>>102
その前は19年間放置してたからね。
そもそもカタナを復活させたのは、赤字からの脱却だった。
新社長が2015年に爆誕、同年S1000販売開始。
この爆誕時に「隼とかGSXとかカタナとか出して黒字化するゾ」と宣言。
ブランドって宝物なら大事にするけど、負債なら処分したいのが本音だと思うよ。
ブランド化に失敗した以上、まあ捨てないまでも10年程寝かしたいだろう。
もしもすぐに出したいのなら、今度こそ旧型そっくりのを出さないとなあ(前後カウルとシートがほぼ旧型っぽいならそれで良い)。
もしくは旧パーツを沢山生産するとかね、往年のファンを大切にする姿勢は好印象だろう。