X



Kawasaki Z900RS Part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 83ee-zH/y [122.133.233.229])
垢版 |
2021/08/21(土) 06:18:12.34ID:rtML+ruu0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

──────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────────

公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/


前スレ
Kawasaki Z900RS Part36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627421144/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0548774RR (テテンテンテン MMab-qjsq [133.106.44.232 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/28(土) 12:42:12.55ID:ONgzwC7bM
>>544
おっさん達が揉めてる光景を想像したら笑った
0552774RR (ワッチョイ 2daa-82Ir [126.76.56.79])
垢版 |
2021/08/28(土) 13:00:52.92ID:6o7LIdWB0
>>550
いや、もはやこうなると買えるヤツ買えないヤツ、買えるけど転売するヤツとか入り乱れてメーカーやディーラーに嘲笑われてる気しかしない
0555774RR (ワッチョイ c5f3-yAyp [106.73.1.160])
垢版 |
2021/08/28(土) 14:34:36.48ID:mehiLmTo0
こないだプラザ行ったけど、まだ2021モデルもブラックなら買えるのね。納期も1〜2ヶ月ぐらいでそれほどではないみたい。2022の黒と悩むな。
0557774RR (ワッチョイ 2daa-pyYc [126.77.163.31])
垢版 |
2021/08/28(土) 14:50:52.53ID:az1j1/Zg0
予約受ける、受けない、抽選、早い者勝ち、どれもメーカーは関知しない販売店側の裁量じゃないのかな?
プラザってそれぞれ別会社なんだから対応はマチマチでしょ!何台生産するのか?増産はあるのか?これがわからんてのは真面目にホント!
0559774RR (ワッチョイ cd50-+pMA [116.0.191.168])
垢版 |
2021/08/28(土) 15:49:59.39ID:QyP5r8ps0
そうかあ、飛燕は川崎重工だったね。
俺の叔父が飛燕の整備士で液冷却関係がどうしようもなく駄目だったと言っていた。
オリジナルのベンツエンジンは優秀だったそうだけど。

マーケティングは伝統的に駄目だろう。
0561774RR (スッップ Sd03-CEQY [49.98.144.181])
垢版 |
2021/08/28(土) 16:56:52.53ID:DqqkB9yid
どんだけイエローボール人気なんだよ
0562774RR (ワッチョイ 6b58-26u0 [153.131.129.145])
垢版 |
2021/08/28(土) 17:25:56.69ID:bC8NFlzQ0
メーカーもアホだよなー
SE一度に1000台ぐらい用意して売り出せばいいのに

1〜200台ぐらいじゃ売り切れるの分からんのかね?

売れる時に一気に売らないと
0563774RR (テテンテンテン MMab-qjsq [133.106.35.157 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/28(土) 17:30:14.23ID:kFjb1jNaM
2/3くらいSEでいいな
0564774RR (ワッチョイ e38a-4thN [61.211.138.204])
垢版 |
2021/08/28(土) 17:39:07.76ID:LZnM0Ph40
SE は オーリンズ ブレンボ の調達にかぎりがあるので売りたくても売れないみたいです
0565774RR (アウアウエー Sa13-bufw [111.239.166.242])
垢版 |
2021/08/28(土) 17:53:48.29ID:M08xHkJia
SE実物見てみたいな。発売日に久しぶりにPLAZAいこうかな。
展示するよね?
0569774RR (ワッチョイ 4db0-ihe+ [180.46.180.46])
垢版 |
2021/08/28(土) 18:02:23.78ID:1UTy5DYX0
>>565
展示は無理
見たければワンポイントで11月12日の発売日の客の納車記念を拝めるしか無理
そしてその場で400万くらい持っていけば売ってくれるかもよw
0570774RR (ワッチョイ 4db0-ihe+ [180.46.180.46])
垢版 |
2021/08/28(土) 18:04:00.39ID:1UTy5DYX0
>>568
キングオブ嫉妬賞は君だw
0573774RR (ワッチョイ e38a-4thN [61.211.138.204])
垢版 |
2021/08/28(土) 18:34:52.00ID:LZnM0Ph40
>>568
オーリンズは リア1本 22000円
リア2本 33000円 
フロント倒立フォ―ク 2本 55000円
0575774RR (スッップ Sd03-WEyd [49.98.216.95])
垢版 |
2021/08/28(土) 19:23:47.98ID:nP/VuPR8d
サス交換程度でバイク屋出したことないけどジャッキアップしてサイドカバー外したらすぐとれるリアサスにそんなに工賃とられるのか?
せいぜい1時間だろ
0576774RR (ワッチョイ 2daa-pyYc [126.77.163.31])
垢版 |
2021/08/28(土) 19:25:02.90ID:az1j1/Zg0
SEの11月12日発売ってなんの意味があるんだろう?
時間かかってでも年内申し込み分くらいは作って欲しいなぁ
カワサキさん!
0578774RR (ワッチョイ f539-fPGS [114.178.127.209])
垢版 |
2021/08/28(土) 19:39:43.56ID:LF9ydqnw0
SEなんか買ってもフルカスタムしちゃうオーナーにとってはなんの意味も無いんじゃ無い?
アフターで付けるパーツの方がグレード高いの選べるし…
まぁ、吊るしの状態で満足出来る奴らが大多数なんだろうけどw
0580774RR (ワッチョイ a35e-U7Lh [115.177.40.156])
垢版 |
2021/08/28(土) 19:52:39.80ID:wn7TmeBf0
せっかくブレンボのローターまで使うなら320mmにすればよかったのに
初期型から3年で上位モデルでSE追加となるとモデルチェンジ前の記念モデルの
SE2は前サスもオーリンズになるんだろか
0581774RR (スッップ Sd03-WEyd [49.98.216.95])
垢版 |
2021/08/28(土) 20:00:39.25ID:nP/VuPR8d
>>580
それはないだろ
径が違うからトリプルツリー全部作り直しになるし
流行りのΦ41向けをオーリンズが新規で開発するならあり得るがその話は今のところない
0583774RR (ワッチョイ 4db0-ihe+ [180.46.180.46])
垢版 |
2021/08/28(土) 20:27:14.80ID:1UTy5DYX0
SEをいかにみんなが欲しいかがこのスレから滲み出ていてワロウw
もう買えた人の共通点見つけたよ
金持ちが現金一括で買ってる
ローンレンジャーは土俵にも乗れない
0586774RR (ワッチョイ c5f3-yYFv [106.72.48.97])
垢版 |
2021/08/28(土) 20:37:25.59ID:ezDfgjg70
SE、だいぶメタリック入ってるように見えるけど、イエローボールなら
ソリッドな黄色の方が似合う気がする(酸っぱい葡萄かもしれんが)

オリジナルのイエローボールはどんな色合いだったんだろう。
0587774RR (ワッチョイ cd50-+pMA [116.0.191.168])
垢版 |
2021/08/28(土) 21:28:56.90ID:QyP5r8ps0
>>583
21年モデル買う時、現金よりもローンよりもクレジットカードを
一番勧められたよ。なんで、ポイントがドバっと溜まった。
等々力ね。
0589774RR (テテンテンテン MMab-qjsq [133.106.36.129 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/28(土) 21:53:04.79ID:cy3rL5wGM
抽選か怪しいなぁ
ちゃんと客の前でビンゴのガラガラ回して欲しいw
0590774RR (ワッチョイ 6529-FfJ6 [90.149.202.235])
垢版 |
2021/08/28(土) 21:56:12.28ID:vmlLO35k0
茅ヶ崎のYouTubeで青玉出てたけどかっこいいな
SEなんかでなければ即予約したのに
0591774RR (ワッチョイ 6bb0-CEQY [153.226.240.105])
垢版 |
2021/08/28(土) 22:00:09.62ID:dwDjxnvk0
これまでと違ってだいぶ落ち着いた色合いだね
0592774RR (ワッチョイ 6bb0-CEQY [153.226.240.105])
垢版 |
2021/08/28(土) 22:01:38.70ID:dwDjxnvk0
160の人が跨って参考になるのだろうか
0593774RR (ワッチョイ 4db0-ihe+ [180.46.180.46])
垢版 |
2021/08/28(土) 22:57:03.01ID:1UTy5DYX0
>>587
え?等々力ってクレジットカードで新車購入できるの?
プラザでカード決済できるって聞いたことない。小物以外は無理って(当方ブラックカード持ち)
Z900RS SEの場合乗り出し170万くらいだからブラツクカード以上じゃないとそもそも買えないというのはあるけど

>>588
抽選ってその店だけの抽選だろ?そんなの諦めさせる口実w
カワサキプラザ全店で抽選ならわかるけど
0595774RR (テテンテンテン MMab-qjsq [133.106.36.129 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/28(土) 23:13:05.97ID:cy3rL5wGM
スゲー
0598774RR (ワッチョイ 9daa-q8ax [60.140.153.80])
垢版 |
2021/08/28(土) 23:20:17.71ID:fnpxEkW80
夢を吐き出して壮絶に散るwww
0599774RR (テテンテンテン MMab-qjsq [133.106.36.129 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/28(土) 23:22:45.12ID:cy3rL5wGM
SEが発表になってからずっと居座ってるけど何がしたいんだコイツ
マウント取りと自慢ばっかで不快でしかないんだけど

これからスネ夫って呼んでいい?
0602774RR (テテンテンテン MMab-qjsq [133.106.36.129 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/28(土) 23:52:54.94ID:cy3rL5wGM
スネ夫は「そんな事しなくても俺は買えちゃうもんねー」って言いたいんでしょ
0604774RR (ワッチョイ 4db9-U7Lh [110.131.121.96])
垢版 |
2021/08/28(土) 23:56:55.64ID:+QUrdI1h0
カード払いって店にとっては手数料払わないといけないから実質3%値引きみたいなもんじゃん?
普段から値引きして売ってるモデルならそれでもいいけど
値引きゼロでも欲しい人が後を絶たないモデルでそうするのであれば何でしょうね。
0606774RR (ワッチョイ c5f3-yYFv [106.72.48.97])
垢版 |
2021/08/29(日) 00:37:48.01ID:ALMksu7v0
当方オリコカードで上限150万だけど、別に全額カードにしなくてもよくね?

100万とかをカードで使ったら、ポイント貯まって嬉しいぞ
0607774RR (ワッチョイ cbee-+pMA [113.154.47.57])
垢版 |
2021/08/29(日) 00:57:04.78ID:6iCub1Bt0
>>596
おいらの三井住友ゴールドカード360万だな。VISAとマスターのデュアル発行で。
360万と100万という歪な与信枠設定がイミフだが。
0608774RR (ワッチョイ cbee-+pMA [113.154.47.57])
垢版 |
2021/08/29(日) 01:00:05.39ID:6iCub1Bt0
もちろんプラチナのインビも来るがクレカで何百万円も決済せんだろうからな・・・
1000万円とかなるともうクレカ手数料が馬鹿にならんからビットコインで払わせてくれ的な?w
0609774RR (ワッチョイ 9daa-q8ax [60.140.153.80])
垢版 |
2021/08/29(日) 01:07:11.68ID:qcJj/lWE0
それみれ毛虫が動き出したwww
0611774RR (テテンテンテン MMab-qjsq [133.106.36.129 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/29(日) 01:58:55.12ID:ZpainPNJM
ダメージ実質0やな
ドンマイ
0614774RR (ワッチョイ 6bb0-CEQY [153.226.240.105])
垢版 |
2021/08/29(日) 02:36:03.78ID:TxpH/TMx0
みんな優しくて感謝
ブレーキレバーなんか変える予定なかったから今あわてて調べてます
0615774RR (ワッチョイ 9dee-lJRv [60.238.219.160])
垢版 |
2021/08/29(日) 03:40:33.33ID:ka9X+P5E0
品薄商法ですか カワサキはタチが悪いな
0617774RR (ワッチョイ 2daa-Es3y [126.234.230.23])
垢版 |
2021/08/29(日) 05:41:51.23ID:ekY1aUsR0
最近このバイクに乗り始めたんですが、みなさんはどんなオイル入れてますか?
納車時に入ってたオイルを自分で交換したらシャバシャバすぎて怖かったんでとりあえずプロステージS入れてるんですが、カワサキのR4とかでも問題ないんですかね?
0618774RR (ワッチョイ e325-4X7h [125.204.71.56])
垢版 |
2021/08/29(日) 06:29:03.99ID:Ntx9M1Qt0
SE予約出来たけどファイナルと50周年も狙います
0620774RR (ワッチョイ 43ee-+pMA [133.206.37.64])
垢版 |
2021/08/29(日) 06:50:14.65ID:tB5JYhK40
SE予約しにいったらまだ予約できないって言われたその晩にショップHPみたら予約枠埋まっててワロタ
0621774RR (ワッチョイ 2daa-pyYc [126.77.163.31])
垢版 |
2021/08/29(日) 06:52:26.25ID:cYjboudD0
SE予約したって人達さ、みんななんて聞いてるの?
俺はもちろん年内はないし、現状は来年以降メーカーが何台入れてくれるのかが全く見えないからダメ元でもオッケーならと言われてる。
0622774RR (スップ Sdc3-4X7h [1.72.0.99])
垢版 |
2021/08/29(日) 07:28:58.10ID:Mg3jPtUTd
受注生産にしたら製造ライン完全に崩壊するぞ
この車種は年間5000台程度がMAXだから
作ればいくらでも売れるけど原材料不足や
コロナ禍の労働制限やらで不可能
更に内燃機関ファイナルのカウントダウン
が始まっているから角デザインも出さねばならない
メーカーはジレンマ感じているだろうよ
時代に翻弄された不遇のzだからプレミア必死なんだよ
0623774RR (ワッチョイ 1d20-WEyd [198.144.168.27])
垢版 |
2021/08/29(日) 08:43:03.62ID:98X7rQai0
プレミアねえ
いずれ電子部品でなくなる現行の車バイクはそのうち全部ゴミになりそうな気がしてならないんだがどうだろう?
ECU(エレクトリックのほう)はもちろんインジェクター回りも内燃機関なくなったら互換品すらなくなりそうだし
そうなったらこれは飾りにして別のキャブ車乗っておくだけだが
0624774RR (ワッチョイ c5ee-82Ir [106.157.78.218])
垢版 |
2021/08/29(日) 08:54:00.22ID:Qr1oOFPp0
2020レブル250乗ってんだけど1年後くらいにレブル1100出てやれ安いだのDCTだの言われ人気あるから納期未定だと煽ってみた所で街中で走ってるのぜんぜん見掛けない(北関東)
そのくせドリーム店には結構な確立で試乗車が準備されているという

まるで「250人気のイキオイで1100作っちゃったから絶対売りきらなきゃ」というマーケティングに見える

つかたとえ走っていたとしてもサイズ的にパッと見の見分けが付かないw

逆にZ900RSはどこ行っても見掛けるし今回のSE争奪戦も味わったしそもそもレブル1100とは価格帯が違いすぎるのに秒殺売り切れだった事自体が人気の底力の違いを感じる

もちろんレブルなんて俺は250だけで充分なんでまたしばらくは買い控え期間になり日々をレブル250でトコトコ生きるわw
俺のせっか取った大型免許はいつ陽の目をみるのやら
0627774RR (ワッチョイ e3ee-q+kV [27.83.43.177 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/29(日) 09:06:01.89ID:EVLJbox60
古いマシンに疎いんだけど他にタイガーカラーがあるのはゼファーシリーズだけかな?
昨日50過ぎであろう夫婦がかなりイジってあるだろうが無駄にテカテカしてないタイガーマシンでタンデムツーリングしてるの見かけてちょっと感動した
0628774RR (ワッチョイ f558-L/bf [114.177.71.142])
垢版 |
2021/08/29(日) 09:39:52.56ID:UN2JJ5CC0
あと10年もしたらキャブジジイはバイク降りて
俺の時代来るわー超来るわー
稼いで新車乗り継ぐわー
さっさとくたばってねキャブ老害さん
0630774RR (テテンテンテン MMab-qjsq [133.106.36.129 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/29(日) 09:52:48.22ID:ZpainPNJM
>>624
SEしか眼中に無いの?
青玉の方が渋くてカッコいいと思うけど
0631774RR (ワッチョイ 1d20-WEyd [198.144.168.27])
垢版 |
2021/08/29(日) 09:57:39.03ID:98X7rQai0
そんなもんな好みだろ
俺はz900rsでは嫌いだったタイガーのテールラインが玉虫仕様になると期待してたのにタイガーそのまんまで出されてかなりがっかりしてるし
0632774RR (テテンテンテン MMab-qjsq [133.106.36.129 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/29(日) 10:05:58.93ID:ZpainPNJM
好みじゃなくてプレミア目当ての人ばっかりじゃん
0633774RR (ワッチョイ cbee-+pMA [113.154.47.57])
垢版 |
2021/08/29(日) 10:11:39.10ID:6iCub1Bt0
むしろバイクブーム終了後に中古屋に溢れてると思うw

バイクブームが若者の間で起こっている話なら良かったのだが、
新車購入者の年齢層が55〜60歳だからな。マジ終わってる。
0634774RR (ワッチョイ 9daa-q8ax [60.140.192.108])
垢版 |
2021/08/29(日) 10:17:42.69ID:TVXGBkYp0
色を気に入って直ぐに購入できる資金があって数年後に下取りや買取に期待が出来るから
俺は買ったよ
0635774RR (ワッチョイ 7ba6-Ult/ [183.76.38.24])
垢版 |
2021/08/29(日) 10:26:09.39ID:d6VSG9WG0
車高調整も付いてない安物のオーリンズに
ロゴだけ付けたような安っぽいブレンボ
ディスクも大径にしてスエッジライン付けたらええやん
お前らそれでほんまにええんかw
青玉に後からちゃんとしたやつ付けた方がいいぞ
0636774RR (スッップ Sd03-ZPta [49.98.218.157])
垢版 |
2021/08/29(日) 11:02:26.85ID:zJV5eVimd
多分、投資目的で買われてるんだろうな。販売終了モデルならまだしも、新車だとメーカーの品薄商法が尚更それに加担してるみたいで、あまり良い印象を持てんわ。
0637774RR (スププ Sd03-LxUs [49.98.64.52])
垢版 |
2021/08/29(日) 11:43:46.82ID:PTJpQjCRd
バイクに限らないことだが周りに同じ物が溢れ出すと急速にブームは冷めていく
ビグスクやTWのブームの時と同じようにその後大量に安く出回るかも
0638774RR (ワッチョイ e3bb-FARU [61.7.3.108])
垢版 |
2021/08/29(日) 11:46:39.76ID:Ek0O9V0h0
昨日プラザでZ900RSはユーロ5適応モデルだから販売は来年以降も継続ですと言われました。ホームページではそういう記載は見つからず(Z900はユーロ5適応)。
来年以降もモデルチェンジはしないのですか?
0640774RR (ワッチョイ 359c-4h9J [120.50.228.214])
垢版 |
2021/08/29(日) 11:59:43.71ID:x9kZBG430
一昔前はリターンライダーといえば大型二輪免許を取った後はとにかく高性能なSSとかメガスポ、
ハーレーとかBMみたいな外車に乗るのが主流だったけど、それが一通り出回るとちょっと落ち着いて乗れるネイキッドとかレトロ系が流行るんだよな。
90年代にレプリカからネイキッドが流行ってブームになったように、バイク乗りはいつも同じ事を繰り返してるんだよ。
0641774RR (テテンテンテン MMab-qjsq [133.106.36.129 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/29(日) 12:03:22.44ID:ZpainPNJM
流行ってそもそもそういうもの
バイクに限らないよ
0642774RR (ワッチョイ 638a-3Axr [221.187.175.49])
垢版 |
2021/08/29(日) 12:13:15.31ID:1S345rDO0
というか国内の国産大型のラインナップが増えたからじゃね?
一昔前は、大型取っても国産のラインナップが貧弱すぎて選択肢がなさすぎた
0643774RR (ワッチョイ e329-5Egw [125.195.73.34])
垢版 |
2021/08/29(日) 12:49:57.88ID:FfYM8dxQ0
外車は高いしすぐ壊れるからダメだ
車より命に直結するから、雰囲気だけのブランドなんかで買うべきものではない
故障率ランキングの他に、流通台数を吟味した上での死亡率ランキングも調べて欲しいね
まあカワサキも国内に限定するとランク低そうだが
0644774RR (スップ Sdc3-4X7h [1.72.0.99])
垢版 |
2021/08/29(日) 12:57:49.56ID:Mg3jPtUTd
z900rsの電子制御は凝ったものでは
ないので30〜40年後でも汎用部品で
対応出来ると思われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています