X



【新型丸目】スーパーカブ110 Part29【JA44】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 0b25-KT32 [114.187.112.157])
垢版 |
2021/06/03(木) 14:11:25.77ID:BiHQuSzc0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/personal/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/business/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/PRO/

次スレは>>970が建ててください。
出来ない場合は、誰かが代打で建ててください

【新型丸目】スーパーカブ110 Part28【JA44】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618318620/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0188774RR (ワッチョイ 1376-tjD1 [114.175.124.158])
垢版 |
2021/06/12(土) 10:49:00.90ID:2wi312bR0
ありがとうございます!
0192774RR (スププ Sd1f-q5jl [49.98.43.30])
垢版 |
2021/06/12(土) 11:40:30.05ID:7HqXb1cNd
>>191
後期はかなり不具合を解消してるから悪くないよ
おれは初期モデルに乗ってたけど8万キロ走ったからね
44には長持ちしてほしいけど実際それ以上走る保証なんてないからな
4万円ぐらい高く買ったから10万キロ近く走ってやっと10よりよかったってぐらいだよ
07以降は海外部品をどこで組み立てたかだけ
07は郵政がお冠だったし10も評判は悪かったけど44だって成り立ちは一緒
オイルフィルター着けたこととカムチェーンガイドスプロケをローラーに変えたことなどいろいろ改善してるから期待はしてる
だから44が長持ちしてもそれは日本で組み立てしたからだけの話じゃない
現行カブは良くも悪くも鉄カブとは違う
0193774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 11:42:34.66ID:XCO65Mt+0
盗難多発
0197774RR (スププ Sd1f-q5jl [49.98.43.30])
垢版 |
2021/06/12(土) 14:35:00.01ID:7HqXb1cNd
>>196
カムチェーンがケースを突き破りオイル漏れ
カムチェーンが10の泣き所だった
もう少し俺にバイクの知識があれば延命できたんだけどね
その前の鉄カブが手がかからなすぎてそれが当たり前になってたから
0199774RR (スププ Sd1f-q5jl [49.98.43.30])
垢版 |
2021/06/12(土) 14:49:08.66ID:7HqXb1cNd
カムチェーンから異音がした時にしばらく理由がわからず放置した後にテンショナー一式交換で解決 この放置期間が悪かったと思う
次に異音が再発した時にテンショナー交換では完全に治らず諦めたのも悪かった
カムチェーンとガイドスプロケ交換は腰上バラシの5万円コースだと思っていたから
サービスマニュアルにも書いてある
でも実際にはバラさずに2万円ぐらいでできることが後でわかった
それらを速やかにやっていればな
0205774RR (ワッチョイ 63dc-FbnV [118.151.23.30])
垢版 |
2021/06/12(土) 20:08:50.60ID:UmY4CKe10
タイカブで出してくれれば良い。出来ればリアシートを荷台に替えてくれたらそれで良い。ついでにチューブレスにしてくれて、更についでに5速にしてくれて、更に更についでに………以下省略
0206774RR (ワッチョイ ffee-aejA [125.196.137.99])
垢版 |
2021/06/12(土) 20:15:04.59ID:n+4u39ZB0
>>201
ありがとうw

>>202
正直それも思ったけど、店には4月頃から頼んでたし、何より今乗ってる奴がちょうど金のかかる時期なのよね
あと噂だけど、仮に10月頃に新型のアナウンスがきて注文しても、来るのは来年のいつになるかわからないとの事
そして値段は確実に上がる

まぁ新型が魅力的だったなら、コレ売って買い換えればいいか的に考えてるのもあるw

>>205
…それ韓国カブでよくね?
0213774RR (ワッチョイ 63dc-FbnV [118.151.23.30])
垢版 |
2021/06/12(土) 23:00:00.90ID:UmY4CKe10
ネットで韓国カブとかタイカブを調べている内にベトナムカブが欲しくなってきた。でも関西地区しか売られてないんだよな
0214774RR (ワッチョイ 6f28-nisE [119.245.54.81])
垢版 |
2021/06/13(日) 01:50:37.63ID:71yvPcS00
>>212
JA44用のパーツがボルトオンで付くかということなら、キャリアなんかは普通は着かない。
俺はタイカブ用のロングキャリア(タイ製)を付けてる。
0215774RR (ワッチョイ 23aa-oQln [60.105.159.75])
垢版 |
2021/06/13(日) 05:03:43.15ID:j5WhqLZi0
タイカブ私も非常に興味あるんだけど
買うと長く乗ってしまう人だから(複数台所有の為 乗る頻度は少ない)

タイカブのエンジンパーツがどこまで日本と共通なのかわからないけど

たとえば10年後とかにエンジンが壊れてしまってエンジン内部の部品が必要になりました。って時に ホンダドリームじゃ相手にしてもらえないよね?
整備してもらったり 部品発注してもらえるのかな?

で 購入した輸入業者が倒産とかしてたらお手上げになってしまいそうな…勝手に悪い予感が……。

で結果 正規品の方が なんかあっても ヤフオクとかにエンジンASSY含め 各所 パーツ 出てくるだろうから長い目でみると維持しやすくなるのかなって 結論になってしまう。
0218774RR (アウアウエー Sadf-Oe4n [111.239.186.32])
垢版 |
2021/06/13(日) 05:25:11.22ID:Fkezk7a8a
>>214
なるほど
タイホンダ純正のベトナムキャリア使ってるけど、日本みたいなバネ付いてるタイプじゃないから使い難い
箱付けたいのでロングキャリアにしようと思ったので参考になった、ありがとう
0219774RR (ササクッテロラ Sp87-oQln [126.182.81.3])
垢版 |
2021/06/13(日) 05:41:08.35ID:DqL4fv/tp
>>217
ご意見ありがとうございます。

そーですよね
新型ロングストロークエンジンですよね

タイカブの部品はホンダドリームで発注できるのだろうか……。

てか 静岡か…愛知の人ですか?
0220774RR (スフッ Sd1f-kh4G [49.104.55.144])
垢版 |
2021/06/13(日) 07:20:59.48ID:bqykEBqWd
ドリームじゃ正規品じゃないとまず見てくれないと思うよ。正規品でも保安部品替えてたら門前払いだし。
0224774RR (ワッチョイ 6308-NdOG [118.240.229.57])
垢版 |
2021/06/13(日) 11:12:58.27ID:tidWgnET0
今や日本よりカブ大国なタイでタイカブ純正部品が日本で手に入らないとかは無い
タイホンダのA,P,HONDAサイト内のSparePart E-Catalogueで公開している部品番号さえ調べれば日本からタイカブ純正部品を購入可能なネットショップは多数存在する

https://www.thaihonda.co.th/honda/

送料や代行手数料で4千円ぐらいかかるが、タイ国内でのホンダ純正部品元値が日本のホンダより格安なのである程度まとめて買えば、日本カブ純正部品より安く購入で来る

なので、タイカブは部品供給で困ることはないが、自分自身か知り合いで交換出来る人が居ることが前提だな
0225774RR (テテンテンテン MM7f-Tfom [133.106.241.146])
垢版 |
2021/06/13(日) 12:25:57.67ID:0FDBnTxWM
タイカブ買う場合ってエンデュランス経由で買うのが普通じゃない?
Wave欲しいと思ったときに近所の代理店やってるバイク屋行ったけど特にメンテで困りそうな感じは無かった
0226774RR (ササクッテロラ Sp87-oQln [126.182.81.3])
垢版 |
2021/06/13(日) 12:59:26.50ID:DqL4fv/tp
>>224
自分で整備はできるので
有益な情報ありがとうございます。
タイカブを前向きに検討する材料となりました

本当にありがとうございます。

他にも意見してくれた人もありがとうございました。

>>222もしょーもない意見だったけどwありがとうございます(笑)
0229774RR (テテンテンテン MM7f-Tfom [133.106.241.146])
垢版 |
2021/06/13(日) 14:02:48.86ID:0FDBnTxWM
>>228
そのバイク屋にたまたまJA44の試乗車があってかなり値引いてくれたから結局JA44買ったわ
Waveはメットイン大きいしシフトインジケータあったりで悩んだけどね
0235774RR (テテンテンテン MM7f-FIax [133.106.62.34])
垢版 |
2021/06/13(日) 18:31:33.35ID:BQdlNn1UM
>>216
タイから部品輸入したり、自分で整備できないなら、やめた方が良いよ
壊れたら諦められる経済力も

アリや転送サービスでたいがいのものは手に入るけどね
0237774RR (ワッチョイ 63dc-FbnV [118.151.23.30])
垢版 |
2021/06/13(日) 18:32:59.71ID:Qwwt3JMY0
>>234
手に負えない何かあった時にどうしようかと思うと、そこが心配なんですよね
youtube見ても関西弁のオーナーだらけだし
もう少し時間かけて考えます
0239774RR (ワッチョイ ffa9-gVNt [123.1.108.168])
垢版 |
2021/06/13(日) 21:14:24.11ID:24xxWGSX0
今日、走行280kmのほぼ新古なJA44を手に入れました!

早速の質問で申し訳ないんですが、いわゆるホムセン箱を後ろにつけたくて、定番なアイリス箱は少し小さいので長さ60cmの大き目の箱をつけようかと思っています。

その固定方法としては、ステーや金具を利用した方法か紐を使った方法の二通りがあるかと思いますが、どちらのほうが安定しますでしょうか?

また、追加でフロントキャリア+バスケットって必要でしょうか?
0243774RR (ワッチョイ cf4d-gVNt [153.187.69.170])
垢版 |
2021/06/13(日) 22:27:20.52ID:PJkQlRWi0
>>240
スーパーカブってビジネスバイクなのに、JA44をビジネス以外に利用するヤツばっかりなのか
0245774RR (ワッチョイ ff25-t2t1 [125.201.110.115])
垢版 |
2021/06/13(日) 23:17:31.50ID:mOCGrz460
>>239
ドリルで穴開けてステーでボルト固定が一番安定
でもホムセン箱って底の裏が補強用のリブ走っててツライチじゃないから硬めのゴム板とかで調整しないと箱が歪むかも
0246774RR (ワッチョイ 2395-bxSN [60.56.209.246])
垢版 |
2021/06/13(日) 23:43:33.78ID:hzRaoyek0
>>239
ステーで固定はガッチリつくように思うけど
逆に言えばステーの取付部に応力が集中して破損の率があがったりする

穴あけステー取付+ベルトどめなら安心
ベルトとめ飲みの人も多い
0247774RR (ワッチョイ ffa9-gVNt [123.1.108.168])
垢版 |
2021/06/14(月) 00:37:25.09ID:0VHo0nI00
みなさんありがとうございます。

穴あけ+ステー/結束バンドかベルトでの固定がやっぱり定番なのですね。
あとはゴム板をスペーサーにするのも良さそうです。たしかにあの手の箱はでこぼこしてますからね…

頑張って取り付けてみます!
0248774RR (ワッチョイ ffa9-gVNt [123.1.108.168])
垢版 |
2021/06/14(月) 00:44:01.91ID:0VHo0nI00
あ、あと、連投で申し訳ないのですが、ステーの応力を分散させるために箱側にもステーまたはプレートなどを装着しても良いかもしれないんですかね?
とりあえずできる対策はしてみます。
0254774RR (オイコラミネオ MMc7-lYXN [150.66.93.217])
垢版 |
2021/06/14(月) 11:36:52.01ID:chQWMFjHM
カブのオイルはサラダ油でもOK、のイメージがあったから、ブラッシングがてら試しにカストロールのGOとやらを入れたんだが、全然回らん
シフトも固くなるし、速攻旧G2に替えた
結構オイルの影響デカいんだね
0255774RR (ササクッテロラ Sp87-N0PU [126.182.32.48])
垢版 |
2021/06/14(月) 12:06:29.39ID:AFKvGtm3p
みんなスーパーカブ乗るときの服装どうしてる?
自分はCB乗ってた時に買ったゴツい革ジャンでカブに乗るけど
この革ジャンカブで乗るには浮くなあとたまに思うんだ
0266774RR (ワッチョイ 6f90-3Q9U [39.111.235.172])
垢版 |
2021/06/15(火) 12:00:25.49ID:8akPTMMl0
モリワキ、モンスター明日届く!楽しみ^_^
0271774RR (アウアウカー Sac7-plNJ [182.251.230.116])
垢版 |
2021/06/15(火) 18:24:23.66ID:5opOEenxa
タイで出たっていうロングストローク化されてギアポジションインジケーターついたモデルはもう日本正規版として入ってきてるんですかね?
0273774RR (ワッチョイ ffb9-W6T4 [61.23.219.122])
垢版 |
2021/06/15(火) 20:07:36.44ID:l9bWCzLd0
夏に発売?
新形?
0277774RR (ササクッテロラ Sp87-3Q9U [126.152.23.122])
垢版 |
2021/06/15(火) 21:28:29.65ID:pdRrw3Yip
>>267
箱根で音を聞いたので把握済み。
ヨシムラと同じく位^_^
0278774RR (ササクッテロラ Sp87-3Q9U [126.152.23.122])
垢版 |
2021/06/15(火) 21:33:17.71ID:pdRrw3Yip
>>270
ファーストロットは出荷済み。ファーストロットの在庫がある所もあるが、基本今から頼むとセカンドロットが8月下旬ですね。
0282774RR (ワッチョイ 23b9-iuJt [124.142.119.175])
垢版 |
2021/06/15(火) 22:14:00.30ID:RIZiASsO0
ギアポジってさ、前からアジア向けはついていたんだよね。
それを頑なに日本ではつけなかったのは何かわけがあるんかねえ?
コストぐらいしか思いつかないが日本向けを安くする意味もあるんだろうか。
0284774RR (テテンテンテン MM7f-Tfom [133.106.204.201])
垢版 |
2021/06/15(火) 22:33:18.34ID:NBNhcsIRM
製品によっては海外で高スペック品作ると輸出規制に引っかかるけど流石にシフトインジケーターで該当非該当変わらんよなあ
0285774RR (スフッ Sd1f-Yfa4 [49.104.55.144])
垢版 |
2021/06/15(火) 23:13:25.09ID:rCpFn+YFd
シフトインジケーター付けなければ少なくともシフトインジケーターが壊れる心配する必要ない。商用車には壊れるものは付けないのが基本。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況