X



【SUZUKI】 GSX-S1000/F 43台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウウー Sa07-Lcqx [106.129.110.158])
垢版 |
2021/07/01(木) 20:08:51.95ID:l2TS5rQka
とりあえず立てたー
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0139774RR (ワッチョイ 0525-lYlz [118.17.155.60])
垢版 |
2021/09/04(土) 22:33:13.99ID:LgHEzuxu0
リアシートなんて安いんだから、ヘプコの買うよりも、リアシートを積載用に1枚買って、ドリルで穴開けて、板でも固定すれば、キャリアになるし
人間が乗る場所だから、相当重いもの載せても平気なハズ
0140774RR (ワッチョイ 65aa-+5vc [60.112.65.80])
垢版 |
2021/09/04(土) 22:51:39.88ID:9ERn6tCW0
確かリアシートにキャリアベースみたいなのを装着できる社外品あったと思うけど、それなら良いんじゃない?
別にそこまでする必要は無いと思うけど、ボックス乗せるならアリ
0141774RR (ササクッテロレ Sp81-pSd4 [126.245.33.75])
垢版 |
2021/09/04(土) 22:53:27.55ID:hKxdCwG7p
中古で5000円くらいで有れば良いけどねー。新品買ってDIY加工するならヘプコ買っても値段的に大差無さそう。工具やボルトがあっても失敗したりダメだったってなると思うとね。
0142774RR (ワッチョイ 0525-lYlz [118.17.155.60])
垢版 |
2021/09/04(土) 23:03:07.09ID:LgHEzuxu0
ヘプコの金具って、精度悪そう(車体側の金具に悪い)だし、車体との隙間も大きいと言う記事は良く見る
純正のシートだと、その点、車体側への攻撃性は無問題だから安心な気はする
0144774RR (ワッチョイ b582-pSd4 [164.70.178.18])
垢版 |
2021/09/04(土) 23:46:00.69ID:LEBlYavo0
>>143
スタートが車でのキャンプなせいか、なかなか荷物を少なく出来なくてね。多分10kgは超えてる。つか、多古米だったのかの方が重要なんだけど・・・成田じゃないなら意味不かも知れんが
0145774RR (ワッチョイ d5b0-/op0 [180.46.183.213])
垢版 |
2021/09/05(日) 01:11:03.92ID:qG3f0IWP0
>>121です。

今はリアシートにKベルトシステム or Xベルトで付けてますが、
傾いたり、前にズレてきてお尻に当たってくるので、
ヘプコのSpeedrackも考えつつ、やっぱキャリアかなということで、
デイトナを考えています。

そうした場合に、こちらも天板が小さいので、荷物が傾いたりしないのか、
Kベルトシステム or Xベルトで荷物を固定できるのかなどが
気になってます。
0148774RR (ワッチョイ b582-pSd4 [164.70.178.18])
垢版 |
2021/09/05(日) 07:50:32.91ID:JXipUzAd0
>>145
固定っていうより重量のほうが心配だって言ってるんだけどガン無視するのは直接ハッキリと言われてないから?
キャンピングシートバッグ2の重さが3.7kgでデイトナキャリアの耐荷重は4kgだよ。倍積んでも何回かは平気かも知れないけど、道中の未舗装路でダメージ受けて高速で破損なんてなったら死ぬかもよ。それとも大きさの例えでキャンプサイズのバッグを出しただけなの?
0150774RR (ワッチョイ 65aa-+5vc [60.112.65.80])
垢版 |
2021/09/05(日) 09:00:24.42ID:jvn3jRKF0
ヘンリービギンズのシートバックpro使おうぜ
背面にタンデムシート挟めるベルトあるから前にズレてくる事は無い
積載性も全く問題ないし扱いやすくて良いよ
0158774RR (ワッチョイ adf3-vxms [106.72.212.0])
垢版 |
2021/09/05(日) 10:36:16.79ID:lYjx2rvO0
北海道にでも行ったらSSでもそのぐらい積んでいる車両は大勢おられますので
意味がわからない方はご自身の見識の狭さを認識されたほうが宜しいかと存じます
0159774RR (ワッチョイ 1bee-ypAh [111.105.57.197])
垢版 |
2021/09/05(日) 10:43:24.81ID:AZvU+ogD0
走行距離も伸びてきたし、チェーンと同時にスプロケもあわせて520にしようかなと思ってるんだけど、やった人いるのかな?
ハヤブサなんかでも520にしてる人いるし、メンテさえしてりゃトラブルないとは思うけど
感想を聞きたい
0162774RR (ワッチョイ 4b58-mPQq [153.137.25.135])
垢版 |
2021/09/05(日) 12:10:56.14ID:TjbtIJ350
>>158
たとえばだけど、包丁も用途に合わせて使い分けるくらいは知ってるよね
バイクは無理でも包丁くらいは数種類使ってみると見識が広がるかもよw
0163774RR (ワントンキン MMa3-Nr3n [153.140.87.202])
垢版 |
2021/09/05(日) 12:21:22.88ID:NwtxuNZpM
包丁なんか2本持ってくのも3本持ってくのもさほど変わらない
バイクは一度に乗れるのは一台だから同列に扱う意味がわからない

>>147
リアサスどんな感じ?
0166774RR (バットンキン MM61-axQp [180.58.113.167])
垢版 |
2021/09/05(日) 15:40:15.89ID:45fhoa0kM
>>163
ナイトロンのR1だけどなかなか良いよ
大体ネットに書いてあるレビューと同じ感想
ただリバウンドアジャスターのダイヤルが車体下から手突っ込まないと回せないのが難点…
0171774RR (ワッチョイ 05a9-vUzR [118.106.46.5])
垢版 |
2021/09/05(日) 19:42:01.86ID:iZHqZ4lb0
新型用のスクリーンて、まだどこからも出てないですかね?
以前CGでカタナ風のスクリーン画像上げてた人いたけど、そんなの出ないかな
0174774RR (ワッチョイ 05ee-sDJ6 [118.152.186.21])
垢版 |
2021/09/05(日) 20:30:13.76ID:k6B1Yc4b0
俺も年数回、荷物満載でキャンツー行く。
なので、上の写真見ても変だと思わないな。
荷物載せる時は少し大変だが、走り出すと、意外と軽快に走れる。
キャンプ場で会った時はよろしくです。
0176774RR (ワッチョイ b582-pSd4 [164.70.178.18])
垢版 |
2021/09/05(日) 21:03:20.66ID:JXipUzAd0
>>172
勿体ぶらずに教えてよー。ストファイのコレ以外にキャンツー用とか、ちょっとコンビニ用とか、タンデム用とか?何台も持ってるんでしょ?
0182774RR (ワッチョイ 9b11-PDYU [183.176.15.36])
垢版 |
2021/09/05(日) 22:59:43.31ID:R1+oUTu/0
結局積載したことない人、しない人なんだからほっておきましょう。
こういう人は何言っても無駄w
だからあなたも積載について知らないのに口出さないでねw
0184774RR (ワッチョイ 4b43-AvaG [217.178.128.74])
垢版 |
2021/09/06(月) 01:15:05.44ID:HF/Jj9CB0
SK650にxベルトつけて泊まりの時はリアバッグつけてるけど新型SはSVよりリアシート広い?
買い替え迷ってんだよね
0185774RR (ワッチョイ 9b11-PDYU [183.176.15.36])
垢版 |
2021/09/06(月) 08:49:05.74ID:rUy6abLZ0
現車みないと何とも言えないけど、
テールランプもそのままだし、シートの形状もまったく同じように見えるねぇ
でも公式HPにあるアクセサリーのシングルシートカウル見ると、細めになってるようにも見える…
0186774RR (ササクッテロレ Sp81-pSd4 [126.245.61.59])
垢版 |
2021/09/06(月) 08:49:52.73ID:qx95hrqXp
>>181
自分も含めてバイクは無理でもって事かーい。
仮に今、キャンツーに誘われたら高速乗れない原2か車で行く訳でもあるまいに。不細工な箱を常設してるよりマシ。
と、ネタがないから伸ばしてみる。
0188774RR (アウアウウー Sa69-StyG [106.132.153.126])
垢版 |
2021/09/06(月) 11:36:15.72ID:qncyuDKVa
>>171
あのコブダイヘッドな前に出っぱったメーターだからスクリーンは厳しいんじゃないかな
仮に出たとしてもコレジャナイ感満載なモノしか出ない気がする
個人的には新型乗るならスクリーンは諦めた方がいいように思う
0189774RR (ササクッテロラ Sp81-u1hd [126.182.53.250])
垢版 |
2021/09/06(月) 12:26:40.78ID:Zd8cYazOp
この前箱つけた
カッコ悪くなったけど便利やで
あとワイはストリートファイターというネーミングがダサいと思っているので単なるネイキッドと言ってる
「何乗ってるの?」
「GSX-S1000」
「どんなの?」
「普通のネイキッド」
みたいな
ネオクラシックもダサいよなぁ
0190774RR (ブーイモ MMf9-Nr3n [210.138.179.42])
垢版 |
2021/09/06(月) 12:35:10.21ID:mLNA9LB3M
常設ではないけど箱積んでる俺様がやってきましたよ
ダウンの寝袋が濡れる心配なく入るし、タンデムシートにもキャンプバッグ積めるからねえ
リュックは疲れるから却下だし、自分が楽しけりゃ見た目なんてどうでもいいオッサンになってきたw
でもネオクラシックに箱は付けたくないから買わないw
流石に大型2台持ちは無理だし
0195774RR (ワッチョイ 8d92-lYlz [122.216.43.74])
垢版 |
2021/09/06(月) 16:22:07.88ID:TzQIKYwb0
アンチ積載は、そもそもストファイに荷物積む事はないって主張
アンチ「箱」は、格好悪いって主張
同じアンチでも、アンチ「箱」の方が、考え方としてダサいと感じる
個人的には他人が何をしようと、どうでも良いけど
0196774RR (ワッチョイ 23b9-Nr3n [125.13.73.91])
垢版 |
2021/09/06(月) 16:26:26.96ID:iqkoYz1X0
若いうちは他人を認めたくないもんだよ
歳を重ねるたびに他人のことなんてどうでも良くなる
ダサいのと人間性は別だしな
自分は絶対したくないけど、他人を否定はしないよってスタンス
0197774RR (ワッチョイ 0525-lYlz [118.17.155.60])
垢版 |
2021/09/06(月) 16:34:10.52ID:3Cz3hc9z0
抜群に格好良い箱ってないのかな?
写真あれば見たい
0199774RR (ワッチョイ 0525-lYlz [118.17.155.60])
垢版 |
2021/09/06(月) 17:21:13.88ID:3Cz3hc9z0
>>198
これって、S1000のフル加速&フルブレーキングに耐えられる?のか
0201774RR (ワッチョイ 0525-lYlz [118.17.155.60])
垢版 |
2021/09/06(月) 17:39:20.20ID:3Cz3hc9z0
加速の時は、箱が後方に最大180度寝れば、加速Gを縦Gに変換できそうだけど、減速時にはライダーの足に当たりそう
つまりは、減速時には足に当たらない程度の減速Gにしとかないと汁物はこぼれるって事だね
0204774RR (ワッチョイ 0525-lYlz [118.17.155.60])
垢版 |
2021/09/06(月) 17:41:13.32ID:3Cz3hc9z0
>>202
こりゃ〜凄い!出前頼みたくなるね
0205774RR (ササクッテロ Sp81-vrRO [126.35.134.2])
垢版 |
2021/09/06(月) 18:45:05.70ID:7NnoY4NVp
>>196
興味ないじゃなくてしたくないって時点で否定はしてるっていうね
まあそういうつもりで言ったんじゃないのは分かるからこれ以上言ってもただの揚げ足取りだがそういう部分はもうちょい気をつけようやって思うわ
0206774RR (ワッチョイ 9b11-PDYU [183.176.15.36])
垢版 |
2021/09/06(月) 19:29:23.70ID:rUy6abLZ0
カタナで出前って時間もお金もかかるのに、こだわりがすごいなー
まぁこれこそ看板娘?的な存在で売り上げにも貢献してるのかもだけどw
0208774RR (ワッチョイ 4b43-AvaG [217.178.128.74])
垢版 |
2021/09/06(月) 20:12:31.15ID:HF/Jj9CB0
そんなことよりgsxs1000ほちいガチで
0209774RR (ワッチョイ b582-pSd4 [164.70.178.18])
垢版 |
2021/09/06(月) 20:13:01.68ID:Fh3t95JR0
>>197
残念ながらそんな箱はない。箱がダサいと思う人の心を変えるしかない。例えば、前戦で表彰台に上がったGPマシンにGIVIの箱をつけてレースするとか。それでもオレは絶対に付けないけどね。
0210774RR (ワッチョイ 0525-lYlz [118.17.155.60])
垢版 |
2021/09/06(月) 20:22:42.81ID:3Cz3hc9z0
箱が恰好良いとは思わない、が、ツーリングバックも変わらんと思うのだけど…
一体何が違えば、箱だけが嫌いになるのだ?
0211774RR (ワッチョイ 0525-lYlz [118.17.155.60])
垢版 |
2021/09/06(月) 20:25:38.34ID:3Cz3hc9z0
>>208
良いバイクだよ〜
0212774RR (ワッチョイ 2b6b-nTGN [49.253.209.106])
垢版 |
2021/09/06(月) 20:27:03.74ID:C4ISidwh0
形重視ならキャリア前提が嫌だってのは理解できる
面倒だがシートにバッグを乗せる分には外した時のシルエットはそのまんまだもの
0214774RR (ワッチョイ 0525-lYlz [118.17.155.60])
垢版 |
2021/09/06(月) 20:35:50.91ID:3Cz3hc9z0
>キャリア前提が嫌だ
なるほど、それは解る気はする
でも、ツーリングバック工夫して括りつけるより、ヘプコの置き換えベースでもつけて、箱付ける方がはるかに手間かかんないよね?
0215774RR (ワッチョイ 4b43-AvaG [217.178.128.74])
垢版 |
2021/09/06(月) 20:38:22.54ID:HF/Jj9CB0
>>211
ほちい
0217774RR (ワッチョイ b582-pSd4 [164.70.178.18])
垢版 |
2021/09/06(月) 21:07:27.58ID:Fh3t95JR0
>>210
キャンツーの為にバッグ付けてるのは良いけど、特に何も入れるモノも無いのに箱を常設してるってのがねー。
例えば、GTRにキャリア付けてスノボ行くのに使ってるなら良いけど、ルーフボックス常設して買い物してるのはダサいって思うのよ。
まあ個人的ダサって思うだけだし、他人のバイクにダサいのが付いてても正直関係無いんだけどね。
0219774RR (ワッチョイ 23ee-F/jZ [27.85.3.91])
垢版 |
2021/09/06(月) 21:14:11.64ID:RC5VoSzX0
箱は一度つけたら戻れんぜ
日常使いするなら尚更
0221774RR (ワッチョイ 0525-lYlz [118.17.155.60])
垢版 |
2021/09/06(月) 21:18:06.23ID:3Cz3hc9z0
>>217
常設か否かは他者からは判別出来ないと思うけどね
単なる見た目の話として、箱は駄目で、ツーリングバッグならOKってところが、どうにも解らんなぁ
自分は箱使うし、別に恥ずかしいとも思わないけど、恥ずかしいと思うって事象に興味がある
0222774RR (ササクッテロラ Sp81-u1hd [126.182.53.250])
垢版 |
2021/09/06(月) 21:39:58.50ID:Zd8cYazOp
そう、箱は戻れない
突然の雨にもメット入れときゃ安心
雨具も箱に常備

ストファイって本国ではSSのカウルとっぱらって
バーハンにしてナンバー外してポリス煽りまくって逃げる
みたいな珍走カルチャーをひっくるめて付いた名前だから
GTRの例はしっくりこないな、せめてSS対比だとわかるけどね
脱線したけど、だからストリートファイターって名前がダサくてきらい
ポリスから逃げて闘っていないんだもの
0223774RR (ワッチョイ 4b43-AvaG [217.178.128.74])
垢版 |
2021/09/06(月) 21:53:32.06ID:HF/Jj9CB0
臭いなあおまえ
0225774RR (ワッチョイ b582-pSd4 [164.70.178.18])
垢版 |
2021/09/06(月) 22:51:16.79ID:Fh3t95JR0
ボルト留めの箱を常設してない人って少ないだろうね。恥ずかしいんじゃなくてカッコ悪い、ダサいから付けたくない。
で、雨が降りそうな時は乗らないし、万が一降ってもカッパなんか着ない。ツーリング中に予定外の荷物が出来てもシート下に隠してあるUTネットで済ますし
つか、誰が何処で箱付けてたってどーでもいいよ。
0227774RR (ワッチョイ 2dda-ypAh [128.22.78.20])
垢版 |
2021/09/06(月) 23:34:53.37ID:y0i39haZ0
バイク(特に125以上)は趣味の乗り物って人がほとんどだから、箱つけてまで荷物運ぶことに使用しないんじゃない?
人がつけてるのはなんとも思わないけど、自分では絶対つけないかなぁ
美的感覚は人それぞれだけど、流線形が多いバイクに箱は合わないと考える人が多くても不思議じゃないんでない?
逆に、VOXやズーマー・PS250みたいなバイクなら箱があった方がしっくりくるような気もする
あくまでも私感だけどね
0229774RR (ワッチョイ 9b11-PDYU [183.176.15.36])
垢版 |
2021/09/06(月) 23:48:42.74ID:rUy6abLZ0
箱や大容量シートバッグがかっこいいとは言ってる人はないわけで、

そこじゃなくて、愛車とキャンツーや長距離ツーリングに行くために、

どうやってこの積載できないバイクに工夫して積載してそれらを楽しんでるかってだけの話でしょw

そのための情報交換をしてるだけなのに、なんでいつも箱ださいから‥って話になるの!?

全然そこ論点じゃないのよ‥‥

毎回読解力のない人がわくのは何なのw
0231774RR (ワッチョイ 23ee-Sfec [27.85.3.91])
垢版 |
2021/09/07(火) 00:55:59.93ID:T2BIKJa+0
キジマのリアボックス50ℓ常につけてて
ツーリング2泊3日は余裕で行けた

箱無しでデグナーのサイドバッグつけてたけど
カウルに擦れ傷ついちゃったので箱にした
通勤に使うので俺には箱は必須だなぁ
0235774RR (ワッチョイ 65aa-u1hd [60.113.131.118])
垢版 |
2021/09/07(火) 09:30:26.86ID:FtMhkbYo0
会社の女子に、キャンプに頻繁に行くんだったら箱つけたら?雨に濡れないし便利だよ
と言ったら、
えーオジさんくさいじゃないですかー
と返ってきた
箱つけてるオレにケンカうっとんか!
と返しておいたがオレはオジさんだった
世の中そんなもんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況