エンストは旅先の宿の砂利駐車場で出発時に
暖機運転する前にウォーキングモードで動かそうとしたときにエンストしたね。
砂利なので乗り越えていこうが結構あって普段なら「よっこらせ」と乗り越えるのが
そのままエンストして「エンストするんだwww」とびっくりした。
渋滞とかでの定速走行(発進停止)でのエンストはないけど
苦しそうに「ガラガラガラガラ」という音をたてながら動くことはあるね。
アイドリングストップは多用してるけど渋滞の時の発進停止の繰り返しは
アイドリングストップ直後やほぼ同時に発進したりするとすぐエラーになって
エンジン完全オフ(ACCはダメ)するまで合いドリンストップが機能停止になるから
事実上作動してない。
赤信号などで止まるときも停止数秒後に発進ってあるから
そのタイミングでアイストと発進が重なったらエラーなんて
四輪のアイドリングストップと比べてショボいよね…。