>>878
あのぉ、オツムが弱いみたいなので説明してあげるけど
新型5速エンジンの1〜4速が旧型4速エンジンの1〜4速より低速に振ってあるのは当たり前で
これによって旧型4速エンジンの停車時からの鈍臭い発進が大幅に改善されてる

この各ギア間の8500rpm時の速度差をみれば明らかで
新型5速は1速から5速まで均等に振ってあるのでパワーバンドを掴んで気持ちよく走れる
それに比べて旧型4速は特に1速から2速の間が開いているので無理やり1速でぶん回して加速することになるし
峠を走るようなときは3速で加速が得られないような時に2速でレッドゾーンにぶち込まないと加速できない悲惨な状況になる
2速にシフトダウンしたら回転数が跳ね上がってエンジンが悲鳴あげるわでパワーバンド使えない惨めな状態

現実逃避するのは勝手だが幻の5速(笑い)による高速域の改善だけではない
低速域でパワーバンドを掴めるという改善こそが5速化エンジンの最大のメリットなのであーる。

【新型5速】
1-2速  21.7km/h
2-3速  20.3km/h
3-4速  21.2km/h
4-5速  22.5km/h

【旧型4速】
1-2速  25.2km/h
2-3速  23.0km/h
3-4速  22.0km/h

もう一度いう、新型5速はいいぞぉ〜