ライダーの着座位置に関しては、Z900RSだって近代ストファイフレームが原型だから
結構ライダーは前の方に着座していて後ろが間延びしているのが走行している姿を見ればわかる。
でも、そう感じさせないデザイナーの力量があったんだよね。

Zだってダウンドラフトだからタンク下はほとんどエアクリーナーだし、スイングアームピボットまで
やたら近くて立ったメインフレームとかボブカットしたリヤセクションとかKATANAと条件は変わらんのに。