X



【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スプッッ Sddf-3lwj [1.75.238.239])
垢版 |
2021/08/07(土) 14:29:33.40ID:giHm+6jud
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます
SLIP、IP表示無しは破棄
GSX-Rシリーズは「最高のパフォーマンス」を実現するために、
「走る」、「曲がる」、「止まる」という基本性能を高めるべく、
レースで培ったノウハウを惜しみなく注ぎ込まれている。
GSX-Rシリーズ最小排気量のエンジンを搭載する
GSX-R125 ABSは、革新的なスポーツバイクとなる。
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsxr125am0/
スーパースポーツのDNAを受け継ぐGSX-S125。
それは、ストリートでのエキサイティングな走りのために生まれた。
GSX-Rのエンジンとコンポートネントを継承し
最新のテクノロジーが投入されたGSX-S125は、
爽快なスポーツライディングを約束する。
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsxs125am0/

次スレは>>980が建てること
前スレ
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1611381460/
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1613764707/
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/ 1617285737/
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part22
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620375703/
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part23
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623297169/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002774RR (スプッッ Sde2-3lwj [1.75.238.239])
垢版 |
2021/08/07(土) 14:30:35.76ID:giHm+6jud
1
0003774RR (スプッッ Sde2-3lwj [1.75.238.239])
垢版 |
2021/08/07(土) 14:30:53.54ID:giHm+6jud
2
0004774RR (スプッッ Sde2-3lwj [1.75.238.239])
垢版 |
2021/08/07(土) 14:31:15.64ID:giHm+6jud
3
0005774RR (スプッッ Sde2-3lwj [1.75.238.239])
垢版 |
2021/08/07(土) 14:31:42.15ID:giHm+6jud
4
0006774RR (スプッッ Sde2-3lwj [1.75.238.239])
垢版 |
2021/08/07(土) 14:32:20.00ID:giHm+6jud
5
0007774RR (スプッッ Sde2-3lwj [1.75.238.239])
垢版 |
2021/08/07(土) 14:32:42.66ID:giHm+6jud
6
0008774RR (スプッッ Sde2-3lwj [1.75.238.239])
垢版 |
2021/08/07(土) 14:33:04.82ID:giHm+6jud
7
0009774RR (スプッッ Sde2-3lwj [1.75.238.239])
垢版 |
2021/08/07(土) 14:33:27.12ID:giHm+6jud
8
0010774RR (スプッッ Sde2-3lwj [1.75.238.239])
垢版 |
2021/08/07(土) 14:33:48.59ID:giHm+6jud
9
0028774RR (ワッチョイ f7aa-xTNC [60.150.105.218])
垢版 |
2021/08/08(日) 14:17:02.29ID:dQFAJf7c0
その妄想のデザインなら欲しいわ。
0036774RR (ワッチョイ 6ff3-+H3q [14.9.15.194])
垢版 |
2021/08/09(月) 06:02:03.42ID:NES/eVxw0
ヘッドライト以外の消費電力はたかが知れてるからわざわざLEDにはしないかなあ
流れるウインカーとか発作的に欲しくなるけどw
0048774RR (アウアウウー Sadb-ybGX [106.128.110.179])
垢版 |
2021/08/09(月) 16:23:32.89ID:jEm08trpa
>>46
吸気圧スロットル開度水温インテーク温度が一定以上行かないように固定されるはず、一応自走は出来るけど流れに乗るのがやっとくらいじゃないかな
0049774RR (アウアウアー Sade-q0iG [27.85.205.183])
垢版 |
2021/08/09(月) 17:17:39.72ID:xRgoRxvza
>>48
セーフモードの時ってオドメーターのところにFIってでなかったっけ?
今ABS警告灯だけ付いてる状態です
ちなみにキーオンにする前にABSのヒューズは抜いとります

まぁどちらにしろ一回コースに持って行かないと現状どうなってるかわからないかな
0050774RR (ワッチョイ c358-8sOy [114.150.249.131])
垢版 |
2021/08/09(月) 17:54:52.97ID:gVSwlFaX0
レーサー化してABSキャンセルしたのでチェックランプ点灯してるけどABSのシステムは独立してるみたいでチェックランプでても他に影響はないよ
0053774RR (スッップ Sdc2-3lwj [49.98.130.245])
垢版 |
2021/08/10(火) 20:02:34.95ID:AlzN/Zr1d
wakosのやつ
0058774RR (ワッチョイ ffaa-WZ6z [126.168.94.254])
垢版 |
2021/08/11(水) 15:45:38.24ID:WeJ4xgVf0
>>52
キングスターのホワイトなんちゃら使ってる
もちは良いけど、玉になるからどうなんだろう
通勤とかに使うならいいかも
0060774RR (スフッ Sdc2-VlOp [49.104.42.118])
垢版 |
2021/08/11(水) 20:23:49.98ID:PtDHlHh6d
>>59
横からだけど今使ってるのがキングスターのラベンホワイトルブで千キロ走っても残ってる
チェンクリする時に粘土みたいなのがウエスに着くね
0061774RR (ワッチョイ ffaa-WZ6z [126.168.94.254])
垢版 |
2021/08/11(水) 21:33:56.29ID:WeJ4xgVf0
>>59
他の方も言ってたけど、千キロ走っても油分は残るよ
そのまま、追いルブして砂や埃でヤバそうになったら清掃してる
大体3.4千毎くらいかな
適当だから、自己責任で
0062774RR (ワッチョイ ffaa-WZ6z [126.168.94.254])
垢版 |
2021/08/11(水) 21:34:03.42ID:WeJ4xgVf0
>>59
他の方も言ってたけど、千キロ走っても油分は残るよ
そのまま、追いルブして砂や埃でヤバそうになったら清掃してる
大体3.4千毎くらいかな
適当だから、自己責任で
0065774RR (ワッチョイ 5b07-Kn7q [58.183.17.83])
垢版 |
2021/08/12(木) 08:13:18.20ID:DBZYOCA00
これ購入すれば ギャル にモテますか
クレカローンで購入検討中です。
0068774RR (ササクッテロラ Spff-8sOy [126.167.43.127])
垢版 |
2021/08/12(木) 10:32:51.47ID:rybwMEeqp
>>63
あいつら赤切符きると後処理めんどくさくてノルマ上のうまみないから30未満にしてるだけよ
許してくれたとかじゃなくてめんどくさくて手抜きしてるだけ、ただの職務専念義務違反なんだよなぁ
0069774RR (アウアウウー Sadb-l1BA [106.130.205.151])
垢版 |
2021/08/12(木) 10:54:59.60ID:tEX6xpg8a
昔は25km以上から赤キップだったけど今は30kmに成ったの?
知らなかった
0073774RR (ワッチョイ ffaa-WZ6z [126.168.94.254])
垢版 |
2021/08/12(木) 14:21:03.12ID:L4s9qrbb0
>>72
大分残ってる感じするけど、ヒビ出てきてるね
スリップサインは
タイヤの側面の三角マークを辿ればあるはずだ
0077774RR (ワッチョイ ffaa-WZ6z [126.168.94.254])
垢版 |
2021/08/12(木) 15:42:02.85ID:L4s9qrbb0
>>74
溝は残ってるから、硬く感じたり滑りやすくなったら交換でもいいかもね
この減り方なら、スポーツ寄りに振ったタイヤでもそこそこ持ちそう
0078774RR (ワッチョイ d2cd-bC+M [133.32.224.31 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/12(木) 16:04:36.53ID:53l/l48e0
R125でカウルスライダーを着けているかたいますか?
ディーモティプの
DI-FGMKS-SU-04 DIMOTIVを考えているのですが、先般バイク屋で取り寄せ取り付け可能か聞いたら不可と言われました。
取り付け可能のショップ等をご存知でしたら教えて頂けませんでしょうか?
0080774RR (ワッチョイ ffaa-WZ6z [126.168.94.254])
垢版 |
2021/08/12(木) 18:24:24.64ID:L4s9qrbb0
>>78
見る限り自分でも出来そうだけど、二輪館やナップスとかの量販店でも取り扱っていれば付けてくれそう
0082774RR (ワッチョイ 9f61-ZbXa [157.107.44.35])
垢版 |
2021/08/14(土) 00:35:46.01ID:e87FKnE20
既出なら申し訳ないです。
R150が欲しいんだけど、輸入車のパーツの入手性がどうなのか教えてもらいたいです。
納期が多少長い程度なら良いんですが、バイク屋も門前払い、部品もまるで手に入らないとかそう言ったことになったら怖いなと、購入に踏み出せないです。
0083774RR (ワッチョイ 1fd1-JYFw [211.124.192.154])
垢版 |
2021/08/14(土) 06:56:48.25ID:TGttqzBL0
並行輸入品の取り扱い実績やらメーカーとショップの力関係などバイク屋さんによって違うだろうから直接きいたほうがいいよ。
0085774RR (ワッチョイ abaa-O0dC [126.168.94.254])
垢版 |
2021/08/14(土) 10:54:46.97ID:ilwGSW+J0
>>82
新車で買うなら、販売店が対応してくれやすい
中古で買うなら、苦労するかも
エンジンマフラー関係、ABS関係、スマートキー関係以外は共通なんじゃないかな
0086774RR (ワッチョイ 9f61-ZbXa [157.107.44.35])
垢版 |
2021/08/14(土) 11:21:11.99ID:e87FKnE20
>>82です。
返信ありがとうございます。

購入するとしたらお店が隣の県なので距離踏まえてトラブル発生時が不安でした。
お店に聞いてみましたが、取り寄せるパーツによるけど納期が長ければ2ヶ月になる場合もあると聞きました。

輸入するパーツとしては、ECUかFIが壊れたら自分では対応できないので、その辺りです。
エンジン回り以外の機械的な部分なら消耗品含めて自分でメンテナンスすればいいかですが、電装系回りはチンプンカンプンですので。
0087774RR (ワッチョイ cbaa-35jP [60.150.105.218])
垢版 |
2021/08/14(土) 11:32:15.94ID:SiGidzP/0
>>86
150R買いました。ecuなんかはレアなトラブルなんで購入店頼れば良いと思います。初期不良は怖いので多少高くても1年くらい店舗保証つけてくれる所で買いましょう。
0092774RR (ワッチョイ abaa-oq5p [126.235.41.50])
垢版 |
2021/08/15(日) 09:16:39.30ID:zhDqor180
S 125のハンドルをスワローにしてステップアップブラケットも取り付けたらR125に乗ってるみたいですごく楽しいです。動画の貼り方分からんので興味ある方はYouTubeで見てみて下さい。参考にならんかもだけど。
0093774RR (ワッチョイ cbaa-35jP [60.150.105.218])
垢版 |
2021/08/15(日) 11:00:33.12ID:+jLHQWjp0
>>91
150Rですが、片側1車線の流れならそこまで速くないし、軽自動車並には動けるので大丈夫ですよ。400ccも乗りますが精神的なプレッシャーは似たようなもんです。
0096774RR (ワッチョイ ef7c-ZbXa [183.77.193.85])
垢版 |
2021/08/15(日) 12:13:16.74ID:s16HzCto0
>>86です。
すみません。結局何が言いたいのか分からない書き込みになってました。

レアな故障まで心配な場合、保証のあるお店で購入すれば安心ということ、納得しました。
たしかに、それだけの話でしたね!
返信をくれた方々、有難うございました。
通販ですが、青銀を契約しました!
0097774RR (アウアウウー Sa0f-NUFo [106.130.201.232])
垢版 |
2021/08/15(日) 13:33:34.58ID:SrtqW/H5a
並行輸入を買うとリコールの時相手にされないよ
買ったお店が対応してくれれば良いけれど
0100774RR (オッペケ Sr4f-35jP [126.253.144.20])
垢版 |
2021/08/15(日) 15:28:53.67ID:8iqYGpcRr
>>96
おめいろ!積載能力は皆無ですが、これ1台でなんでもこなせる良いバイクですよ。
0101774RR (ワッチョイ ef7c-ZbXa [183.77.193.85])
垢版 |
2021/08/15(日) 16:02:32.84ID:s16HzCto0
>>96です。
リコール相手にされないのはたしかに怖いですね
販売店さんが把握しているのかは確認してみます。
どちらにしろ、自分でも情報仕入れていく必要がありそうですね。
それとECU2個持ちの話聞いてちょっと怯えてます。
自分の元に来るものがいい個体であることを祈ります。
周辺のバイク屋に相手にされないなら、自分でECU触れるようにならねばなのかな、、、

>>100
現在XR100モタードに乗っていて下道ツーリングは楽しかったんですが、もう少しだけパワーがあって高速乗れればいいなぁと思っていたので、購入に踏み切って良かったです。手元に届いてもいないのに言うのもなんですが笑

皆さんに相談してみて良かったです。
ありがとうございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況