X



【HONDA】GB350/GB350S 15台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スフッ Sd9f-j3G4 [49.104.40.230])
垢版 |
2021/10/05(火) 12:41:42.13ID:er3RuM+bd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください 

GB350とGB350Sのスレです。

GB350 公式サイト
https://www.honda.co.jp/GB350/

次スレは>>980が立ててください
他の方が立てる場合は宣言してください 

立てた後は誘導リンクを貼ってください
次スレが立つまでのレス減速と次スレ保守の協力をお願いします

前スレ
【HONDA】GB350/GB350S 13台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629809232/
【HONDA】GB350/GB350S 14台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631071856/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0156774RR (ワッチョイ 2bf3-rVJ6 [14.13.68.97])
垢版 |
2021/10/11(月) 20:43:17.91ID:bJllyJlM0
>>154
マイナスネジの樹脂パーツがついてるとこがある
そこにエンジンガードも付ける
0157774RR (オッペケ Sreb-WVN7 [126.167.119.194])
垢版 |
2021/10/11(月) 20:49:53.29ID:KATMBVARr
エンデュランスのキャリアは取手部分がいらなさ過ぎるんよ
0158774RR (ワッチョイ 2f16-p3gx [210.14.59.40])
垢版 |
2021/10/11(月) 20:55:25.91ID:rwFjXLff0
そういえばプラスチック焼いたような焦げ臭い香りがいつのまにかしなくなったな
あれはGBに限らず新車特有のものなんですかね?
0159774RR (オッペケ Sreb-WVN7 [126.167.119.194])
垢版 |
2021/10/11(月) 20:58:09.15ID:KATMBVARr
YES、あのこげ臭い大好きなんだけどね
0160774RR (ワッチョイ 2f16-p3gx [210.14.59.40])
垢版 |
2021/10/11(月) 21:00:12.58ID:rwFjXLff0
そうなんですね
嫌いじゃなかったから少しさみしい
四輪の新車の室内の匂いは苦手だけど
0163774RR (ワッチョイ 93b9-hDKR [124.141.37.111])
垢版 |
2021/10/11(月) 23:56:19.60ID:OZKod0HW0
そういや伊藤真一さんはあの浮かない顔のSインプレ動画からさっぱり情報無いけどどうしたんだろw
浮かない顔からちょっとした不安の輪ができたけど発売された今からすると杞憂だったね
0164774RR (オッペケ Sreb-WVN7 [126.158.128.187])
垢版 |
2021/10/12(火) 00:00:53.98ID:2Z8XoR9Zr
ん?確か最近その人のSについての記事見たような気がするけど、気のせいかもしれん

>>162
夜は怖い車とバイクが多くて震えちゃう
0168774RR (ワッチョイ 2ada-fhpj [133.200.196.32])
垢版 |
2021/10/12(火) 08:14:33.93ID:gZl3ZRI60
シート高800mmは160cm前半には厳しい。
昔はVTRのシート高760mmが小柄ライダー御用達だったんだけどな。

とにかく店行って跨らせて貰って判断
0170774RR (オッペケ Sreb-WVN7 [126.236.161.172])
垢版 |
2021/10/12(火) 09:00:52.13ID:TmzO5PN+r
そこまでするなら違うバイク乗ったほうがいいだろ
下げることでのデメリットが多すぎる
0172774RR (ワッチョイ e341-/hwo [182.166.78.203])
垢版 |
2021/10/12(火) 09:43:07.84ID:yPvqqwam0
>>166
片足の拇趾位までしっかりつけば問題ないんじゃないかと思います。
概ね身長170前後で両踵が接地する感じ(除短足)
sをレンタルしましたが、街乗りでの加速等は必要にして充分でしたよ。
低速トルク型なので出足軽く80キロ程度までの加速は特に文句もなく満足。 
(加速感を求める人は他のバイク推奨)

スタンダードとSで自分は迷い中

見た目は大事ですよねぇ、、、
0180774RR (テテンテンテン MM16-EnVP [133.106.54.5])
垢版 |
2021/10/12(火) 11:12:21.21ID:IKNplLEFM
やたら攻撃的なチビがいて草
ホンマにチビって性格がアレなやつ多いんやな
チビなら素直にレブルに乗ればええやん、ホンダさんもきっとそう思ってるやろ?
0181774RR (ワッチョイ 8fb0-1nGz [114.159.15.89])
垢版 |
2021/10/12(火) 11:13:24.04ID:KYr3SBNO0
方法にもよるがローダウンサスだとせっかく緻密にバランス設計してテストされた乗り心地が別物になる。ハンドリング、直進安定性も変わるしカーブで倒しにくくなったり、角度変更による摩耗で本体の寿命も短くなると一般的には言われてる気がする。
0189774RR (ワッチョイ 2ba9-thkd [14.132.94.87])
垢版 |
2021/10/12(火) 12:32:12.66ID:/znxyHBy0
ローダウンリンクロッドは確かに問題ありまくりだが、前後サスのスプリング長を短くしてバネレート等上げるのは、問題ないと思うけど。ディメンションにも影響しないし。
0190774RR (ワッチョイ 8fb0-1nGz [114.159.15.89])
垢版 |
2021/10/12(火) 12:45:25.81ID:KYr3SBNO0
>>184
確かに最初から知らなきゃわからないは真理かもしれない。このバイクで高評価ポイントの安定性とかリラックス感が失われるのはもったいない気はするが個人の自由
0191774RR (ワッチョイ 2aee-/hwo [133.206.33.128])
垢版 |
2021/10/12(火) 12:56:39.55ID:qKPfJU0U0
日本人平均股下比率 
男子平均ほぼ45%
令和元年度男子平均身長170.6cm
身長170cmで平均股下76.5cm
股下÷身長×100=比率
0192774RR (ワッチョイ 2aee-/hwo [133.206.33.128])
垢版 |
2021/10/12(火) 13:06:03.38ID:qKPfJU0U0
>>191
因みに自分は174cm
股下82cm位
スニーカー履きで両踵が着く。
sの方がスタンダードに比べて若干足つきが悪く感じるもギリギリ両踵が着く。

皆の参考になれば幸いです。
0194774RR (ワッチョイ 2aee-/hwo [133.206.33.128])
垢版 |
2021/10/12(火) 13:07:04.78ID:qKPfJU0U0
>>192
股下の計り方はググって下さい。
連投スマン。
0195774RR (ワッチョイ 2ba9-thkd [14.132.94.87])
垢版 |
2021/10/12(火) 13:24:31.12ID:/znxyHBy0
一般的にローダウンのメリットとしては、低重心になって、取り回しや引き起こしが楽になることが多いよ。
走ってる時も低中速ではヒラヒラ感が増す場合が多い。

リンクロッド+突き出しだと高速域での接地感不足とかになったりするけど。
0199774RR (ワッチョイ 57f3-iAid [106.73.24.2])
垢版 |
2021/10/12(火) 16:10:54.10ID:ORi0oROS0
身長179股下81スニーカー安全靴で足を真っ直ぐ伸ばした状態ならベタ踵だけど、
脚付きいいバイクを乗り継いで来た身としては停車時程度でもたまにおっとっとってなるな(S)
それでも立ちごけしそうな不安はないけどあと5cm足が短かったらハラハラしそうだ
0201774RR (スップ Sd5a-SWHk [49.97.94.241])
垢版 |
2021/10/12(火) 16:43:42.14ID:h0QBGQBUd
>>200
179で85はかなり脚長いぞ
81は平均くらいや
0206774RR (スップ Sd5a-SWHk [49.97.94.241])
垢版 |
2021/10/12(火) 20:30:44.69ID:h0QBGQBUd
>>204
たまにって書いてあるじゃないか
油断してるとふらつくくらいの足つきってのを説明してるんだろ
0208774RR (スッップ Sd5a-Louq [49.98.225.72])
垢版 |
2021/10/12(火) 21:21:59.18ID:HIiw9zpod
20歳くらいのあんちゃんが乗ってた
質問したら初バイクらしい
見た目も好きで安かったから買ったみたいだ
中古のネイキッド今高すぎるからな
0210774RR (ワッチョイ 8f48-Vb11 [114.171.20.164])
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:30.79ID:/dRW03yB0
>>95
このブームはそろそろ終わるのかね?
0211774RR (スッップ Sd5a-hDKR [49.98.225.7])
垢版 |
2021/10/12(火) 22:10:02.34ID:nj4i76gsd
うるっせえな足つきマウントジジイはよw
好きなバイクを自分に合うようにして何が悪いんだよw
そのままで安心して気持ちよく乗れるならみんなそうしてるわ!
脚長自慢ジジイは足で漕いで運転でもしてアピールしてろやw
0212774RR (ワッチョイ 53aa-RJPH [60.128.192.244])
垢版 |
2021/10/12(火) 22:11:21.93ID:s+Lj8aa60
長身でよかった
0213774RR (ワッチョイ 23ee-ETsE [118.240.241.150])
垢版 |
2021/10/12(火) 22:22:30.91ID:e9hwFh030
足つきだけで言えばそうだけど概ね175以上になるとバイクと体のバランスがサーカスの熊で滑稽になるから170くらいがベストだね
0217774RR (テテンテンテン MM16-IQou [133.106.34.30])
垢版 |
2021/10/12(火) 22:44:35.79ID:64Z+BEvhM
SRが買えないようなので、これを検討しています。
今はグロムなので、普通に満足できまよね?
もう40超えなので、そんなに遠出はしないです。
0218774RR (ワッチョイ 2ada-fhpj [133.200.196.32])
垢版 |
2021/10/12(火) 22:46:39.76ID:gZl3ZRI60
現実的に160cm前半に800mmはどう考えてもキツイ。
色んなケース考えとくべきだね。
坂道でバランス崩したりとか危ない時に踏ん張れないと危ない。
0219774RR (ワッチョイ 0f85-18iY [216.153.122.102])
垢版 |
2021/10/12(火) 23:36:52.26ID:d+sxNC2/0
>>214
俺もそう
50kmくらいだけど乗って帰ってくると翌日には1〜2滴地面に垂れてる
しばらくしたら治まるものなのかわからんしドリームに連絡しようかなと思ってる
0226774RR (ワッチョイ 6a35-0887 [101.128.132.144])
垢版 |
2021/10/13(水) 05:26:12.45ID:OfTR27T90
オイル漏れる仕様なんてあるかい。
そりゃドレンパッキン座ってないのとちがう?
1000キロでオイル交換したが、えらくきつくドレンボルト締まってたし、締めすぎかも。
0229774RR (ササクッテロ Speb-p3gx [126.35.196.25])
垢版 |
2021/10/13(水) 14:57:35.36ID:DLIbZX3mp
>>168
自分161だけど踵が少し浮くくらいですよ
そのかわり座高がかなり低いから跨った自分の姿をガラスの反射とかで見るとめっちゃ小さいオッサンに見える
まぁ実際そうなんだけどそれ以上にゴブリンになる
0230774RR (テテンテンテン MM16-zi8J [133.106.140.169])
垢版 |
2021/10/13(水) 15:33:21.66ID:x9hNsz9cM
>>217
同じく40超えのグロム乗りです。
ツーリング用にSを購入しました。
最初はもう少し加速が欲しいなぁ、と
思ったりもしましたが、ノンビリ走る
バイクだと割りきったら満足出来ます。
年も年なので若い頃とは違った楽しみ方を
発見したよーな感じです。
0235774RR (オッペケ Sreb-WVN7 [126.205.205.173])
垢版 |
2021/10/13(水) 16:34:58.79ID:gUlbQ862r
逆に年寄りからしてみれば新鮮味のないバイクだろ
0238774RR (ワッチョイ 8f09-JSxF [114.171.105.198])
垢版 |
2021/10/13(水) 18:02:14.23ID:5W2cqg1k0
今、このカテゴリーの国産バイクで新車で買えるのはGBだけだから貴重だと思う。
オプションでセルキック併用モデルがあれば、なお魅力的。
0240774RR (ワッチョイ 23ee-ETsE [118.240.241.150])
垢版 |
2021/10/13(水) 18:53:58.17ID:H8+qSZbV0
>>227
あとはライディングフォームじゃね?背筋ピーンとか腕ピーンとか。上体が起き上がる様な乗り方だと180もあれば異様に車体が小さく見えるよね。
0241774RR (ワッチョイ e341-/hwo [182.166.78.203])
垢版 |
2021/10/13(水) 20:15:18.01ID:cPHmbiwc0
>>227
179cmのケニー佐川さんの動画あるよ。
YouTube

鉄の馬を乗りこなしている感じ。
乗せられてるのではなく。

普通に格好良いと思う。

後は個人の主観って事。
0242774RR (ワッチョイ 2f16-p3gx [210.14.59.40])
垢版 |
2021/10/13(水) 20:33:35.00ID:JQa24WbX0
>>232
自転車屋さんで測って78ありました
リーチも178あります
首は短いです
高校時代ボクシングを勧められました
0244774RR (ワッチョイ 8376-kFbH [150.31.53.107])
垢版 |
2021/10/13(水) 21:04:28.97ID:9anXLbva0
だれもおまいのことなんて見てないから
0245774RR (JP 0H26-GJBa [203.78.231.14])
垢版 |
2021/10/14(木) 07:24:33.52ID:U1NHsGvhH
お知らせ。
Twitterでも告知してますが、
10月16日10時〜11時半、針テラスにてGB350オーナーズミーティング開催。
関西圏ですでにお乗りの方は是非ご参加ください。
納車待ちの方はまたいつかよろしくお願いします。
0248774RR (スッップ Sd5a-hDKR [49.98.225.243])
垢版 |
2021/10/14(木) 08:21:50.42ID:zQPe01ktd
大人数も自分と同じ物が好きな人と集まる事もなぜか嫌悪感が出る自分には縁遠いイベントだ
少人数で違うバイクで集まるならいいんだけどw
0253774RR (ワッチョイ e341-/hwo [182.166.78.203])
垢版 |
2021/10/14(木) 11:36:03.32ID:Dyxneney0
エンジンガードが他社から発売されてるが、あれは立ちゴケ専用だよね?
走行中に転倒したら明らかに曲がりそうな感じ。

ジムカーナで使用されるようなバンパーの通販があればなぁと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています