X



【YAMAHA】YZF-R7 part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 20:13:07.23ID:L1E1qfnc
ヤマハ YZF-R7

2021年5月18日 発表
2021年冬  販売予定

ヤマハヨーロッパ公式(製品情報)
https://www.yamaha-motor.eu/gb/en/products/motorcycles/supersport/r7/

ヤマハUSA公式(製品情報)
https://www.yamahamotorsports.com/supersport/models/yzf-r7

ヤマハ日本公式(ニュースリリース)
https://global.yamaha-motor.com/jp/news/2021/0519/yzf-r7.html


※前スレ
【YAMAHA】YZF-R7 part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621249310/
0294774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 18:15:36.13ID:3CBMOgMU
>>289
だったらR1買えば良いだけでしょ。これしか売ってないならまだしもハイスペックなバイクも売ってるんだから用途や趣味に逢わせて選べばいいんだよ
0295774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 18:24:47.61ID:oRbpgzB/
>>289
つR6 早く買えば
0296774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 18:38:34.99ID:jIeQKL19
スレ間違えました
0297774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 18:45:13.66ID:+oZ9dhMM
>>292
スズキやるじゃん!ってなる

てか近年のスズキのデザイン、ダサいどころか凄く良くなったと思うわ
間近で見ると所々安っぽい所は相変わらずだけど
0298774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 18:47:42.45ID:0LYopKMk
>>293
クルーズコントロールやコーナリングライトまでついてるとかhttps://youtu.be/DCKH_JTqQV0
車重も183kgに100ps。エンジンもV4を半分に割って新開発したもの。これで日本で税込み140万は寧ろ破格
MTのスレでも言われてたけど日本は発売が遅いし、今から半年後に予約で1年後に納車とかになるなら今シーズン乗りたいなら良い選択だと思う
0299774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 18:51:38.72ID:n/o8DWe/
アプリリアを買う勇気と財力があるならどうぞ
0300774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 18:53:14.34ID:8yGL88Ru
個人的にはTRX850とほぼ同じポジションのバイクだと思ってる

中間排気量で、ソコソコ軽くて、お手軽価格で、ガチなサーキット走行までは求めてなくて、合法的なスピードでそれなりに楽しめる
0301774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 18:53:47.18ID:VxXm0+UE
>>276
VFR買うつもりなんだったら同じ4気筒のCBR650Rの方がいいんじゃないの?
もっとSSっぽいのが良ければVFRにあと10万乗せれば本当のSSなCBR600RRが買えるし
VFRからR7に行くのがよく分からんな
0302774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 19:12:51.63ID:mU16FOqx
>>301

>>276ですが、私は4気筒カルトではありませんから。4気筒しか選択肢が思い浮かばない人がかわいそうとすら思えます。

以前はリッターVツインSSも乗ってましたし、今は単気筒オフ車もサブで持ってて楽しいですよ。
0303774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 19:17:37.02ID:2hq4Axr9
4気筒カルトとかそういう反応が出ちゃうのがかわいそうとすら思える

VFRとの比較になるなら、ポジションとフロント足回りがこんなゴツイのは要らんでしょ
軽くても能動的に曲げないと曲がんないぞこれ
0305774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 19:31:00.66ID:WfJ9Pb7u
>>303
乗ったことないのに曲がり方なんか分からんないでしょ。
0306774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 19:32:30.27ID:d5Qvlhun
>>298
デザインが糞すぎる…しかもなんちゃってセパハン…250SSかよ…せめてタレハンだろそこは

140万でこの装備は良い。

俺なら100万だったらR7、140万出すならまだzx-6Rだな。この糞デザインアプセパハンバイクの選択はないな。
0307774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 19:36:42.04ID:MP20kBZn
スペック至上主義が日本滅ぼす
ヤマハはそんなもん80年代に卒業して
いまやグローバル企業でかっこいいもんつくってんだ
0308774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 19:37:55.98ID:mU16FOqx
>>303
>>ポジションとフロント足回りがこんなゴツイのは要らんでしょ
>>軽くても能動的に曲げないと曲がんないぞこれ

もうR7に跨がって試乗も済ませてポジションもコーナリングも体験済みなんですね。どこで試乗出来ました?

まさかとは思いますが、跨がってもいない試乗もしてないのに妄想だけのレスではありませんよね?
0309774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 19:40:34.48ID:h9DpAPJl
>>300
概ね同意見
0310774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 19:42:20.30ID:jENSQj/M
>>300
オレも同意。
コイツはTRX850の生まれ変わりだ。
0311774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 19:42:59.53ID:cIHcAmq/
YZF-R7冬以降でしょZX-6RのEuro5もその頃みたいだしそれ来てから悩みます
0312774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 19:44:50.48ID:bI9u5Z9w
>>303の言ってる事がピンと来ない人は…まあなんでもない
0313774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 19:46:20.13ID:bI9u5Z9w
>>300
概ね同意
0314774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 19:53:21.90ID:1V3zYgPB
sp出してくれ
0315774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 20:07:01.00ID:0LYopKMk
>>312
こんな曲がり方はできないからね。自由度は少ないhttps://s3.eu-west-1.amazonaws.com/cdn.motorbikemag.es/wp-content/uploads/2021/03/KTM-690-SMC-R-2021-prueba-MBK-25.jpg

>>306
ガチSSじゃないからこれでいいと思うけどね
http://www.scs-tokyo.co.jp/aprilia/rs_660/rs660_detail_2.jpg

ZX6Rは競技車両なら100万切ってるし公道じゃ無理、使えないものに140出すのか
【Ninja ZX-6R試乗レポ】性能が過激すぎて、市街地ではその実力を堪能しきれず……。https://motor-fan.jp/article/10007138
0316774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 20:18:19.53ID:ilX8MBkB
>>302
VFRからR7という変更が意味わからんと言ってるだけだよ
なんでもいいならVFRの名前なんて出さなきゃいい
出すから余計な反応が来ることすら予想できないのか?
そんな想像すら出来ない方が可哀想だわw
0317774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 20:21:29.76ID:trARTLa3
きっしょ
0318774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 20:24:05.75ID:/I2lZ3WT
急に激怒発狂おじさん
0319774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 20:27:04.41ID:ULmXDg/9
VFR800F買おうと思ってた → R7にする
確かに「えっ?」てなるな
何も知らない初心者ならまだしもバイクに詳しければ詳しいほどその選択肢はないだろってね
0320774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 20:28:55.06ID:2hq4Axr9
単発湧いてくる流れなんかやべえな
0321774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 20:41:07.50ID:i3c4Ni9G
>>312
いうてネットの妄想レビューって適当であてにならんし。
0322774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 20:52:20.04ID:N0gP8ktU
むしろVFR800でSS作ってほしい。
0323774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 21:00:54.39ID:ilX8MBkB
>>322
RCですね、分かります
0324774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 21:02:05.45ID:d5Qvlhun
なんちゃってSSならR7、ガチSSなら素直にR6なりzx-6Rか。

問題は本当に100万かどうかだな。個人的には結局110万とかになりそうな悪寒…
0325774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 21:07:31.98ID:SmAmmnSY
MT-07が破格の72万(抜き)
XSR700が83万
テネレ700が115万

とすると…100万はないな。下手すりゃ最高価格の120万あるな。いくらカッコいいとはいえ120万で買うかな?

俺ならR9買うな。
0326774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 21:08:51.60ID:bI9u5Z9w
価格予想は不毛だ
0327774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 21:10:41.09ID:trARTLa3
米国価格で20MT-09と同額だから
税込み102万あたりだろ
0328774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 21:21:52.46ID:ptpx8YIr
>>303
お前凄いな
モンスターヤマハのテストライダーになってくれ!
0329774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 21:24:19.36ID:wdEn38Wf
新車価格って海外と比べてそんなに変わるもの?
為替によって変わるのはわかるけど
0330774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 21:25:44.31ID:vIXcgRdq
R7のヘリテイジシリーズでTRX700が出ると予想!
0331774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 21:28:12.74ID:CNBb4r3O
ヘリテイジしなくて良いよ。
サスの性能を落とされても困るわ。
0332774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 21:29:50.80ID:MNJBVc0D
120ならzx6rに流れるんじゃねえの
0333774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 21:31:16.52ID:8Z/ll3Od
>>332
120ってどっからでた数字だ?
0334774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 21:39:30.71ID:dQhI14c9
>>304
2019以降は速度リミッターないよ
0335774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 21:40:25.98ID:d5Qvlhun
>>332
プラス10万ならそっち買うよな。と
思ったけど、R7を買う層は扱いやすいパワーのなんちゃってSSでいいって
層だからそもそもハイパワーのガチSSは眼中にないよな…。

R7は扱いやすいなんちゃってSSだしな。
0336774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 21:41:25.60ID:yqwX1ONy
>>335
お前なんちゃってSS言いたいだけだろ?
0337774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 21:42:59.36ID:Lmi3zUXX
テネレ700が9999ドルでR7が8999ドルだろ
日本だと100万円前後だろうな
0338774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 21:44:23.81ID:ilX8MBkB
>>335
ヤマハ党も選択肢はこれしかないよ
なんだかんだで決まったメーカーしか買わない人も多い
0339774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 21:46:26.67ID:G/HeJ65a
>>324
125万円だ!
0340774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 21:48:23.40ID:alUbUB22
なんだか欲しくなってきちゃったね
0341774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 21:48:23.70ID:bI9u5Z9w
「なんちゃって」でかまってもらいたいだけかい?
0342774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 21:48:33.15ID:d5Qvlhun
>>337
>>27で値段頑張ったてあるから安めの価格だよなあ…

>>338
ヤマハ好きにはドストライクだよな。
まー間違いなく日本でもヒットするよな。R25のロボ顔にせずちゃんとR6R1顔に
寄せて来たのは大正解。よく分かってる。
0343774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 21:53:32.32ID:bI9u5Z9w
まさかこんな魅力的なモデルが出るとは思わなんだ
ヤマハさんありがとう
0344774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 21:54:01.67ID:XsMzfZtx
存在さえしてないR9のスペックまで妄想して
R9のほうがいい!とか勧めてくる妄想狂
0345774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 22:05:31.91ID:rtmfmsXL
今時、電子制御もラム圧も無いセパハン73馬力 YZF-R7 弱いよなあ
100万円辺りでもCBR650Rに勝てないんじゃない?電子制御無いんだし税込み90万円くらいじゃないと

税込み120万円ならツーリング主体ライダーなら間違いなくRS660かCBR650Rに移動、貧乏ならNinja650、
SS好きならZX-6Rに移動しちゃうような
0347774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 22:14:11.63ID:trARTLa3
>>345
移動っておまえアホだな
バイクは無理して買うものじゃない
なぜ欲しくもない、候補に入っていない他メーカーのバイクを買う必要があるのか
0348774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 22:14:24.74ID:d5Qvlhun
ヤマハの大型はほとんど日本製でしょ。
0349774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 22:17:43.91ID:bI9u5Z9w
>>346
おおマジすか

>>345
他へ行ってどうぞどうぞ
0350774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 22:18:38.31ID:ilX8MBkB
そもそも電子制御に乗ったことがない人は電子制御の良さがわからないから電子制御の有り無しはあまり関係ないかも
あと70馬力くらいなら電子制御なくても雨の日とか砂浮いてたとかくらいしか恩恵なさそう
0351774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 22:22:08.94ID:9G9REt69
>>345
しないだろうなあ。SS好きならとっくにR1やR6買っとるだろーて。

そもそも電制ガー馬力ガーはR7なんか眼中にないだろうからとっとと失せてくれて結構。

R25乗りやヤマハファンやヤマハ党は飛びつくマシン。
0352774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 22:24:24.59ID:vIJ5gNOG
ウィンカーこれ立ちゴケでもすぐ死にそう
溢れかえりそうで満足度はちょっと低そう
0353774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 22:26:15.69ID:0LYopKMk
R6でも重心移動やステップワークが当たり前に出来ないと格下にまくられてキツイ。https://youtu.be/U52S-HytSx0
買って貢献するのは自由だけど
0354774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 22:28:16.08ID:d5Qvlhun
そもそもR6は初心者下手くそお断りのカリカリのガチSS。公道じゃ扱いきれんぞ…。
0355774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 22:32:09.92ID:9G9REt69
そこで扱いやすいシンプルなR7の登場と。
0356774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 22:35:55.16ID:vIXcgRdq
電子制御もピンキリだしラム圧なんてほぼ飾りでしょ
そう言う装飾があった方が売れるんだろうけど、そんなのよりサスやフレームにお金かけてほしいよね
0357774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 22:36:37.46ID:fPMhVlhl
>>293
>>298
本当に、壊れるからな。
125で懲りた
0358774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 22:40:31.58ID:d5Qvlhun
>>356
同意。RS660の書き込みしてる馬鹿がいるが、馬力ガー電制ガーはそれ買えばいいわな。そもそもスレ違い。

ここはR7のスレ。RS660の話題はアプリリアスレでやってくれ。
0359774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 22:42:00.31ID:2hq4Axr9
>>353
公道で初心者煽り倒してご満悦とか
ただただ危ない
0360774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 22:44:03.40ID:iahqY0/x
得意不得意あるし公道での勝ち負けごときに意味なんて無いから好きなバイクに乗ればいいんだよ
0361774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 22:45:10.37ID:bI9u5Z9w
煽られてるこの走りが初心者の走りだと思うのかい?
0362774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 22:46:38.42ID:9G9REt69
早く試乗したいが、冬か…長いな。
0363774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 22:47:54.20ID:RUkJa9Fi
RS660はR7とほぼ同じ排気量の並列2発で、おそらくmotoamerica twins cupでR7と競うことなる競合モデルだからスレ違いではない

4発のCBRやZXはもっとスレ違いだし、
排気量が全然違うR1ももっとスレ違いだし、
想像で語られてるR9ももっとスレチ違い
0364774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 22:53:13.03ID:SaCMIuFP
>>363
ミドルクラススレじゃなくてR7スレだから他の車種はスレチだよ。
0365774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 22:53:15.05ID:d5Qvlhun
>>363
あっそ。スレ違いだからアプリリアスレでどうぞ。
RS660の話題なんかいらねーよ。

とにかくRS660の話題をしようという魂胆が見え見えw
0366774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 22:56:33.77ID:9G9REt69
単発ネガキャンとRS660バカは同一人物か?次スレはワッチョイ入れて立てて欲しいわ。そんなにR7がヒットするのが困るのだろうか。
0367774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 23:02:52.53ID:300GcHwe
>>365
お前自身がRS660についてスレ違いの詳しくレスしてんのはどう思う?


306 774RR sage 2021/05/26(水) 19:32:30.27 ID:d5Qvlhun
>>298
デザインが糞すぎる…しかもなんちゃってセパハン…250SSかよ…せめてタレハンだろそこは

140万でこの装備は良い。

俺なら100万だったらR7、140万出すならまだzx-6Rだな。この糞デザインアプセパハンバイクの選択はないな。
0368774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 23:06:02.22ID:2hq4Axr9
>>361
1台目
高いバイクの足回りにまるで見合わない遅い速度なので前後サスが伸びっぱなし。
上体もロクに支えられておらず見るからにフワフワして、乗ってる側も怖かっただろうけど。
3秒見て危ないと思わんか?真後ろに付くとか考えられんけど

2台目はフロント1.5pぐらい余ってるだろうけど、峠で遊ぶならこんなもんかもね。
先を見るために上体が起きる、上りで失速するのはある程度しょうがないからね。
0369774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 23:11:02.49ID:bI9u5Z9w
1台目は関係無い車両だと思ってたよ

2台目のフロント1.5ってタイヤ使ってない部分の事?
で、初心者だと思う?
0370774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 23:12:08.84ID:9G9REt69
>>367
ようRS660バカw
ネガキャンの魂胆がミエミエw
とっとと失せろ。
0371774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 23:18:11.94ID:2hq4Axr9
>>369
初心者の定義語る気はないけどおせーなとは思う
あのトレーナーみたいなのがサーキットで言うビブスなのかと思った
0372774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 23:22:16.03ID:vIXcgRdq
アマリングさんの登場だなw
0373774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 23:24:41.06ID:MZ0ivMkX
URL貼らないでおく
youtube動画
【話題の!】ヤマハYZF-R7の実車を見てきました!【今冬発売】
0374774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 23:27:22.29ID:N0gP8ktU
>>369
1台目、ツーリングペース
2台目、中途半端に我流のクセがついてる。
R6だからヒラヒラ走れるけど、バンクが怖くて腕が突っ張ってるからある意味初心者より危ない走り。
当然遅い。

結論。
1台目は関係ない人を煽って危険に晒す。
2台目は初心者以下の何か拗らせてる人。
0375774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 23:31:12.85ID:d5Qvlhun
ヤマハコミュニケーションプラザだな。平日見てきたが、やたら人が来てスマホでバシャバシャ撮影してたな。

ヤマハの社員と話てる人も見かけたわ。ヤマハブルーが展示されてた。

新型MT-09と07もひっそりとあった。
0376774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 23:34:02.57ID:dDnGlZxs
箱根のスカイラウンジにもそのうち展示されそうね
前がMT07かなんかで今はテネレ700展示されてるし
0377774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 23:42:24.11ID:9G9REt69
都内だから行けんわ… 他県狩りで都内ナンバーのバイク破壊されそうで怖い(汗 サンダーキャットとはいえ容赦なさそうだわい
0378774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 23:59:57.13ID:iahqY0/x
チビっ子なんでレースベースよろしく
3xvでsugoクロス持ってたくらいだから乗れそうなバイクがヤマハから出てきてホント嬉しい

早まって新型600RR買ってしまったよ
0379774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 02:15:48.59ID:jKDiKpMW
ヤンマシの記事に最初は予想110万って書いてたのがYahooニュースに掲載されるときに消えたんだっけ
0381774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 05:21:32.43ID:j8Jxvefq
>>378
その後乗れば。
0382774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 06:42:56.25ID:xa0Fpnv/
エンジンや機能面や馬力的に考えて、R3やR25のようなアップハンドルにすれば良かったのになんで垂らして厳しいジャンルに首に突っ込んだんだろ
オプションでアップハンが欲しいな
0383774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 06:56:02.07ID:7JAOPzrE
Euro5でR6を売ることができなくなったからヤマハ党の受け皿にするためでしょうね
0384774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 07:05:10.15ID:g70Ce+hC
速いとか遅いとか言っててもお前らが乗ったらそこらの原付にも抜かされるんだからどっちでも良いんじゃね
0385774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 07:29:55.59ID:0MRjgkbX
バイクは、そこそこの
性能であれば 乗り手次第じゃないの?
0386774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 08:08:36.67ID:gL+r+tjP
>>374
マジすかw

そうすると普通の?初心者ってどんなレベルなんだ
0387774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 08:09:52.77ID:gL+r+tjP
>>385
間違いない
0388774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 08:24:12.52ID:PHzx4BLQ
>>382

>>エンジンや機能面や馬力的に考えて、
ヤマハが公式に A new R-Series model と考えたからRシリーズらしいハンドル位置になりました。

>>R3やR25のようなアップハンドルにすれば良かったのに
ヤマハが公式に YZF-R7 Supersport for Europe and the United States と発表した通り、ヨーロッパとアメリカの平均身長に合わせたハンドル位置になりました。

>>なんで垂らして厳しいジャンルに首に突っ込んだんだろ
ヤマハが公式に A new R-Series model と考えたからRシリーズらしいジャンルに首を突っ込みました。

>>オプションでアップハンが欲しいな
ヤマハ公式に直接要望を出しましょう。

ヤマハ発動機公式発表
Yamaha Motor Releases YZF-R7 Supersport for Europe and the United States ― A new R-Series model in line with Yamaha’s platform strategy ―
(スーパースポーツモデル「YZF-R7」を欧米で発売 〜プラットフォーム戦略に沿った「YZF-R」シリーズの新製品〜)
https://global.yamaha-motor.com/news/2021/0519/yzf-r7.html
0389774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 08:32:29.25ID:PHzx4BLQ
身長と手足の長さは変えられないからあきらめればいいのに
おとなしくR25に乗ればいいのに
R25いいバイクだし
0390774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 08:36:02.87ID:F5eEBsSE
逆にポジションこれでいいわr25のポジションとかだんだんクソみたいに感じるようになったし楽なの欲しけりゃninja650とか別にあるし
0391774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 08:36:58.03ID:dsyyyQQj
ホント不平不満が多いねぇ…
嫌なら乗るなよ(笑)
0392774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 08:37:56.70ID:sssQsYjO
前にGSX-R750に乗ってたときはハンドルの位置より膝の曲がりがキツすぎるのとクラッチが重くて左手が死ぬほうがよほど辛かったなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況