンジンのパワーが元から低い原付ではそもそもリアタイヤが空転すること自体がないので、付いている意味がほぼ全くない
リアタイヤを空転させるほどのトルクがないので、アクセルを煽ってもタイヤが空転することがない
横滑りに対してはそもそも全く何の意味もなさず、転倒防止機能でもなんでもない
0582774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 22:22:26.85ID:X8JwZHJR
>4バルブっぽい振動を感じるんだが、

もはや何言ってんののか意味不明である
バルブ数と振動になんの関係があるのだろうか?(苦笑)
バルブがパカパカ動くのが振動になるとでもいうのだろうか
意味不明過ぎて笑いも起らない

こんな右も左も分かっていないド素人の感想文が>>559である
当然ド素人なので「リアディスクだいちゅき」である
0583774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 22:28:21.48ID:X8JwZHJR
>>559
>NMAXみたいにガッツリ効くようになった。

NMAXと違い新型PCXのリアにはABSが付いていないという盲点も理解できない
簡単にリアタイヤがロックして、しかもABSがついていないので滑りまくって危険だということも分からない


769774RR2021/05/09(日) 22:23:08.97ID:1fdiO/2h
もうすぐ梅雨シーズン
4型初期を買ってしまった典型的ド素人共は、リアタイヤがロックしまくるのが怖くて、ABS付きのフロントブレーキばかり握って、
リアブレーキが怖くて握れなくなる
あれほどリアディスクが大ちゅきだったのに、全く使えません(失笑)

そしてようやくフロントだけのABSが扱いにくいだけのクソ仕様で、リアのディスクブレーキなど全く無意味だったと気が付く
そして「リアはドラムブレーキでも良かった」とか、「CBSの方が欲しい」と言い出す(爆笑)

それら全てが付いていたのが1型〜3型
つまりリアディスクなど全く意味がないので、付ける必要がなったから付いていなかっただけ
それを排ガス規制の劣化エンジンと劣化車体でも買わせるために、リアディスクにしたりフロントだけのABSを付けただけの、
「ド素人一本釣り」仕様のPCXが4型PCX
これを「進化した」とか言って有難がって乗ってるのはマジの無知なド素人だけ
0584774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 22:35:26.29ID:rYG562ce
またコイツか
お前がいくらどれだけネガキャンしようと新型は売れるんだよバカめ
燃費燃費言うなら自分の燃費上げろよチビデブなんだろお前
0585774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 23:35:41.96ID:wvcPngIa
リアドラム&CBSが良いならリードかDio買うやろ

こいつ本当に阿保やな
0586774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 23:54:59.40ID:L8DoPE7b
ATだからいらないと言えばそうだが回転数計欲しいな
ビッグスクーターみたいに
0587774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 00:06:28.36ID:siCXbx/Z
ATだから要らないわけではなく
無断変則だから
0588774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 01:01:55.93ID:GRzLFBaw
これってモンキースレと同じ人かな?
0589774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 01:55:50.40ID:RxNR6FNe
>>580
そういう意味なんだ
レスサンクス
0590774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 02:46:42.05ID:YSqdvjQx
アニメPCXやらないかな
0591774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 02:54:59.48ID:hD5yYpe9
4バルブだから振動ってのはちょっと分からないな
打音がってんなら分かるけどそれは振動じゃなく音だからなぁ
0592774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 05:34:43.06ID:uZBlmUhk
>>591
旧PCXは振動が少なくて、新型PCXやNMAXは振動が多いのは何でなんだろうか?
0593774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 07:18:58.12ID:o0YhRFdX
>>592
お前がバイクを何も分かってないバカド素人だからだよ
0594774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 08:14:54.66ID:9INuJNzF
コンビブレーキはフルード換えるのがめちゃくちゃ面倒くさかったから、リアディスクの新型大勝利やな。
太いタイヤにABSトラコンが羨ましくてたまらないんだろうな。
じゃなきゃここまで否定せんだろ。
新型にコンプレックスある証拠ダッサ笑
0595774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 08:49:34.85ID:v+e+o9aS
さっさと下取りに出して乗り換えれば良いのにな
実際に3型を持ってればの話だがなww
0596774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 08:53:01.61ID:W3ePL4l+
>>592
アイドリングが高いとかか
0597774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 10:22:08.57ID:4x3Z8QuT
山下りでブレーキ多用するとき、リヤもディスクの4型は安心感がある。
0598774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 10:57:26.39ID:JdCzGNCD
騙されたと思ってryukiのXL買ってきたけど、押し込まずに綺麗に収まった。
小型化されてない旧型のフルフェイスじゃなければ何でも入るんじゃないかな。
横幅はギリギリ。インカムは外さないと入らない。
通勤用途だから安物中華スピーカーのままにしたわ。先走って危うくインカム買うところだった。
0600774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 11:55:21.31ID:PrvFEPSV
h
0601774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 12:02:11.38ID:AZvhae9e
あとはマウントブッシュ
0602774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 13:27:56.37ID:SIzUQ1a3
よく盗まれる盗まれるって言われてるけど本当に盗まれたことあるやついる?
0603774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 17:09:15.19ID:RxNR6FNe
>>596
気持ちアイドリングが高めの方が振動が少なくないか?
極低回転だと振動が大きくなる
0604774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 17:10:55.56ID:/gIO/c8p
臭チンコ長文先生はコロナでしね
0605774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 17:28:54.18ID:mRqbaSo/
>>603
だから圧縮比とエンジンマウントブッシュ
ブッシュが固い、小さい、場所が最適ではないとかあると特に低回転で振動が大きくなる
単気筒だから圧縮比の高低でも違ってくるし、使用しているオイル銘柄や劣化度合いでも変わる
今振動が気になる人はとりあえずオイル交換してどうなるか体感してみたらいいよ
E1でもS4でもいいから
0606774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 17:30:34.41ID:mRqbaSo/
>>598
検証動画で入ると確認されてるしね
0607774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 18:42:55.05ID:RxNR6FNe
>>605
オイルで違いが出るのは前のバイクで感じた事があったよ
レスサンクス
0608774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 19:10:41.49ID:vRwZEk6w
どうなんだろね
盗難率高いとは散々バイク屋に脅されたけど盗難保険入らせたいてのもあるんだろなーと思って聞いてた
0609774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 19:38:28.22ID:W3ePL4l+
今は船便も高くなってるだろうし、売る目的で盗難って減ってないかな
0610774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 21:51:27.73ID:PuoAQt/x
盗難って地域性が高いと思うんだけどどうだろう?
勝手な想像だけど関西圏なんか特に多そう
けどスマートキー化されてからのPCXではあまり聞かない代わりにシグナスの盗難のが酷くなってる気がしないでもない
0611774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 21:59:37.13ID:9INuJNzF
俺だけは大丈夫が一番危険。

そん時泣きを見るのはお前らだからどうでもいいんだけど。
俺はしっかり盗難対策するぜ。
0612774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 22:08:04.38ID:PuoAQt/x
盗難ってプロに狙われたらどれだけ対策してても回避はほぼ不可能だからねぇ
まぁやっときたいとか、やらないと危なそうな地域ならって感じで
0613774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 23:11:22.64ID:hsDD0eFl
>>592
こんな素人いるのか?二輪スレでw
0614774RR
垢版 |
2021/06/05(土) 01:06:31.43ID:H6bmvaFA
あんまりガチガチにやってもバイク乗るの億劫になるしなんたらロボットアームてのと角度変えたらアラーム鳴るディスクロック付けてるわ
0615774RR
垢版 |
2021/06/05(土) 01:09:10.18ID:8zvK7GGr
h
0616774RR
垢版 |
2021/06/05(土) 02:12:39.43ID:dAjB4d7v
>>613
何を以て素人呼ばわりしてんのか分からんな
素朴な疑問として受け止めきれない程の低能なら書き込みするなよみっともない
まぁいつもの頭おかしい長文ウンコだろうけど
0617774RR
垢版 |
2021/06/05(土) 06:06:41.79ID:5HplHB7u
>>616
素人呼ばわりもなにも上の「振動が」とか言ってるバカの書き込み>>559>>580見たら分かるだろ
NMAXしか乗ったことのない免許取り立てのド素人が、レンタルで乗った3型PCXの振動が少ないのが2バルブだからだとか意味不明な勘違いをして、
今度は「新型PCXは4バルブだから振動が大きい」とか言い出しただけ
このバァカド素人の脳内では「4バルブ=ハイパワー=振動が大きい」「2バルブ=ローパワー=振動が小さい」などと思い込んでるのが見え見え(爆笑)
新型が4バルブのショートストロークのスカスカトルクエンジンだということも理解していない

俺がイライラしてるのはこんなバイクのことも何も分かってないこんなアホどもが、鼻水たらしながら新型PCXを賞賛してるからである
この手のド素人のバカが「PCXはリアドラム」(笑)とか「タイヤが細い」(笑)などと過去に言っていた張本人に決まっているのだ
ところが今度は新型PCXにリアディスクやタイヤが太くなったら、手のひら返したようにハエのように飛んできた
そしてこんな排ガス規制対策の3型の完全な劣化品をバカ面下げて喜んでいる
俺から見るとこいつらはゴミにしか見えない
0618774RR
垢版 |
2021/06/05(土) 07:17:15.31ID:ltuTop0y
>>617
お前が一番のゴミだって早く気付こうな。
3型も持っていないただのチャリカスだろお前笑
0619774RR
垢版 |
2021/06/05(土) 08:25:46.10ID:eU7+meVY
ここはPCX好きが集まるスレ。型がどうとか些細なことに突っ込んで分断を煽るやり方はまるで薄らバカのパヨや五毛の運動家レベル。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況