X



【新型丸目】スーパーカブ110 Part30【JA44】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワンミングク MMce-cCUr [221.184.97.4])
垢版 |
2021/07/31(土) 14:46:03.60ID:PQ97rxQ/M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/personal/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/business/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/PRO/

次スレは>>970が建ててください。
出来ない場合は、誰かが代打で建ててください


前スレッド
【新型丸目】スーパーカブ110 Part29【JA44】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622697085/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0604774RR (ワッチョイ c158-IYA+ [114.150.234.131])
垢版 |
2021/09/14(火) 17:55:38.21ID:FzQbfVIw0
ベージュはオッサンが乗ってても大丈夫な色かのー
ちなみに40代です
0607774RR (ワッチョイ c158-IYA+ [114.150.234.131])
垢版 |
2021/09/14(火) 18:37:39.54ID:FzQbfVIw0
>>606
アドバイスありがとうございました
0609774RR (ワッチョイ 79f1-HY0U [182.168.160.214])
垢版 |
2021/09/14(火) 19:56:52.90ID:4vhUrWBx0
井脇 ノブ子 を連想してしまってなぁ・・・
まぁ、
世間は、イケメンなら何しても許される風潮やからw気にせず乗れば?としか・・・
0610774RR (ワッチョイ 89aa-98Bw [126.74.125.74])
垢版 |
2021/09/14(火) 22:33:48.28ID:qizsf2tm0
俺40代。購入するならベージュと決めていたが実際見たら可愛過ぎたので、クラシカルホワイトにした。緑、紺はいかにもカブ!で多少のオサレ感、と可愛すぎないクラシカルホワイトに決定。
0612774RR (ワッチョイ 91ee-RlIr [122.130.145.60])
垢版 |
2021/09/14(火) 23:29:14.45ID:cB5OzG360
俺も青メタほしかったけど、もう無かったのでデニムで我慢
けど結果的によかった
今思えばあれは俺には派手すぎた

妥協して買ったことに後悔しなかったのは人生で初かもしれん
0619774RR (ワッチョイ fb28-U7BJ [111.89.19.115])
垢版 |
2021/09/15(水) 07:53:15.60ID:Rhd6Re/e0
ワイ、C125の新型に買い替え予定
色? 知らんわ
0628774RR (ワッチョイ 1995-m40g [60.56.96.217])
垢版 |
2021/09/15(水) 15:11:38.06ID:PU1bL8fl0
>>621
イタリアのレモン、って感じできれいよ
すっごく爽やかで見てるだけで楽しくなってくるような鮮やかなイエロー
深みとか渋さがまったくない軽薄な黄色! 最高だと思う
0632774RR (ワッチョイ 2b53-Y0uI [49.251.227.218])
垢版 |
2021/09/15(水) 21:11:38.31ID:s29kHgBR0
>>629
11000kmでまだまだ溝あるわ、初期タイヤよーがんばっとる。
次も同じタイヤはきたいな
0633774RR (ワッチョイ 1995-m40g [60.56.96.217])
垢版 |
2021/09/15(水) 21:38:34.29ID:PU1bL8fl0
カブ動画探してつべみてたけど、再生回数のびてるのってなんか
「カブは乗ってはいけない」とか「買うのは危険!」とか逆アオリで注目ひこうとする動画ばっかだったわ
でも再生あるってことはそういうトークをみんなもとめてんのかねw
カブで行ってみたとか走ってみたとか系も見てるけど・・・・

淡々と走り続けてる動画って案外ないのね カブと走行景色が流れてるだけの動画が好きなんだが・・・
他人の乗り方って自分と違うくせがあったりして結構好きなんだけどな
0634774RR (ワッチョイ 3341-95RA [101.143.154.218])
垢版 |
2021/09/15(水) 21:56:50.98ID:L/u02Z8s0
>>631
俺は運転下手なのでチェシンのレイングリップのプアさは恐すぎてダメだった
0647774RR (スフッ Sd33-DxeB [49.104.31.159])
垢版 |
2021/09/16(木) 15:19:52.28ID:obMpxbu9d
いつも思うんだけど赤いシートって浮きまくってね?
黒とか茶とかグレーとかじゃダメなんか?
それとも普通のカブと間違えられたくないとか?
0648774RR (ワッチョイ 2b53-Y0uI [49.251.227.218])
垢版 |
2021/09/16(木) 15:37:48.50ID:2OwdCBoD0
コスト上がるならスマートキーいらん
ABSいらん(法律ならしゃーない
コスト上がるならドラムでいい
コスト上がるならスポークでいい
タンクデカくするのにコストかかるのか
リアキャリアちっさすぎ
新車で45万とかビジネスバイクとして高すぎる、需要ない

これはカブの見た目をしたカブブームに乗っかったオシャレな高級バイクだ。
本田宗一郎はこんなカブを作りたかったのだろうか???
もっと安価で誰でも使い易いシンプルで丈夫な唯一無二なバイクがカブなのに、、、
0655774RR (スププ Sd33-MoWX [49.98.233.188])
垢版 |
2021/09/16(木) 19:27:50.28ID:DuAzp72Jd
任意保険のレッカー呼ぶから関係ない
パンクしてしばらく乗れるか乗れないかの違いだけでどうせ修理はしなきゃいけないから
0657774RR (ワッチョイ 89aa-H15v [126.74.125.74])
垢版 |
2021/09/16(木) 19:46:52.18ID:b+xaGXmj0
ja44の車体のままで125ccが希望。ボアアップとか不安定になるし。最初から125で!
0664774RR (ワッチョイ 6da0-jOHa [122.103.222.212])
垢版 |
2021/09/17(金) 07:38:14.67ID:9gWhG09D0
慣れれば簡単
地元のバイク屋では一回3000〜3500円かかるらしい

1回の工賃でパンク修理キットを買い揃えれる
金のことだけじゃなく出先のパンクを自分で直せるという安心かといったらない
実際何度も助かってる

ちなみにおいらプロ配達員でもある
タイヤはネットで日本メーカーのを買ってる
楽天の5の付く日が2倍になったりカードやら証券やらのを合わせると
1.2割引くらいで買える

2本買えば送料無料みたいな感じ
純正部品はモノタロウだな

モノタロウはカテゴリー割引があったり月イチで全商品10%引きなんてのが
あるからね。3500円以上で送料が無料。

近所のバイク屋で純正部品頼んだらめっちゃ高いよ
0665774RR (スップ Sd03-Kqwt [1.75.228.75])
垢版 |
2021/09/17(金) 08:14:25.65ID:0GLegfAPd
モノタロウいいん?アマゾンとかよりいいんかいな?
あと、パンク修理材をチューブに入れる奴どうなんかな。あれって空気入れられるん?
0670774RR (ワッチョイ b54e-Cup9 [116.82.129.34])
垢版 |
2021/09/17(金) 09:42:09.99ID:BdXjnaEt0
>>665
チューブレスは走れるというが、けっこうぺったんこになってリムのごりごり感はある。
チューブでそのまま走って穴だらけという事態はないけれど。そういう意味では
修理材でちょっと走る程度には回復する場合が多い。ただし本修理するとき
あちこちにこびりついた修理材を掃除するのが面倒なのと、内部やバルブに残っているのがいやで
パッチではなく気分的にチューブ交換を選ぶ。
0674774RR (スフッ Sd43-rX4b [49.104.29.223])
垢版 |
2021/09/17(金) 11:50:11.63ID:dhjPIBU/d
北海道にツーリング行く前にドリームでパンク対策聞いたら予備チューブだけ持っておいてロードサービス呼べって言われたな
0675774RR (ワッチョイ f5f3-96Ly [14.8.2.34])
垢版 |
2021/09/17(金) 12:03:17.60ID:96Wh+MVH0
街中ならロードサービスは50分以内が9割だそう
これが山道とかになると…以前箱根で2時間待ったよ
あと当たり前だけどトラブルは日中とは限らないし晴れてるとも限らない(´・ω・`)
0676774RR (ガラプー KK59-5hPo [Fiq0QbL])
垢版 |
2021/09/17(金) 12:04:02.51ID:e2xc2rmsK
>>669
C125はデザインが違うし(C125は初代の復刻、C110はC90の直系の後継)、それから東南アジアの免許区分(110cc以下と110cc超の区分)での絡みがある。
0678774RR (ワッチョイ 95aa-U9fS [126.71.79.68])
垢版 |
2021/09/17(金) 13:26:58.58ID:vtDBNq8y0
東南アジアにそんな免許制度あったっけ
0681774RR (スププ Sd43-/gSb [49.98.233.188])
垢版 |
2021/09/17(金) 17:13:10.34ID:BoZlzPDbd
日本人相手では商売にならないから海外向けと共有化するようになってるよな
車でもシビックやレガシィがやたらデカイのはアメリカ向けをついでに日本で売ってるから
30万以内で次のカブが出なければディオかアドレス買わなきゃいけなくなるな
0695タイ人恐怖症 (ワッチョイ 95aa-LoKM [126.51.201.191])
垢版 |
2021/09/18(土) 10:41:03.21ID:TYiOhnVz0
560: タイ人恐怖症 [] 2021/09/17(金) 19:44:39.58 ID:ePbUtVuU (1/2)
他スレよりご紹介いただきました。
今度こそタイカブ110の話はここでいいですか?
タンデムする彼女も友達も一人もいないのでロングなダブルシートを普通のシングルシートにしてリアキャリアにホムセンボックスをつけたいのですがシート交換、キャリア取り付けは出来るのでしょうか?
0697774RR (オッペケ Sr61-bg5p [126.255.109.81])
垢版 |
2021/09/18(土) 14:14:14.86ID:HIo/q7L+r
日本のシートだと合わない可能性あるからタイカブ仕様のシートかタンデム様のリアキャリアを探した方が安全かと
下手に通販で買うと失敗するかもしれんから買った店に相談してみてはどうだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況