>>338
>>339
323です。
昨日早速ツーリングで試してみました。400キロほど走りましたが、やはりケツは痛いですねwww。
でも乗り心地は劇的に改善されており、慣らしで減衰全抜きですがギャップでも良く動いてショックを吸収してくれます。
プリロードもヘキサレンチですぐ調整出来るので弄りながら走ってました。というのも実はSV650S用の物なのでバネレートが少し低く、普通に走っててもストロークをフルボトム近くまで使ってたので。また写真の様にショック長が少し長く、車高が少し上がりました。
取付けは339さんの言われる通り、ショック下コの字がクッションレバーに接触しますので少し削る必要が有りました。
また、下側マウントボルトの受けが純正はコの字側に有るのですが、マトリスは無く、手持ちの適当なボルトナットで取付けました。