X



【エイプ/XRモタ】縦型エンジン系総合53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/06/22(火) 23:10:54.30ID:Ke4sFKkQ
エイプ・XRモタード等のホンダ4mini縦型スレです。

質問、疑問がある時は、まずググって過去スレを読みましょう。
0847774RR
垢版 |
2023/03/27(月) 08:40:30.72ID:teTwJw2F
https://imgur.com/a/d40kOZX
APE100クランクシャフトの受け部なのですが、削れている感じです。
サービスマニュアルを見たりググったりYouTubeで腰下分解してる動画などを調べたのですが正しい状態が分かりませんでした。
本当はどういう形になっているのでしょうか?
0848847
垢版 |
2023/03/27(月) 08:41:35.95ID:teTwJw2F
続きです。
エンジンから異音が出てYouTubeで同じような症状の人が何人かいて自分のエイプもクランクシャフトが怪しいと思い初めて腰下分解しました。取り出してみるとコンロッド大端部がガタガタでした。
エンジンを分解していてミスに気が付きました。はるか昔にボアアップ(100→115cc)したときカムチェーンテンショナーの取り付けを間違えていました(上部穴にアジャスターが入っていなかった)。この状態で約7500km走りました。
このことが影響しているでしょうか?カムチェーンがあばれてクランクシャフト受け部が削れたことでクランクシャフトが固定されずコンロッド大端部にガタが出たとか。
クランクシャフトを交換してもしばらく経つと同じ症状が出るかもと思うと萎えますね。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況