extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
【スズキ】SV650/X【90度V】Part45
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622882932/
新型SV650/Xのスレです
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【スズキ】SV650/X【90度V】Part46
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774RR (ワッチョイ fbb0-5jIr)
2021/07/12(月) 12:15:39.87ID:TH+QsNak0906774RR (ワッチョイ 9fee-aI6F)
2021/08/20(金) 19:07:32.69ID:6mBLwyqa0907774RR (ワッチョイ ff18-GLRk)
2021/08/20(金) 19:55:12.51ID:RwN8GvTU0 >>904
ありがとう
ありがとう
908774RR (アウアウキー Sa13-w7Yi)
2021/08/20(金) 20:02:08.07ID:Zf0JDuzMa 接着剤を使っちゃいけないって訳じゃないんだから心配ならセメダイン塗っちゃえ
909774RR (ワッチョイ 9faa-isME)
2021/08/20(金) 20:44:24.29ID:lh2ui/7x0 シリコンオイルでハメてからは取れてなくなったわ
910774RR (ワッチョイ ffe4-LN3e)
2021/08/20(金) 21:40:02.65ID:S7sVzskA0911774RR (ワッチョイ 9faa-F272)
2021/08/20(金) 22:12:14.05ID:N5i1414J0 シリコンオイルでハメる…健康被害とか出ないんだろうか?
912774RR (ワッチョイ 1f58-HdP4)
2021/08/20(金) 22:20:27.41ID:XI6I4BhB0 このバイク、排熱ってどんなかんじ?
913774RR (ワッチョイ 7f35-HUOB)
2021/08/20(金) 22:29:19.03ID:mYpZ8Zj60 概ね排気量なりだよ。下より熱く上よりは熱くない
916774RR (ワッチョイ ff18-GLRk)
2021/08/20(金) 22:58:15.42ID:RwN8GvTU0 全然熱くないね
水温計も3より上にいったことないし、ファンも回ったことない
水温計も3より上にいったことないし、ファンも回ったことない
917774RR (オッペケ Sr73-EAhw)
2021/08/20(金) 23:03:22.40ID:fOlII2BVr 熱いと感じたことはないな
918774RR (ブーイモ MMc3-pF3D)
2021/08/20(金) 23:24:25.09ID:9CHQp7zCM 空冷ならいざしらず
水冷600しかも2気筒くらいで熱いわけがない
水冷600しかも2気筒くらいで熱いわけがない
919774RR (スッップ Sd9f-2VH1)
2021/08/20(金) 23:37:57.34ID:AH3OXiWdd SV1000Sは熱くて夏は夜しか乗れん
そのぶんパワーもすごいけど
650はバランス最高
そのぶんパワーもすごいけど
650はバランス最高
920774RR (ワッチョイ 1ff3-ypv5)
2021/08/21(土) 00:05:12.67ID:1FeArEMo0 熱気が立ち上ってくる感じはあるがアチチとまではならない。絶対すり抜けしないマンなので、そこそこ気温が高い日に渋滞ハマると頻繁にファンは回る。
921774RR (ベーイモ MM8f-W4K4)
2021/08/21(土) 01:34:29.14ID:vsvKvgnFM SVにはフルエキが売ってない。知ってる限りではUSヨシムラだけ。
純正を上回るものができないという話だが関係するかしないかしらんけど、
Vツインの排気温は高いらしい。
純正を上回るものができないという話だが関係するかしないかしらんけど、
Vツインの排気温は高いらしい。
922774RR (ワッチョイ ffce-T33Q)
2021/08/21(土) 01:36:57.09ID:kR0l/IOU0 ファンは回るし、やけどもするぞ
煩雑に止まる際は、足をステップから離すくらいはしたほうがいい
煩雑に止まる際は、足をステップから離すくらいはしたほうがいい
923774RR (スップ Sd9f-ZLRH)
2021/08/21(土) 02:00:54.92ID:Z+PjSpqNd XJR1300なんか灼熱地獄だったよ
924774RR (ワッチョイ 9fee-aI6F)
2021/08/21(土) 02:33:36.27ID:bKoP32MV0925774RR (ワッチョイ 9f4e-uWxj)
2021/08/21(土) 09:51:55.52ID:+ZE6naUr0926774RR (ワッチョイ 9faa-isME)
2021/08/21(土) 10:11:05.90ID:QdP5xYMQ0 年一万キロくらい乗るけど今年の夏は寿司詰めの渋滞に出会わなくてまだ回ってないや
927北短刀 (アウアウウー Sa63-kogG)
2021/08/21(土) 10:57:37.54ID:UmjCLegCa >>906>>907
なんど止めても外れるからボンドで止めるわ
電動ファンだが今年の北海道は暑すぎて結構回ってた。
水温は水温計が上がるより、先に電動ファンが回って冷やしてる感じですね。
今まで空冷単気筒乗ってたから、ラジエーターがあるおかげで、スネが暑い暑い。
なんど止めても外れるからボンドで止めるわ
電動ファンだが今年の北海道は暑すぎて結構回ってた。
水温は水温計が上がるより、先に電動ファンが回って冷やしてる感じですね。
今まで空冷単気筒乗ってたから、ラジエーターがあるおかげで、スネが暑い暑い。
928774RR (アウアウウー Sa63-zfpc)
2021/08/21(土) 20:11:37.41ID:3kiZFUysa 今日納車されて早速走ってきたけど純正マフラーでもいい音するね
ヨシムラ買おうと思ってたけど満足
ヨシムラ買おうと思ってたけど満足
929774RR (ワッチョイ 7fca-f1wY)
2021/08/21(土) 20:25:25.74ID:qnRp/ni50 買ってくださいよ
ヨシムラはスズキと一緒に頑張ってるんです
お願いしますよ
ヨシムラはスズキと一緒に頑張ってるんです
お願いしますよ
930774RR (ワッチョイ 1f43-/U9j)
2021/08/21(土) 20:53:12.92ID:zrrK/Wy50 いいやそのままでいい
音と振動は疲労し注意力低下を招く
吉村が良かったのは先代
音と振動は疲労し注意力低下を招く
吉村が良かったのは先代
931774RR (ワッチョイ 1ff3-/WcA)
2021/08/21(土) 21:10:54.65ID:tZDrTcpM0 ファン回ったのクラッチ調整の沼にハマったときだけだわ
932774RR (ワッチョイ ff43-LN3e)
2021/08/21(土) 21:57:17.51ID:D77syhDh0 ファンってファーンって回るよね
934774RR (ワッチョイ ff43-8AP8)
2021/08/21(土) 22:10:01.58ID:dydfweL60 ヨシムラのスリッポンてブランド力だけで売ってるような気がして…
935774RR (ワッチョイ ff18-GLRk)
2021/08/21(土) 22:24:04.62ID:Ruwu+n8l0 社外ウインカー注文したのに1ヶ月経っても届かねえ!
くそったれだゼ
くそったれだゼ
936774RR (ワッチョイ 9faa-F272)
2021/08/21(土) 23:38:36.83ID:gwAU4Sq/0 >>931
あなたのクラッチはこの金のクラッチですか?それとも銀のクラッチですか?
あなたのクラッチはこの金のクラッチですか?それとも銀のクラッチですか?
938774RR (ラクペッ MMd3-fJFp)
2021/08/22(日) 00:42:04.07ID:hJRP6XpuM どうせパワーダウンするならショートマフラー作ってくれないかな
940774RR (ワッチョイ 9fa9-nyYc)
2021/08/22(日) 07:14:00.84ID:BpITWUoY0 >>935
キジマは12月入荷となってますね、売れまくってるのかウェビックで見る度欠品になってますね
ウチのはファンが回った記憶が無い。渋滞の少ない田舎だからだろう、
GSX400に至っては動かなくなってて突いたら回った
キジマは12月入荷となってますね、売れまくってるのかウェビックで見る度欠品になってますね
ウチのはファンが回った記憶が無い。渋滞の少ない田舎だからだろう、
GSX400に至っては動かなくなってて突いたら回った
941774RR (ワッチョイ 9fa9-nyYc)
2021/08/22(日) 07:21:28.23ID:BpITWUoY0 ノーマルエキマニが恰好いいし性能良さそうだし軽いから交換の必然を感じないぞ
サイレンサーは重いから替えたいけど
シートのゴムはフレームに張り付くから取れるので、ラバーグリスをフレーム側に塗ったら取れなくなったよ
サイレンサーは重いから替えたいけど
シートのゴムはフレームに張り付くから取れるので、ラバーグリスをフレーム側に塗ったら取れなくなったよ
943774RR (ベーイモ MM8f-W4K4)
2021/08/22(日) 07:58:11.81ID:8vOpoqa2M エンジンは設計する段階で、エンジンに熱が入った状態で内部の
クリアランス(ピストンとシリンダー間等)を最適な状態にするように
作られています。なので、水温が60度位まではラジエターには冷却水は
流れずエンジンの中を巡回しています。その循環の機能を果たしている
パーツがサーモスタットです。要約すると、ラジエターに送る弁の役割を
しています。
サーモスタット簡易点検時、エンジンを始動させラジエター全面に手のひらを
当てて覆いラジエター下部は熱が伝わり徐々に暖かくなるがラジエター上部は
冷たいままなら正常。エンジン始動した数十秒〜1分程度でラジエター上部まで
熱くなるようならサーモスタットが開いたまま故障している。冷たいままでも
故障している。
だそうです。
クリアランス(ピストンとシリンダー間等)を最適な状態にするように
作られています。なので、水温が60度位まではラジエターには冷却水は
流れずエンジンの中を巡回しています。その循環の機能を果たしている
パーツがサーモスタットです。要約すると、ラジエターに送る弁の役割を
しています。
サーモスタット簡易点検時、エンジンを始動させラジエター全面に手のひらを
当てて覆いラジエター下部は熱が伝わり徐々に暖かくなるがラジエター上部は
冷たいままなら正常。エンジン始動した数十秒〜1分程度でラジエター上部まで
熱くなるようならサーモスタットが開いたまま故障している。冷たいままでも
故障している。
だそうです。
944774RR (ブーイモ MM4f-lfxy)
2021/08/22(日) 09:47:01.66ID:kc1ZZIwPM >>935
どこのメーカー??
キジマのウィンカーキット注文しようと思ったらどこも欠品でいつ入手出来るか分からなかったから、昨日尼で大陸製のウィンカーとリレーポチッたわ
取付けめんどくせーし不良品掴まされたら嫌だなーと思いながら配達されるの待ってる
どこのメーカー??
キジマのウィンカーキット注文しようと思ったらどこも欠品でいつ入手出来るか分からなかったから、昨日尼で大陸製のウィンカーとリレーポチッたわ
取付けめんどくせーし不良品掴まされたら嫌だなーと思いながら配達されるの待ってる
945774RR (ワッチョイ 9faa-HdP4)
2021/08/22(日) 10:37:29.43ID:/YjH4zC60 俺は純正サイレンサーのデザインが唯一気に入らなかったので、見た目ブランド力重視でヨシムラをチョイスしたよ 満足
946774RR (ワッチョイ 1fa9-XIEN)
2021/08/22(日) 12:21:13.42ID:VOa4tTH20 自分は純正マフラーのままで良かったけど、ウェビック祭りでヨシムラを安く買えたので交換したわ。
947774RR (ワッチョイ 9ff3-RJcP)
2021/08/22(日) 12:40:11.34ID:dFXi33Hb0 ハイパープロの前後スプリングセットつけてる人いる?
948774RR (ワッチョイ 1fd8-NT60)
2021/08/22(日) 12:56:02.52ID:qlPWcbuW0 ヨシムラのマフラーって見た目は色や材質はノーマルとは違うけど形はノーマルとほぼ同じじゃない?
俺はネオクラ路線にカスタムしたくて忠男のような6000円の中華マフラーにインナーサイレンサー入れて満足してるw
俺はネオクラ路線にカスタムしたくて忠男のような6000円の中華マフラーにインナーサイレンサー入れて満足してるw
949774RR (オイコラミネオ MM93-W5m4)
2021/08/22(日) 13:05:16.90ID:mEGDq7/GM >>947
前後つけてるけどフロントフォークスプリングのバネの弱さが目立つよ
前後つけてるけどフロントフォークスプリングのバネの弱さが目立つよ
950774RR (ワッチョイ ff18-GLRk)
2021/08/22(日) 14:57:18.61ID:dlVRhicE0 >>940
>>944
https://store.shopping.yahoo.co.jp/aaps/SAVAGE-TS-RF600.html#
バンディット400とかグースのウインカーのバッタ物だと思う
これのクリア
>>944
https://store.shopping.yahoo.co.jp/aaps/SAVAGE-TS-RF600.html#
バンディット400とかグースのウインカーのバッタ物だと思う
これのクリア
951774RR (ワッチョイ 9faa-HdP4)
2021/08/22(日) 15:27:33.94ID:/YjH4zC60952774RR (ワッチョイ 9ff3-RJcP)
2021/08/22(日) 16:58:21.69ID:dFXi33Hb0953774RR (オッペケ Sr73-lfxy)
2021/08/22(日) 17:28:46.78ID:9Sr4IFcXr954774RR (アウアウキー Sa13-w7Yi)
2021/08/22(日) 18:01:02.30ID:qK1/bsNWa ハイパープロのコンスタントライジングレートって奥で踏ん張るタイプだからノーズダイブの量が大きくて好みが別れる
ただバンプ踏んだときの衝撃は減るからツーリング用途には向いてる
金があるならフロントはマトリスのカートリッジでリアはマトリスかナイトロンがおすすめだけど普通に前後YSSで良いと思う
ただバンプ踏んだときの衝撃は減るからツーリング用途には向いてる
金があるならフロントはマトリスのカートリッジでリアはマトリスかナイトロンがおすすめだけど普通に前後YSSで良いと思う
955774RR (ワッチョイ 9fee-aI6F)
2021/08/22(日) 20:16:32.26ID:iWm2AHSw0956774RR (ワッチョイ 9ff3-W5m4)
2021/08/22(日) 20:20:24.37ID:zIB4Dsg00 >>954
ツーリング用途ならハイパープロで良いかも、サーキットユースならyssが絶対いいよー
ツーリング用途ならハイパープロで良いかも、サーキットユースならyssが絶対いいよー
958774RR (アウアウクー MM73-OpTx)
2021/08/22(日) 20:44:39.87ID:rfFzLf3cM >>956
無印の俺はむっちゃ乗りやすくて満足してたんだけど、そういうことかー
無印の俺はむっちゃ乗りやすくて満足してたんだけど、そういうことかー
959774RR (ワッチョイ ff18-GLRk)
2021/08/22(日) 20:47:21.03ID:dlVRhicE0960774RR (ワッチョイ 9faa-isME)
2021/08/23(月) 07:36:45.85ID:8wedDQDM0 水抜き穴がある方が下なんよね
961774RR (アウアウキー Sa13-QMPB)
2021/08/23(月) 08:32:54.75ID:Z50wB1lka コピー品で左右の区別が有るのを
見つけられなかったんで
ヤマハビラーゴ用の純正品付けた
高かった
見つけられなかったんで
ヤマハビラーゴ用の純正品付けた
高かった
962774RR (JP 0H4f-Kz+W)
2021/08/23(月) 08:36:47.21ID:vnfy7XiwH >>954
最近乗り出したものだけど確かに楽しいバイクだった。
けど足回りが変に硬く、フロントは減衰無しの硬いバネのみ、リアはとにかく硬くて動かない。
そこでオススメのマトリスってやつを調べたんだけど、フロントは中身をごっそり替えてカートリッジ化するそうで、なんか良さそう。
リアも車高調付いてるし、今より動くようになるなら替えてみたい。
けど高い!前後替えると莫大行くね。
でも組んでみたいな。
最近乗り出したものだけど確かに楽しいバイクだった。
けど足回りが変に硬く、フロントは減衰無しの硬いバネのみ、リアはとにかく硬くて動かない。
そこでオススメのマトリスってやつを調べたんだけど、フロントは中身をごっそり替えてカートリッジ化するそうで、なんか良さそう。
リアも車高調付いてるし、今より動くようになるなら替えてみたい。
けど高い!前後替えると莫大行くね。
でも組んでみたいな。
964774RR (ワッチョイ 9fb7-YC+D)
2021/08/23(月) 10:27:35.31ID:T4CH3SXM0965774RR (ササクッテロラ Sp73-Kz+W)
2021/08/23(月) 11:51:56.40ID:t2xzTUt7p966774RR (オッペケ Sr73-lfxy)
2021/08/23(月) 12:08:04.37ID:IQTXadj1r >>964
バラで買う手もあったんだ…
ありがとう
尼で汎用ウィンカーとLED用リレー、ウィンカー用ハーネス買ったから取り敢えず届いたら付けてみるよ〜
ウィンカーとリレーは大陸製なんで駄目ならキジマのをバラで買い直そうかな!
問題なく使えそうなら安かった(全部で5000円ちょい)んでそのまま使います
バラで買う手もあったんだ…
ありがとう
尼で汎用ウィンカーとLED用リレー、ウィンカー用ハーネス買ったから取り敢えず届いたら付けてみるよ〜
ウィンカーとリレーは大陸製なんで駄目ならキジマのをバラで買い直そうかな!
問題なく使えそうなら安かった(全部で5000円ちょい)んでそのまま使います
967774RR (ブーイモ MM9f-NT60)
2021/08/23(月) 12:32:19.08ID:0lStKJM1M 俺のはキジマの変換ハーネスと大陸製ウインカーとリレーでトータル2000円ちょっと見た目格好良くなって満足w
968774RR (ワッチョイ 9fee-aI6F)
2021/08/23(月) 14:30:18.34ID:qNrsCIwO0 乗り出して最初の頃はサスが硬いなと感じて
ギャップ前には尻を浮かすとかしてたんだけど
いつの頃からか慣れてしまった。
乗り手が調教されたのかサスが馴染んだのか?
ギャップ前には尻を浮かすとかしてたんだけど
いつの頃からか慣れてしまった。
乗り手が調教されたのかサスが馴染んだのか?
969774RR (ワッチョイ 9fb7-YC+D)
2021/08/23(月) 14:33:02.07ID:T4CH3SXM0970774RR (アウアウウー Sa63-9awg)
2021/08/23(月) 15:46:21.34ID:XD7AWJPoa イグニッションコイルのところ錆びてきたがすげー手が届きにくい
972774RR (アウアウキー Sa13-w7Yi)
2021/08/23(月) 17:01:51.28ID:/NOBA6EOa973774RR (アウアウウー Sa63-9awg)
2021/08/23(月) 17:12:54.20ID:QBqIptpRa >>971
助かります
助かります
975774RR (スッップ Sd9f-ZLRH)
2021/08/23(月) 18:05:36.86ID:vWG4JfN+d SU乙UKI
976774RR (オッペケ Sr73-lfxy)
2021/08/23(月) 18:08:10.30ID:29Z5/c6gr977774RR (アウアウキー Sa13-w7Yi)
2021/08/23(月) 21:06:11.67ID:/NOBA6EOa >>962
まずリアだけ変えるのも有り
リアはYSSにする
フロントはオーバーホールついでにSKFオイルシールとスラストベアリングとイニシャルアジャスター(当然Xなら不要)を入れて組み直す
安定のコスパセット
まずリアだけ変えるのも有り
リアはYSSにする
フロントはオーバーホールついでにSKFオイルシールとスラストベアリングとイニシャルアジャスター(当然Xなら不要)を入れて組み直す
安定のコスパセット
978774RR (ワッチョイ ff43-LN3e)
2021/08/23(月) 21:20:49.12ID:qURyQ0ko0 >>972
絶対的に乙
絶対的に乙
980774RR (ワッチョイ ff18-GLRk)
2021/08/24(火) 09:03:01.47ID:NS1GRqw70 シフトペダルって下げすぎるとNから1速に入らなくなるのな
ガシャンって音がするのにNのままだから焦るわ
再調整するまでNから2速に上げて発進してた
ガシャンって音がするのにNのままだから焦るわ
再調整するまでNから2速に上げて発進してた
981774RR (JP 0H4f-Kz+W)
2021/08/24(火) 10:47:12.67ID:r3rRWz8AH982774RR (アウアウキー Sa13-QMPB)
2021/08/24(火) 11:03:24.16ID:hi4xEUeua 無印とXのカラーは同じ品番で
Xのプリロードアジャスター分の長さは
どこで差し引きしてるか品番見比べてたら
フォークの底のシリンダーの品番が
違ってた
シリンダーを変えないのならカラーを
短くしないとプリロード強く掛かりっぱなし
になっちゃう
Xのプリロードアジャスター分の長さは
どこで差し引きしてるか品番見比べてたら
フォークの底のシリンダーの品番が
違ってた
シリンダーを変えないのならカラーを
短くしないとプリロード強く掛かりっぱなし
になっちゃう
983774RR (ワッチョイ ffe4-LN3e)
2021/08/24(火) 11:35:20.04ID:GWPWXvj40 Xと無印ってリアサス同じなの?
Xのリアサスを無印に流用しようかと思うんだが...
Xのリアサスを無印に流用しようかと思うんだが...
984774RR (アウアウキー Sa13-QMPB)
2021/08/24(火) 11:41:06.10ID:hi4xEUeua リアサスユニットの品番は違う
品番違いで何が違うかは解らない
品番違いで何が違うかは解らない
985774RR (スッップ Sd9f-hLUH)
2021/08/24(火) 12:08:05.94ID:H6AMZMOZd986774RR (ブーイモ MM0f-NT60)
2021/08/24(火) 12:24:01.60ID:L70f4ViNM めちゃくちゃクネクネしてるワインディング2速だと回転数低くて中々後輪にトラクションかけれないしパワー感もいまいち、そういう時は1速のほうがいいのかな?そんな道でパワー出過ぎても困るけどいつも迷う
987774RR (テテンテンテン MM4f-82wL)
2021/08/24(火) 12:25:54.77ID:DcIAoL+YM989774RR (スッップ Sd9f-hLUH)
2021/08/24(火) 12:32:54.26ID:H6AMZMOZd990774RR (ブーイモ MM0f-H9tR)
2021/08/24(火) 12:43:33.93ID:UnxjQea2M994774RR (ワッチョイ ff18-GLRk)
2021/08/24(火) 15:30:36.54ID:NS1GRqw70995774RR (スププ Sd9f-vB/+)
2021/08/24(火) 17:38:31.29ID:7diqlRwfd 1速で8の字練習って、クラッチは繋ぎっぱなしなんですか?初心者でスンマソ。
996774RR (ワッチョイ 7fa9-RJcP)
2021/08/24(火) 17:43:58.00ID:ce0JhN4B0 極低回転が4気筒みたいにスムーズに回らないから1速だとやりにくいよ
練習なんだからやりやすいギヤでやれば良いと思うし
クラッチ切った方がやりやすいならクラッチ切ってもいいし半クラでもいいし
「1速でクラッチ使わず8の字を回る」事が目的の練習ってわけじゃないのだから
練習なんだからやりやすいギヤでやれば良いと思うし
クラッチ切った方がやりやすいならクラッチ切ってもいいし半クラでもいいし
「1速でクラッチ使わず8の字を回る」事が目的の練習ってわけじゃないのだから
997774RR (ワッチョイ 9fee-aI6F)
2021/08/24(火) 18:49:59.06ID:RyRaRBeS0 近所で8の字書いてても怒られない場所が思いつかない
教習所ではなぜかパイロンスラロームを片手でやれとか言われた
後で見回すと片手でやってるのオレ一人だった・・・
オフ車でF2小湊の斜面で∞の字練習してたのが懐かしい
教習所ではなぜかパイロンスラロームを片手でやれとか言われた
後で見回すと片手でやってるのオレ一人だった・・・
オフ車でF2小湊の斜面で∞の字練習してたのが懐かしい
998774RR (ワッチョイ 9faa-HdP4)
2021/08/24(火) 19:02:58.43ID:vc1CjGH80 S
999774RR (ワッチョイ 9faa-HdP4)
2021/08/24(火) 19:03:33.22ID:vc1CjGH80 V
1000774RR (ワッチョイ 9faa-HdP4)
2021/08/24(火) 19:04:16.57ID:vc1CjGH80 650/X
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 6時間 48分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 6時間 48分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★9 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★10 [お断り★]
- 次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用 | 共同通信 [少考さん★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX10🧪
- 【悲報】さだまさし「安倍晋三さんは日本で一番孤独で、日本で一番寂しくて、日本で一番苦しい立場だった」 [616817505]
- ▶ホロライブ
- 西表島←これ読める???????
- 中国「富士山作った。入場料1960円」→人気爆発 [271912485]
- 【悲報】農水大臣「米不足は米は金をだせばいつでも買えると思っていた日本人の責任(備蓄米をほおばりながら)」 [193847579]