X



【SUZUKI】 GSX-S1000/F 43台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウウー Sa07-Lcqx [106.129.110.158])
垢版 |
2021/07/01(木) 20:08:51.95ID:l2TS5rQka
とりあえず立てたー
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0729774RR (ワッチョイ 1b11-mWbs [183.176.15.36])
垢版 |
2021/09/23(木) 09:08:21.43ID:XylKS8nV0
デザインがパクリって言う人いるけど、そもそもどこが元祖なの?

アドベンチャーのクチバシスズキが元祖で他が真似てるんだろうけど、
このツアラーの顔に元祖なんてあるのかな?

整流考えたら似たようなデザインになるだけじゃないの?
0732774RR (ワッチョイ 8df3-Rt5v [106.72.51.224])
垢版 |
2021/09/23(木) 10:07:43.50ID:r55Mfvvr0
>>726
旧型に新型のライト移植したい
0734774RR (ワッチョイ c321-TCIN [213.18.5.24])
垢版 |
2021/09/23(木) 11:17:26.07ID:AIPTd4XA0
馴染みのスズキのバイク屋さんが「新型Sは20万引きで売ってるから
GTもそれくらい値引けるんじゃないかなー。まだわからんけど」だって♪
0740774RR (スップ Sd43-1vj2 [49.97.106.206])
垢版 |
2021/09/23(木) 11:38:47.50ID:XIoiMrQHd
>>727
旧型は安くてハイスペックだったから売れた。
2018あたりからスピードリミッターなかった。Fなら倍の値段のリッターSSに
高速道路も何とかついていける。転倒廃車も盗難も半値ならこわくない
0742774RR (スップ Sd43-1vj2 [49.97.106.206])
垢版 |
2021/09/23(木) 11:57:39.78ID:XIoiMrQHd
液晶メーター画面にスマホナビ飛ばせるのはツアラーバイクとして画期的だ。
ただ、通常のメーターの情報も少しは知りたい(速度、回転数、いま何速か、ガソリン残量)。それにしても、こち亀やドラえもんの空想も現実化しそうなテクノロジーの進化である
0743774RR (ササクッテロレ Sp61-ONKb [126.247.97.136])
垢版 |
2021/09/23(木) 11:59:39.08ID:gCjilK2kp
>>737
まあそれは仕方ない
奇抜に攻めても売り上げに貢献しないなら
いいとこ取りは大正解
0745774RR (スプッッ Sd03-i5jg [1.75.253.168])
垢版 |
2021/09/23(木) 12:09:50.33ID:QbWz+h7rd
>>742
27分のPVだとメーターの詳細も説明してるけどナビモードの時も上側に速度とシフトポジション、下側にタコメーターとガソリン残量が表示されるみたいだよ
0746774RR (アウアウウー Sac9-oW/M [106.154.152.99])
垢版 |
2021/09/23(木) 12:11:45.83ID:KciRAwP/a
ナビ飛ばせるのはいいね〜
BMWは高性能ナビを純正オプションにあるし、
ドカティとかはメーターにナビ写せる
やっと輸入車に対抗できるわ
0747774RR (アウアウキー Sa51-RSGz [182.251.120.232])
垢版 |
2021/09/23(木) 12:15:21.21ID:MFuOuDE0a
時代の流れとはいえ、デザインは野獣からロボになり、メカメカしさを全面に押し出すデザインに好みはあるだろうが俺は好きになれないな

デザインに関して国内メーカーすべてに言えることだが、海外での好みに迎合するようになってからは魅力的なバイクに映らなくなってしまった人も少なくない
0748774RR (アウアウキー Sa51-RSGz [182.251.120.232])
垢版 |
2021/09/23(木) 12:19:58.93ID:MFuOuDE0a
あとSUZUKIに言いたいことは、S1000/Fの当初の開発コンセプトをキープしないならばその名を継続させるべきではなかった
ベースは同じでもまるで別物だ
0751774RR (スップ Sd43-1vj2 [49.97.106.206])
垢版 |
2021/09/23(木) 12:28:57.68ID:XIoiMrQHd
>>726
2枚目の旧Fは歌舞伎顔だ
名前をFからGTに変えた意図もわかる
気がする
Fが東名小田原厚木使って日帰り箱根西伊豆スカイライン向きとすれば、GTは東北道で温泉宿一泊向き
0756774RR (ワンミングク MM2b-O507 [123.223.37.134])
垢版 |
2021/09/23(木) 12:49:33.21ID:aKgtZ+PCM
これいいなあ
プラザで買いたくないやつ皆GTに流れそうじゃないの?
あとはせっかくいいもの作ったのにコロナ禍で納車出来ない心配だけだよな
0757774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 12:51:57.98
新型魅力的だが根本的な動力性能は変わってないから買い替えは考えさせられるな
旧型リセール悪いし
0758774RR (ロソーン FF59-6eZs [210.227.19.68])
垢版 |
2021/09/23(木) 13:06:01.42ID:Ot9thJp6F
下取り
旧型はその動力性能というか乗り味が他メーカーの同ジャンルバイクと比べて高く面白いから別に不満はないけど
マップも変更できるし
0763774RR (オッペケ Sr61-G3+j [126.194.227.67])
垢版 |
2021/09/23(木) 13:22:05.61ID:F+YX2FxUr
新型S1000とS1000GTは全然別物だな
新型S1000から少しの値上げで快適装備が充実し過ぎなので、お得感はGTの方が大きいな
普通に欲しいから困る
0764774RR (ササクッテロレ Sp61-ONKb [126.247.97.136])
垢版 |
2021/09/23(木) 13:27:53.58ID:gCjilK2kp
>>754
お前の好みはチラ裏にでも書いてろ
万人に主張したいほどの事かよ
誰もお前のバイクの好みなんか知りたくねえんだよカス
0769774RR (アウアウキー Sa51-RSGz [182.251.120.232])
垢版 |
2021/09/23(木) 14:04:21.59ID:MFuOuDE0a
いちいち興味もない、ユーザーでもない煽り屋にレスするのは嫌だが
新型と旧型ではまるで違う
少なくとも俺はグランツーリスモとしてS1000Fの後継を望んではいなかったし、そんな見方をS1000/Fにしたことは1度もない
このスレに限らず、前期S1000/Fの立ち位置をどう見ていたか、どう使うのかによっては同じユーザーであっても温度差が生じる (例えそれが世間ではマイノリティであったとしても)

メーカーがその名を冠して継続するならば、キープコンセプトを貫いて欲しかっただけ
0770774RR (テテンテンテン MMcb-4mhC [133.106.198.92])
垢版 |
2021/09/23(木) 14:09:36.92ID:Gf9CK0BRM
やればできるしゃーねーか
次はビーキングよろしく
0771774RR (スプッッ Sd43-i5jg [49.98.13.143])
垢版 |
2021/09/23(木) 14:10:33.98ID:TMKRWh42d
>>769
だから新型はS1000GTであってS1000Fじゃないだろ。
S1000の派生車種だからS1000の名前を冠するのは当たり前だしFの後継じゃなくて別ジャンルだからGTに車名を変更したんだろ
0772774RR (ワンミングク MM2b-O507 [123.223.37.134])
垢版 |
2021/09/23(木) 14:13:51.55ID:aKgtZ+PCM
信賞必罰でこれ売れたらちゃんと評価してやれよ
中の人のヤル気出させればこのくらい簡単なもんだろ
販売店の縛りのない今、鈴菌をコロナ以上に撒き散らす時が来た
0776774RR (ワッチョイ 1b25-ZCbr [119.228.51.122])
垢版 |
2021/09/23(木) 14:29:55.87ID:LuLwsU3S0
結局、Fの中途半端なコンセプトが
色んな(エセ?)評論家に
叩かれたから襟を正したたら
こうなりましたがGTなんだろうね〜
俺は中途半端なFが好きだけど
正当なFの継承新型の目が
つまれたのなら残念だねw
0780774RR (オッペケ Sr61-O5JY [126.158.187.71])
垢版 |
2021/09/23(木) 15:41:36.83ID:xlmuMN7kr
新型S1000買ったけど装備の充実さで言うとGT欲しいわw
でもストファイ好きだから見た目はS1000の方が好みなんだよな〜
しかしクルコンは裏山
0781774RR (オッペケ Sr61-m8kv [126.211.114.232])
垢版 |
2021/09/23(木) 15:52:49.18ID:i2m6TwHur
>>765
ヤマハにありそうな色だと思った
0782774RR (ワッチョイ f5f3-qD6U [14.13.167.64])
垢版 |
2021/09/23(木) 16:01:02.04ID:SlQxt/bu0
トレーサー900を4発にしましたみたいな感じ
当のトレーサーは電制サスとか付けてさらに高額化しちゃってるし
値段と内容のバランスした良いところでニーズにハマるんじゃないかなこれ
0791774RR (ワッチョイ fdd2-Yqfk [152.165.82.226])
垢版 |
2021/09/23(木) 16:56:30.39ID:rYi+WkVh0
>>780
俺も顔は好みだけどケツはGTみたいな方が好きかな
マジで装備の充実とシート傾斜減ってるのとハンドル位置考えると運転楽そうなGTに買い換えるかも
0794774RR (スフッ Sd43-Sy5V [49.104.8.47])
垢版 |
2021/09/23(木) 17:34:36.95ID:kPgEVF/ad
>>782
トレーサーはオンロードアドベンチャーだからちょっと違うジャンルかな
カワサキの競合はGTがNinja1000でトレーサーはヴェルシス1000
S1000XRやムルティストラーダの系列だよ
その界隈では電制サスがマストになってるからトレーサーもそれに倣ってる
0798774RR (ワッチョイ 6540-jOHa [118.87.4.27])
垢版 |
2021/09/23(木) 17:58:33.56ID:fXoABVDj0
元々激安の現モデルが型落ちになってさらにバーゲンプライスになる事必死
旧型でもスポーツバイクとしては良く出来てるからマジお買い得よ
モノによっては新車で50〜60万円代で買えるかも知れん
0799774RR (ワッチョイ d516-0j20 [222.227.145.180])
垢版 |
2021/09/23(木) 18:07:13.02ID:nO9kXsGF0
新型、やればできるじゃん、スズキ

旧型は申し訳ないけどダサい
昔はエンジンがよければ売れたかもしれないけど、今は芋じゃ売れないよ?
0800774RR (ワッチョイ 95aa-ONKb [126.141.157.3])
垢版 |
2021/09/23(木) 18:09:14.66ID:mVnN4r+n0
>>778
膝スリ失敗動画のおっさんが乗り換えるんやないか?
0811774RR (ワキゲー MM2b-YmQy [219.100.31.155])
垢版 |
2021/09/23(木) 18:39:04.39ID:rmlUJj75M
ロングテールだと全体のシルエットが良いですね。
0816774RR (ワッチョイ 3501-p8d6 [180.196.98.86])
垢版 |
2021/09/23(木) 19:10:06.52ID:WN4UyyWd0
>>795
NGどころかトップケースリアキャリアすらない、社外に期待してるけどグラブバーとシートレールの接続部見る限り強度出せそうに見えない
0819774RR (ワッチョイ 6d92-9TH5 [122.211.113.214])
垢版 |
2021/09/23(木) 19:25:44.79ID:wtKDeHml0
まあトップケースは何とかなるだろう
s1000fみたいにgiviの専用ステー出してくれたらベストだけど、
キジマやらヘプコやらエンデュランスあたりがリアキャリア出すでしょう
キャリアさえあればE251の汎用アダプターでモノキーケースつけれるしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況