X



【ホンダ】 PCX132台目 【HONDA】ワッチョイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 7faf-slNU)
垢版 |
2021/10/04(月) 21:01:01.36ID:uGsTDHzn0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
バイク車種メーカー板のPCX統合スレ(兼談話室)
※型式煽りや荒らしはスルーで

前スレ
【ホンダ】 PCX131台目 【HONDA】【ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1541063243/

次スレは>>970を踏んだ人が立てる ※ワッチョイあり
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に上記を1行目に追加

即死回避のため20レスまで保守 ※約1時間以内
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0113774RR (ワッチョイ 3aee-y/dc)
垢版 |
2021/10/12(火) 06:56:00.39ID:jPS+awj60
流石にPCXは所有欲を満たすような立派なバイクではないなw
0114774RR (ワッチョイ 63f3-Bc47)
垢版 |
2021/10/12(火) 11:01:43.06ID:1M3iKgV50
h
0116774RR (アウアウウー Sa2f-r7lC)
垢版 |
2021/10/12(火) 14:19:19.19ID:/giYhZ4oa
>>108
参考になったわ。ありがとさんでした。
0117774RR (ワッチョイ 7a8e-exDs)
垢版 |
2021/10/12(火) 17:49:03.26ID:AqKbmjGl0
知り合いに聞いて気になったからアドパワーって眉唾臭いのをつけたら
先週の燃費48.5kmが51kmまでが上がったでござる・・・
追い越しも少し余裕が出た気がする。
まだ通勤路での試行1日だけだがw
経路は大阪市縦断
0118774RR (ワッチョイ 7a8e-exDs)
垢版 |
2021/10/12(火) 17:50:13.84ID:AqKbmjGl0
次はオイルとアルミテープかな。
0121774RR (ワッチョイ 4aaf-GJBa)
垢版 |
2021/10/12(火) 20:09:01.60ID:cvKUveOI0
>>117
amazonで小型バイク用(150ccまで)が999円か・・・
神社とかの安全運転祈願リフレクター兼用だったら(少しは)考えたかも。
0127774RR (ブーイモ MMea-69Ad)
垢版 |
2021/10/12(火) 22:38:34.53ID:AArxG4xSM
>>119
そりゃあオマルは生活必需品だからな
0129774RR (ワッチョイ c628-rx/O)
垢版 |
2021/10/13(水) 10:17:21.55ID:HoiUWmMQ0
ようやくサイクロンの新型用が出たな
トグロが見えないようにインしてるのはさすが
でも高杉
0130774RR (ワッチョイ 63f3-exDs)
垢版 |
2021/10/13(水) 10:25:21.40ID:clejWUxt0
ヨシムラええやん。
ぼったくり忠男マフラーのせいか安くもおもえるわ。
ぼったくり忠男マフラーはステンで7万するからな。
0133774RR (ワッチョイ 7a8e-exDs)
垢版 |
2021/10/13(水) 10:30:27.46ID:jP/viVeI0
どうもハンドルのラバーマウントに馴染めないな。
手でぐらぐら動くとか流石に柔らかすぎるだろ
気になりだしたらめっちゃ気になる
新車に近い状態でこれなら経年変化してからの夏場とかもうやばいとしか
カラー作ってリジッドにするか・・・メンドクさ
0134774RR (ワッチョイ 7a8e-exDs)
垢版 |
2021/10/13(水) 10:31:16.75ID:jP/viVeI0
>>132
ナイスツッコミ
ワロタ
0135774RR (ワッチョイ 7a8e-exDs)
垢版 |
2021/10/13(水) 10:36:52.92ID:jP/viVeI0
>>130
スぺ忠は開発には時間かかってそうだが
本体は材料とか加工、溶接がしょぼい、
汚いってのは昔からやな
0138774RR (オイコラミネオ MM56-vkkH)
垢版 |
2021/10/13(水) 12:20:42.63ID:Hjzp42ALM
ちょいでぶが
マフラー変えたイキったPCXで
さぁどこへ停めようかしらってフラフラしたのち
車を停めるスペースに停めた
クソダサいイキリオタク子豚www
痩せろやwww
0140774RR (オイコラミネオ MM56-vkkH)
垢版 |
2021/10/13(水) 12:52:47.25ID:Hjzp42ALM
デブのくせにヨコシマのラガーシャツ着てるwww
デブがさらにデブにみえるけど
笑かしに来とるなwww
0141774RR (ワッチョイ 7a8e-exDs)
垢版 |
2021/10/13(水) 13:18:00.99ID:jP/viVeI0
>>136
お?マジで?
ちょっと他のJKと揉み比べせな!
0144774RR (オイコラミネオ MM56-vkkH)
垢版 |
2021/10/13(水) 14:26:49.37ID:Hjzp42ALM
静かなのがウリなのにマフラー変えて喧しいオレかっけーつもりだろうが傍から見たらこいつアホやろとしかおもわんぞwww
0146774RR (ブーイモ MM76-69Ad)
垢版 |
2021/10/13(水) 16:06:58.16ID:xd7KSYXbM
マフラーかえるのは
高卒の学生のガキまで

大人は静かにジェントルに走る
PCXは大人の乗り物

あっ…はっきりわかんだね
0147774RR (ワッチョイ 0373-/LB+)
垢版 |
2021/10/13(水) 18:02:48.36ID:j5SlvHpD0
>高卒の学生のガキまで

全く分からん
高卒なのに学生なのか?
大学、短大、専門行ってれば高卒ではなくなるが

お前中卒か?
0149774RR (ワッチョイ 63f3-exDs)
垢版 |
2021/10/13(水) 20:24:13.55ID:clejWUxt0
くだらん煽りでスレを汚すなよ。
pcxの話をしろゴミ共。
0151774RR (ワッチョイ 63f3-exDs)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:21:48.12ID:clejWUxt0
>>150
俺は上の方でヨシムラの話してますぅ
お前みたいなチンカス人を馬鹿にすることしか頭にない人生詰んでるおっさんとは違うますぅwww
0152774RR (ワッチョイ 3aee-Rsiz)
垢版 |
2021/10/14(木) 00:25:40.55ID:CoIwbqWX0
たかがスクーターで信号待ちつま先ツンツン、信号変わりきらない内に足プラプラさせてスタート
PCXってチビのイキがり率が高い印象
0153774RR (ワッチョイ 4aaf-5ery)
垢版 |
2021/10/14(木) 00:34:22.12ID:jxKHLXEQ0
>>129
シャシダイのデータ見ると、3型では全域で上がってたのに、
4型はほぼ変わらないね。おそらくチャンピオンデータでそれなら、

エキパイをトグロにして排気抵抗を増やして低回転トルク稼ぐのが
あまり効いてないというか、eSP+の4バルブだと難しいのかな。
0154774RR (ワッチョイ 63f3-Bc47)
垢版 |
2021/10/14(木) 02:59:29.49ID:NpftAQoj0
h
0155774RR (ワッチョイ 7a8e-exDs)
垢版 |
2021/10/14(木) 11:14:06.82ID:9C4/yEuS0
>>153
排ガス規制で元々全体的に薄いし
JMCA対応だと騒音規制で自由に作れない
マフラーのみでパワー出すのは相当難しいやろね。
0156774RR (ブーイモ MM76-69Ad)
垢版 |
2021/10/14(木) 11:33:23.71ID:YYHqNcOHM
いろんな時間にはしってるの観察したけど
4型がかっこいいね
次点で2型
つうかこの2台はみわけつかんw
0158774RR (ワッチョイ db41-exDs)
垢版 |
2021/10/14(木) 15:45:14.91ID:a76iNq6C0
後ろから見ると3型と4型が同じに見える。
0159774RR (ワッチョイ 0373-/LB+)
垢版 |
2021/10/14(木) 16:59:44.47ID:biQwGtBM0
3型はフロントが致命的
リアは悪くない
0160774RR (スプッッ Sdea-Bc47)
垢版 |
2021/10/14(木) 17:01:22.36ID:bD6KlnTYd
特徴を出そうとしたのは理解できるが、
ひと言で言うと稀に見る下品なデザイン
0161774RR (ワッチョイ 3aee-/LB+)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:12:29.98ID:VuIpaDuY0
まあホンダもダメだと思って直ぐに4型出して3型は黒歴史になったけどね
0162774RR (ブーイモ MM76-69Ad)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:00:00.13ID:vRrlYiMpM
割とマジな考察
安全基準でリアのチューブLEDがブレーキランプ兼用なのはNGなのかも
明るさは十分だけどポジションランプ時とは明るさが変わるだけ
新型は別に明るいけど小さい専用ランプがついてる

これはシグナスでも同じ
旧型のリアは横ライン一本のかなりかっこよかったけどブレーキ兼用
現行のはくっそださくなり豆球みたいなくそださい専用ランプが付いてる
0163774RR (ワッチョイ 4aaf-5ery)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:31:13.01ID:jxKHLXEQ0
ふむ、ブレーキランプで面積増やすのは海外の安全基準にありそうだ。
国内でもエマージェンシーストップシグナルはFORZAとADV150に採用されてる。
旧型シグナスのテールランプは幻影的で格好良くて好きだったけどね。
0164774RR (ワッチョイ dfee-lqCw)
垢版 |
2021/10/15(金) 00:44:50.45ID:s/M6XGyd0
エマージェンシーはマジ要らないな
SS乗ってるとしょっちゅう付く
0165774RR (ブーイモ MM7f-A1nr)
垢版 |
2021/10/15(金) 11:31:16.31ID:eWUswHG/M
昼にふいに2型はしってるの見た
んーやっぱかっこいい
0166774RR (スフッ Sdbf-HLEo)
垢版 |
2021/10/15(金) 14:41:16.16ID:rxr/EjBId
あんま調べずに20万円で4万5千キロのメンテちゃんとしてるのを買ってからkf18通称2型だった俺勝ち組みたいだな
ペットボトルを入れたら取り出すのに時間かかる
ハンドルカバーかナックルガードか悩み中
通勤に使うがリードの方が速いしステップ広くあるからコンビニフック使えるしメットインフルフェイス2つ入るみたいだし次はリードだな
0168774RR (スフッ Sdbf-HLEo)
垢版 |
2021/10/15(金) 15:04:54.29ID:rxr/EjBId
いや細かくは分からんがタイヤは新品で納車時にオイル替えたとは言ってた
その店で買ったワンオーナーで任せっきりとかなんとかの通勤車
バチッと加速して80km/hまでスッと出て100km/hまでは出たから多分駆動系ベルトプーリーは問題無しブレーキパットは見てないがまぁ大丈夫でしょう
バッテリーを聞いたら計ったら12V有るとかでそこだけスカされたけど37年の老舗で認定整備士みたいだしまぁ大丈夫かなと
0170774RR (ブーイモ MM7f-A1nr)
垢版 |
2021/10/15(金) 15:18:06.21ID:eWUswHG/M
2型って唯一
「ちゃんとした常灯2眼ライト」
なんだよな
だから他のバイクと違って
迫力がちがう
大型ら知らん人が見たら
「片方球切れんじゃんww」
みたいな中途半端でダサい

しかも2型はそのエッジに光るラインが入ってるから
夜見たら高級感がやばい
知らん人がみたら
百万以上のバイクと勘違いする
0171774RR (ワッチョイ abf3-AkpZ)
垢版 |
2021/10/15(金) 15:58:35.82ID:TMPh8gJZ0
>>168
手間のかかる駆動系に自信があれば真っ先に言ってくる
だからちっと心配かな
ま、自分でできるなら3万で全交換できるし、どうせ店は手を付けてないギアオイルくらい交換しとこう
0174774RR (スプッッ Sdbf-AkpZ)
垢版 |
2021/10/15(金) 19:18:27.40ID:9RidGcj3d
>>172
違う。ここでは、
単に「揚げただけ」だったら困るが
単に外側だけ整えたのだったら困るが
という意味
0175774RR (ワッチョイ 9faf-iLt3)
垢版 |
2021/10/15(金) 19:18:40.38ID:xSkZ1VlA0
エビ天やチクワ天やキス天は見た目ですぐ分かるけど、
やはり整備手帳を確認できるかどうかが中古では大事だね。

勿論、整備手帳(メンテナンスノート)は自宅保管。
0177774RR (ワッチョイ abf3-AkpZ)
垢版 |
2021/10/16(土) 05:05:41.55ID:EWijcMWa0
h
0178774RR (ブーイモ MM7f-A1nr)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:17:57.05ID:jo4kOlPcM
新型用のオイルリザーバ付きリアショックってどっかある?
0180774RR (ワッチョイ abf3-AkpZ)
垢版 |
2021/10/18(月) 01:56:31.75ID:gQ0dtH1d0
h
0181774RR (ブーイモ MM7f-A1nr)
垢版 |
2021/10/18(月) 11:37:23.99ID:j3SUoOhxM
もう終わりだ猫のPCX
0182774RR (スプッッ Sdbf-AkpZ)
垢版 |
2021/10/18(月) 17:55:59.20ID:fcr4TJApd
h
0183774RR (スププ Sdbf-Dvjg)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:33:41.19ID:4GIKbZMpd
昨日160納車で1時間強乗って帰ってきたけどマジでケツが痛いな。サスも段差で内蔵にウッて来る感じだし昔借りてちょろっと乗ってこんな感じではなかった気がしたけど過去の150や125もこんな感じだったっけ?
0184774RR (ワッチョイ dfee-lqCw)
垢版 |
2021/10/18(月) 20:16:18.68ID:Gf5sD5/k0
新車は硬いよ
まずは2000km乗ってみて
0186774RR (ワッチョイ 9faf-4HJo)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:09:34.66ID:U+ZCaYY90
悪いことは言わない、新車慣らし中にやるべき事のひとつは
確実にスタンディングできる位置を探る事。
歴代PCXは段差ドン突きがあり、座ってたらまともに喰らう。

4型はステップ後方の傾斜がより角度ついてるけど、
つま先立ち内股気味で決まる位置がきっとある。
0187774RR (ワッチョイ 0fdb-tqzg)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:17:18.42ID:mGhW00KY0
4型なって乗り心地は歴代最悪なった
メットイン広くなった以外良いところない・・・
0189774RR (ワッチョイ 0f58-tfK+)
垢版 |
2021/10/19(火) 00:31:14.42ID:Tn29v+pU0
>>183
いかに乗り心地が素晴らしいとか言ってる評論家が糞で
このスレ住人が正直者かというのがおわかりいただけただろうか
0191774RR (ブーイモ MM7f-A1nr)
垢版 |
2021/10/19(火) 06:02:08.61ID:YuiyMdIjM
新型ってホンダ公式で社外サスある?
2型とかならあったけど
0193774RR (スププ Sdbf-Dvjg)
垢版 |
2021/10/19(火) 07:56:54.89ID:1ote0NMwd
>>189
すっげーわかったよ。
0194774RR (スップ Sdbf-Ba+r)
垢版 |
2021/10/19(火) 08:05:47.12ID:uf7TyWP6d
吉野家なう
店前の二輪車線にPCXの白が3台も繋がって走ってて吹きそうになったわw
流石大人気スクーターだな!
0195774RR (スププ Sdbf-LSo3)
垢版 |
2021/10/19(火) 08:59:40.67ID:JOh5ssajd
純正はどんだけ安いショック使ってんだ?と思うわなPCXの乗り心地
1本100円とかでサプライヤーに作らしてんのかね
0198774RR (ドコグロ MM7f-Ycss)
垢版 |
2021/10/19(火) 14:27:01.08ID:2Lc6ybFoM
三人乗りとか想定の中に入ってるからね。
それがグローバルモデルの弊害。
ウインカーしかり。
0201774RR (テテンテンテン MM7f-KgSQ)
垢版 |
2021/10/19(火) 19:09:08.96ID:MXhVKLxwM
YSSのサスってどうなんだろう?
ヤフオクで出てるのが気にはなってるが派手な色なんだよなぁ…
0205774RR (スップ Sdbf-HLEo)
垢版 |
2021/10/20(水) 01:09:49.73ID:s4E2drSNd
インスタ見てたら前後自転車見たいなほっそいタイヤ履いてるのんは何か分かる人居ますか?
0207774RR (スプッッ Sdbf-AkpZ)
垢版 |
2021/10/20(水) 06:03:07.19ID:KU5Y4Jcfd
h
0208774RR (ワッチョイ df8e-59xu)
垢版 |
2021/10/20(水) 15:06:43.16ID:7JpKKd6I0
>>195
1本100よりはマシだが
それに近い・・・てか、
このバイクの値段考えたら
わかるよね。
確か昔のハイエースの純正ダンパー
の納入価格は\800とかなんとか
0209774RR (ワッチョイ df8e-59xu)
垢版 |
2021/10/20(水) 16:41:15.31ID:7JpKKd6I0
アジア圏の無茶な使い方にもある程度対応させるために
変なセットになってるってのもあるな
一番はコストだろうが
0210774RR (ワッチョイ df8e-59xu)
垢版 |
2021/10/20(水) 16:44:43.67ID:7JpKKd6I0
>>205
あれはオレも謎だったが
1.あの自転車タイヤwが入手しやすくかつ激安い
2.パンク修理もしやすい
3.燃費が良くなる
とかの理由だろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況