ある分野で複数の製品を製造・販売するメーカーの商品群の中で、
メーカーの象徴的存在となる製品やメーカーが技術の総力を揚げて取り組んだ製品を指し、
フラグシップモデルやフラグシップ(フラッグシップ)と称され、
通常はメーカーの最高価格や最高級の製品が多い。

主に時事用語の一つとして用いられ、IT関連商品、家電品、自動車、
オートバイなど、価格帯に幅のある商品群で位置付けを示す意味として用いられる。