X



【04から】スポーツスター【現行まで】45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0377774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 16:29:14.56ID:yGJXdvJC
>>376
センスねえなら黙ってろ!
0378774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 18:05:34.27ID:+DkKosUy
>>377
下品の極み
0379774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 18:27:58.92ID:rKcT0Y9T
>>375
センスズレすぎワロタ
0380774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 19:13:39.38ID:qMXC2i8u
さすがにボケか釣りだろ
そんな月並みなポン付けカスタム
0381774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 19:38:30.28ID:CeC/q+w8
>>356
投資としてバイクを買いたいけど、ハーレーサイドカーをヤフオクで何台か買えば30年後には5倍にはなるかな?
0382774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 19:39:02.81ID:D/cIQK8m
>>373お金に余裕あるなら店でやってもらうで終了だろ
キャブ車じゃないんだから季節でセッティング変えたりしないぞ
きっちりセッティングしてもらってあと乗るだけだよ
0383774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 19:46:01.33ID:D/cIQK8m
>>375なんでこれを48でやったのか
48である意味がないタンクとリヤホイールだけ
一瞬、XL1200Nベースかと思った

オイルタンクはこだわってんなぁと思ったけど
バッテリーそこにおいたら段差まともに走れないだろってつっこみと
テールライト片側って車検通らないどころかカッコ悪いだろって思うのですが
それこそプロトのテールライト加工してつけてナンバーはナンバー灯だけにすりゃいいのに
0384774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 19:49:23.84ID:D/cIQK8m
>>381本気で投資とか言うのなら
田舎のバイク屋巡りして新車モンキー50、新車SR400、KLX250ファイナル、中古WR250、中古NSR50、中古TZM50
これをプレ値無しで買ってとっておきなさい
0385774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 19:50:25.11ID:yGJXdvJC
うるせえなぁ

ならお前らのカスタム見せてみろよ!

ホントはかっこいいと思ってるのに先にやられたから
素直に褒められないんだろ?

もうわかっちゃってるわw!
0386774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 20:46:34.50ID:wRh0VUeA
>>382
そんな事でなくて、吸排気の仕様変更しても乗るだけで最適化してくれるのがサンダーマックスの良いところ。
0387774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 20:52:24.84ID:FkCcMNjQ
>>383
現行のスポーツスターはファクトリーカスタム車しか無いんだから、ここまでやるならエンジンが黒かメッキで選ぶくらいでどのモデルでも同じだろ?
0388774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 20:55:03.65ID:FkCcMNjQ
>>375
斬新では無いな
0389774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 21:40:20.71ID:9jSc/cnZ
>>359
>無価値な国産バイクほど電動化まっしぐらだ。

無知乙
カワサキは水素エンジンな
0390774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 21:57:44.61ID:SBqwAgZ9
>>385
お前だって人の動画貼ってるだけだろw
0392774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 02:39:57.06ID:zJVtDHjy
>>391
今はモロッコまで行かなくてもチンコは取れるぞ、がんばれ
0393774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 08:41:00.91ID:ZXj/RhbG
ぶっちゃけロードホッパーってどうなの
0394774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 10:11:50.12ID:8+byNqhd
まぁそうなの
0395774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 10:20:09.47ID:SrgLVmei
ぶっちゃけロードホッパー以上でも以下でもない
0396774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 20:13:15.40ID:cL0Dzeey
スポーツスター乗るならフルノーマルかロードホッパーの2択だと思う
ノーマルの完成度が高すぎて何やっても無駄
キャブ時代ならまあいいけど
0397774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 20:26:13.21ID:Y8xD4aQt
プロトのパーツ付けてるけどロードホッパー買う気は全く起きないな
0398774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 21:18:37.82ID:RN+/UZgU
>>396
ノーマルの完成度笑

妥協の産物をそこまで言える君は立派な
メーカーの豚教の信者だよw
0399774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 21:38:52.90ID:Of8E1zmB
ロードホッパーは流石にアレですわ
0400774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 22:13:01.96ID:zJVtDHjy
>>398
お前は乞食仕様でも乗ってりゃいいじゃん
10円やるからあっち行け
0401774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 22:51:01.88ID:RN+/UZgU
>>400
メーカー純正は決められた価格内に収めるため妥協してないとでも思ってるのw?

答えてみお馬鹿さんw
0402774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 23:12:23.02ID:zJVtDHjy
>>401
街道沿いのポンコツ屋みたいな店でポンコツ買うから乞食パーツでもつけて乞食仕様しなきゃ乗らないんだろ、うわあきったねえのwww
0403774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 23:35:10.60ID:Y8xD4aQt
最近はメーカーオプション売るために露骨なショボ仕様だよな
0404774RR
垢版 |
2021/08/27(金) 02:02:47.81ID:KYrwf0EJ
追加で48売ってるんすね
0405774RR
垢版 |
2021/08/27(金) 02:24:44.05ID:2SXXezJF
>>64
つうか 訛り過ぎ
0406774RR
垢版 |
2021/08/27(金) 08:02:56.52ID:xUUpIY+p
>>405

つうか レス遅すぎ
0407774RR
垢版 |
2021/08/27(金) 14:24:38.40ID:7JHanEbV
ロードホッパー乗ったらビックリするよ。
軽いから速いし、リジットだけど100キロ迄なら
快適だし、ローアンドスリムなスタイルが好きなら
変にスポーツスターを弄るより絶対良い選択だと思う
0408774RR
垢版 |
2021/08/27(金) 14:34:31.27ID:Yg6CNMaw
>>407速いけど100キロまでって
もうそれである理由ないじゃん

とは言え、ロードホッパーはあれが好きな人がコンプリート仕様として買うバイク
俺は好きだけど、ロードでホップされすぎると腰がいてえし尻もわれるからてがでない
0409774RR
垢版 |
2021/08/27(金) 16:51:44.43ID:6NBWkM77
あの「いかにも」って感じがいいね。
0410774RR
垢版 |
2021/08/27(金) 18:07:05.32ID:axCY4aCN
>>404
どゆこと?
0411774RR
垢版 |
2021/08/27(金) 18:26:07.02ID:NC7K9N14
>>409
スミにも
0412774RR
垢版 |
2021/08/27(金) 19:52:43.00ID:OhfjBDbf
ノーマル至上主義者でもノーマルが好きならともかく
非の打ち所がないと思ってるのはバカ丸出しだよなw

如何に利益最大化するために妥協して造られてるのかも理解できないって相当のアホw
0413774RR
垢版 |
2021/08/27(金) 21:00:35.60ID:jOdtWgxi
自分でゼロからデザインしたわけでもない市販パーツも、もっと言や他人に溶接させたのもペイントさせんのも妥協っちゃ妥協だが、ノーマルとは水準が全然違うわな。
0414774RR
垢版 |
2021/08/27(金) 21:09:15.86ID:DuvnXRS6
ノーマルについてる貧乏人用OEMブレンボとかオーリンズで満足できる純正主義者は笑えるよなw

それ名前だけのパーツなのにw
0415774RR
垢版 |
2021/08/27(金) 22:09:29.24ID:JPHBKeZN
あなたは自分のスポーツスターにオーリンズとブレンボいれてるの?
0416774RR
垢版 |
2021/08/27(金) 23:36:42.92ID:8aqHAnCR
ノーマルだろうがカスタムだろうが気に入って大切に乗ってる奴が一番スマートだな
0417774RR
垢版 |
2021/08/28(土) 00:40:14.74ID:25JJwyQ7
>>410
ディーラー行ってみてw
0418774RR
垢版 |
2021/08/28(土) 00:43:56.34ID:ADqNk7Gl
一月販売分で最後だっけ
0419774RR
垢版 |
2021/08/28(土) 01:51:55.76ID:d3jH4RkW
>>408
他のリジットと比較すると100キロ迄快適なロードホッパーのリジットフレームは凄い事なのよ
ただ楽しいのは120迄で、それ以上は轍や継ぎ目でちゃんと対応しないと吹っ飛びそうで楽しくはない

スレチなのでこの辺で…
0420774RR
垢版 |
2021/08/28(土) 02:57:24.67ID:krxjq6+i
>>414オーリンズなんかついてたっけ?
0421774RR
垢版 |
2021/08/28(土) 08:39:25.96ID:8m0kkvHQ
ヤマハ XJRスレにするつもりの誤爆と言われても違和感無い
0422774RR
垢版 |
2021/08/28(土) 09:15:40.20ID:oxmF3ESY
>>419
100km/hまでって素人の改造かよ ┐(´Д`)┌
0423774RR
垢版 |
2021/08/28(土) 11:04:47.39ID:mBoLABEJ
>>421
z900rs SEじゃないかな
自分でカスタムして金かけた奴が発狂してると思われる
あの手の車両はメーカーがトータルでセッティング出している事に価値がある
0424774RR
垢版 |
2021/08/28(土) 11:34:10.66ID:0RmWDX83
泥除け取ればそれだけで格好いいと思ってしまう
0425774RR
垢版 |
2021/08/28(土) 17:37:42.57ID:n49HYOcE
リジットって言う人は鞄をバック、寝台をベットとか言うんだろうと思うと気持ち悪くて仕方ない
0426774RR
垢版 |
2021/08/28(土) 19:23:42.47ID:yaYR7+oB
リジットの良さを知らないニワカ
0428774RR
垢版 |
2021/08/28(土) 21:05:00.68ID:krxjq6+i
>>423本気でセッティングしてる仕様だしな
そのパーツ分のお値段高くても完売なバイクですもの
中古のほうが新車より高くなると思われる
Z900RS火の玉カラーと同じように
つか転売目的ですでに予約分売り切れ
0429774RR
垢版 |
2021/08/29(日) 10:13:21.46ID:NgB+7Wbh
ハーレーって最近は盗まれにくくなったんしょ?
あと、雨ざらしで保管してる人居ますか?
当然錆びるよね…
0430774RR
垢版 |
2021/08/29(日) 11:57:22.19ID:s5LwBiaO
>>429逆に盗難とイタズラ対策でテラスにカバーかけて置いてる
スポークがさびてパンクした

いまタイヤ慣らしに正丸ぬけて道の駅芦ヶ久保きてるけどスポーツスターが何台かいる
48か883アイアンけっこういるな
どれもかっこええ
0431774RR
垢版 |
2021/08/29(日) 13:41:16.40ID:VpxKp5ch
一見格好いいのに、極小タンクに変えてるのに積んでる携行缶が見えたり
オーリンズ別体にロワリング挟んでる車体を見て、なんか複雑な気持ちになった
痩せ我慢はバレない様にするからこそ格好いいと思うのは俺だけかな?
0432774RR
垢版 |
2021/08/29(日) 15:52:55.22ID:qwyYgrGf
>>431携行缶もおしゃれグッズにしてるとかでないん?
0433774RR
垢版 |
2021/08/29(日) 15:56:20.55ID:qwyYgrGf
あと極小ウインカー+ブレーキランプにしてるのもノーマルのコンビウインカーもいたが
ノーマルのブレーキ&ウインカーのコンビのほうがかっこいいと思うのは少数派なのかね
せっかくスッキリしてるのに
なぜテールライトを追加するのよんと
0434774RR
垢版 |
2021/08/29(日) 15:59:58.01ID:rZjqmkCb
そもそもラバスポの時点でかっこよさ突き抜けられない
天井低い
0435774RR
垢版 |
2021/08/29(日) 16:24:07.39ID:qwyYgrGf
>>434しかし待ってほしい
リジスポが好きな人とラバスポが好きな人はそもそもの好みが違うんじゃないかと

東洋人好きな人に白人が美人だとごり押しされても好みじゃなかったりするだろ
0436774RR
垢版 |
2021/08/29(日) 16:38:37.06ID:2Sr2/2/W
>>435
ポン付キットばかりで何言ってんだよw
けらーまんろーらんどさんずすくーりみんいーぐる笑
0437774RR
垢版 |
2021/08/29(日) 17:36:46.31ID:VWONj5jQ
カスタム前提やんw
まずノーマルで比べなきゃ
0438774RR
垢版 |
2021/08/29(日) 18:26:16.82ID:b7ho7x54
>>433
純正がブレーキウインカーになる前の車の可能性もあるのでは?
デカフェンダーとデカテールランプをどうするかに頭抱えたものだった
0439774RR
垢版 |
2021/08/29(日) 20:02:34.59ID:qwyYgrGf
>>436ケラーマンってあれはまじで昼間見えるのかね
俺は純正のショートステーとかで満足
0440774RR
垢版 |
2021/08/29(日) 20:03:23.34ID:qwyYgrGf
>>438どれも48かアイアンだから純正がコンビランプ
0441774RR
垢版 |
2021/08/30(月) 01:07:19.83ID:t/TBKwhK
ケラーマンじゃないけどウィンカーledにしてスッキリさせたよ
0442774RR
垢版 |
2021/08/30(月) 07:27:58.70ID:z7aI3igv
渋谷でスポが炎上したとニュースで見た
キャブから火が出たとかなんとか
マフラー直管に合わせて燃調を濃くし過ぎた感じ?
0443774RR
垢版 |
2021/08/30(月) 12:20:49.99ID:NzhFB0yT
タイヤをH50に変えました。
そこで質問なんですが、いわゆる「皮むき」ってのは何キロぐらい走ることを言うのですか?
0444774RR
垢版 |
2021/08/30(月) 12:32:37.92ID:HKvOTMJ2
タイヤ交換した時になんで聞かんかったのよって思うなこんなアホな質問
0445774RR
垢版 |
2021/08/30(月) 13:20:43.48ID:qKz/gZT8
>>444
アホでごめんね、
知ってるなら教えて
0446774RR
垢版 |
2021/08/30(月) 16:08:37.49ID:jAMh71JM
皮むきは前タイヤはブレーキング後タイヤはアクセル
両方ともコーナリングの進入ブレーキングや立ち上がりでアクセル荷重かけて走ると良い。
ちゃんとやったらコーナリング10km程度で終了する。
直線ダラダラ走ってもダメだよ
0447774RR
垢版 |
2021/08/30(月) 17:15:40.03ID:dzJaytls
>>446
ありがとう!
0448774RR
垢版 |
2021/08/30(月) 19:52:08.78ID:zxfSv1hM
タイヤ組んだらビード落ち着くまで2〜3日かかるからその間は優しく運転してあげてください
って思った
0449774RR
垢版 |
2021/08/31(火) 06:28:30.22ID:Ax6QW//J
1200cxだけど、純正同タイヤ全滅だ
ラジアル諦めるかアドベンチャータイヤしかないわ
DUNLOPさん何故に輸入してくれない
0450774RR
垢版 |
2021/08/31(火) 07:46:31.64ID:/od0z4SX
>>443
新品タイヤでサーキット走る時でもタイヤを温めがてら1〜2周したらもう全開だから、タイヤの温度の方が重要だから皮むきなんて考えた事も無いな。
0451774RR
垢版 |
2021/08/31(火) 12:19:51.04ID:J5qlZEsk
>>443今の時期なら空気圧しっかりみて20〜30km直線からコーナーから走って表面の硬化防止剤テカテカ無くなったらそれでいいよ
ってもブリヂストンはテカテカしててもちゃんとグリップする感じ
手抜きでクレンザーつかって表面だけ落とそうとしたけど全く効果なくて、結局八の字やりまくって無理やり皮剥いた
BT46にしたけどH50は良いらしいね
0453774RR
垢版 |
2021/08/31(火) 15:52:54.86ID:JQJKogSn
>>452

フォーク径も違うし、多分付かない
0454774RR
垢版 |
2021/08/31(火) 16:16:03.90ID:bgEvbXWx
先週から48が100台限定で新車再販されてるって
0455774RR
垢版 |
2021/08/31(火) 16:18:59.77ID:559AQ6I/
>>454
まだ買える??
0456774RR
垢版 |
2021/08/31(火) 17:00:13.87ID:4aYTA4wQ
>>453
ありがとう
ちょうどいいビキニカウルが1個も見つからない
0457774RR
垢版 |
2021/08/31(火) 17:10:25.72ID:JQA8WT8S
フォーク云々関係なく
ステーがバイザー穴使うっぽいから無理では
0458774RR
垢版 |
2021/08/31(火) 17:54:25.20ID:bgEvbXWx
>>455 噂だと年末には納車されるらしいで
0459774RR
垢版 |
2021/08/31(火) 19:33:41.98ID:PhGWD3a0
>>452
頭の悪いお前に特別に教えてやるけど、今夏のとこで聞く前に取り付け部の調べりゃ1発でわかることだろ
0460774RR
垢版 |
2021/08/31(火) 20:39:06.97ID:lZ4JKTdN
なんでオレの名前が今夏って知ってんの?
0461774RR
垢版 |
2021/08/31(火) 20:44:51.84ID:nCerLkiL
おい、いまなつサスケ買ってこいよ
0462774RR
垢版 |
2021/08/31(火) 21:08:51.36ID:bYn4wXUC
知ってたら教えて欲しい
タンデムのフットペグって自分用と共通なのかしらん?
ちっとも使ってないけどオシャレなのにしたくなってきた
0463774RR
垢版 |
2021/08/31(火) 21:50:39.85ID:ElCTgx9R
>>429
四国でハーレーダビットソンサイドカーと48がほしいのだが。田舎だから盗難はないよね?
0464774RR
垢版 |
2021/08/31(火) 23:15:18.76ID:PhGWD3a0
自分用って言い方が頭の悪さを醸し出すな
0465774RR
垢版 |
2021/08/31(火) 23:26:42.82ID:fL7e2OdL
もう少しだけバンク角欲しくてキジマのステップアップアダプターつけようと思うのだけど
あれって48以外にもつかえるのかね?
つけてる人いる?

>>462タンデムステップ スポーツスター みんカラ
とかで検索するとよかよ
0466774RR
垢版 |
2021/08/31(火) 23:49:30.21ID:u5WvSI3j
>>455
うちの近所のデラ2軒とも既に完売だってよ
キャン待ち勢に引き当たったらしい
0467774RR
垢版 |
2021/09/01(水) 10:29:58.11ID:3Qxr1ujE
久々にツーリング行ってきた
おれはxl1200嫁はナイケン
真夏のツーリングは二度といかんと心に決めた

死ねる
0468774RR
垢版 |
2021/09/01(水) 11:27:18.25ID:h1ZlPAeM
>>467出発時間が遅かったんだろ
早朝でて向こうで昼飯食ったら帰ってくるくらいの
ペースでないと地獄
10〜11時に現地に向かうくらいだと渋滞はまってオーバーヒート気味になるレベル
0469774RR
垢版 |
2021/09/01(水) 16:02:37.70ID:f+jv2mjI
夏は早朝か深夜に流すぐらいが丁度いい
0470774RR
垢版 |
2021/09/01(水) 16:45:28.08ID:EQRDut9M
>>469深夜は虫がすごくね?
あと、獣
0471774RR
垢版 |
2021/09/01(水) 17:32:55.58ID:LlSSEv/B
>>466
当たった人ラッキー?なんすかね?!
0472774RR
垢版 |
2021/09/01(水) 18:15:41.48ID:L1wyTjzK
5月に本国で追加生産するかしないか決めるとか言ってた分じゃねえの?それなら客から注文入ってた分だし、これでほんとのオーラスだろ
0473774RR
垢版 |
2021/09/01(水) 18:31:39.31ID:d0dxv8PB
俺が聞いた情報だと2022モデルが最後に出るらしいけどな
タンクがリミテッドデザインらしい
0474774RR
垢版 |
2021/09/01(水) 18:58:40.04ID:US7+1e/X
>>473
日本向けですかね?
そもそも本国ではスポスタ作り続けるんです??
0475名無し
垢版 |
2021/09/01(水) 20:19:25.75ID:X7DsSqfs
アメリカではカリフォルニア含め規制問題ないし、スポスタシリーズで1万台は軽く出てるから売り続けるんじゃないかな
日本は次の規制が来年10月で、生産なのか通関なのかわからんけど、2022モデルも作れない事は無さそうだよね
気になるなー
0476774RR
垢版 |
2021/09/01(水) 20:21:44.42ID:yQIjrCdg
Twitterかなんかで2022年1月販売が最終モデルって見たぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況