初期型まだ乗ってる貧乏人です。
先日久々に遠出したらエンジンがギクシャクする不具合発生。
3k~4k rpm ぐらいで時々一瞬失火してガクッとなる感じ。
エアクリ、プラグ交換でついでにスロボにエンジンコンディショナー吹いて清掃したら治った。
エアクリはところどころ虫とかが挟まってたけど換えるほどじゃ無かった。プラグは湿ってたけど冷間始動で車両をちょっと移動してすぐ止めた直後なのでそれだけでは判断できず。
結局どれが効いたのか不明。
ちなみにoddが26k kmで前にエアクリ交換したのが16k kmの時。
プラグは交換歴なし。