X



NSR50 NSR80 その41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0462774RR
垢版 |
2022/06/11(土) 10:23:34.65ID:dCkpFCbQ
それやってるショップもあるからいけるでしょ
0463774RR
垢版 |
2022/06/11(土) 11:48:13.11ID:i/ybLad4
ハンドル交換で切断して油圧プレスまで持ち出す人はじめてみたわ
0464774RR
垢版 |
2022/06/11(土) 12:24:58.10ID:k7urQVi8
「NSR50 ハンドル 打ち替え」で検索してみたら色々出てくる
0465774RR
垢版 |
2022/06/11(土) 20:14:33.80ID:pqbMRd5j
80ケース逝ったァーーーーーーーーーーーーーー
0466460
垢版 |
2022/06/12(日) 05:04:58.02ID:4CTTCpuK
>>461->>464

純正に拘りたいので油圧プレスを買って挑戦してみます。
ありがとうございました。
0467774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 14:09:03.52ID:/8Jpu7QT
チャウチャウちゃうんちゃうか
0468774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 19:33:16.65ID:5WhewGwD
チャンバーのフランジ部分離するやつ使ってるんだけどoリングでシールするタイプなんだけど4D入れて今日半日走っただけで跡形も無くなってた
なんか代わりにできるもの無いかな?
せっかくの分離型だし今arガス無いから溶接は最終手段にしたい
0469774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 19:43:12.64ID:+7+2iJDH
TZ250のOリングが4Dなので大丈夫のはず
半日でなくなるのは何か違うものを使ってたんじゃないの?
0470774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 19:44:02.82ID:+7+2iJDH
ちなみにTZ250のOリングは廃盤なので間違っても注文しないようにね
専用品ではなく規格品なのでカタログで探して注文はできますが~
0471774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 19:53:05.13ID:5WhewGwD
>>469
排気温度が割とチューンで高くなってるからそれでかと思ったけど
よく考えたら言うとおり半日で無くなるとは思えないし脱落する形状でも無いしもう一回様子みてみるわ、thx
ほんのちょっとサイズ小さいの入れたけど関係ないだろうしモノタロウで偽物掴まされたかな、無いと思うけど
0472774RR
垢版 |
2022/06/13(月) 12:19:45.78ID:l3VuKujt
フッ素って耐熱260℃くらいじゃなかったか
溶けてそう笑
0473774RR
垢版 |
2022/06/14(火) 23:03:02.80ID:qhA7qgVF
アテナ110使ってる人いませんかね?
今、KNアルミをやまっちさんでCRリード加工と
ポート研磨(加工はやめとけと)してもらったのを使ってるんですが、
110ccとかちょっといいなぁっと
0474774RR
垢版 |
2022/06/15(水) 07:50:33.15ID:IY7EP1RR
あれ110じゃないらしい
0475774RR
垢版 |
2022/06/15(水) 07:52:52.95ID:IY7EP1RR
ちなみにポート研磨だけで加工はやめとけとはどういうこと?
インプレ頼む
0476774RR
垢版 |
2022/06/15(水) 08:17:12.15ID:bZ/+iMOI
メッキが剥がれるからとか?
ポート形状の変更や拡大(加工)は駄目だけど通路のザラザラを研磨するのは可とか?
0477774RR
垢版 |
2022/06/15(水) 12:10:33.60ID:AnGAZh4w
横からやけどせやな
加工技術が無いとベロベロ剥がれてくるらしい、割と運次第らしいけど
ちなアルミメッキ、アテナ、オートボーイ等はゴミや
アルミメッキなんぞそのまま使える代物じゃないわ
12mmならマロッシ95行ってみてもいいと思う
0478774RR
垢版 |
2022/06/15(水) 12:12:52.81ID:AnGAZh4w
>>472
耐熱は230℃らしいけど溶けるんだろうか?溶けると言うより弾性無くなってカチカチになるイメージあったんだけど
溶けるのなら納得なんだけどサイレンサー部でそのくらいになるから
0479774RR
垢版 |
2022/06/15(水) 15:23:56.86ID:wAPfawHF
>>478
書き込んだ後に調べたんだけど、おっしゃる通り溶けるわけではないみたいだね
部品が役割を果たせる限界って表現になるのかな?適当なこと書いてごめんね
でもそうすると、無くなってるのが理解できない
パキパキになって割れてどっか行ったのかな
0480774RR
垢版 |
2022/06/16(木) 22:28:58.49ID:l4aU299w
事情は不明だけどカウルメーカーのY2Sが6月1日から新規注文を受付停止
それまでに注文した分は納期が7-8月頃
0481774RR
垢版 |
2022/06/19(日) 19:18:38.59ID:3A54boTN
80egの薄いガスケットを交換したかったんだけど手持ちに分厚いガスケットしか無かったからネットで調べたら分解して3枚のうち一枚にしたら良いって書いてあったからやってみたんだけど水路にエア混じるしヘッドから水漏れてくる
分解しても使えんのかな?試した方います?
0482774RR
垢版 |
2022/06/19(日) 19:32:07.66ID:3xP5qYcZ
あれは液体ガスケットと併用して使うんよ笑
0483774RR
垢版 |
2022/06/19(日) 20:44:09.96ID:/Kr2ZFSV
普通に分解して使ってるけど……
0484774RR
垢版 |
2022/06/19(日) 22:17:10.50ID:3A54boTN
どっちが正解?
液ガスがいるの知らなかったけど塗ったら使える感じ?
knのは上下無いって回答あったけど今回使ったのは純正なんだけどもしかして上下あるのかな?
oリングになってたりするし環境によってちがうのかな?
0485774RR
垢版 |
2022/06/19(日) 22:40:09.27ID:3A54boTN
あるっぽいね
oリングと干渉しそうな気がするけど試してみるよ
0486774RR
垢版 |
2022/06/22(水) 10:57:23.61ID:XCa5tjrm
最近パワーバンド前の回転数あたりで流すと、プスプスいって失速気味になるんやが何が原因なんやろ?
低速と高回転はそこまでおかしなことはないのだが
0487774RR
垢版 |
2022/06/22(水) 12:45:45.94ID:ruZ6lqmm
ちょっと薄いとか点火系弱いとかチャンバー詰まりとか圧縮落ちてきたとかほか上げだしたらきりがないしその情報だけでは流石にわからんわ
0488774RR
垢版 |
2022/06/22(水) 12:52:53.58ID:isvPJQLM
oリング無くなったって言ったものなんだけどもう一回付けて半日試してみたら無事そのまま付いてた、前回より野菜い状況だったから断定はできないけど前回は4Dじゃないのをつかまされたっぽい、まあしばらくしたらまた様子見てみるわ
0489774RR
垢版 |
2022/06/22(水) 12:55:17.86ID:E4fVuF9E
ちなみに分解したガスケット裏表逆ってオチだった、液ガス無しで大丈夫でヘッドのoリングと干渉しそうな形状だったけど大丈夫そうだった
0490774RR
垢版 |
2022/06/22(水) 13:44:54.17ID:0ApWcv4s
>>486
気温上がってきてからキャブセッティングしたの?
0491774RR
垢版 |
2022/06/23(木) 10:46:10.38ID:ey1/2wBK
プスプス症状やが
63ccボアアップ、リップスチャンバー新品から500キロくらい、mJ110、銀ポッシュ、強化イグニッションコイル、あとはほぼノーマルや
チャンバー変えて500キロくらいから急に7000回転くらいがプスプスいって失速気味に
プラグも狐色で悪そうでもないし、なんなんやろ
0492774RR
垢版 |
2022/06/23(木) 11:35:25.75ID:XaOPKPd1
接触不良やろ
0493774RR
垢版 |
2022/06/23(木) 12:04:00.08ID:3gAPrY/k
そのリップスチャンバーの特性なんじゃないの?
7000手前でトコトコと乗るのは止めて普通にパワーバンドに入れて巡航しましょう
8000~で巡航するのは当たり前ですからね。頑張ってください
0494774RR
垢版 |
2022/06/23(木) 12:05:03.37ID:3gAPrY/k
普通は谷のある回転域では使わない
今までその回転で乗っていたなら開けるだけ
癖を矯正するつもりで頑張ろう。簡単ですよ
0495774RR
垢版 |
2022/06/23(木) 13:01:32.47ID:MSxXtYMQ
チャンバーの特性もあるけど7000回転位でってスロットルは全開?パーシャル?そういう情報無いと正確に答えられん。
とりあえずパーシャル状態なら、キャブのスローやニードルの調整をしてみると良い。
0496774RR
垢版 |
2022/06/23(木) 15:27:24.44ID:HViOKncW
495氏と同意
うちのNSR80の場合はジェットの交換よりニードルクリップを一段上げた方が効果的だった
リブラチャンバーにpwk28 ポッシュCDIの組み合わせ
0497774RR
垢版 |
2022/06/23(木) 18:05:52.66ID:ZmfMfI3O
>>491
最近乗り始めた?
チャンバー変えた場合、このバイクのエンジンのほとんどは7000回転あたりに谷があるよ
リブラプロ付ければ別の場合もあるけど、基本的にはスロットル開度とか半クラでその領域はスキップする
0498774RR
垢版 |
2022/06/23(木) 18:14:14.93ID:09nOnSKf
>>486
最近って書いてるから今までは問題なかったって話かと思ったらなんか微妙な感じ
今まで問題なかったのならニードル周りが摩耗してんのかもしれんけど
0499774RR
垢版 |
2022/06/23(木) 22:41:11.42ID:ey1/2wBK
街乗りメインやから60キロで巡航してるとちょうど7000回転で、60キロで走り続けるとプスプス失速するんや
困ったちゃんや
0500774RR
垢版 |
2022/06/23(木) 22:44:02.23ID:ey1/2wBK
ちょい前までは60キロで流すならパワーバンド入る前で、加速するでもなく失速するでもなく流せたんやが、急にプスンプスンいう
0501774RR
垢版 |
2022/06/24(金) 00:05:41.93ID:pqj8xA9t
スプロケを変えろ
0502774RR
垢版 |
2022/06/24(金) 00:35:46.72ID:2hJ3GeHa
点検の意味でも燃料入れ換えて、ヘッドガスケットとベースパッキンを新品交換してみれば?
ついでにシリンダーもピストンも見れるし、時間も掛からんし
0503774RR
垢版 |
2022/06/25(土) 00:41:55.04ID:LKZ04Jfo
キタコかデイトナのアウターローターが欲しい...
どなたかあまってません?
0504774RR
垢版 |
2022/06/30(木) 09:07:57.62ID:P4VWQpeu
熱くて水温90度超えちゃうニョ
0505774RR
垢版 |
2022/06/30(木) 10:04:14.06ID:fNs1pkTB
ラジエーター何使ってるんだ……?
あとシュラウド付けてフェンダー外せ
0506774RR
垢版 |
2022/06/30(木) 14:03:46.99ID:fpiubWdf
T2racingのラジエータ結構いいよ!
80のフルチューンでも冷やしてくれる
0507774RR
垢版 |
2022/06/30(木) 14:05:25.74ID:fNs1pkTB
高過ぎ死ぬ
0508774RR
垢版 |
2022/06/30(木) 18:27:37.83ID:6wOcqXa3
台湾スクーターのラジエーター流用してるから走ってりゃ夏でも70度台
0509774RR
垢版 |
2022/06/30(木) 19:09:24.19ID:85V9n0Zk
rg250使ってるわ
峠じゃなかったらわりかし冷えるで
まあ冬でもサイレンサーの耐熱ステッカーが溶けるエンジンで冷えてるからかなりいいと思うで
0510774RR
垢版 |
2022/06/30(木) 20:34:15.01ID:rpMZuVcV
お前NS1だろ
0511774RR
垢版 |
2022/07/01(金) 16:46:44.51ID:DnIT3OXY
安く流用できるラジエーターってなんかないんやろか
0512774RR
垢版 |
2022/07/01(金) 18:29:04.63ID:n9uSh0oj
>>511
そりゃあ、125cc~の高回転型で適当な純正ラジを頑張ってつけるしかないだろうな
どうせホース内径14mmなんて無いんだし
0513774RR
垢版 |
2022/07/01(金) 18:49:06.25ID:5oCeBAu6
アルミ溶接ができるなら選択の幅が広がるだろうけどな
0514774RR
垢版 |
2022/07/01(金) 18:51:34.78ID:ZW8wdFVX
うちのNSR80は購入時はTZR用ぽいのがついてたが、今はCBR250R用の付けてる
ステーを作ったのと異径ジョイント程度で簡単にいけた
ストリートだから付属してきた電動ファンも付けてやったわ
カウル幅ギリギリで収まってる
0515774RR
垢版 |
2022/07/01(金) 19:39:33.50ID:8J+p3hkS
TZRもCBR250もヤフオク高騰してまともなの買えんわ
適当なタイバイクの格安ラジエーター手に入ればええのにな
0516774RR
垢版 |
2022/07/02(土) 00:50:29.62ID:mzkxVSzL
NSR100
CR80
どっちがいいのかな
ハイパーミニも捨て難い
0517774RR
垢版 |
2022/07/02(土) 07:05:24.80ID:VdoNIdwC
それだったらハイパーミニ
0518774RR
垢版 |
2022/07/02(土) 23:36:58.46ID:Z7ilwdB0
ハイパーミニはエンジンの入手がネックかもしれない
CRF250Rは2009年式までがキャブで2010年式以降がインジェクション仕様
オクで見てるとエンジンのみ売ってることもあるがキャブ(インジェクション)周りや電装パーツは別途、もしくは出てないことが多い
一番確実なのは車体を部品取りとして買う。部品が揃ってるから
エンジンを剥ぎ取ったあとの処分が一番困るけど皆どうしてるんだろう?エンジンの無い車体なんてオクではあまり見たこと無い
0519774RR
垢版 |
2022/07/03(日) 00:14:31.25ID:Me8xtG4G
バラ売りすればいいじゃん
0520774RR
垢版 |
2022/07/03(日) 02:20:21.87ID:TDi8H8id
↑が買い取ってくれるらしいで
0521774RR
垢版 |
2022/07/03(日) 21:29:17.46ID:eOlTur3H
教えて下さい、
60km/h以上のほぼ全開で走行中に一旦アクセルを放すと再度アクセルを回してもエンジンの回転が上がらない時があります。
4〜7秒後くらいにようやく回転が上がり加速出来ます。
ガソリンのフューエルラインは異常ありません。
油面は純正につき調整出来ないタイプです。

<発生する条件>
・長い下り坂or突然の強い向かい風
<車体>
・nsr50(中期)
・CDI(銀posh)以外ノーマル
・キャブ PJ#105、SJ#40、AS1回転戻し
・フロートとフロートバルブは新品に交換済み

何が原因なのでしょうか、
分かる方、宜しくお願いします。
0522774RR
垢版 |
2022/07/04(月) 07:29:56.72ID:jCnSv/VW
リードバルブが割れてるか欠けてる
0523774RR
垢版 |
2022/07/04(月) 11:27:41.71ID:XhfXnNvV
社外チャンバーならパワーバンドの谷やろが、ノーマルなら添加おかしいからイグニッションコイルorCDI故障じゃないかな
あとはレースで使ってたような車両ならハーネスごと死んでる時もある
0524774RR
垢版 |
2022/07/04(月) 12:31:31.63ID:nvyNOTAs
>>521
たぶんそのエンジンは焼き付き履歴がある
0525774RR
垢版 |
2022/07/04(月) 13:52:02.90ID:zfFKuSeQ
>>521
俺が同じ症状になった時は濃かった
スクリュー緩めるか、MJ変えてみて
0526521
垢版 |
2022/07/04(月) 20:35:53.45ID:hqAEZS9P
>>522
リードバルブですね、開けて確認してみます。

>>523
CDIは2つ持っていて、どちらも同じ症状が出るのでCDIの可能性は薄いです。
車体が前のめりになる、もしくは強い風を受けた時に出る症状ですので電気的な要因とは違うのかな?と感じています。

>>524
ですかね〜?

>>525
同じ症状の方がいらっしゃる、嬉しい。
私の今のセッティングが濃い、と言う事ですね。
ちなみに薄くはどのくらい薄くしたら良いでしょうか?
メインジェットの番手を下げるくらいなのか、
ASの調整範囲なのでしょうか。

アドバイス頂いたありがとうございます。
引き続きご意見お願いします。
0527521
垢版 |
2022/07/04(月) 20:39:19.54ID:hqAEZS9P
>>525
スクリュー緩めるかMJ変えてみて
と書いてありましたね、失礼いたしました。
やってみます、ありがとうございました。
0528774RR
垢版 |
2022/07/04(月) 21:20:22.56ID:aH5szrxU
ないとは思うけど念のためにイグニッションコイルも視野に入れといてね
粗方やっても解決しなかった場合ね
0529774RR
垢版 |
2022/07/04(月) 21:38:53.26ID:nvyNOTAs
ジェット類は純正のままなので、濃くなる/薄くなるというのは考えにくい。
通常なら二次エアを疑うんだけど瞬間的な負圧が強くないケースリード式では二次エアはシビアではなく、
空ぶかしでレーシングしたときに回転の落ちが悪かったりするのですぐ分かる。

よって、一次圧縮が少ない可能性があり、軽い焼き付き後の2stエンジンによく見られる症状に見える。
他に何も弄っていないならそこしかないわけだから、さっさと冷却水抜いてヘッド外して確認してみ。
稀に掃気ポートが詰まってるケースもあるんで。
0530774RR
垢版 |
2022/07/07(木) 11:11:13.96ID:9JcYuuxi
>>529
NSRはピストンリード式だろ?
0531774RR
垢版 |
2022/07/07(木) 11:13:38.19ID:XUyJWlzv
>>530
ピストンリードの書き間違い
0532774RR
垢版 |
2022/07/07(木) 12:01:43.35ID:CvQxSKBO
純正キャブなんてみんなボロくなってきてるんだから、ジェット番手が純正だからって油断はできないよ
ニードルが痩せれば濃くなるし、スロットルバルブが摩耗すれば薄くなる
0533774RR
垢版 |
2022/07/07(木) 13:07:17.79ID:XUyJWlzv
キャブで悪くなるのはフロートジェット=オーバーフローが先で、負圧がそこまで強くない小排気量の2stは
ボディやニードルホルダーの摩耗はそんなに進まないよ。開度的にもどうだろうなぁ。あんま無いと思うがなあw

ちなみに、、、、

01年までスズキの1969年式スーパーフリー(漫画で有名になったアレ)に乗ってたけどキャブは全く損耗もなんもなし、リード
バルブも破損なし。
02年まで1964年式のOHVのベンリィ90に乗ってたときも、初期PC20はセッティングアウトするほどの摩耗はなくて、停止時に
微オーバーフローが起こってた程度。

並行してNS50Fに乗ってた時ももちろん特に何もない。比較すれば新しいバイクだしw
ただNSエンジンは馬力を求めた以上は癖があって、全開からスロットル閉めてパワーバンド外すほど回転が落ちたときに
進まなくなるのが面倒だった。これはユーザーなら知ってるっしょ。NS-1借りて乗ったら随分緩和されてたけどさ。
だからみんなインチャンとかカーボンリードとかタイミング変更ガスケットとかオートボーイのピストンとか入れたわけな
0534774RR
垢版 |
2022/07/07(木) 13:09:34.91ID:XUyJWlzv
あ、進まなくなるってのはコレ系エンジンの想像以上のトルクの落ち方ね。こればかりはしょうがないんだけどw
そもそも2stってそこまでトルク出せないわけじゃなくて、50ccで馬力を求めすぎた犠牲があまりにも大きい。
0535774RR
垢版 |
2022/07/08(金) 11:04:15.60ID:Ux9iLb9n
リードバルブなんて割れるし欠けるし、ジェットもニードルも0.0何ミリとか摩耗するだけで燃調大きく変わるし
損耗も全く無しと言い切るのは詳細な数値測れる機器とかで調べての話だろうな?
ジェットの穴が長年使用してガバガバになってたなんてよく聞く話だけどな。
昔よく調子の悪くなっているスクーター何台ももらってきて修理したけど、大抵キャブレターの詰まりか
リードバルブ割れかキャブのインシュレーターが割れてエアー吸ってたかだったわ。
0536774RR
垢版 |
2022/07/08(金) 11:18:04.72ID:FR0Ap1s9
>>535
大抵キャブレターの詰まりか
リードバルブ割れかキャブのインシュレーターが割れてエアー吸ってたかだったわ。


磨耗はそうしたんだよw
0537774RR
垢版 |
2022/07/08(金) 11:32:51.93ID:+iHEzjhq
>>535
新品と使用済みを比べてマイクロメーターとノギスで計測した結果だよ。
リードバルブは純正品を普通に使ってたらそう傷むもんでもない。傷めるのはファンネルやバカフィルにしてるやつ。
0538774RR
垢版 |
2022/07/08(金) 11:34:39.59ID:+iHEzjhq
だから結局のところ わりとしょーもない というか、ベタなところで調子崩してるでしょw
バイク大先生がドヤ顔で原因分からんなんて言ってても、単にガソリンが無かったりすることもww
0539774RR
垢版 |
2022/07/08(金) 17:16:45.15ID:3JMcx05Q
ガソリン落ちてこないときの症状に似てるな
0540774RR
垢版 |
2022/07/11(月) 07:56:50.03ID:WFuyrxjH
>>521
それ、自分もなった。
メカに詳しくないんで参考にならんと思うが
リードバルブが張り付いてるのかなとか想像して
リードバルブ交換した。
外したリードバルブは見た目、どうもなってなかったな。
交換して治ったかって、分かんないや。
あとキャブの清掃もしたかな。
いつのまにか気にならなくなったから起きてないのかな。
あとアクセル閉じる時にスカーッと一気に閉じるんでなくて
余裕があればじわじわ閉じるようにしてるかな。
全然参考にならなくてスマン。
0541521
垢版 |
2022/07/12(火) 20:56:18.91ID:YVbO23kK
頂いたアドバイスをもとに試してみました、
結果から言うとまだ改善しておりません。

まずキャブのAS調整を1回転戻しからスタートして段階的に半回転ほど緩めましたが改善なし(#105)。
ちなみにジェット類は1年前に新品に交換済。
自分の感覚では薄くても濃くても同じ症状が出ると感じています。1年前のデータですがMJ#100から110まで試しています。
(ASの調整はかなり大雑把だったので穴が有るかもですが)

リードバルブを外し目視で確認しましたが破損しているようには感じられませんでした。
ただこの部品は中古で購入した当時物です、この際新品に交換したいと思います。
が純正新品は廃盤でした。
なので中古で本体、プラ板みたいなのを社外品で揃えようと物色中です。

>>540
いえいえ参考になります、謎の安心感があります。
まずはリードバルブの線から責めて行こうと思います。
ありがとうございました。
0542774RR
垢版 |
2022/07/12(火) 21:04:48.40ID:tqSr4m/k
何にしてもまずはサービスマニュアルを手に入れるのをおすすめする
点検や整備の方法や調整が解りやすく事細かに出てるから
リードバルブ1つにしても確認項目がそこそこあるよ
0543774RR
垢版 |
2022/07/13(水) 00:09:34.23ID:CjaDQ5YR
>>521
全く同じ事象経験しました

原因は燃料タンクキャップのガソリンタンクブリーザー詰まりでしたよ

町乗りだと調子いいのに、回すと回転数がストンと落ちてなかなか回転が上がらない。んでしばらくするといきなり復活するっていう
0544774RR
垢版 |
2022/07/13(水) 09:07:13.73ID:o9hwcW7p
ガソリンフィルター付いてたら外せよ。あれ害しかない。
0545774RR
垢版 |
2022/07/13(水) 09:24:15.87ID:wePb9DN+
あれゴミ詰まると本当に走れなくなるから笑う
オーバーフローしたら掃除すりゃいい
なんのために純正工具がセットなんだ
0546774RR
垢版 |
2022/07/17(日) 16:12:31.01ID:Tlbl5OcG
俺のチューンドegはチャンバー耐熱塗装したら焦げて3日で落ちるしなんならサイレンサーに耐熱ステッカー貼って全開かますと溶ける
どうしろと
0547774RR
垢版 |
2022/07/17(日) 18:25:57.56ID:XemJfCwY
ん?
0548774RR
垢版 |
2022/07/17(日) 20:18:52.76ID:RkIrLpE+
そうなんだすごいね
0549774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 05:49:28.71ID:Ln72d9tg
粘土貼り付けといたら焼き上がって磁器製マフラーの出来上がり?
色つけの釉薬でもかけとく?
0550774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 06:18:17.00ID:Kt028ETg
>>549
猛省(強く反省すること)して次からは気をつけなさい
0551774RR
垢版 |
2022/07/27(水) 19:37:42.50ID:zyQW8Qsg
>>549
国宝級じゃねぇかw
0552774RR
垢版 |
2022/07/28(木) 06:34:03.14ID:m1WbpHWg
排気温度高いと確かにステッカー溶けるな
ってかチャンバーでふと思ったんやが要は過給圧を生んでる訳だよね?
インタークーラーあるターボとかは加給した気体冷却できるから実質的に圧縮をあげれるってのは分かるんだけどチャンバーも冷却されてるん?アチアチになって上のような効果は無いような気がしてるんだけど教えて賢い人
0553774RR
垢版 |
2022/07/28(木) 07:12:47.31ID:mjDKlmkJ
≫552
ターボの場合は真っ赤になるくらい高温のタービンで過給されるのに対して、2サイクルの場合は自然吸気された混合気が掃気された時に排気ガスを押し出した勢いでチャンバー内に出てしまった分が脈動効果で戻されて充填効率が上がるようになってるから多少の温度上昇はあってもターボの比じゃないと思う。
0554774RR
垢版 |
2022/07/28(木) 07:29:51.31ID:qS/vQYPN
>>552
過給というか、掃気の生ガスが無駄に出ないように排気脈動を利用して押し戻してるだけと考えた方が良い。

4stの過給は吸気(2stで言う掃気)を加圧して充填率を上げるもの。

そーいえば2stって低レベルで進化を止めちゃってて、燃焼温度を下げるEGRも無かったし掃気の冷却もしてなかったな。
リードバルブも中々に原始的だし。
0555774RR
垢版 |
2022/07/28(木) 07:49:59.89ID:T/LwpE3o
なる程、ありがとう、加給してるわけでは無いのね
2ストのリードバルブやらチャンバーの機構に関してはサッパリだから解説助かるわ
2ストに関しては今も開発が続いていればかなり違ったんだろうなとは思うな、排気だけでもバルブ開閉式にしたり燃焼室形状良くしたり可変圧縮にしたらかなり良くなりそうだし排ガスに関してはecu制御、ロータリーのエアポンプみたいな機構があったらもう少し長命にできたのかなとは思う

ちなみにnsrのegってか2ストにプレチャンバーみたいなのつけたら効果あるかな?いわゆるパッシブ式ならプラグサイズを下げたら簡単に作れそうだから作って見ようかと思ってるんだけど
0556774RR
垢版 |
2022/07/28(木) 08:46:45.68ID:vtlWn9O7
>>555
排気側じゃないけど、リードバルブの代わりにディスクローター式があって、それはエンジン回転に合わせて開閉するよ
国産は2ストの開発やめちゃってるけど、海外は元気じゃないかな。2ストのインジェクションとかあるし
プレチャンバーってマセラティが出したプラグの周りにオリフィスいっぱいつけた副燃焼室のこと?マセラティはサイドプラグを別で設けてるから、低負荷領域以外は良くなるんじゃないか?
ttps://car.motor-fan.jp/tech/10015392
0557774RR
垢版 |
2022/07/28(木) 09:04:00.80ID:gjA9IuFN
>>556
ありがとう
市販車で搭載されてるんやね、知らんかったわ
確かにサブプラグが無いと低回転で着火出来ないかもか....
なんとか火炎伝播速度を上げたいからダメ元で作ってみるわ
いつかインジェクション試してみたいわ、arduinoとかでつかえるecu基盤あるみたいだし
0558774RR
垢版 |
2022/07/28(木) 11:18:43.26ID:vtlWn9O7
>>557
プレチャンバーとキャブの電制とcdiに関しては先駆者がいる
ttps://rilassaru.blog.jp
sdr200でなんでもやってる変態だ
みんカラ見てると、cdiならマイコンで作った人がそれなりにいるみたいだな
0559774RR
垢版 |
2022/07/28(木) 13:05:19.59ID:qS/vQYPN
FI化はビモータが大失敗して会社が潰れたけど、原理を考えたら実はそんなに難しくない気がする。
ただそこまでして得られるものが殆どないw
0561774RR
垢版 |
2022/07/28(木) 20:12:08.12ID:Wa0FfHNe
>>558
プレチャンバーの記事読んでみたんだけど割と苦戦しそうだし更新とまってるな
色々考えてやってみるわ
cdiに関してはプログラムできる既製品があるけど1から作った人もいるんスゴいな
>>559
一応割と汎用のecu用意してなにかしらのスロットルボディ、ポンプ用意したりと難しくは無いからね、んで俺としては気温等の補正やら一々ジェット外す為にキャブとらないで済むのはだいぶメリットや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況