例えばスーパーカーの場合は高出力・高額で走行性能に優れた自動車を指す。
普及帯の価格でスポーツ志向の強い自動車はスポーツカーと言われる。

バイクのスーパースポーツはもっと広い意味なんですと言われればそれまでだが、メーカーが都合良くスーパーという言葉を利用してるようにも見えるな。
ただのスポーツバイクじゃいかんのか?と思うがイメージ戦略の一環だろうね。