X



【ホンダ】 PCX132台目 【HONDA】ワッチョイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 7faf-slNU)
垢版 |
2021/10/04(月) 21:01:01.36ID:uGsTDHzn0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
バイク車種メーカー板のPCX統合スレ(兼談話室)
※型式煽りや荒らしはスルーで

前スレ
【ホンダ】 PCX131台目 【HONDA】【ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1541063243/

次スレは>>970を踏んだ人が立てる ※ワッチョイあり
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に上記を1行目に追加

即死回避のため20レスまで保守 ※約1時間以内
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0777名無し (ワッチョイ 2e9b-18G+)
垢版 |
2021/12/23(木) 22:41:26.75ID:0iB7u51w0
>>776
いや、もちろん新品だよ。
千葉県だけど普通にPCX全色並んでて、1週間で納車してもらえた。
0781774RR (スップ Sd37-4Mzg)
垢版 |
2021/12/24(金) 01:15:25.35ID:BkmgnYqKd
h
0784774RR (ワッチョイ 0758-mpDD)
垢版 |
2021/12/24(金) 08:12:01.36ID:YwWmjFY60
>>780
現行を買って2、3年後に乗り換えとか考えんの?
0786774RR (テテンテンテン MMf3-pjSF)
垢版 |
2021/12/24(金) 09:44:15.45ID:TM9ZjT66M
>>784
考えないよ
そもそも今期モデルが手に入らなかったから
ドライブフェイス、ドリブンフェイスでいいのかな?
ベルト挟む部分の4枚とかベアリングとかあらかた3ヶ月前に交換したので新車の乗り心地
次はフロントフォークのオーバーホールと、リヤサスペンションをどうしようか
0788名無し (ワッチョイ d39b-oXRV)
垢版 |
2021/12/24(金) 10:46:32.82ID:HwY+qnbu0
>>778
オートショップトミザワ、袖ヶ浦ホンダ、ウイング遠山
どこかにはあるはず
>>785
上に書いた店入ってるかな?笑
0790774RR (アウアウウー Sab3-G7uA)
垢版 |
2021/12/24(金) 11:38:35.96ID:JPcGChaZa
買い換えるつもりが4型手に入らなくて、かなり整備に金使った人多いでしょ
今年の全前半とかに
0794774RR (ブーイモ MMc1-tBQk)
垢版 |
2021/12/24(金) 13:09:10.41ID:Ql4y8r3lM
定価でよければ数件回れば売ってると思うけどな
0797774RR (アウアウウー Sab3-G7uA)
垢版 |
2021/12/24(金) 14:07:41.89ID:JPcGChaZa
通勤の人は寒くても乗り続ける
0800774RR (ブーイモ MMc1-tBQk)
垢版 |
2021/12/24(金) 15:06:10.58ID:naag62S2M
少々の雪なら乗るけど速度自転車並みであまり意味がないw
0803774RR (ワッチョイ 9364-4ZTf)
垢版 |
2021/12/24(金) 22:12:16.42ID:Lc4PkNV90
エンジンオイルはMBが指定だけど
MA、MA1、MA2入れても大丈夫ですか?
0804774RR (ワッチョイ 5faf-nHKY)
垢版 |
2021/12/25(土) 00:10:49.34ID:/U/o4/6A0
せん断摩擦力の高いMA2オイルとか、クラッチのないスクーターでは無意味に
クランク周りのフリクションが増えるって事だからパワーも食われるんじゃね?
4型PCXにはピストンオイルジェット機構もあるし。

ホンダ純正オイルなら壊れる事はないと>>16にある。逆に他は壊れても
保証しないから自己責任でと受け取れる。ちなG2(MA)は夏場好調だった。
0807774RR (スッップ Sdaf-ednM)
垢版 |
2021/12/25(土) 08:25:14.88ID:I3jgDIKTd
>>806
なるほど
でも春に欲しくなるか夏に欲しくなるか分からないのに、なんで入荷未定が確定事項なんですか?
0808774RR (ワッチョイ bbaa-zE/T)
垢版 |
2021/12/25(土) 10:41:15.84ID:voL1O/Vf0
オーナーさん、オイル交換はどのくらいの頻度でやってますか
オイル交換のインジケータ点灯したらですかね
0810774RR (ワッチョイ 0baa-K3Rb)
垢版 |
2021/12/25(土) 11:41:04.87ID:b5wvY16v0
nMAX (368,500円)
最高出力 12PS/8,000rpm
最大トルク 11Nm/6,000rpm
車両重要 131kg

グリファス (357,500円)
最高出力 12PS/8,000rpm
最大トルク 11Nm/6,000rpm
車両重量 125kg

PCX (357,500円)
最高出力 12.5PS/8,750rpm
最大トルク 12Nm/6,500rpm
車両重量 132kg

新型リード (324,500円)
最高出力 11.2PS/8,500rpm
最大トルク 11.7Nm/5,250rpm
車両重量 113kg
0812774RR (ワッチョイ 5faf-nHKY)
垢版 |
2021/12/25(土) 20:39:49.66ID:/U/o4/6A0
>>808
前車は年1回だったけど、今は点検パックなんで半年に1回。
年2〜3000キロペースでOIL changeが点いた事は一度もない・・。
0813774RR (スプッッ Sdaf-4Mzg)
垢版 |
2021/12/25(土) 21:06:39.43ID:59I91/wxd
h
0815774RR (スプッッ Sdaf-4Mzg)
垢版 |
2021/12/26(日) 05:35:40.87ID:6Ctr2+lrd
h
0816774RR (アウアウウー Sa71-G7uA)
垢版 |
2021/12/26(日) 07:44:16.47ID:6NwW6Mx1a
>>814
燃費が
40のPCXが
35のPCXになったら
かなり気になる
0817774RR (ワッチョイ c1a9-j5Xv)
垢版 |
2021/12/26(日) 11:12:43.27ID:9MLg6ZIA0
新型用のリアサスて社外品全然出てないけど何時頃増えてくるんだろ
一昨日やっと納車して100km乗ったんだが、段差で跳ねまくるから怖いよこれ
0821774RR (ワッチョイ c1a9-j5Xv)
垢版 |
2021/12/26(日) 14:26:37.44ID:9MLg6ZIA0
>>818
乗り方の問題なのかこれ?
>>820
シグナス用か…バイク屋に頼むと断られそうだなあ
時間あるとき自分でやるしかないか
0823774RR (ワッチョイ 5faf-nHKY)
垢版 |
2021/12/26(日) 16:59:14.74ID:0JRbnLMJ0
避け方というか、避けられなかった時の交わし方というか、

PCXに初めて乗った時、普段は何ともない段差や凹凸で
いきなりガッツンと、何すんねーん!って感じた人は多いのではなかろうか。

型が新しくなる度それでもマシになって来たのだが一応、伝統って事で。
0824774RR (スプッッ Sdaf-4Mzg)
垢版 |
2021/12/26(日) 18:33:54.24ID:h2xo4ULVd
悪いことは言わないから、その「避けられなかったときのかわし方」はやめておけ
0825774RR (スッップ Sdaf-ednM)
垢版 |
2021/12/26(日) 18:36:52.02ID:g7FXQIzId
うーん
余裕もって段差迎えるならいいけど
あ!やべ!ってなって慌ててやるのはちょっと怖いね
0826774RR (スプッッ Sdaf-4Mzg)
垢版 |
2021/12/26(日) 19:00:51.19ID:h2xo4ULVd
避けられなかったのだから余裕はないわけで
足が体より前になるスクーターは、腰を浮かせる際に足を滑らせる可能性が高い
そうなったら、バランスを崩しつつ体重でハンドルを引くことになる
運が良ければ何も起きないけどな
0827774RR (ワッチョイ 5faf-nHKY)
垢版 |
2021/12/26(日) 19:40:35.83ID:0JRbnLMJ0
岡崎静夏のPCX乗車姿勢を見た時、
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2019/11/003_80-3_yg_6499-1.jpg
ステップ位置が自分と同じだなぁと。
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2019/11/008_81-9_yg_6574.jpg
タンデム用ステップを補助で使えば更に安定するけど、初心者じゃないだろうし。
https://i.imgur.com/dU01qji.jpg
んーそっか、ヘタすりゃタマ打つから敢えて勧めない事にする。
0828774RR (スプッッ Sdaf-4Mzg)
垢版 |
2021/12/26(日) 19:47:03.56ID:h2xo4ULVd
まだ分かってないみたいだから、ちょっと靴底に油塗ってスタンディングしてみ?
その足の位置でも体の重心より前なのだから、靴底の摩擦が少なくなれば、足が体の前に滑ってしまう
一般的なバイクは前後の体の重心が足の土踏まずにくるから、スタンディングは何の問題もないんだけどな
0831774RR (ワッチョイ 5faf-nHKY)
垢版 |
2021/12/26(日) 22:39:54.39ID:0JRbnLMJ0
ううむ、重心は直下で普通にスタンディング出来るかな。

完全なスタンディングまでしなくても、拇指球に加重掛けて
腰を浮かせる事はコーナリング中でも結構やってるけど。

自分は大して運動神経もないし、足腰も強い訳でもないのだが、
まぁ、危険性は否定できないから、今後他人には勧めないよ。
0835774RR (ワッチョイ c1a9-j5Xv)
垢版 |
2021/12/26(日) 23:17:10.65ID:9MLg6ZIA0
だから皆サス変えてるんじゃないのか…?
それか我慢するかしかないんじゃ…
0836774RR (スプッッ Sdaf-4Mzg)
垢版 |
2021/12/26(日) 23:28:21.90ID:ypRLC33Jd
>>834
バランス崩して転倒のリスクを承知で軽くスタンディング
リスクがあることを説明し、そいつが理解してやるなら、そこからは自己責任だから問題ない
0838774RR (スプッッ Sddb-4Mzg)
垢版 |
2021/12/27(月) 07:15:10.65ID:lQOcpwV9d
分からない程度の馬鹿なんだから黙ってろよ
もう脳味噌使うな
寝てろ
運動し過ぎてヘルニアとかザラにいるだろ
0847774RR (ワッチョイ 93ee-qTel)
垢版 |
2021/12/28(火) 11:22:20.47ID:Bgphhyxa0
>>840
どんなもん?って何が聞きたいかわからん。
JF56 にDAYTONAの旅ドラレコをつけてるが前面のみ撮影で主に動画アップの撮影に使ってる。バイクには前より後方撮影がドラレコとして重要なので、前後ドラレコつけるのが理想だが、工賃混みで4〜5万かかるからなぁ。新車に+10万のオプション予算をつけられればつける。

ドラレコ、グリップヒーター、リアボックスくらいは欲しいね。
0849774RR (ワッチョイ 93ee-qTel)
垢版 |
2021/12/28(火) 11:38:41.21ID:Bgphhyxa0
>>848
ガムテープだと落ちるよ。
安い中華Webカメラをアタッチメンチごと両面テープで固定して代用はできる。それで撮影を楽しんだことも。電源もバッテリーからとってね。でも見た目が最悪にわるいので普段ははずしてる。
0850774RR (ワッチョイ 854a-DMey)
垢版 |
2021/12/28(火) 12:24:56.38ID:/lndjwYa0
現行車のシートって長時間でも快適?
YouTubeで痛いって言ってる動画有るから気に成る〜
0859774RR (ワッチョイ 5faf-nHKY)
垢版 |
2021/12/28(火) 19:35:50.34ID:vqewhicI0
>>851
前車は何?
4型のシートは3型と同じユニットらしいし、
リアサスは3型より良くなってる筈なんけど。
0861774RR (ワッチョイ 81b9-bp1O)
垢版 |
2021/12/29(水) 00:06:34.66ID:PacHdDZH0
>>860
こういうのを見るたびに自分とは違う生き物のように感じる
俺は人生10回転生してもこんな運転しないわ
ケガもしてバイクも廃車だろうけどざまあ以外の感想が沸かない
あとトラックかわいそう
0863774RR (アウアウウー Sa2f-MG6v)
垢版 |
2021/12/29(水) 00:29:32.40ID:L5UhxxVoa
追い越し・・・になるんじゃないかと思うが、追い越す車スレスレだからなぁ。

よくもまぁ、そんな走り出来るもんだ。
0864774RR (ワッチョイ 9f65-tBQk)
垢版 |
2021/12/29(水) 00:37:41.91ID:uruDWd1R0
単なる馬鹿
スリ抜けですらない
車線変更側の確認もせずに車線変更とかアホ過ぎ
0865774RR (ワッチョイ 8ff3-iP+y)
垢版 |
2021/12/29(水) 01:00:54.81ID:mV0wGLGc0
これバイクは廃車級のダメージだし本人も
左側強打してて最初は動いてるけどしばらくしたらめちゃくちゃ痛くなって動けなくなる位ダメージ追ってるよな。
0869774RR (アウアウクー MM23-eZID)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:13:03.95ID:pKUSp3ATM
PCX乗りって下手くそなのにやたらすり抜けする馬鹿が多いよな
0870774RR (スフッ Sd57-/ppb)
垢版 |
2021/12/29(水) 19:05:21.28ID:jybSTlZ5d
>>869
原付二種なんてそんなのばっかだろ
お前は鈴鹿とか大型でサーキット走ってるんだよな?
0872774RR (ワッチョイ 5358-lwAb)
垢版 |
2021/12/29(水) 20:57:17.31ID:kWIe8Nmw0
>>860
4型に買い換える理由ができたね!!
0873774RR (ワッチョイ 0f58-n3d+)
垢版 |
2021/12/29(水) 21:35:33.44ID:iPBYT9z+0
>>871
え?普通原付二種の運転批判をするならそれ以上を乗ってて、それなりの技術があるからするもんだろ?
同レベルの同族嫌悪なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況