X



【HONDA】GB350/GB350S 14台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スップ Sd3f-FEgC [49.97.20.43])
垢版 |
2021/09/08(水) 12:30:56.83ID:lGEDfRm6d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください 

GB350とGB350Sのスレです。

GB350 公式サイト
https://www.honda.co.jp/GB350/

次スレは>>980が立ててください
他の方が立てる場合は宣言してください 

立てた後は誘導リンクを貼ってください
次スレが立つまでのレス減速と次スレ保守の協力をお願いします

前スレ
【HONDA】GB350/GB350S 13台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629809232/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0559774RR (スップ Sd03-f54f [1.75.1.203])
垢版 |
2021/09/22(水) 12:29:54.49ID:lJUs1OHed
バイクガレージ欲しいんだけど駐車場狭くてホントに小さなバイクガレージしか置けない
0560774RR (アウアウアー Sa2b-LRlH [27.85.206.109])
垢版 |
2021/09/22(水) 12:51:21.21ID:5Z0oCPI8a
ガレージ夢よな
金属のはバイクもう1台買えるしコストコのは足場にトラックマット買ってこないとだし布生地のは台風でバイク巻き込んで倒れるらしいし結局420Dのバイクカバーと定期的な拭き掃除に落ち着いちゃう
0563774RR (ワッチョイ 65b2-eLWh [118.109.118.34])
垢版 |
2021/09/22(水) 15:22:49.17ID:XDSejCyu0
ミネラルウォーター 1ℓ 20Rs. (約33円)
牛乳 500ml 35Rs. (約60円)
コカ・コーラ 600ml 35Rs. (約60円)
トマト 1kg 13Rs. (約20円)
ジャガイモ 1kg 25Rs. (約40円)
キャベツ 1個 10Rs. (約16円)
大根 1Kg 100Rs. (約165円)
メトロ・電車 10Rs. (約16円)
オートリキシャ 初乗り 18Rs. (約30円)
Uber(タクシー) 3Km 130Rs. (約210円)
冷蔵庫 170ℓ 11,000Rs. (約14,500円)
電子レンジ 20ℓ 3,700Rs. (約6,100円)
浄水器 11,000Rs. (約14,500円)
0565774RR (スップ Sd03-f54f [1.75.1.203])
垢版 |
2021/09/22(水) 16:49:51.08ID:lJUs1OHed
>>561
台風の時は閉めたままで大丈夫?結局開けるなら2万3万してまではいらないかな
0567774RR (ワッチョイ 65b2-eLWh [118.109.118.34])
垢版 |
2021/09/22(水) 17:46:25.24ID:XDSejCyu0
現車見たけどレブル250やCB250Rとかとくらべて品質が劣ってるとは思わなかったけどな
割高と思うなら買わんでよろしいってか納期遅くなるから買うな
0569774RR (ワッチョイ f5f3-y9RK [14.8.32.33])
垢版 |
2021/09/22(水) 19:34:39.36ID:ZURBolwV0
毎日乗るならテントタイプでも良いかな?
自分みたいにせいぜい週イチ程度なら複数枚のカバー+毛布+ブルーシートでも・・・
まず毛布を車体に掛け、高級カバー、ブルーシート、安物カバーの順で掛けてる
ブルーシートは安物カバーから浸透した雨をその下に浸透させないためね
盗難に関してはテントでも箱物でも、全く見えなくなると所有者も気づかないからなぁ
0571774RR (ワッチョイ 7d48-2F90 [114.171.24.25])
垢版 |
2021/09/22(水) 20:41:58.32ID:lt9pX7xQ0
このバイクは、新車で購入して50年は乗れるほど頑丈かな?
0572774RR (ワッチョイ 6d8a-LihK [122.27.114.114])
垢版 |
2021/09/22(水) 20:43:20.48ID:5pAmcjoN0
これ買うやつおるんか?
0574774RR (スップ Sd03-urHV [1.75.152.58])
垢版 |
2021/09/22(水) 21:30:01.35ID:fwMsHlAEd
500km過ぎたあたりから急に排気音とエンジン音うるさくなってきた気がするしシフトアップがスムーズにいかなくなってきたw
オイル交換が楽しみだ
0580774RR (オッペケ Sr61-4ZfQ [126.157.248.110])
垢版 |
2021/09/23(木) 00:07:06.20ID:16knvbMMr
スケスケのガレージでライトアップされながらメンテ作業やってるの想像したら草
自分なんか1500kmでオイル交換したわ
0581774RR (ワッチョイ bd16-iXcU [210.14.59.40])
垢版 |
2021/09/23(木) 06:47:06.14ID:g7C6DjMw0
>>578
はぁ?
十数万のチャリでも錆びたらめちゃくちゃテンション落ちるが
0585774RR (ワッチョイ 7d09-qDHA [114.171.105.198])
垢版 |
2021/09/23(木) 08:25:10.47ID:gE7cOHrb0
俺も値段に関わらずバイクは大切にする。人から借りたもの(例えば代車)は
それ以上に大切に扱う。もちろん人それぞれだから中古車は買わないことにしてる。
0586774RR (オッペケ Sr61-4ZfQ [126.255.70.91])
垢版 |
2021/09/23(木) 08:31:24.95ID:xCKwKb6Rr
大切にするって言うか、単純に乗ってるバイクに錆とか汚れついたら嫌じゃねえの?
俺なんか暇さえあれば家にある全部のバイク掃除してるけど、値段に関わらす
0589774RR (ワッチョイ cb4a-HIAN [153.225.12.132])
垢版 |
2021/09/23(木) 10:00:37.24ID:RSOutRze0
否定はしないけど毛布にカバーの3枚がけって病的だと思う
神経質な性格に教養とか道徳心とかは関係ないだろう
否定はしないけどね
0594774RR (ワッチョイ 8df3-+dGQ [106.73.24.2])
垢版 |
2021/09/23(木) 11:37:24.72ID:p6tcZjMH0
ホンダアクリーコート三ヶ月目突入
ツヤツヤさは維持 撥水は一部しなくなった
毎日カバーするのが早速面倒になっちゃったから効果続いて欲しいな
謳ってる通りの三年持続とかは期待してないけど
0597774RR (アウアウウー Sac9-d5Va [106.129.92.198])
垢版 |
2021/09/23(木) 12:28:34.95ID:umgxFz/la
>>595
いらんだろwww
100万超えるバイクなら分かるが
0598774RR (スップ Sd03-f54f [1.75.2.253])
垢版 |
2021/09/23(木) 12:35:42.79ID:ypiSlS0Rd
>>568
テントガレージに2万、3万して対策に2万とかかけるなら大人しく12万のガレージ買うわ
0599774RR (ワッチョイ c5aa-OYkv [60.147.220.127])
垢版 |
2021/09/23(木) 12:38:14.52ID:ZovWSF9g0
>>586
俺も綺麗に乗る派だけど、良い感じに汚れてたり錆があるバイクは味があって良いと思う。
普段ビンテージな格好する人ならむしろピカピカは浮いて見えるだろうしね。
0600774RR (スップ Sd03-f54f [1.75.2.253])
垢版 |
2021/09/23(木) 12:42:31.04ID:ypiSlS0Rd
>>589
毛布+カバー2枚、3枚ぐらい大して気にならん。多少手間でもバイクが錆びるよか良いだろ。
0603774RR (ワッチョイ 8df3-+dGQ [106.73.24.2])
垢版 |
2021/09/23(木) 13:20:12.88ID:p6tcZjMH0
>>596
やってるよ コンディショナーは効果あるのか不明な感じ
雨後の洗車は気が向いたらって感じだから汚れはやや定着しそうになってる事がよくある
コーティングのおかげで洗車が楽になった感じはしないなw
ただフルカウルからの乗り換えだからネイキッドは単純に洗車工程が少なくて楽だなとは感じてる
0605774RR (ワッチョイ 4558-qqjW [124.84.142.136])
垢版 |
2021/09/23(木) 14:44:08.74ID:S8AqgWp60
>>594
回答どうもありがとう。
休日限定でしか乗らないし、雨降ったら乗るつもりもないから、市販のガラス系コーティング剤で充分な気がしてきました。洗車するの好きだし。
少なくともホイール分はキャンセルしよっと
0607774RR (ワッチョイ 65ee-IsSb [118.240.241.150])
垢版 |
2021/09/23(木) 16:00:18.84ID:wdS9Tvyu0
>>600
やり過ぎると蒸れて逆に錆びやすいぞ。確かに1枚だとじんわり沁みるわけだけど、それでも雨水はカバーを伝って地面に落ちてバイクがびしょ濡れになることはないし、適度な風通しや透湿性能があった方がいい。
0608774RR (ワントンキン MM2b-j37z [123.219.148.64])
垢版 |
2021/09/23(木) 16:01:10.99ID:nHMBpnPKM
>>603
雨水で撥水性が失われてそう
コンディショナーは撥水効果を維持させるものみたいだから、お手入れ中に毎回バリアスコートでもよかったんじゃ?と思ってしまう
フレームとかエンジン下部の方を気にした方がよさげ
0609774RR (オッペケ Sr61-4ZfQ [126.255.70.91])
垢版 |
2021/09/23(木) 16:08:03.97ID:xCKwKb6Rr
エンジンかけてサイドスタンド引っ込めるの忘れてギアチェンしてエンスト…癖になってんだこれヘヘ
0610774RR (ワッチョイ 6d8a-LihK [122.27.114.114])
垢版 |
2021/09/23(木) 16:55:12.39ID:bLGfZCTD0
やばいよおまえ
0619774RR (ワッチョイ 47ee-DBkT [118.240.241.150])
垢版 |
2021/09/24(金) 05:28:58.23ID:ItxzOhQO0
減速するときのエンブレで1速なんてローギアすぎて使わないじゃん。3、2、N、停止、みたいなシフトダウンが身体に染み付いてるわ。
0620774RR (ワッチョイ fbaa-0usn [218.143.126.116])
垢版 |
2021/09/24(金) 06:09:21.75ID:DXrDNHI80
>>619
あたいは4 3 N
0623774RR (スップ Sd62-zmDH [1.75.1.187])
垢版 |
2021/09/24(金) 12:29:51.65ID:wHQYPjKwd
>>607
毛布は錆びにかなり効果あるぞ
0624774RR (テテンテンテン MM4e-0usn [133.106.52.130])
垢版 |
2021/09/24(金) 15:07:40.34ID:SwWw3FClM
>>623
布団カバーでもよい?
0625774RR (ワッチョイ db8a-rEyj [122.27.114.114])
垢版 |
2021/09/24(金) 15:30:35.63ID:CCbOZVrc0
燃えへんか?
0626774RR (オッペケ Srbf-xDLf [126.237.117.165])
垢版 |
2021/09/24(金) 15:38:37.47ID:pnQG0+xIr
通勤用にもう一台欲しいンゴねぇ
0627774RR (オッペケ Srbf-xDLf [126.237.117.165])
垢版 |
2021/09/24(金) 15:40:02.02ID:pnQG0+xIr
マイチェンでアナログ2眼メーターが出たらそれを今のやつに移設できるような設計にしてもらいたいンゴねぇ
0628774RR (ワッチョイ 47db-OuQD [118.5.140.239])
垢版 |
2021/09/24(金) 16:15:03.97ID:PI4H32ze0
店によって納車が2〜3月のところもあるみたいね
あと4ヶ月ちょっとと考えるとそう長いわけではない
0629774RR (ワッチョイ db8a-rEyj [122.27.114.114])
垢版 |
2021/09/24(金) 19:03:26.43ID:CCbOZVrc0
キャンセル分がうまくはまったんじゃない?
0631774RR (オッペケ Srbf-OuQD [126.157.251.191])
垢版 |
2021/09/24(金) 19:56:21.87ID:BXLnKpdGr
エンジンも最低でも2気筒でロングストロークかどうかもわからん別物になってるよ
0632774RR (ワッチョイ b7aa-9IAR [60.95.68.179])
垢版 |
2021/09/24(金) 19:56:24.51ID:VUWG/lic0
今日試乗して来たけど売れるのが良く分かる。4速40km位で街中走って気持ちいいし、急かされない感じが良いね。引っ張ればついてくるし加速も不満が無い。まあちょっと良い子ちゃん過ぎて趣味の乗り物としては物足りなく感じる部分も多少あるかなあ。しかし待ちは20台オーバーで1年で納車できるか微妙だってさw
0636774RR (ワッチョイ 8348-Y2u9 [114.171.20.164])
垢版 |
2021/09/24(金) 20:27:02.55ID:vM3ZeBb80
このバイクはハーレーよりも乗りやすい?
0637774RR (ワッチョイ 8325-zmDH [114.191.198.244])
垢版 |
2021/09/24(金) 20:53:17.52ID:KLGlv4h50
自分はGBのSとセカンドバイクにdio110持ってる。dioはスマートキーだしちょい乗りに最適。ちょっとツーリングしたくなったらGBで。
でも、通勤近いくせに車と合わせて3台所有してるから距離が全く増えない。一番dioが増えてる。
0639774RR (ワッチョイ b7aa-9IAR [60.95.68.179])
垢版 |
2021/09/24(金) 21:49:14.17ID:VUWG/lic0
>>636
最近のハーレーは知らないけど、ハーレーに乗りやすさを求めても・・・
あれは慣れを必要とする乗り物だと思う、慣れたら気にならないと思うけど。GB350は初めてでも乗りやすかった、シートは高めだけど車重がそんなにないので一般的な身長、脚の長さならOK
0640774RR (オッペケ Srbf-xDLf [126.237.67.185])
垢版 |
2021/09/24(金) 22:00:24.32ID:fCv7vw2br
アドレスが20万で買えるんだな
そこら辺の買い物して雑に蹴りとばしておくのにちょうど良さそうだなぁ
0641774RR (ワッチョイ 2281-Jj2E [219.113.106.183])
垢版 |
2021/09/25(土) 00:25:54.76ID:zeBcosjW0
dio110雨降りそうな日や近場にはぴったりよな
自分でプラグとエアフィルター交換したけどプラグまで遠いしエアフィルターもネジ多くてネイキッドがいかに楽かわかった
0642774RR (ワッチョイ 2bee-Eoei [106.156.80.71])
垢版 |
2021/09/25(土) 05:45:59.33ID:Utt3lHAG0
>>640
こういう事言う奴って
価格に関係なく大切にモノを扱う事が出来ないクズか、値段が張るものだと腰が引けてマトモに乗らないクズのどちらかなんだよなw
0648774RR (ワッチョイ 8325-kMqC [114.191.198.244])
垢版 |
2021/09/25(土) 20:22:33.78ID:fmLohxUR0
デイトナのタコメーター、車体とタコメーターの間のシルバーのステーが安っぽく見える。ステーは黒のが似合いそう
0650774RR (ワッチョイ 47db-OuQD [118.5.140.239])
垢版 |
2021/09/25(土) 21:42:36.10ID:4Zb3JBlT0
これエキパイ径ってなんぼだった?
0654774RR (ワッチョイ db8a-rEyj [122.27.114.114])
垢版 |
2021/09/26(日) 16:02:59.11ID:SE2HqYkh0
そのうちやらなくなるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況